マイベスト
マットレスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マットレスおすすめ商品比較サービス
  • Inofia ポケットコイルマットレス極厚をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Inofia ポケットコイルマットレス極厚をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Inofia ポケットコイルマットレス極厚をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Inofia ポケットコイルマットレス極厚をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Inofia ポケットコイルマットレス極厚をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Inofia ポケットコイルマットレス極厚をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

体圧が分散されて快適に寝られると評判の、Inofia(イノフィア) ポケットコイルマットレス極厚。インターネット上のレビューでは高く評価されている一方、「柔らかすぎる」など気になる口コミもあり、購入すべきか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、Inofiaを含むポケットコイルマットレス14商品を実際に使ってみて、寝心地のよさ・座り心地・熱のこもりにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね。

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年03月までの情報です

目次

【総評】寝返りしても揺れづらく、クッションが万人の体にフィットする

Inofiaのポケットコイルマットレス極厚は、寝返りの多い人に特におすすめです。安定感が高く、立ってもバランスが取れるレベルでした。


側面にしっかりとした素材が使われていて、横揺れや型崩れに対して非常に強くできています。寝返りを打っても響かず、安眠を妨げません。


マットレスの硬さは普通~やや硬めです。コイルが効いているので、どのような体型の人が寝ても不快に沈みませんでした。反面、上部には柔らかなクッションが敷いてあり、体を包むようにフィットします。


毎日使用する寝具に相応しい機能性を備えた、買って損のない実力です。熱の逃げにも優れているので、通年気持ちよく寝られますよ。

Inofia ポケットコイルマットレス極厚とは

出典:amazon.co.jp

Inofiaのポケットコイルマットレス極厚は、その名のとおり22cmの底づきしない厚みが売りです。


高反発のコイルの上に、ボリュームのある高密度ソフトウレタンを何層も重ねて作られています。内側の反発と表面の柔らかさで体を支え、心地よい眠りをサポートしますよ。

マットレス内のコイルを並行に配列していることもポイントです。コイル同士の間隔が空き、空気が流れやすくなっています。


また、コイルは一つひとつ袋詰めされており、ぶつかり合って不快な軋みが起きないよう配慮しているのも魅力です。

出典:amazon.co.jp

表面には、肌触りのよいニット生地を使っています。伸縮性があるので、動いても生地が突っ張りません。


加えて湿気をためづらい特徴もあり、ムレをほどよく逃がします。寝心地のよさを追求した工夫がされていますよ。

ほかにも、さまざまなラインアップを販売しているのが特徴です。より厚みを出してふんわり感を追求したものや、メッシュ素材を使って通気性を高めたものなどが用意されています。


また、サイズもシングルからクイーンまでと豊富です。希望に合うぴったりのアイテムを見つけてくださいね。

実際に使ってみてわかったInofia ポケットコイルマットレス極厚の本当の実力!

今回はInofiaを含むポケットコイルマットレス全14商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:寝心地のよさ

検証②:座り心地

検証③:熱のこもりにくさ

検証①:寝心地のよさ

検証①:寝心地のよさ

はじめに、寝心地のよさを検証します。


体重の異なる男女6名とmybest1名に実際に使ってもらいました。スリープトレーナーのヒラノマリさんの計8名をモニターとし、仰向けの寝心地・横向きの寝心地・寝返りの打ちやすさを確認します。


この検証での評価は、以下のようにつけました。


  • 寝づらい。コイル感がひどく、仰向けでも寝づらい
  • 硬さを感じて寝返りが打ちづらい
  • 普通。ちょっとだけ硬さを感じる
  • 寝心地がいい。フィット感、安定感がある
  • ぐっすり眠れるほど寝心地がいい。どんな体勢でも、寝返りにもフィットする。安定感もある

硬めのコイルと柔らかな表面のバランスが良好。男女問わず気持ちよく寝られる

硬めのコイルと柔らかな表面のバランスが良好。男女問わず気持ちよく寝られる
4.4点と高評価がつきました。検証を担当した全員が、非常に心地よい寝心地だと回答しています。

内側のコイルは巻き数が少なく、硬めの作りです。一方で表面には柔らかなクッションが配されており、両者がうまく働いて気持ちよく身体にフィットしました。仰向けも横向きも、しっかりと支えられている感じがします。

コイルが硬いため余計な沈み込みがなく、寝返りも快適に行えました。硬さと柔らかさの比率が取れていて、体型を問わずたいへん寝やすいマットレスです。

検証②:座り心地

検証②:座り心地

続いて、座り心地を検証しました。


マットレスに座り、柔らかすぎて過度に沈まないか・軋んだり横揺れしたりしないかを確認しています。また、マットレスの上にぐらつかず立つことができるかもあわせてチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 床についたり大きく崩れたりする
  • ぐらつく。安定感がない
  • 立つとコイル感がわかったり沈んだりするが、許容範囲
  • 座っても過度にしずまず、安定感がある
  • 座っても立ってもヘタレず軋まない。丈夫

コイルと側面に支えられ、横揺れしづらい

コイルと側面に支えられ、横揺れしづらい

3.4点と座り心地はまずまずです。表面の柔らかさから多少沈みはするものの、なかのコイルは硬いので、立っても座ってもバランスが取れました。


側面にしっかりとした素材が使われているのも美点です。端に立ってもほとんど型崩れが起きず、揺れを全体に伝えません。寝返りの多い人も心地よく眠れそうな安心感がありました。

検証③:熱のこもりにくさ

検証③:熱のこもりにくさ

最後に検証するのは、熱のこもりにくさです。


マットレスの上に濡らしたタオルを巻いた電気アンカを置き、布団を被せて30分そのままにします。アンカを乗せる前の湿度と30分後の湿度を比較し、どれだけ上がっているかで点数を付けました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 40%以上
  • 30〜39%
  • 20〜29%
  • 10〜19%
  • 0〜9%

熱は適度に発散されて比較的こもりづらい

熱は適度に発散されて比較的こもりづらい

熱のこもりにくさの検証では、3.8点の高得点を獲得しました。36%だった湿度はアンカを乗せて30分後には50%にあがったものの、14%の上昇にとどめました。


35%上がった商品もある中では、非常に優秀な結果です。メーカーが謳う通り熱をためづらい構造なので、真夏でも快適に寝ることができますよ。

硬めの寝心地がお好みの方には、こちらの商品もおすすめ!

最後に、Inofiaのマットレスと同じく固めの寝心地が気持ちよい、ほかのおすすめ商品をいくつかご紹介したいと思います。


Avencoのポケットコイルシングルマットレスは、安定感のある硬めの寝心地が魅力です。線径2mmの太いコイルと2cmの厚みで、どのような体型の人でもしっかり支えてくれます。分厚いウレタンで周囲を囲んであるので横揺れにも強く、寝返りはもちろん座るのにも快適です。


GOKUMINのプレミアムスプリングも、硬めの寝心地が快適な眠りをサポートしてくれます。体重80kgの男性でも体が沈み込まず、どの向きでも気持ちよく横になれました。一方でクッション性が少ないため、体重の軽い人には不向きです。大柄な人にぴったりなどっしりとしたマットレスですよ。

Avenco
ポケットコイル シングルマットレス

ポケットコイル シングルマットレス 1
ポケットコイル シングルマットレス 2
ポケットコイル シングルマットレス 3
ポケットコイル シングルマットレス 4
ポケットコイル シングルマットレス 5
ポケットコイル シングルマットレス 6
ポケットコイル シングルマットレス 7
ポケットコイル シングルマットレス 8
ポケットコイル シングルマットレス 9
ポケットコイル シングルマットレス 10
本体サイズシングル
厚さ21cm
重量22kg
反発力硬め
中素材高反発ウレタンフォーム
三つ折り可能
カバー素材ポリエステル100%
抗菌加工
防ダニ加工
表面加工
復元率記載なし
カラー展開ホワイト
原産国不明
保証期間10年
カバー洗濯可能
対応サイズシングル(幅97×奥行195×高さ21cm)、タブル(幅140×奥行195×高さ21cm)、セミダブル(幅120×奥行195×高さ21cm)
全部見る
ポケットコイル シングルマットレス

Avenco ニュースタースプリングマットレスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

クルクル
GOKUMINプレミアムスプリングマットレスpsmss

おすすめスコア
4.06
仰向けでの体への負担のかかりにくさ(ポケットコイル)
3.87
横向きでの体への負担のかかりにくさ(ポケットコイル)
3.83
仰向けでの寝心地のよさ(ポケットコイル)
4.32
横向きでの寝心地のよさ(ポケットコイル)
4.27
寝返りのしやすさ(ポケットコイル)
4.68
手入れのしやすさ(ポケットコイル)
3.50
プレミアムスプリングマットレス 1
プレミアムスプリングマットレス 2
プレミアムスプリングマットレス 3
プレミアムスプリングマットレス 4
プレミアムスプリングマットレス 5
プレミアムスプリングマットレス 6
プレミアムスプリングマットレス 7
プレミアムスプリングマットレス 8
プレミアムスプリングマットレス 9
プレミアムスプリングマットレス 10
プレミアムスプリングマットレス 11
最安価格
16,980円
中価格
サイズ
シングル
セミシングル
セミダブル
クイーン
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
シングル
セミシングル
セミダブル
クイーン
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
16,980円
中価格
サイズ
シングル
セミシングル
セミダブル
クイーン
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
シングル
セミシングル
セミダブル
クイーン
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
詰め物の厚さが5cm以上
トライアルあり
カバー洗濯可能
折りたたみ可能

良い

    • 本体が20cmと薄く、部屋の圧迫感が少ない
    • 寝返りがしやすい

気になる

    • 体圧分散性が低いため、体の一部に圧がかかりやすい
    • カバーの取り外しができない
サイズ展開シングル、セミダブル、セミシングル、ダブル、クイーン
厚さ20cm
97cm
奥行195cm
重量約22kg
カバーのファスナーの形
持ち手あり
全部見る
プレミアムスプリングマットレス

GOKUMIN プレミアムスプリングマットレスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
マットレス関連のおすすめ人気ランキング

エアウィーヴのマットレス

13商品

新着
マットレス関連のおすすめ人気ランキング

人気
マットレス関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.