マイベスト
猫用キャリーバッグ・カートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
猫用キャリーバッグ・カートおすすめ商品比較サービス

猫用キャリーバッグ・カート

猫用キャリーバッグ・カートを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。猫用キャリーバッグ・カートに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
猫用キャリーバッグ・カートのおすすめ人気ランキング

猫用キャリーリュック

猫用キャリーリュック

14商品

徹底比較
winsun | ペットキャリー, pidan | ペット用折りたたみ式ハウス型トラベルリュック, Okiki | キャリーバッグ, Kom&Kom | ペット用リュック, サンアール | ペットキャリーリュック
猫用キャリーバッグ

猫用キャリーバッグ

16商品

徹底比較
アイリスオーヤマ | 折りたたみソフトキャリー | POTC-500A, サンアール | 折りたたみペットキャリー, ペティオ | 犬猫用キャリーバッグ | W27567, Pecute | ペットキャリー, Morpilot | ペットキャリーバッグ 4way
ハードタイプの猫用キャリーケース

ハードタイプの猫用キャリーケース

33商品

アイリスオーヤマ | メッシュペットキャリー | MPC-450, アイリスオーヤマ | ペットハウス&キャリー | P-HC480, MUADRESS | ペットキャリーバッグ, PETTOM | 猫用宇宙船型 キャリーバッグ・リュック, ファンタジーワールド | ファンタジーキャリー
猫2匹用キャリーバッグ

猫2匹用キャリーバッグ

14商品

VOISTINO | ペットキャリー, CoJJ | キャリーバッグ, Wakytu | キャリーバッグ, CHINSUKIDA | キャリーバッグ, Aikenn | ペットキャリーバッグ

新着
猫用キャリーバッグ・カートの商品レビュー

ペットキャリーバッグ 4way

ペットキャリーバッグ 4way

Morpilot

猫用キャリーバッグ

4.42
|

3,999円

Morpilot ペットキャリーバッグ 4wayは、脱走しにくく猫の出し入れも簡単な、ソフトタイプがほしい人におすすめです。左右に加えて上部も開く構造で、猫をスムーズに出し入れできるのが魅力。比較したほかの商品には横開きのみのものがあったなか、「出入り口がたくさんあって使いやすい」との口コミどおりでした。「持ち手にカバーがあり手が痛くなりにくい」との口コミに違わず、持ち運びやすさも優秀です。実際に使ったモニターからも、「持ち手が柔らかい革製で握りやすい」などプラスの声が相次ぎました。肩掛けベルトが付属し、肩に当たる部分のクッション性も良好。体へのフィット感がよく長時間でも疲れにくいでしょう。脱走しにくい工夫があるのも利点です。内部には、長さを調整できる飛び出し防止用リードが付属。ファスナーはロック式ではないものの、両側のファスナーをひもなどで結べば開けられるリスクを低減できます。ハードタイプの商品とは異なり、折りたたみに対応し使わないときはコンパクトに収納できるのも利点です。内部の風通しも良好。比較したなかには通気口が上部にしかない商品があったのに対し、メッシュ窓が4か所あるので風がよく通ります。底板が備わり猫の足元も安定しやすく、猫が快適に過ごせるよう配慮されていました。中敷きは取り外し可能でお手入れしやすく、清潔さも保ちやすいでしょう。一方で側面が柔らかいぶん、「猫の重みで形が崩れやすい」との口コミどおり、猫が暴れると本体が歪む可能性が。持ち運び時に体に当たって内部のスペースを圧迫する点も気になりました。とはいえ、猫の出し入れ・持ち運びともにしやすく、短時間であれば使いやすい商品。ソフトタイプでお探しなら、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
キャンピングキャリーファイン ダブルドア

キャンピングキャリーファイン ダブルドア

リッチェル

猫用キャリーバッグ

4.15
|

4,097円

リッチェルのキャンピングキャリーファイン ダブルドアは、使いやすさと収納性を備えたハードキャリーがほしい人におすすめです。「ドアが硬くて開閉しづらい」との口コミに反して、ドアは片手でも楽に開け閉めが可能。比較したほかの商品には横開きにしかできないものもあったなか、ドアが前面・上部の2か所にあり、猫をスムーズに出し入れできました。脱走を防ぐ工夫があるのも利点です。ドアのロック部分は、内側がカバーで覆われています。比較したロック部分が内側にむき出しになっている商品と並ぶと、猫に鍵を開けられる心配は少なめ。ただ飛び出し防止リードはないため、猫の性格にあわせて別途用意しましょう。持ち運びやすさも高評価です。実際に使用した5人のモニターからは、「持ち手が手にフィットする」と好評でした。バッグは長方形をしているため体に沿わせやすく、太ももに当たることなく持ち運べます。肩掛けはできないため長時間の持ち歩きには不向きですが、ちょっとした移動には便利ですよ。上部のドアは半透明で、上から猫の様子を確認できるのもメリット。前後左右には通気穴があり、空気の通り道を確保できていました。ただし、プラスチック製のハードタイプのため硬いのは気になるところ。「中がつるつるで滑る」との口コミどおり、猫が暴れるとケガをする恐れがあります。とはいえ、猫をスムーズに出し入れでき、使い勝手は非常に優秀。側面にある留め具を外せば上下のパーツを分解でき、収納しやすいのも魅力です。シートベルトを固定する機能つきで、車での移動にも活躍しますよ。ハードタイプの猫用キャリーバッグをお探しなら、ぜひ検討してみてください。
Animary ペットキャリー バッグ

Animary ペットキャリー バッグ

サンアール

猫用キャリーバッグ

|

11,000円

サンアール Animary ペットキャリー バッグは、どんなときも愛猫に広々した空間を用意したい人におすすめです。特筆すべきは拡張機能があるところ。比較した商品には広さを変えられないものがほとんどでしたが、本商品は奥行きを最大80cmも広げられます。災害時などバッグ内で過ごす時間が多くなっても、窮屈な思いをさせずに済むでしょう。「軽く持ち運べる」との口コミどおり、持ち運びやすさも上々。肩掛けベルトにはパッドがついており、食い込みが気になりません。本体が細長く体にフィットするため、バッグが斜めにならず揺れを抑えられます。持ち手もしっかり握れ、滑りにくく感じました。猫の出し入れもスムーズです。バッグは上開きで、開けた窓は自立するよう設計されていました。口コミどおり、上部から愛猫の様子を確認できる窓も備えています。比較したほかの商品には中の様子が見えにくいものがあったのに対し、飼い主の心配を減らす配慮が感じられました。通気口の数は、左右と上部の合計3つです。底面は安定した素材で4kgの重りを入れても歪まず、布製なのでケガの懸念も少ないといえます。中敷きは取り外し可能なうえ、夏・冬で使い分けられるリバーシブル仕様なのも魅力。備えつけの飛び出し防止リードを活用すれば、脱走を防止できるでしょう。かさばるハードケースとは異なり、使わないときはコンパクトに収納できるのも利点。ちょっとしたお出かけ用に使いたい人も、万が一の災害に備えておきたい人も、ぜひチェックしてみてください。
3WAYペットキャリーバッグ

3WAYペットキャリーバッグ

CHINSUKIDA

猫用キャリーバッグ

|

5,280円

結論からいうと、CHINSUKIDA 3WAYペットキャリーバッグは、コンパクトに収納できる脱走防止リードつきのキャリーです。内部のリードで猫をしっかり固定できるので、脱走癖や噛み癖がある猫にぴったり。折りたためば厚さ7cmまで薄くなり、使わないときも邪魔になりません。サイドと上部の両方にメッシュ窓があるのもポイント。上部が大きく開くため、診察時も猫を簡単に出し入れできます。柔らかい布製ゆえに底面の安定感には欠けるものの、暴れても猫がケガをするリスクは低いでしょう。シートベルト固定機能があり、車移動にもうってつけです。また、付属の肩紐が移動時に便利。無理なく水平を保てて長時間徒歩で移動するときも負担を減らせますよ。惜しいのはバック内の快適さ。2か所のメッシュ窓以外に通気口がなく、口コミで指摘されていたとおり風通しに懸念が残ります。空調が使えない徒歩の移動での移動が多い場合には、夏場の暑さ対策が必須です。猫の過ごしやすさを重視したいなら、ほかの商品もチェックしてみてください。
プレミアムペットキャリー

アイリスプラザ プレミアムペットキャリー

アイリスオーヤマ

猫用キャリーバッグ

|

5,680円

結論からいうと、アイリスオーヤマ プレミアムペットキャリー PC-S002 Mは、万が一の脱走に備えられる多機能さが魅力。ロック付きファスナーや脱走防止リードがあり、猫の飛び出しに備えられます。ベッドやハウスにもなるので、普段からキャリーに慣れさせておきたい人にもおすすめです。使いやすさの検証では上部が大きく開き、猫の出し入れがしやすいと好評でした。上部しかメッシュ素材が使われておらず、通気性は比較した上位商品に劣るものの、窓から猫の様子も確認できます。本体はカバーとベッド部分に分解でき、収納もしやすいですよ。一方で持ち運びやすさの検証では、mybestのモニター5人中3人から「傾きや揺れが気になる」との意見が。「持ち手にクッション性があり手が痛くなりにくい」という声もありましたが、本体の形状が体にフィットしません。肩ベルトを使っても、長時間の移動だと負担を感じる場合があるでしょう。徒歩で長時間移動する場合には、長方形タイプのほうが底面の水平を保てて猫も安定して過ごせます。旅行や帰省などで電車・飛行機に乗ることも考えているなら、持ち運びしやすいほかの商品もチェックしてみてください。
ポータブルキャリー

ポータブルキャリー

猫壱

猫用キャリーバッグ

3.83
|

2,327円

結論からいうと、猫壱 ポータブルキャリー DC-0012は、収納スペースが限られている人や、徒歩移動が多い人におすすめ。折りたたんだときの薄さは4.5cmと、とてもコンパクトです。重量は付属品を入れても747gと、比較したソフトタイプ商品のなかでも非常に軽量。肩掛け時に体にフィットする形状と相まって、移動時の負担を軽減できそうです。検証に参加したmybestの5名のモニターからは、「肩に掛けられるので、長時間持ち運びやすい」と好印象でした。使いやすさも好評。猫の出し入れは天面と正面から行え、移動中も天面窓からなかの様子を確認できます。中敷きを取り外して水洗いできるのもメリットです。大きなメッシュ窓は通気性が期待でき、内部で猫がケガをする構造的な危険性は見あたりませんでした。開口部には、脱走防止に役立つロック式ファスナーを採用。入ることを嫌がる猫には付属のネットが重宝するでしょう。しかし、「リュックタイプのような安定感がない」といった口コミどおり、型崩れしやすい点はマイナスポイント。人混みのなかでも安定感よく持ち運べる猫用キャリーバッグがほしい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。

人気
猫用キャリーバッグ・カートのおすすめ人気ランキング

猫2匹用キャリーバッグ

猫2匹用キャリーバッグ

14商品

VOISTINO | ペットキャリー, CoJJ | キャリーバッグ, Wakytu | キャリーバッグ, CHINSUKIDA | キャリーバッグ, Aikenn | ペットキャリーバッグ
ハードタイプの猫用キャリーケース

ハードタイプの猫用キャリーケース

33商品

アイリスオーヤマ | メッシュペットキャリー | MPC-450, アイリスオーヤマ | ペットハウス&キャリー | P-HC480, MUADRESS | ペットキャリーバッグ, PETTOM | 猫用宇宙船型 キャリーバッグ・リュック, ファンタジーワールド | ファンタジーキャリー
猫用キャリーリュック

猫用キャリーリュック

14商品

徹底比較
winsun | ペットキャリー, pidan | ペット用折りたたみ式ハウス型トラベルリュック, Okiki | キャリーバッグ, Kom&Kom | ペット用リュック, サンアール | ペットキャリーリュック
大きめの猫用キャリーバッグ

大きめの猫用キャリーバッグ

6商品

Kom&Kom | ペット用リュック, MUADRESS | ペットキャリーバッグ, ファンタジーワールド | ファンタジーキャリー, pidan | ペット用折りたたみ式ハウス型トラベルリュック, pidan | ペット用折りたたみ式ハウス型トラベルリュック
猫用キャリーバッグ

猫用キャリーバッグ

16商品

徹底比較
アイリスオーヤマ | 折りたたみソフトキャリー | POTC-500A, サンアール | 折りたたみペットキャリー, ペティオ | 犬猫用キャリーバッグ | W27567, Pecute | ペットキャリー, Morpilot | ペットキャリーバッグ 4way

人気
猫用キャリーバッグ・カートの商品レビュー

木製キャットタワー

木製キャットタワー

福和楽

キャットタワー

4.50
|

13,980円

RAKUの木製キャットタワーは、愛猫を元気に遊ばせたい人におすすめです。猫が飛び乗ってもほとんど揺れないほどの高い安定性が魅力。検証に参加した動物福祉学・動物行動学の研究者である三井香菜さんも、「まったく揺れず、安定感がある」と高評価でした。突っ張り棒不要の据え置きタイプなので、天井が高い家や賃貸にもぴったり。今回の検証では突っ張り棒タイプのほうが安定感が高いことがわかりましたが、据え置きタイプながら安定感は負けていません。猫が昇り降りしやすいパーツ配置もうれしいポイントです。1〜4段目は20cmほどと低く設定されており、専門家の三井香奈さんも「猫の動線をしっかり考えられた設計」と高評価をつけました。また、猫が入れる透明のボウルや爪研ぎ、ボールのおもちゃ、ハウスなど、さまざまな仕掛けや居場所を完備しているのも魅力です。思い切り遊んだりゆったりリラックスしたりと、豊富なスペースで猫も快適に過ごせるでしょう。接続部分は19か所とやや多めですが、全体の高さが低く力が必要な作業もないため、1人でも組み立てが可能。ただし、説明書には図解しか記載がないため、口コミにもあるように組み立て方が少しわかりづらい点には注意が必要です。
エバークリーン 無香タイプ

エバークリーン 無香タイプ

エバークリーン

猫砂

|

2,655円

エバークリーン 無香タイプは、固まりやすくホコリが少ない鉱物系の猫砂をお探しの人におすすめです。比較したほかの商品には取るとすぐに崩れるものもあったなか、オシッコがかかると短時間でガッチリ固まります。鉱物系のため捨てる際は自治体のルールに従う必要はありますが、猫の排泄後は濡れた部分を取り除くだけと簡単に掃除できますよ。消臭力は申し分ありません。実際に使うと、猫のオシッコをかけた直後から8時間後までアンモニア臭は気にならず。猫砂を嗅いだにおい・かおり環境アドバイザーの石川さんからは「ほとんどオシッコだとわからない」と好評でした。比較したなかでも鉱物系の猫砂は時間とともにオシッコのにおいか強まる傾向があったのに対し、本品はややにおい戻りするものの、化学的なにおいをほんのり感じる程度にまで抑えられています。こまめな掃除が苦手な飼い主さんにも使いやすいでしょう。また、細かい猫砂ながらホコリが立ちにくいのも利点。実際に10cmの高さから落としたところ、ホコリはふわっと舞うだけですぐに見えなくなりました。「ホコリが舞う」との口コミに反して、比較した鉱物系の商品のなかでもホコリは気になりません。消臭力が高いうえにしっかり固まって取り除きやすいため、トイレ内を清潔に保てます。とはいえ上位商品には燃えるゴミで捨てられるなど、後処理まで楽に済ませられるものもありました。使用後の猫砂をできるだけ早く処分したい場合は、ほかの商品もチェックしてみてください。
3WAYペットキャリーバッグ

3WAYペットキャリーバッグ

CHINSUKIDA

猫用キャリーバッグ

|

5,280円

結論からいうと、CHINSUKIDA 3WAYペットキャリーバッグは、コンパクトに収納できる脱走防止リードつきのキャリーです。内部のリードで猫をしっかり固定できるので、脱走癖や噛み癖がある猫にぴったり。折りたためば厚さ7cmまで薄くなり、使わないときも邪魔になりません。サイドと上部の両方にメッシュ窓があるのもポイント。上部が大きく開くため、診察時も猫を簡単に出し入れできます。柔らかい布製ゆえに底面の安定感には欠けるものの、暴れても猫がケガをするリスクは低いでしょう。シートベルト固定機能があり、車移動にもうってつけです。また、付属の肩紐が移動時に便利。無理なく水平を保てて長時間徒歩で移動するときも負担を減らせますよ。惜しいのはバック内の快適さ。2か所のメッシュ窓以外に通気口がなく、口コミで指摘されていたとおり風通しに懸念が残ります。空調が使えない徒歩の移動での移動が多い場合には、夏場の暑さ対策が必須です。猫の過ごしやすさを重視したいなら、ほかの商品もチェックしてみてください。
ニオイをとる砂

ニオイをとる砂

ライオンペット

猫砂

4.34
|

670円

ライオンペット ニオイをとる砂は、処理しやすいノーマルトイレ用の猫砂を探している人におすすめです。実際に疑似オシッコをかけるとしっかり固まり、「固まらない」との口コミを払拭。比較したほかの商品には、水っぽさが残るものがあったのに対し、砂が崩れたりこぼれたりしにくいのが利点です。燃えるゴミに出せるのも大きな魅力でしょう。消臭力も良好で、時間が経つにつれて効果を発揮しました。臭気判定士の石川さんによると、「疑似オシッコをかけた直後のにおいは抑え切れなかった」とのこと。ただし、90分~8時間後はオシッコ臭がほとんど感じられず、「長時間消臭する」との謳い文句どおりといえます。約10cmの高さから砂を落とした際、猫を飼っているモニターからは「少しホコリが立つ」との声が。ただ「ホコリが多い」という口コミほどではなく、滞留はそれほど気になりません。比較したくしゃみが出そうなほどホコリが立つ商品と並ぶと、不満に感じないレベルです。後片づけが簡単なノーマルトイレ用がほしい人には、候補となるでしょう。とはいえ、上位商品には使用直後からニオイを抑えられたものや、まったくホコリが立たないものも。消臭力やホコリの立ちにくさにこだわる人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
キャットタワー

キャットタワー

SONGMICSJAPAN

低めのキャットタワー

|

5,593円

FEANDREAのキャットタワーは、猫のくつろぎやすさを重視したい人におすすめです。34×49cmの広いベッド・ハウス・ハンモックと、ゆっくり過ごせるスペースが多く設けられています。猫の満足度は比較した全商品中トップクラス。ベッドを取り合ったり、すぐに戻って来たりと、複数の猫が気に入った様子を見せています。とくにクッションつきのベッドはリラックスしやすいようで、フミフミする姿が印象的でした。おもちゃ・スロープはありませんが、最下段の高さは30cmほどと低いのでシニア猫も楽に使えます。また、土台は55×50cmと大きく、グラつきも気になりません。さらにしっかりと固定したい人は付属の転倒防止紐を使うとよいでしょう。接続パーツが22個と多く、組み立てには少々時間がかかります。それでも、大きな猫や多頭飼いにも対応できる優れた商品です。低めのキャットタワー選びに迷ったらまず候補に入れてみてください。
ポータブルキャリー

ポータブルキャリー

猫壱

猫用キャリーバッグ

3.83
|

2,327円

結論からいうと、猫壱 ポータブルキャリー DC-0012は、収納スペースが限られている人や、徒歩移動が多い人におすすめ。折りたたんだときの薄さは4.5cmと、とてもコンパクトです。重量は付属品を入れても747gと、比較したソフトタイプ商品のなかでも非常に軽量。肩掛け時に体にフィットする形状と相まって、移動時の負担を軽減できそうです。検証に参加したmybestの5名のモニターからは、「肩に掛けられるので、長時間持ち運びやすい」と好印象でした。使いやすさも好評。猫の出し入れは天面と正面から行え、移動中も天面窓からなかの様子を確認できます。中敷きを取り外して水洗いできるのもメリットです。大きなメッシュ窓は通気性が期待でき、内部で猫がケガをする構造的な危険性は見あたりませんでした。開口部には、脱走防止に役立つロック式ファスナーを採用。入ることを嫌がる猫には付属のネットが重宝するでしょう。しかし、「リュックタイプのような安定感がない」といった口コミどおり、型崩れしやすい点はマイナスポイント。人混みのなかでも安定感よく持ち運べる猫用キャリーバッグがほしい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.