インスタグラマーが愛用している“毎日の家事が楽しくなるアイテム”10選

インスタグラマーが愛用している“毎日の家事が楽しくなるアイテム”10選

Creator Image
sunko
インテリアインスタグラマー
毎日の家事、大変ですよね。私は、使いやすくて飽きのこないアイテムを揃えて、毎日の家事が楽しくなるようにしました。

少し高価なものもありますが、やっぱり本当にいいものは長く使えます。以前は“安物買いの銭失い”をしていましたが、結局使わなくなるものが多かったので、今ではキッパリやめました!

ここで紹介するのは、私が少しずつ集めたお気に入りのものばかり。ぜひ、参考にしてみてくださいね!
  • ロレッツ
    ドライニングスタンド スリムタイプ ホワイト
    1,980円


    sunko

    必要なときにサッと出して、使わないときはコンパクトに収納できる、なにかと便利なドライスタンド。ちょっとしたものを乾かすときはもちろん、バスタオルを大きく広げて干したり、スニーカーを洗ったあとの陰干したりと、かなり重宝しています。

    こちらは奥行き45cmのスリムタイプですが、たくさん干せる奥行き90cmのワイドタイプもあって、我が家では両方のサイズを揃えました。ワイドタイプはランドリールームに常備、スリムタイプはテラスで使うなど、使い分けに便利なので、2台持ちもおすすめですよ。
  • monotone
    Wash Wash アクリルたわし クロス
    432円


    sunko

    水をつけて磨くだけでピカピカにしてくれる、洗剤不要の優れもの。北欧風のデザインで、出しっぱなしでも生活感を感じさせません。

    気づくとたまっている蛇口や排水溝まわりの汚れや、隅っこにつきやすい汚れも簡単に落とせます。我が家では洗面台に常に置いていて、汚れが気になったときにササッと磨いてきれいに保っています。

    こちらのクロス柄の他に、ボーダー模様なども販売されています。どちらもおしゃれなのでプレゼントにもぴったりです。
  • ビタクラフト
    抗菌まな板 ブラック
    4,536円


    sunko

  • リーノ・エ・リーナ
    マノンフルエプロン
    6,264円


    sunko

    リネンの柔らかな風合いと手触りが魅力のエプロン。少し長めの丈で、女性らしい後ろ姿を演出してくれるデザインもおすすめのポイントです♡

    私は家事の前にキュッとひもを結んで、気合いをいれてから始めています。これを身につけると「よ〜し!家事するぞ〜!」とやる気になるんです。

    薄手の生地なので、夏の暑い時期でも大丈夫。洗えば洗うほどなじんでクタクタになる感じが気持ちよくて、とっても気に入ってます。
  • GLOBAL
    三徳 3点セット
    17,280円


    sunko

    ずーっと気になっていたグローバルの包丁。三徳包丁・ペティナイフ・スピードシャープナーの3点セットです。

    刃と持ち手の間の継ぎ目がないデザインなので、汚れがつきにくく、洗うのもラクチン。気になったときに専用のスピードシャープナーで砥げば、切れ味もしっかりキープしてくれます。

    三徳包丁は、大きめの野菜やスイカ、パイナップルのカットにぴったりの大きさ。憧れていた包丁なので、持っているだけでテンションがあがりますし、使いやすいから、使うほどに愛着が増しています。
  • インテリアダスター Fuwari Mini
    2,980円


    sunko

    これがないと困る!というぐらい愛用しているダスターです。使わない日はありません。

    オーストリッチの羽を使用していて、あらゆるホコリを絡めとってくれます。デザインがおしゃれなので、出しっぱなしにしてもインテリアになじんでくれるのが推しポイント。。我が家では壁に吊るして、すぐ手に取れるようにしています。

    毎日使っても劣化せずに長持ちしていて、本当にしっかりした商品だと感心しています。ほかのダスターより価格がお手頃なのも嬉しいところです。
  • 佐藤翔治
    柳宗理 ステンレスケトル つや消し
    6,867円


    sunko

  • パックスナチュロン
    キッチンスポンジ ナチュラル 2個セット
    638円


    sunko

    主婦のあいだで大人気のキッチンスポンジです。少量の食器洗剤でも、ギュッギュッと数回握るだけでモコモコと泡立ってくれるので、とってもエコ。しかもなかなか劣化せず、かなり長持ちすることも人気の理由です。

    頑固にこびりついたお鍋の汚れもきれいに取れて、すっきりと洗いあがるので使っていて気持ちいいし、女性の手になじみやすいサイズなので水回りの家事効率もアップします。お皿洗いが楽しくなるスポンジですよ♪
  • モアレリボン
    ヘルススリッパ
    3,580円


    sunko

    かわいいデザインの健康スリッパがなかなかなくて、探しまわって見つけたのがこちらのスリッパ。

    かれこれ2年ぐらい愛用していますが、これのおかげかあまり足が浮腫まず過ごせています。これを履いて家事をするとちょっとウキウキするし、疲れた足にとてもよい履き心地なので、すごく気に入っています。

    遊びに来た妹も気に入って、プレゼントしたらかなり喜んでくれました♪健康スリッパ好きの方に、ぜひ履いてもらいたいです!
  • エンビロン
    多目的洗剤 エンビロン201 スプレー付標準液 500ml
    2,120円


    sunko

    家中のあらゆる場所の掃除に使える万能洗剤。しかも、環境に優しい、植物にかかってしまっても大丈夫な成分でできているんです。

    我が家では、玄関のタイルやウッドデッキの掃除をメインに使っています。他の洗剤だと泡だちがよすぎて、洗い流すのに時間がかかってしまったりするのですが、この「エンビロン201」は泡ぎれがいいので、すすぎがほんとうに楽チンで水の節約にもなります。

    しかも、庭に植えてる草花にかかっても大丈夫だから、ウッドデッキの掃除も安心。もちろん、肝心の洗浄力もバッチリです。いろいろな用途に使えるので、洗剤をいくつも買わなくて済むことも嬉しい点です。