通院や災害時の避難など、猫との移動に役立つ、猫用キャリーバッグ。プラスチック製のハードタイプや布製のソフトタイプといった種類があります。アイリスオーヤマ・リッチェル・ペティオなど多くのメーカーが販売しているうえ、サイズ・形状・脱走防止の工夫などがそれぞれ異なるため、どの商品を選べばよいか迷いますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の猫用キャリーバッグ18商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの猫用キャリーバッグをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな猫用キャリーバッグは「猫が脱走しにくく快適に過ごせるうえに、飼い主さんも持ち運びしやすく使いやすい商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。
1967年生まれ。猫専門のペットシッターとして神奈川県座間市を拠点に活動し、その傍ら野良猫を増やさないボランティア活動にも奔走する日々。愛玩動物飼養管理士・第一種動物取扱業者・ペットセーバープログラム終了・介護職員初任者研修終了・ガイドヘルパー2級など、様々な資格を取得している。幼少より犬・猫・鳥・魚のいる家庭に育つ。家族は夫・息子・娘、猫5匹。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
マイベストでは「脱走防止用のリードとロック機能があり基本的に安全で、かなり強い力でなければ開かない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「扉を開けたときにほとんど型崩れがなく、基本的には飼い主が猫の出し入れをしやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「持ち手が握りやすいうえ、運ぶ際の安定性もあり基本的な移動には問題ない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「通気性がよく底面が安定していて、猫が快適にすごせる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
16商品を検証し、2025年03月06日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。
猫用キャリーバッグは、猫を安全に移動させるためには用意したほうがよいアイテムです。猫は基本的に外出を好まないうえ、犬と違ってしっかりしつけをすることは難しいもの。一度逃げてしまうと捕まえることは難しいため、通院・災害時の避難・引っ越しなどに備えて持っておくことがおすすめです。
手持ちや肩掛けできるバッグタイプが主流ですが、最近はリュックタイプがトレンド。両肩に負担が分散されて持ち運びやすいうえ、両手があくので猫を背負いながらほかの荷物も持てる点がメリットです。一方、背負うと猫の様子を見づらい点や揺れやすい点はデメリットといえます。通気性が悪いものもあるので、選ぶ際は注意してください。
短時間の移動や車・電車移動がメインならバッグタイプがおすすめです。リュックタイプよりも猫の様子を見やすく、持ち上げたり置いたりする際も揺れにくいといえます。ソフト素材のものは小さくたたんで収納できる点も魅力です。使用環境や猫の性質に合ったものを選んでくださいね。
猫が顔だけ出せるタイプもありますが、隠れる場所がないものは避けたほうが無難です。人間から見てかわいくても、猫にとってよいかはわかりません。全面がすべて透明なものより、一部分のみ隙間があって少し外が見えるくらいのほうが猫にとってよいといえます。
猫用キャリーバッグを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
猫用キャリーバッグは、必ず脱走対策がしっかりできるものを選びましょう。猫は自分の家を覚えて帰ってくる帰巣本能が犬より弱く、一度脱走されると自力で帰ってこれない可能性があります。脱走すると探すのに時間がかかるうえ、事故などのリスクもあるため、脱走を防ぐための機能は重要です。
脱走のリスクを下げるため、まずは猫の首輪とキャリーバッグをつなぐ飛び出し防止リード付きを選ぶのがおすすめ。キャリーバッグを開けた瞬間に、猫が飛び出して逃げてしまうのを防止できます。
検証した商品の素材には、布やナイロン素材を使ったソフトタイプと、主にプラスチック素材を使ったハードタイプの2つがありました。2つのうち飛び出し防止リードがあるのはソフトタイプだけだったため、基本的にはソフトタイプから飛び出し防止リード付きを選ぶとよいでしょう。
さらに、扉がロック式ファスナー付きであればファスナーが中から動かせなくなるため、より脱走を防ぎやすいといえます。しかし、ソフトタイプは型崩れしやすく、猫が暴れると破れる可能性がある点に注意が必要です。噛みグセ・爪とぎが激しい猫や暴れる猫には、ハードタイプも検討の余地があります。
猫は外に出るとパニックになり、飼い主のことを忘れて逃げてしまうことがあります。怖がりな猫ほど、無理に捕まえようとするとさらに遠くへ逃げる可能性があるため、あらかじめ脱走しにくい構造のキャリーバッグを選ぶことが大切です。ダブルファスナーの場合、結束バンドやカラビナで固定するとより開けられにくくなりますよ。
また、猫に首輪をさせていない場合、猫を洗濯ネットなどに入れてからキャリーバッグに入れると脱走対策になります。
ハードタイプに飛び出し防止リード付きの商品はなかったものの、底面の安定感があり変形しにくい点がメリット。猫が中からドアを開けられないように、ドアと本体の隙間が少なく、ドアのロック部分に内側から触れないものがおすすめです。
猫を連れて歩きで移動することが多い人は、肩掛けできるソフトタイプの商品を選びましょう。肩掛けができると両手があくため、持ち運びが楽になります。
さらに、ソフトタイプは体に沿いやすく振動が少ないため、猫への負担が少ないのが魅力。一方、ハードタイプは底面の安定感はあるものの、ソフトタイプに比べて持ちづらいのがネックです。誤って落としてしまうリスクもあるので、長時間の使用には向きません。
ソフトタイプのなかでも、プラスチックの硬い中敷が底面に入っているものがおすすめ。底面の沈み込みが少なく、安定感が高まります。さらにクッションが付属していると底面に厚みが出るため、猫の居心地もよくなるでしょう。
なお、検証したソフトタイプの商品の平均重量は1.46kg、ハードタイプの平均は1.66kgでした。200gの違いでも体感では重く感じるうえ、成猫の平均体重約4kgが加わることを考えると、徒歩移動をするなら軽量なソフトタイプがよいといえます。
外を歩く時間が長いなら、通気性のよいものを選びましょう。とくに夏場はバッグ内の気温が上がりやすいので、長時間使用しないことが大切です。また、スーツケースタイプは移動しやすいものの、猫に振動が直接伝わりやすいためあまり推奨できません。短時間の使用に留めておきましょう。
車移動がメインなら、ハードタイプも候補になります。シートベルトが固定できるものだと、走行中にズレにくくおすすめです。
また、使用頻度が低いならかさばらない折りたたみできるもの、災害時に備えるならハウスやサークルの代わりになる拡張機能があるものがおすすめ。ランキングでは特徴ごとに絞り込めるので、チェックしてくださいね。
猫を出し入れしやすいように、扉が上部に大きく開くキャリーバッグを選びましょう。上部が大きく開けば、抱き上げた猫をそのまま上から入れられます。病院で怯えて固まってしまう猫も上からなら抱えて出しやすく、通院にも便利です。扉が上部にあるかつ、90度以上開いた状態を維持できるものがよいでしょう。
猫を抱き上げたときの全長は30cm程度であるため、扉の大きさは縦30cm以上あるものがおすすめ。また、実際に猫のぬいぐるみを入れたところ横幅が20cm程度あると入れやすい傾向があったため、扉が30×20cm以上あれば抱いた状態の猫を入れやすいといえます。メインクーンやラグドールなどの大型種の場合は、縦が35cm以上を目安にしてくださいね。
くわえて、片手で開閉できるシンプルな構造のキャリーバッグがベターです。ロックやファスナーが多すぎるものは、開閉に手こずっている間に猫に逃げられてしまう可能性があります。片手で開閉できれば、スムーズに猫を出し入れできるでしょう。
キャリーバッグのサイズは、あまり広すぎないものがおすすめです。広すぎると暴れて逃げ出そうとすることがあるので、猫がくるっと1回転できる程度のサイズのものを選びましょう。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
猫の居心地のよさ | 脱走のされにくさ | 持ち運びのしやすさ | 出し入れのしやすさ | 種類 | ポケット数 | 折りたたみ可能 | 通気口の位置 | 上部開閉式 | シートベルト固定 | 飛び出し防止用リード付き | 幅 | 奥行 | 高さ | 耐荷重 | 本体重量(実測値) | 拡張機能 | ロック式ファスナー | ショルダーベルト付き | キャスター付き | スーツケースに固定可能 | 底面に下敷きあり | 底面にクッションあり | 扉の幅 | 扉の高さ | 上部窓の幅 | 上部窓の奥行 | ||||||
1 | Pecute キャットキャリアハンドバッグ | ![]() | 4.71 | 脱走されにくく持ち運びやすい。上部開閉と通気性で猫の移動も快適 | 4.40 | 5.00 | 4.56 | 4.75 | ソフトタイプ | 1つ | 上部、前後、左右 | 43cm | 28cm | 28cm | 5kg | 1.37kg | 20cm | 22cm | 21cm | 30.5cm | ||||||||||||
2 | アイリスオーヤマ 折りたたみソフトキャリー|POTC-500A | ![]() | 4.65 | 脱走防止と使いやすさを両立!車・徒歩のどちらにもおすすめ | 4.50 | 4.75 | 4.52 | 4.74 | ソフトタイプ | 2つ | 上部、前後、右 | 30cm | 50cm | 32cm | 8kg | 1.4kg | 21cm | 28cm | 22cm | 29cm | ||||||||||||
3 | サンアール 折りたたみペットキャリー | ![]() | 4.56 | 幅広いシーンで使い分けたい人に。豊富なカラー展開も魅力 | 4.55 | 4.75 | 4.65 | 4.36 | ソフトタイプ | 4つ | 上部、前後、左右 | 24cm | 50cm | 34cm | 8kg | 1.3kg | 20cm | 34cm | 23.5cm | 24.5cm | ||||||||||||
4 | 良品計画 無印良品|ペット用 洗えるキャリーバッグ|84870781 | ![]() | 4.53 | 脱走防止と使用のしやすさが両立!通気口が少ない点が気になる | 3.80 | 4.75 | 4.65 | 4.85 | ソフトタイプ | 5つ | 上部、前 | 40cm | 20cm | 29cm | 5kg | 0.94kg | 20cm | 20.5cm | 19.5cm | 30.5cm | ||||||||||||
5 | ペティオ Petio|犬猫用キャリーバッグ|W27567 | ![]() | 4.43 | たまにしか使わないならこれ!コンパクトに収納できる | 4.20 | 4.75 | 4.78 | 4.12 | ソフトタイプ | 3つ | 正面、前後 | 24cm | 41cm | 29cm | 5kg | 1.1kg | 21cm | 29cm | 19cm | 29cm | ||||||||||||
6 | Pecute ペットキャリー | ![]() | 4.42 | やんちゃな猫におすすめ。ソフトタイプでも針金入りで頑丈 | 4.55 | 4.00 | 4.50 | 4.78 | ソフトタイプ | 1つ | 上部、前後、左右 | 24cm | 43cm | 30cm | 5kg | 1.3kg | 17cm | 26cm | 19cm | 32cm | ||||||||||||
6 | Morpilot ペットキャリーバッグ 4way | ![]() | 4.42 | 4wayで使えて持ち運びやすい。風通しもよい構造 | 4.50 | 4.00 | 4.83 | 4.60 | ソフトタイプ | 1つ | 上部、前後、右 | 30cm | 41cm | 34cm | 7kg | 1.0kg | 25cm | 34cm | 23cm | 32cm | ||||||||||||
8 | アイリスオーヤマ アイリスプラザ|メッシュペットキャリー|MPC-450 | ![]() | 4.26 | かわいいデザインのハードキャリー。猫が快適に過ごしやすい | 4.55 | 4.25 | 4.09 | 4.21 | ハードタイプ | 1つ | 上部、左右、前後 | 25cm | 44.5cm | 28.5cm | 8kg | 1.2kg | 23.5cm | 43cm | 15cm | 17.5cm | ||||||||||||
9 | Morpilot 拡張キャリーバッグ | ![]() | 4.25 | 拡張可能で広々!災害時や旅行時の使用にもおすすめ | 4.35 | 4.00 | 4.41 | 4.36 | ソフトタイプ | 不明 | 上部 | 31cm /拡張時55cm | 44cm | 33cm | 7kg | 1.7kg | 26cm/拡張窓:24cm | 33cm/拡張窓:26cm | 20cm | 32cm | ||||||||||||
10 | 彩 2way ペットキャリーバッグ | ![]() | 4.23 | 大型猫の移動も楽。シーンに合わせて使えるキャスター付き | 4.35 | 4.00 | 4.20 | 4.43 | ソフトタイプ | 2つ | 上部、左右、前後 | 30cm | 48cm | 40cm | 15kg | 2.6kg | 19cm | 26cm | 23cm | 38cm |
種類 | ソフトタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
Pecuteの「キャットキャリアハンドバッグ」は持ち運びしやすく脱走されにくいもの探している人におすすめの猫用キャリーバッグ。重さは1.37kgと軽量で、肩掛けや手持ちといった2パターンの持ち方ができるのが魅力です。
ファスナーを閉じたあとに、ファスナー同士をロックでき猫が内側から開けにくい構造。飛び出し防止のリードも付属しており、万が一の脱走も防げるでしょう。
出し入れ時は100度以上扉が開けられる仕様で、猫を無理なく出し入れしやすいのもポイント。スチール製の骨組みが入っておりソフトタイプながらも型崩れしにくい頑丈なつくりで、窓をすべて開けた状態でも自立しました。
通気性のよいメッシュ窓が全体にあり、適度な風通しが保たれ、飼い主と猫の両方にとって使いやすいものを求める人におすすめです。
良い
気になる
ポケット数 | 1つ |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 43cm |
奥行 | 28cm |
高さ | 28cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ソフトタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
アイリスオーヤマの「折りたたみソフトキャリー」は、猫を飼っているすべての人におすすめ。ソフトタイプながら脱走しにくい工夫が施されており、使い勝手のよさも兼ね備えた優れものです。ファスナーがロック式で、猫が内側から開けにくい構造。飛び出し防止のリードも付属しており、脱走も防げるでしょう。
上部が大きく開くため、猫を無理なく出し入れしやすいのもポイント。ソフトタイプながらも型崩れしにくい頑丈なつくりで、窓をすべて開けた状態でも難なく自立しました。
ソフトタイプのなかでは底面の安定性があり、持ち運びやすさも申し分ありません。長さ調整できるショルダーベルトが付属しているため、肩掛けもできて便利です。シートベルト固定用のパーツがあるため、車での移動時にも安定して使えます。
通気性のよいメッシュ窓が全体にあり、適度な風通しが保たれるでしょう。クッションも付属しているため、長時間の移動でも猫の負担を和らげられそうです。
布製なので汚れた際の手入れはやや手間に感じるかもしれませんが、キャリーに慣れていない猫にも使いやすい1台。車移動と徒歩移動のどちらにも自信を持っておすすめできる猫用キャリーバッグです。
良い
気になる
ポケット数 | 2つ |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 30cm |
奥行 | 50cm |
高さ | 32cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
アイリスオーヤマ 折りたたみソフトキャリー POTC-500Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
種類 | ソフトタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
サンアールの「折りたたみペットキャリー」は、カラー展開が豊富で多様なシーンで使い分けできるキャリーケースを探している人におすすめです。4色展開であるため、好みの色を選べるのが特徴。また、シートベルトでの固定のほか、スーツケースにも固定できます。ロック式のファスナーであるうえ、飛び出し防止リードも付属しているので、脱走しにくい構造。ドライブや旅行などシーンを問わず活躍するでしょう。
上部が180度開き、キャリーの上から猫を抱っこして出し入れしやすいのもメリット。ただ、扉をすべて開けた状態でかろうじて自立はするものの、型崩れしやすく傾きやすい印象でした。また、ファスナーは片側にしかないので、両サイドから開け閉めができません。
とはいえ、キャリーバッグ本体は布製で、持ち手がまとめられたり肩パッド付きのショルダーベルトがあったりと、持ち運びやすさにもしっかり配慮されています。さらに前後・左右に通気口があり、硬い中敷と板を覆う柔らかいカバーが付属しているため、飼い主も猫も快適に過ごせそうです。見た目にもこだわるならぜひ候補に入れてください。
良い
気になる
ポケット数 | 4つ |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 24cm |
奥行 | 50cm |
高さ | 34cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ソフトタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「無印良品 ペット用 洗えるキャリーバッグ」は良品計画が提供する猫用キャリーバッグ。ロック式ファスナーと飛び出し防止リードにより猫が脱走しにくい構造になっています。上部の扉は100度開閉し、自立するため扱いやすい設計。軽量でポリエステル素材を使用しており、シンプルなデザインが特徴です。
良い
気になる
ポケット数 | 5つ |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 40cm |
奥行 | 20cm |
高さ | 29cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ソフトタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「Petio 犬猫用キャリーバッグ」は、ペティオが提供するペット用キャリーバッグ。ロック式ファスナーと飛び出し防止リード、通気口により安全性と快適性を考慮して作られています。ショルダーと手持ちの2WAY仕様で持ち運びがしやすく、コンパクトに収納ができるのでたまにしか使用しない人におすすめです。
良い
気になる
ポケット数 | 3つ |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 24cm |
奥行 | 41cm |
高さ | 29cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ソフトタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「ペットキャリー 」は、Pecuteが提供する猫用キャリーバッグ。ソフトタイプながらに針金が入っているため型崩れしづらく、軽量設計で肩掛けと手持ちに対応。通気性を考慮した設計で、脱走防止リード付きなためやんちゃな猫を飼っている人におすすめです。
良い
気になる
ポケット数 | 1つ |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 24cm |
奥行 | 43cm |
高さ | 30cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ソフトタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「ペットキャリーバッグ 4way」は、Morpilotが提供するエントリーモデルの猫用キャリーバッグ。4way仕様で手持ちや肩掛けといった2パターン以上の持ち方ができるのが魅力。メッシュ・窓で風通しは良好な印象です。ふかふかのクッションもあり、猫が快適に過ごせるでしょう。
良い
気になる
ポケット数 | 1つ |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 30cm |
奥行 | 41cm |
高さ | 34cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
Morpilot ペットキャリーバッグ 4wayの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
種類 | ハードタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「アイリスプラザ メッシュペットキャリー」は、アイリスオーヤマの猫用キャリーバッグ。通気性のあるメッシュ構造と透明な上蓋でペットの様子が確認できます。ショルダーと手持ちの2通りの持ち方ができるのも便利ですが、持ち手はまとめられず片手で運ぶのは難しいでしょう。かわいいデザインでドアがフルオープンするハードキャリーを探している人におすすめです。
良い
気になる
ポケット数 | 1つ |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 25cm |
奥行 | 44.5cm |
高さ | 28.5cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ソフトタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「拡張キャリーバッグ」は、Morpilotが提供する猫用キャリーバッグ。四面拡張可能な設計で、滞在先で広い活動スペースを確保できます。左右に開き扉が5つあるため猫が出入りしやすく、災害時や旅先での使用にもおすすめ。飛び出し防止リード付きで、脱走リスクもある程度抑えられます。
良い
気になる
ポケット数 | 不明 |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 31cm /拡張時55cm |
奥行 | 44cm |
高さ | 33cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ソフトタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「2way ペットキャリーバッグ」は、彩が提供する猫用キャリーバッグ。飛び出し防止リードと上部開閉構造が特徴で、ショルダーと手持ち2パターンでの持ち運びが可能です。キャリーケースとして使用した場合、振動が猫に直接伝わりやすいため、長時間の使用には不向き。大容量であるため大型の猫を飼っていて、移動が楽なキャリーケースタイプを探している人におすすめです。
良い
気になる
ポケット数 | 2つ |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 30cm |
奥行 | 48cm |
高さ | 40cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ソフトタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「拡張3wayペットキャリー」は、サンアールが提供する猫用キャリーバッグ。飛び出し防止リード付きで、拡張機能で奥行を広げられます。底面はソフトタイプで中敷とクッションが付属しますが、横にもクッションがあるため、夏場の外出の際は暑くなる可能性も。折りたたみやすい反面、扉をすべて開けると自立せず、完全に崩れてしまう点が気になりました。
良い
気になる
ポケット数 | 2つ |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 28cm/拡張時:100cm |
奥行 | 43cm |
高さ | 28cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ハードタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「2ドアキャリー 小型犬・猫用」は、マルカンが提供するエントリーモデルの猫用キャリーバッグ。国際航空運送協会(IATA)の規定を満たしているもので、ペットの飛行機輸送に適したキャリーバッグを探している人におすすめ。上部と正面に扉があり猫の出し入れが容易で、通気口も全体にありますが、底面にクッション性がなく、猫の居心地のよさは上位商品に劣ります。
良い
気になる
ポケット数 | なし |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 29cm |
奥行 | 48cm |
高さ | 30cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ハードタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「キャンピングキャリーファイン ダブルドア」は、リッチェルが提供する猫用キャリーバッグ。上部開閉可能で扉が100度以上開くハードタイプの猫用キャリーケースを探している人におすすめです。しかし飛び出し防止リードがないため、正面の扉を開ける際は猫が脱走しないよう注意が必要。また、ショルダーベルトは別売りかつ本体重量は1.8kgと重めで、長時間の持ち運びには向いていません。
良い
気になる
ポケット数 | なし |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 33cm |
奥行 | 47cm |
高さ | 30cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
リッチェル キャンピングキャリーファイン ダブルドアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
種類 | ハードタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「Amazonベーシック ペットキャリー ダブルドア」はAmazonベーシックが提供するエントリーモデルの猫用キャリーバッグです。ポケットやシートベルト固定パーツはありませんが、手入れが楽なハードタイプ。硬いプラスチック製で、手持ちしかできないうえ、ロック部分のカバーや飛び出し防止リードがなく脱走の恐れがあります。通気口の面積が狭いため、熱気がこもりやすいでしょう。
良い
気になる
ポケット数 | なし |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 30cm |
奥行 | 41cm |
高さ | 26cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ハードタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「ペットケンネル・ファーストクラス ペットキャリー」は、ペットケンネルが提供する中型ペット向けのキャリーバッグ。上部開閉ができないタイプで、横からの出し入れのみすることができます。ハードタイプで頑丈な分重さが2.1kgもあり、持ち手の長さ調節もできないため、徒歩での持ち運びには向いていません。
良い
気になる
ポケット数 | なし |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 33.5cm |
奥行 | 50.5cm |
高さ | 33cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ハードタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「エアトラベルキャリー」は、アイリスオーヤマが提供するハードタイプの猫用キャリーバッグです。飛び出し防止リードもないうえ上部開閉ができないため、猫の出し入れにも手間がかかるものの、前後左右に通気口が設けられており、風通しは良好。重量は1.9kgと重く、持ち手が1つしかないので、徒歩移動がしづらいのが難点です。
良い
気になる
ポケット数 | なし |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 29cm |
奥行 | 46cm |
高さ | 29cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ハードタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
「アイリスプラザ ペットハウス&キャリー」は、アイリスオーヤマのキャリーバッグ。上からも正面からも開けられるため、簡単に出し入れが可能です。一部の扉のロック部分が中から触れるため、猫が脱走する恐れがあるのはネック。本体の重さは1.6kgとやや重いうえに肩掛けもできません。左右と背面に通気口があり風通しには期待できそうですが、透明部分が多く、猫が不安を感じる可能性も高いでしょう。
良い
気になる
ポケット数 | なし |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 32cm |
奥行 | 48cm |
高さ | 30cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
種類 | ソフトタイプ |
---|---|
上部開閉式 | |
飛び出し防止用リード付き | |
底面に下敷きあり |
猫壱の「ポータブルキャリー」はポリエステル製で重量が0.7kgと軽いのが魅力。ロック式ファスナーを採用していますが、飛び出し防止リードがないため、開ける際は猫が逃げ出さないよう注意が必要です。猫を抱えて入れやすい上部開閉式であるうえ、開けた状態でも自立するため、猫の出し入れはしやすいでしょう。しかし、通気口は前面と上部の扉部分にしかなく、風通しがよいとはいえません。
良い
気になる
ポケット数 | 2つ |
---|---|
シートベルト固定 | |
幅 | 25cm |
奥行 | 46cm |
高さ | 25cm |
拡張機能 | |
ショルダーベルト付き | |
キャスター付き | |
スーツケースに固定可能 |
猫壱 ポータブルキャリー DC-0012をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
マイベストではベストな猫用キャリーバッグを「猫が脱走しにくく快適に過ごせるうえに、飼い主さんも持ち運びしやすく使いやすい商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の猫用キャリーバッグ18商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。
検証①:脱走のされにくさ
検証②:出し入れのしやすさ
検証③:持ち運びのしやすさ
検証④:猫の居心地のよさ
今回検証した商品
マイベストでは「脱走防止用のリードとロック機能があり基本的に安全で、かなり強い力でなければ開かない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「扉を開けたときにほとんど型崩れがなく、基本的には飼い主が猫の出し入れをしやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「持ち手が握りやすいうえ、運ぶ際の安定性もあり基本的な移動には問題ない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「通気性がよく底面が安定していて、猫が快適にすごせる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
猫を洗濯ネットに入れてからキャリーに入れると、移動がスムーズで暴れたときのケガ防止にもなります。とくにハードキャリーは落とすと壊れる危険があるので、大きめのネットを用意しておくことがおすすめです。どんなキャリーにも完璧はないため、取り扱いには十分注意しましょう。
1位: Pecute|キャットキャリアハンドバッグ
2位: アイリスオーヤマ|折りたたみソフトキャリー|POTC-500A
3位: サンアール|折りたたみペットキャリー
4位: 良品計画|無印良品|ペット用 洗えるキャリーバッグ|84870781
5位: ペティオ|Petio|犬猫用キャリーバッグ|W27567
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他