折りたたんでコンパクトに収納できるのが便利な折りたたみマットレス。ワンルームに住む人や来客用に検討している人も多いのではないでしょうか。西川やニトリなどのメーカーからも展開されており、ソファ代わりに使えるタイプやくるくると巻くタイプ、中材もポケットコイルやウレタンなどさまざまな種類が揃っています。しかし、厚みや硬さの違いだけでなく「寝心地がよくない」「湿気がたまりやすい」といった口コミもあり、気になることが多いですよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の折りたたみマットレス20商品を集め、7個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの折りたたみマットレスをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな折りたたみマットレスは「持ち運びや収納がしやすく、寝心地がいいうえ体への負担が少ない商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。

上級睡眠健康指導士。2016年から2,000万PV超の睡眠メディア「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。雑誌・テレビ・ウェブなどの幅広いメディアで快眠の啓発活動に取り組んでいる。

大手製薬メーカーにて8年間、衛生用品の研究開発職とマーケティング職に従事。なかでも人のヘルスケアをサポートする新商品開発を専門とし、日本と海外を合わせて10製品以上の新製品発売に携わる。 マイベスト入社後はこれまでの開発経験や商品知識を活かし、ヘルスケア商品全般の比較検証を担当。「ユーザーが知りたいことを適切な検証に基づきわかりやすく提供する」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。
マイベストでは「余計な力をかけずにラクに収納場所から取り出すことができ、1人でも使う場所まで簡単に持ち運ぶことができる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
BMIが18.5未満の男女6人、BMIが20以上23未満の男女6人、BMI25以上30未満の男女6人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
BMIが18.5未満の男女6人、BMIが20以上23未満の男女6人、BMI25以上30未満の男女6人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
BMIが18.5未満の男女6人、BMIが20以上23未満の男女6人、BMI25以上30未満の男女6人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
仰向けにおける体への負担のかかりにくさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「仰向けで寝た際に体全体へ体圧を分散でき、一部に圧がかかりにくい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
横向き寝での体への負担のかかりにくさに優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「横向きの際に体全体へ体圧を分散でき、肩やお尻の横など一部に圧が集中しにくい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「手入れが簡単で、湿気の多い時期でもマットレスを清潔な状態を保つことができ、長く使える工夫がされている」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
折りたたみマットレスは、使わないときにコンパクトにたたんで収納できるのが大きなメリットです。ワンルームや限られたスペースでも部屋を広く使えるため、収納場所を確保したい人に向いています。出し入れが手軽で布団感覚でも扱えるので、来客用として用意しておくのも便利ですよ。
一方で、折り目部分が沈みやすい点はデメリットです。横になる位置によっては段差を感じることがあり、とくに厚みが薄いモデルでは底つきが気になる人もいます。寝心地を重視するなら、中材の種類や厚みをしっかりチェックすることが大切です。
しかし、今回検証でモニターに寝てもらったところ、適度な反発力があって腰が沈みにくい商品や、中材と中材が隙間なくぴったりくっついて折り目を感じにくい商品、厚みがあり底つきにくいような商品が多く、おおむね寝心地がよいことがわかりました。仰向け時に腰が浮いたり、横向きで肩が圧迫されたりするケースは少なく、寝返りもスムーズに打てたものがほとんどです。自分の好みに合う硬さや素材を選べば、普段使いにも十分おすすめできます。
折りたたみマットレスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
マットレスの折りたたみ方は3種類あります。それぞれの特徴やメリットを把握し、自分に合う折りたたみ方を選びましょう。
扱いやすさを重視するなら、セパレートタイプのマットレスがおすすめです。折りたたみやすく、日々の手入れもラクにできるので、快適に使えますよ。
セパレートタイプは中材がいくつかのブロックに分かれており、折り目があるため、力を入れなくてもパタンとすぐに折りたためます。瞬時にたためるので、片づけや移動がスムーズです。
自立させやすいのも便利なポイント。ブロックごとに向きを変えるとジグザグに立ち上がり、バランスよく安定するため、そのまま干すことが可能です。マットレスはカビを防ぐために定期的に干すのが理想ですが、セパレートタイプなら思い立ったときにすぐ干せて衛生的に保ちやすいですよ。

セパレートタイプのなかでも、二つ折りや四つ折りのものは寝た時に腰の部分に折り目がきやすいです。寝たときに折り目に違和感があったり、腰が沈み込んだりしたくない人には三つ折りのものを選ぶとよいでしょう。
折り目の沈みや寝心地が心配な人は、ロールタイプのマットレスを選ぶのがおすすめです。折り目がない構造なので、横になったときに腰だけが沈んだり、段差の違和感を覚えたりする心配がありません。快適な寝姿勢をキープしたい人に向いています。
ロールタイプは、くるくると巻いて収納する仕組みです。折り目が一切なく、面全体で体を支えられるため、寝心地を重視する人にはぴったりといえます。
ただし、自立しにくい点には注意が必要です。折りたたみマットレスは薄手のものが多いうえに、ロールタイプは直線で立てかける形になるので、バランスが取りづらい傾向があります。干すときは、ふとん干しを使うと安定しやすいでしょう。
収納場所に余裕がない人は、ソファタイプのマットレスを選ぶと便利です。朝起きたらそのままたたんでソファにできるので、収納スペースが限られていても問題なく使えます。ワンルームや一人暮らしの部屋でも省スペースで快適に過ごせますよ。
形を変えて楽しめるのも魅力です。折り目が多い構造なので、ソファやマットレスとして使うだけでなく、枕付きマットレスやカウチソファなど複数のスタイルに変えられます。気分やシーンに合わせてアレンジできる柔軟さがうれしいポイントです。
一方で、折り目が多いぶん寝心地に影響を感じやすい面もあります。ブロックの幅が小さいタイプはとくに段差が気になる場合があるので、口コミを確認して選ぶのがよいでしょう。
せっかくマットレスを買うなら、寝心地のよいものを選びたいですよね。ここからは、マットレスの中材ごとに寝心地の特徴を紹介します。
硬めの寝心地が好みなら、高反発ウレタンかファイバーを選ぶのがおすすめ。どちらも反発力があるため体が沈みすぎず、寝返りがしやすいのが特長です。
高反発ウレタンはしっかりした反発力がありながら、ウレタン特有のフィット感も得られます。なかでも、とくに密度が高い高反発ウレタンは耐久性にも優れており、へたりにくい点がメリットです。しかし、水洗いができないものが多く、手入れのしやすさはファイバー素材に劣ります。
ファイバーはポリエチレンやポリエステルなどの樹脂素材ならではの硬さが特徴。すき間の多い構造なので、長期使用ではへたりやすい傾向がありますが、手入れのしやすさを重視する人にはおすすめです。乾きやすい構造で水洗いできるため、衛生的に使い続けられます。

高反発ウレタンといっても、やわらかめのものもあります。
高反発は硬いと思って購入すると、実はやわらめの寝心地だったということもあるので、タイプの他にも硬さを表すN(ニュートン)数をよく確認して、自分に合うものを選んでくださいね。N(ニュートン)数は数値が大きいほど硬さがあります。
柔らかめの寝心地が好みなら、低反発ウレタンの折りたたみマットレスを選ぶのがおすすめです。体がゆっくり沈み込み、やさしく包み込まれる感覚を味わえます。ただし、反発力が弱いため寝返りはしにくく、体重が重めの人は底つきを感じる場合があるでしょう。
底つき感が心配な人には、コイル入りの折りたたみマットレスも選択肢になります。内部にコイルが入っているため厚みがあり、体をしっかり支えられるのが特長です。ただし重量が増すため、頻繁に移動させたい人には向いていません。
コイルの種類によっても特徴は異なります。ポケットコイルは独立したコイルにより点で体を支える仕組みで、振動が伝わりにくいのがメリットです。2人以上で使う場合でも寝返りの揺れを感じにくいですよ。柔らかめから硬めまで寝心地のバリエーションもあります。
コイル同士を連結させて面で体を支えるボンネルコイルは、沈みにくいので硬めの寝心地を好む人におすすめです。ただし、振動が伝わりやすいため、揺れを感じやすい点には注意しましょう。

折りたたみマットレスでは、折り目で中材が分かれていることによってコイル本来の力を発揮できません。コイル特有のバネの弾力感が好きな人は、折りたたみではないマットレスの方がおすすめです。
またコイルマットレスでも、低価格のものだとコイルの上の詰め物が少ないため、底付き感のようなコイルの硬さを腰に感じることがあります。詰め物が少なくとも4センチ以上あるものを選ぶのがよいでしょう。
底つき感が気になる人は、折りたたみマットレスの厚さにも注目して選びましょう。今回の検証で10cm以上の厚みがあるものを選ぶと、床に体が当たる不快感を避けやすいことがわかりました。底つき感は中材の種類や寝る人の体格にもよっても異なりますが、潰れやすい素材であるウレタンでも厚みが10cm以上あれば一定の満足感を得られるでしょう。
折りたたみマットレスは通常のマットレスに比べて薄めに作られているため、底つきを感じやすい商品も少なくありません。軽量で収納しやすい薄手タイプは扱いやすい反面、体重がかかると底つきを感じやすい傾向があります。腰痛を抱えている人や体重が重めの人は、とくに厚さを優先したほうが快適に使えるでしょう。
持ち運びのしやすさを重視する人は、折りたたみマットレスの重さや仕様を確認して選びましょう。折りたたみマットレスは6~10kg前後のものが多いですが、その中でも6kg未満の軽量タイプなら少ない力で持ち上げて運べるため、日常の移動や収納も負担になりにくいですよ。
さらに持ち手付きのタイプは、抱え込む必要がなく片手で持ちやすいのが魅力。掃除や部屋の模様替えの際にもスムーズに動かせるので、扱いやすさを求める人にぴったりです。
清潔に使いたい人は、折りたたみマットレスのお手入れのしやすさも確認しておきましょう。カバーを洗濯できるタイプなら、汚れがついてもすぐに洗えるので衛生的です。とくに全面ファスナー仕様ならカバーを外しやすく、洗濯の手間も減らせます。
カバーだけでなく中材まで洗えるかどうかも、選ぶ際の大切なポイントです。ファイバー素材は空気が通りやすい構造で水洗いが可能なので、汗や湿気が気になる人にも向いています。
「SOMRESTA(ソムレスタ)マットレス PREMIUM」は、日本人の感覚にあう寝心地を追求したマットレスです。高反発でありながらも硬すぎない質感が特徴。高密度なウレタンで体をしっかり支え、高い弾力性でスムーズな寝返りをサポートします。硬すぎず柔らかすぎない質感と弾力性の両方を求める人にぴったりです。
体圧分散性に優れており、肩や腰への負担を軽減することもポイント。腰痛や肩こりに悩む人にも適しています。さらに24万回の圧縮試験をクリアしており、快適な寝心地が長持ちしますよ。
2020年度のグッドデザイン賞を受賞した、スタイリッシュなデザインも魅力。三つ折りできる設計であるため、敷布団を敷くような感覚で使用できます。体圧分散性・弾力性・耐久性のすべてにこだわった「SOMRESTA(ソムレスタ)マットレス PREMIUM」の寝心地を体験しませんか?
| タイプ(形状) | ウレタン |
|---|---|
| 厚さ | 10㎝ |
| 硬さ | 154N |
| 衛生管理 | キルティングカバーのみ洗濯可能 |
| 収納性 | 三つ折り可能 |
| お試し・保証 | 品質保証1年 |
| サイズ展開 | シングル幅97cm×長さ195cm×厚さ10cm , セミダブル , ダブル , ワイドダブル |
| 本体重量 | シングル 約9.6kg |
「SOMRESTA(ソムレスタ)マットレス PREMIUM」は、シングルサイズなら49,900円(税込・送料無料)で購入できます。サイズはシングル以外にセミダブル・ダブル・ワイドダブルも用意されていて、ベッドのサイズに合わせて選択可能です。
気になる人は、下記のリンクから詳しくチェックしてください。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
持ち運びやすさ(折りたたみ) | 手入れのしやすさ(折りたたみ) | 仰向けでの寝心地のよさ(折りたたみ) | 横向きでの寝心地のよさ(折りたたみ) | 寝返りのしやすさ(折りたたみ) | 仰向けでの体への負担のかかりにくさ(折りたたみ) | 横向きでの体への負担のかかりにくさ(折りたたみ) | タイプ | 層構造(メーカー公称値) | サイズ展開 | 硬さ(上層) | 厚さ | 幅 | 奥行 | 重量 | 両面使用可能 | 中材の入れ替え可能 | 中材 | カバーの素材 | カバーのファスナーの形 | カバー洗濯可能 | 中素材の水洗い可能 | プロファイル加工 | 持ち手あり | 収納方法 | 収納時の幅 | 収納時の奥行 | 収納時の厚さ | トライアルあり | トライアル期間 | ||||||
1 | オークローンマーケティング ショップジャパン トゥルースリーパー|エアフリー 三つ折りタイプセット シングル|traf3-s | ![]() | 4.72 | 圧力を分散できて快適な寝心地。軽いうえケース付きで持ち運びも楽 | 4.55 | 4.40 | 4.86 | 4.83 | 4.84 | 5.00 | 4.91 | 高反発 | 2層 | シングル、セミダブル、ダブル | 頭・脚部分:103N/腰部分:123N | 7cm | 90cm | 192cm | 5kg | ウレタンフォーム | ポリエステル | コの字 | 三つ折り | 90cm | 66cm | 24cm | 60日 | ||||||||
2 | アイリスオーヤマ アイリスプラザ|マットレス 洗える 三つ折り | ![]() | 4.63 | 寝返り時の沈み込みが気になるが、軽量で寝心地がいい | 4.52 | 4.53 | 4.60 | 4.65 | 4.38 | 5.00 | 5.00 | 高反発 | 1層 | シングル、セミダブル、ダブル | 129N | 10cm | 97cm | 195cm | 4.25kg | ウレタンフォーム | ポリエステル100% | L字 | 三つ折り | 97cm | 66cm | 31.2cm | |||||||||
3 | タンスのゲン 「純」高反発マットレス|3つ折りタイプ | ![]() | 4.61 | ほどよい硬さで体にフィット。体への負担も少なく快適な寝心地 | 4.25 | 4.50 | 4.80 | 4.78 | 4.62 | 5.00 | 4.90 | 高反発 | 1層 | シングル、セミダブル、セミシングル、ダブル、クイーン、キング | 190N | 10cm | 97cm | 195cm | 6kg | 高反発ウレタンフォーム | ポリエステル100% | コの字 | 三つ折り | 97cm | 66cm | 31.8cm | |||||||||
4 | モダンデコ 高反発マットレス スタンダードタイプ | ![]() | 4.59 | 寝心地がよく寝返りもスムーズ。体圧もしっかり分散できていた | 4.40 | 4.50 | 4.73 | 4.69 | 4.72 | 4.67 | 4.70 | 高反発 | 1層 | シングル、セミダブル、セミシングル、ダブル | 190N | 10cm | 97cm | 195cm | 5kg | 高反発ウレタンフォーム | ポリエステル100% | コの字 | 三つ折り | 97cm | 65.3cm | 30.5cm | |||||||||
5 | オークローンマーケティング ショップジャパン トゥルースリーパー|プレミアリッチ 三つ折りタイプセット シングル | ![]() | 4.55 | ほどよい硬さで腰をしっかりサポート。ケース付きで持ち運びやすい | 4.52 | 4.50 | 4.67 | 4.63 | 4.54 | 4.56 | 4.44 | 低反発 | 3層 | シングル、セミダブル、ダブル、クイーン | 不明 | 7cm | 90cm | 195cm | 5.2kg | ウレタンフォーム | ポリエステル100% | コの字 | 三つ折り | 90cm | 66.5cm | 24cm | 60日 | ||||||||
6 | ニトリ 3つ折り高反発マットレス|5651913s | ![]() | 4.52 | 腰と肩にしっかりフィット。軽く沈んで圧迫感もなかった | 4.46 | 4.13 | 4.54 | 4.72 | 4.67 | 4.65 | 4.74 | 高反発 | 1層 | シングル、セミシングル、ダブル | 150N | 10cm | 98cm | 195cm | 4.6kg | ウレタンフォーム | ポリエステル100% | コの字 | 三つ折り | 98cm | 65.4cm | 30cm | |||||||||
7 | イオン TOPVALU HOME COORDY|しっかり支える三つ折りマットレスシングル | ![]() | 4.51 | 仰向けでも横向きでも適度に沈み込み、体にフィットしやすい | 3.95 | 4.45 | 4.88 | 4.84 | 4.86 | 4.92 | 4.61 | 高反発 | 2層 | シングル、セミダブル、ダブル | 180N | 11cm | 97cm | 195cm | 9.64kg | ウレタンフォーム | ポリエステル100% | コの字 | 三つ折り | 97cm | 65cm | 35.1cm | |||||||||
8 | 山善 YAMAZEN|高反発マットレス|IOM-80 | ![]() | 4.50 | 硬さと柔らかさのバランスがよい。腰や背中にフィットする | 4.39 | 4.50 | 4.43 | 4.56 | 4.78 | 4.41 | 4.59 | 高反発 | 1層 | シングル、セミシングル、ダブル | 不明 | 8cm | 97cm | 195cm | 5.1kg | ウレタンフォーム | ポリエステル100% | コの字 | 三つ折り | 97cm | 65.1cm | 24.8cm | |||||||||
9 | タンスのゲン ソファになる高反発マットレス | ![]() | 4.45 | 体にフィットするうえ、ほどよい反発があり寝返りも打ちやすい | 3.82 | 4.48 | 4.71 | 4.73 | 4.66 | 5.00 | 4.87 | 高反発 | 1層 | シングル、ダブル | 190N | 10cm | 97cm | 200cm | 6kg | 高反発ウレタンフォーム | ポリエステル100% | コの字 | ソファ | 97cm | 71cm | 31.3cm | |||||||||
10 | 西川 Dots|Dots Plusヘルシーマットレス(2層・三つ折りタイプ)|HC02384401700 | ![]() | 4.44 | 寝心地の良さと寝返りのしやすさが魅力。体にやや圧力がかかりやすい | 4.22 | 4.33 | 4.84 | 4.76 | 4.70 | 4.12 | 4.28 | ノンコイル | 2層 | シングル、セミダブル、ダブル | 170N | 9cm | 97cm | 195cm | 6.2kg | ウレタンフォーム | ポリエステル | L字 | 三つ折り | 97cm | 66.6cm | 31cm | |||||||||
| 厚さ | 7cm |
|---|---|
| 重量 | 5kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
検証に参加したモニターからは、寝心地について「ほどよい硬さで腰へのフィット感があった」「柔らかいマットレスなので、しっかりとフィットしている感覚があった」と好印象でした。横向きで寝転んでも肩への圧迫感は少なかったので、寝返りを打っても快適に眠れるでしょう。仰向け・横向きどちらの姿勢でも心地よく眠れる商品がほしい人におすすめです。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 頭・脚部分:103N/腰部分:123N |
|---|---|
| 幅 | 90cm |
| 奥行 | 192cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 90cm |
| 収納時の奥行 | 66cm |
| 収納時の厚さ | 24cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 | 60日 |
| 厚さ | 10cm |
|---|---|
| 重量 | 4.25kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
検証に参加したモニターからは、仰向け・横向きでの寝心地に関して「柔らかいマットレスなので、しっかりとフィットしている感覚があった」とコメントがあり好評でした。しかし寝返りは「体がやや沈み込み、寝返りに少し力が必要だった」という声も。寝ている間の動きが少なく、とくに柔らかさやフィット感を重視する人におすすめです。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 129N |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | L字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 66cm |
| 収納時の厚さ | 31.2cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 10cm |
|---|---|
| 重量 | 6kg |
| 中材 | 高反発ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
検証に参加したモニターからは、仰向けの寝心地について「ほどよい硬さで腰が浮かずに馴染む」と好評でした。横向きでも「肩が痛くならずに快適」と満足度の高いコメントが寄せられています。接触領域が広く圧力も低減できているため、体への負担を軽減できますよ。仰向けで寝ることが多い人にも、横向きが好きな人にもおすすめです。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 190N |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 66cm |
| 収納時の厚さ | 31.8cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 10cm |
|---|---|
| 重量 | 5kg |
| 中材 | 高反発ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
検証に参加したモニターは、寝心地について「フィットしていてとてもよかった」「しっかり腰に馴染んでいた」とコメント。仰向けでは腰の沈み込みを感じずフィット感が得られ、横向きでも肩が圧迫されることなく快適と好評でした。寝返りもスムーズに打てたので、寝心地重視で選びたい人におすすめです。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 190N |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 65.3cm |
| 収納時の厚さ | 30.5cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 7cm |
|---|---|
| 重量 | 5.2kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
検証に参加したモニターからは、仰向けでの寝心地について「腰が浮かずに馴染んでいる感じがしてよかった」「柔らかめのマットレスで沈み込みも適度にあり、腰を包み込むような感じでとても腰にフィットした」と満足度の高い声が多数。柔らかめの感触が好きな人や腰へのフィット感を重視する人におすすめです。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 不明 |
|---|---|
| 幅 | 90cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 90cm |
| 収納時の奥行 | 66.5cm |
| 収納時の厚さ | 24cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 | 60日 |
| 厚さ | 10cm |
|---|---|
| 重量 | 4.6kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
検証に参加したモニターは、仰向けでの寝心地について「マットレスが硬めだが腰が浮くことはなく、しっかり腰に馴染んでフィットしていた」とコメント。横向きの寝心地についても、「マットレスは硬めだが軽く沈むため、圧迫感がなく痛くならなかった」と好評でした。肩や体がほどよく沈む、硬めのマットレスが好きな人におすすめです。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 150N |
|---|---|
| 幅 | 98cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 98cm |
| 収納時の奥行 | 65.4cm |
| 収納時の厚さ | 30cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 11cm |
|---|---|
| 重量 | 9.64kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 180N |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 65cm |
| 収納時の厚さ | 35.1cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 8cm |
|---|---|
| 重量 | 5.1kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
山善の「YAMAZEN 高反発マットレス IOM-80」は、三つ折りのセパレートタイプの折りたたみマットレスです。8cmの厚みがある高反発のウレタンフォームを採用しており、カバーは抗菌生地です。
検証に参加したモニターは、仰向けでの寝心地について「硬すぎず柔らかすぎず、ちょうどよく腰や背中にフィットしていた」と回答。横向きでも「肩の沈み込みがなく、肩が痛くならなくてよかった」と快適さが評価されました。硬さと柔らかさのバランスが取れたマットレスを求める人に向いています。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 不明 |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 65.1cm |
| 収納時の厚さ | 24.8cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 10cm |
|---|---|
| 重量 | 6kg |
| 中材 | 高反発ウレタンフォーム |
| 収納方法 | ソファ |
タンスのゲンの「ソファになる高反発マットレス」は、高反発ウレタンフォームを採用した、ソファタイプの折りたたみマットレスです。マットレスとソファを含めた4WAYで使えて、少ないスペースでも様々な使い方を楽しめます。
検証に参加したモニターは、仰向けで寝た際に「全体的に腰にフィットしていて、硬さも弾力もちょうどよく、全体が包み込まれている感じがした」と回答。横向きでも「肩の沈み込みがなく痛くならなかった」と好評だったので、仰向けでも横向きでも快適な寝心地を求める人におすすめです。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 190N |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 200cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 71cm |
| 収納時の厚さ | 31.3cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 9cm |
|---|---|
| 重量 | 6.2kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
寝心地に関して、検証に参加したモニターは「硬すぎず柔らかすぎず、ほどよいクッション感で腰が浮かずにフィットして寝心地がよかった」とコメント。横向きでの寝心地についても、「肩への圧迫感がなかった」「沈み込みが適度で痛みを感じなかった」と好評でした。適度な硬さがあり、フィット感を求める人や横向きで寝る際に体に圧迫感を感じたくない人におすすめです。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 170N |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル |
| カバーのファスナーの形 | L字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 66.6cm |
| 収納時の厚さ | 31cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 8cm |
|---|---|
| 重量 | 6kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
昭和西川の「ツインフォームネオマットレス 2228903201234N000」は、高反発(5cm)と低反発(3cm)のリバーシブル構造が採用された三つ折りマットレス。圧縮梱包により20%コンパクト化されており、搬入や移動もしやすいですよ。
検証に参加したモニターは、仰向けでの寝心地のよさについて「柔らかいマットレスなため、しっかりと腰にフィットしている感覚があった」とコメント。横向きの姿勢も「横向きに寝た際にも肩が自然に沈み、圧迫感がなく非常に快適だった」という意見が多く聞かれました。柔らかさとフィット感を重視する人におすすめです。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 50N |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | L字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 65.8cm |
| 収納時の厚さ | 25cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 10cm |
|---|---|
| 重量 | 3.44kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
新陽トレーディングの「tobest 極 高反発マットレス」は、10cmの厚みがある高反発ウレタンを採用した折りたたみマットレスです。
検証に参加したモニターは、仰向けでの寝心地について「柔らかい素材で腰回りにフィットする」という一方で、「沈み込みがあり、時間が経つと腰への負担になりそう」というコメントもありました。横向きでも「はじめは心地よかったが、時間が経つと床の硬さを感じた」との声が。柔らかいマットレスが好きな人には向いていますが、長時間使用すると床の硬さを感じたり、体に負担がかかったりする場合があるでしょう。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 150N |
|---|---|
| 幅 | 95cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル混 |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 95cm |
| 収納時の奥行 | 65cm |
| 収納時の厚さ | 28.3cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 8.5cm |
|---|---|
| 重量 | 8.65kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
寝心地について、検証に参加したモニターからは「硬めで腰が浮いている感覚がなくフィットした」「柔らかく包み込まれるような心地よさがあった」と満足度の高い声が挙がりました。横向きでの寝心地も評価は高く、寝返りもスムーズに打てたので、心地よく眠れるでしょう。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | コンフォート層:100N/ベース層:180N |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | 保護カバー:ポリエステル100%/夏用クール面:ポリエステル65%、ポリエチレン35%/冬用ウォーム面:ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 66.5cm |
| 収納時の厚さ | 25cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 | 120日 |
Koala Sleep Japan コアラフトン OASISの口コミ・評判を元に検証してメリット・デメリットを徹底レビュー
| 厚さ | 13cm |
|---|---|
| 重量 | 13.4kg |
| 中材 | ポリウレタンフォーム(上部・コーナー補強材)、コイル、ポリエステルわた(底面) |
| 収納方法 | 三つ折り |
検証に参加したモニターは、仰向けでの寝心地について「硬すぎず柔らかすぎずほどよい硬さで、腰が浮かずにしっかり馴染んでよかった」とコメント。横向きについて「肩に圧迫感を感じなかった」といった評価がありました。仰向けでも横向きでも快適に眠れるでしょう。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | |
|---|---|
| 幅 | 80cm |
| 奥行 | 200cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 80cm |
| 収納時の奥行 | 69.3cm |
| 収納時の厚さ | 40.4cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 8cm |
|---|---|
| 重量 | 5kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
コメリの「アテーナライフ 身体をしっかり支える厚手硬質マットレス」は、厚さ8cmの硬質ウレタンを使用した高反発の三つ折りマットレスです。
検証に参加したモニターは、仰向けでの姿勢について「硬めの低反発マットレスで沈み込みがあまりなく、腰にフィットしている感覚はなかった」とコメントしました。横向きでは肩に圧迫感を感じた人もいます。硬めのマットレスが好みで、沈み込みよりも安定感を重視する人にはまずまず満足できるといえるでしょう。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 150N |
|---|---|
| 幅 | 100cm |
| 奥行 | 198cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | 一辺 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 100cm |
| 収納時の奥行 | 65.7cm |
| 収納時の厚さ | 24.5cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 10cm |
|---|---|
| 重量 | 6.5kg |
| 中材 | 高反発ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
KURUKURUの「GOKUMIN プレミアムグランマットレス」は、高反発ウレタンを使用した厚さ10cmのセパレートタイプの三つ折りマットレスです。
検証に参加したモニターからは、仰向けでの寝心地について「硬めのマットレスだが、腰がしっかりフィットしてとてもよい」と満足度の高い声が多く挙がりました。横向きでの寝心地についても「厚みがしっかりあるため、底付き感は気にならなかった。」と、底つきがないことが好評。硬めのマットレスが好みで、仰向け時も横向き時も適度なサポートを重視する人におすすめです。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 180N |
|---|---|
| 幅 | 97.5cm |
| 奥行 | 195.5cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | レーヨン30%、ポリエステル70% |
| カバーのファスナーの形 | L字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97.5cm |
| 収納時の奥行 | 65.5cm |
| 収納時の厚さ | 30.8cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 12cm |
|---|---|
| 重量 | 7.57kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | ソファ |
検証に参加したモニターからは、寝心地について「沈み込みすぎることもなく、ほどよい弾力と凹凸でサポートされ、満足度が高かった」と好印象でした。横向きで寝た際も「柔らかさが心地よく感じた」と好評だったため、仰向けでも横向きでも寝る人で、ほどよい弾力が好みの人におすすめです。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 不明 |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 197cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | コの字 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 66cm |
| 収納時の厚さ | 36.7cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
ニトリ ソファになるマットレス 7545091の口コミ・評判を元に検証してメリット・デメリットを徹底レビュー
| 厚さ | 3cm |
|---|---|
| 重量 | 3kg |
| 中材 | 高反発ウレタンフォーム |
| 収納方法 | ロール |
仰向けでの寝心地について、検証に参加したモニターからは「底つき感があり、長時間使用すると痛みが出る可能性がありそう」との意見が寄せられました。横向きのほうが寝心地がよいと感じた人が多く、「圧迫感がなくフィットした」という声も。体圧は分散できていたので、適度な硬さのマットレスがほしい人はまずまず満足できるでしょう。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 180N |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 197cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | 一辺 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 40.7cm |
| 収納時の厚さ | 40.7cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
| 厚さ | 8cm |
|---|---|
| 重量 | 4.6kg |
| 中材 | ウレタンフォーム |
| 収納方法 | 三つ折り |
検証に参加したモニターは、仰向けでの寝心地について「硬めのマットレスで腰が浮く感じがある」と答えており、横向きでは「硬さがあるため肩やお尻の沈み込みは少ないが、圧迫感を感じた」とのコメントも。柔らかめの寝心地が好きな人には不向きですが、硬めの寝心地が好きな人に向いているといえます。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 中央部:232N/両端:137N |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | 一辺 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 99cm |
| 収納時の奥行 | 66.3cm |
| 収納時の厚さ | 27cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
コーナン商事 コーナンオリジナル 腰のしずみこみしにくいバランスマットレスの口コミ・評判を元に検証してメリット・デメリットを徹底レビュー
| 厚さ | 7cm |
|---|---|
| 重量 | 5kg |
| 中材 | 高反発ウレタンフォーム |
| 収納方法 | ロール |
検証に参加したモニターからは、仰向けで使用した際に「柔らかいがフィット感があった」「底つきを感じたが、凸凹があってフィットした」とコメントが。横向きでの寝心地の評価も高く、「肩がほどよく沈み、痛みも感じなかった」とコメントしています。仰向けで寝たい人や横向きで寝る際の肩の痛みが気になる人も、快適に感じられるでしょう。
良い
気になる
| 硬さ(上層) | 150N |
|---|---|
| 幅 | 97cm |
| 奥行 | 195cm |
| 両面使用可能 | |
| 中材の入れ替え可能 | |
| カバーの素材 | ポリエステル100% |
| カバーのファスナーの形 | 一辺 |
| カバー洗濯可能 | |
| 中素材の水洗い可能 | |
| プロファイル加工 | |
| 持ち手あり | |
| 収納時の幅 | 97cm |
| 収納時の奥行 | 65.1cm |
| 収納時の厚さ | 24.8cm |
| トライアルあり | |
| トライアル期間 |
検証④:寝返りのしやすさ
検証⑤:仰向けでの体への負担のかかりにくさ
検証⑥:横向きでの体への負担のかかりにくさ
検証⑦:手入れのしやすさ
今回検証した商品
マイベストでは「余計な力をかけずにラクに収納場所から取り出すことができ、1人でも使う場所まで簡単に持ち運ぶことができる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各折りたたみマットレスのおすすめ度をスコア化しました。
モニターが折りたたみマットレスの上に仰向けで2分間寝て、仰向けでの寝心地のよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
モニターが折りたたみマットレスの上に横向きで2分間寝て、横向きでの寝心地のよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
モニターが折りたたみマットレスの上で左右に3回寝返りをうち、寝返りのしやすさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
仰向けにおける体への負担のかかりにくさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「仰向けで寝た際に体全体へ体圧を分散でき、一部に圧がかかりにくい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
「体圧分布センサー(体圧測定器)SRソフトビジョン 全身版」を用いて、敷き布団上で仰向け寝をした際、体にかかる圧力および接触面積を測定。同様に各商品で寝た際の圧力および面積を測定し、敷き布団で寝た際と比べてそれぞれどの程度軽減できたかを算出しました。
BMIが20以上23未満の男女6人
横向き寝での体への負担のかかりにくさに優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「横向きの際に体全体へ体圧を分散でき、肩やお尻の横など一部に圧が集中しにくい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
「体圧分布センサー(体圧測定器)SRソフトビジョン 全身版」を用いて、モニターが敷き布団で横むきで寝た際に体にかかる圧力および接触面積を測定。同様に各商品で寝た際の圧力および面積を測定し、敷き布団で寝た際と比べてどの程度負荷を軽減できたかを算出しました。
BMIが20以上23未満の男女6人
マイベストでは「手入れが簡単で、湿気の多い時期でもマットレスを清潔な状態を保つことができ、長く使える工夫がされている」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各折りたたみマットレスのおすすめ度をスコア化しました。

折りたたみマットレスは、床に直接敷いて使うことが多いため、蒸れやすくカビやすい点に注意が必要です。毎日使うなら、自立しやすく簡単に干せるタイプを選ぶことをおすすめします。
カビの原因となる湿気を逃がすために、週2~3回は立てかけるようにしてくださいね。
折りたたみマットレスの寿命は一般的に3〜5年が目安です。使用頻度や体重、湿気対策の有無によっても耐久性は変わりますが、毎日使う場合はへたりやすく、とくに腰や背中の部分から劣化が進みやすいといえます。快適な寝心地を維持するためには、寿命を意識して定期的に買い替えるのがおすすめです。
長く使いたい人は、中材を上下や裏表に入れ替えられるタイプを選ぶとよいでしょう。使う面を変えることで一部分だけがへたるのを防ぎ、均一に荷重を分散させやすくなります。さらに湿気対策を意識して立てかけやすいモデルを選べば、清潔さと耐久性を両立できますよ。
1位: オークローンマーケティング|ショップジャパン|トゥルースリーパー|エアフリー 三つ折りタイプセット シングル|traf3-s
2位: アイリスオーヤマ|アイリスプラザ|マットレス 洗える 三つ折り
3位: タンスのゲン|「純」高反発マットレス|3つ折りタイプ
4位: モダンデコ|高反発マットレス スタンダードタイプ
5位: オークローンマーケティング|ショップジャパン|トゥルースリーパー|プレミアリッチ 三つ折りタイプセット シングル
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他
