4万円で揃う!初心者におすすめの入門アクアリウムセット7選【アクアリウム専門店スタッフが厳選】

4万円で揃う!初心者におすすめの入門アクアリウムセット7選【アクアリウム専門店スタッフが厳選】

Creator Image
八田崇歩
アクアフォレスト新宿店 店長
熱帯魚の飼育にはお金がかかると思われがちですが、実は4万円以下でグッズ一式を揃えられるんです!

美しく健康で、長く飼育するための初心者向けグッズを厳選しているので、ぜひご参考にしてください。
  • 寿工芸
    クリスタルキューブ300
    2,302円


    八田崇歩

    初心者が失敗してしまう原因の多くは、小さすぎる水槽を選んでしまうことです。そこで30cm槽の中でも水量が多く取れる30×30×30cmのキューブ型の水槽をおすすめします。

    水量は約25Lで、カージナルテトラなどの小型魚であれば25匹程度飼育することができます。

    スクエアな美しいフォルムも魅力の水槽です。
  • エーハイム
    クラシック2213 ろ材付きセット
    15,020円


    八田崇歩

    魚を飼育するうえで大切なのがフィルターです。このフィルターのポイントは魚の出す汚れを、ろ材に繁殖した微生物のバクテリアに分解してもらう点。

    水量に対して余裕のあるサイズを選べば、魚が増えても安心。クラシックタイプは部品数が少なく故障の心配も少ないので安心してお使いいただけるロングセラー商品です。
  • JUN
    プラチナソイル パウダー 3L
    1,260円


    八田崇歩

    水槽内を熱帯魚が好む軟水の環境にしてくれるアイテム。このプラチナソイルはセット初期の濁りも少なく、水草の育成もできるソイルなので初めての方でも使いやすい商品です。

    植えた水草が馴染んできたら、肥料を与えて育てていきましょう。「クリスタルキューブ300」の場合は2個必要となります。
  • ゼンスイ
    ナノスリム トリプルホワイト30㎝用
    8,000円


    八田崇歩

    アクアリウムの商品選びで最も悩まされるのがライトです。ライトは明るさだけではなく、もちろん見た目も重要になってきます。

    ここで紹介するナノスリムは印刷技術を応用した薄型LEDを採用、最薄部1.5mmを実現しています。

    青白く爽やかな印象を与える光は光量も十分。魚をきれいに見せながら水草を元気に育てることができます。
  • ピクシー
    プラントツイーザー
    2,980円


    八田崇歩

    水草を上手く植えるコツは、専用ピンセットを使うことです! このプラントツイーザーは、軽いのに水草をしっかりと固定しつつ、ソイルの中にするっと入っていくので、私たちプロショップも愛用している逸品。

    扱いやすさはもちろん、ステンレス製なので錆びづらく、長く使える点もおすすめです。
  • エヴァリス
    オートヒーター ダイヤルブリッジ R75AF
    7,200円


    八田崇歩

    熱帯魚の多くは温かいアマゾン川や東南アジアの川に生息しており、24~26度くらいの温度を好みます。

    なので、急な温度変化にも対応できるようにヒーターも出力に余裕のあるものを選びましょう。

    ダイアルブリッジはセンサーの精度が高く、水温変動が少ないので魚へのストレスを最小限に抑えることができます。
  • エヴァリス
    きっちり計れる水温計 S
    500円


    八田崇歩

    熱帯魚の飼育は水温が大切。水温計でも、精度の高いしっかりとしたものを選びたいものです。

    こちらは、ヒーターメーカーが水温管理のために作った本格的な水温計。水温表示誤差0.5度の高精度な水温計は、業界最高レベル! ダブルタイプの吸盤で固定力を高め、縦・横どちらの向きでも水温を確認できます。