エイデンアンドアネイ おくるみ 2セット Aden+Anais swaddling wrap (11/fluro grey) 1枚目パタパタとんぼ(赤とんぼ) 1枚目cascione クレイジーフライ CT-m992807h 猫のおもちゃ 1枚目無印良品 猫草栽培セット 2個入り 1枚目

猫ブロガーが選ぶ、赤ちゃんを迎える猫飼いさんにおすすめ!猫と子供と幸せに暮らすアイテム13選

Creator Image
rie-mrmt
インスタグラマー/猫ブロガー
Instagramフォロワー5万人越えの仲良し兄弟、ザクロとたいの母オススメ!猫も子供も、もちろんママも、ストレスなく幸せに暮らすためのアイテムをご紹介します♪
  • エイデンアンドアネイ おくるみ 2セット Aden+Anais swaddling wrap (11/fluro grey)
    3,780円


    rie-mrmt

    モスリンコットンのとっても柔らかいおくるみです。新生児から使えるのはもちろん、大きくなってもお昼寝や肌寒い時にふんわり優しく包んでくれます。

    そして人はもちろんですが、お布団に潜るのが好きな猫さんにもとってもおすすめ。布団の中は暑いけど…、なんて季節でも薄手なので気持ちよく潜ってお昼寝出来ます。薄手ですぐ乾くのでいつでも清潔を保てるのも嬉しいです。
  • パタパタとんぼ(赤とんぼ)
    302円


    rie-mrmt

    なかなかおもちゃに食いつきのよくないわが家の猫もよく遊んでくれます。柔らかく、万が一強く当たっても痛くないので、力加減がまだ出来ない子供が初めて猫とおもちゃで遊ぶ時にも最適です。

    安価なのでボロボロになっても買い替えやすいのがいいですね。わが家では2、3個ストックしてあります。
  • cascione クレイジーフライ CT-m992807h 猫のおもちゃ
    990円


    rie-mrmt

    フェザーパーツが付け替えられるので飽き性の猫さんにもおすすめ。紐部分が長いので、少し遊び方に慣れてきた子供が適当に振っても楽しくじゃれてくれます。色んなフェザーパーツに替えながら長く使えるおもちゃです。
  • 無印良品
    猫草栽培セット 2個入り
    190円


    rie-mrmt

    猫草は猫さんのストレス解消にも役立っているそうです。わが家では新鮮な猫草を切らさないよう栽培してます。袋を開けて水を入れておくだけで簡単に栽培ができ、捨てるのもそのままゴミ箱にぽい!なこの商品は本当に便利です。

    わが家の猫は一本ずつ抜いて食べさせてもらいたいタイプなので、よく子供と一緒にあげてコミュニケーションにも役立っています。
  • IKEA BITTERGURKA 鉢カバー ホワイト
    2,900円


    rie-mrmt

    無印の猫草栽培キットがちょうど2つ入る大きさです。いつでも新鮮な猫草を用意するには、一つ草が伸びてきたらも一つ栽培し始めるのがちょうど良いので、2つ入るのはとても便利です。

    高さもちょうど草部分しか見えなくなる高さなので、インテリア的にもすっきりとするので、ぜひ無印の猫草栽培キットと合わせて使ってほしいです。
  • クイックルワイパー フロア用掃除道具 ふわふわキャッチャーシート 3枚
    239円


    rie-mrmt

    赤ちゃんと猫と一緒に暮らすのにつきまとうのは抜け毛問題ですね。掃除機をかけれたら1番ですが、こまめに掃除するのが効果的です。

    クイックルワイパーの中でもこのふわふわキャッチャーシートは細かい猫の抜け毛もしっかりキャッチしてくれますし、何より静かに掃除できるので寝ている赤ちゃんを起こすことなくさささーっと掃除できます。

    普通のシートと比べると一枚あたりの値段は高いので、週2くらいでこのシートを使って掃除しています。
  • 無印良品 掃除用品システム・カーペットクリーナー 
    1,134円


    rie-mrmt

    ソファ、カーペット、布団、とにかく猫と赤ちゃんが寝ている場所はこれでコロコロ掃除です。点線がついてるので切りやすいし、収納ケースがついてるので見た目もすっきり。気になったらさっと掃除出来てとても便利です。今では子供がコロコロと掃除を手伝ってくれます。
  • EZ GLAM インディアンテント ティピーテント
    5,880円


    rie-mrmt

    ティピーテントは猫と子供の遊び場に最適です!常に出しておけるスペースがあれば1番ですが、リビングも子供部屋もあんまり広くないのよ~なんてお家にもぴったりです。使うときだけ出して、使わないときは小さく畳んで立てかけておけばOK!

    子供の秘密基地にもなりますし、中にクッションを入れれば猫のお昼寝場所にも最適です。わが家では子供と猫が仲良く隠れたりもしますよ。
  • ペティオ (Petio) Anycatハーネス シンプル S グレー
    1,280円


    rie-mrmt

    家猫さんもたまにはお外の空気を吸いたいはず。ハーネスを付けてお家の周りのお散歩なんてどうでしょう。このハーネスはとても柔らかくて、動きを妨げないのでハーネス初心者の子もすぐに慣れます。

    わが家では子供と一緒に庭に出て、外の風を浴びています。
  • 猫用ベッド Hepper Pod / ヘッパー ポッド グレー
    23,760円


    rie-mrmt

    どれだけ子供と仲良しでも、一人になりたい時だってあります。そんな時最適なのがこのヘッパーポッド。

    ついつい入りたくなるような狭さと暗さ、ちょっと高さがあるのも心地よいようです。上の蓋を外してオープンにも出来ますし、中のシートは外して丸洗いも出来ます。インテリア的にもばっちり。
  • スペクトラムブランズジャパン
    ファーミネーター
    3,271円


    rie-mrmt

    赤ちゃんと暮らすのであれば抜け毛は最小限に抑えたいところ。ファーミネータは感動するくらいごそっと抜け毛を取ってくれます。これである程度まとめて取れるので部屋へ抜け毛が散るようなことがなくなりました。

    他のブラシではなかなか取れないふわふわのアンダーコートもしっかりと取れるので換毛期には本当に活躍してくれます。
  • シンカ シリコンブラシ トレルンダ君 猫用 短毛
    945円


    rie-mrmt

    このブラシはマッサージ用に使っています。抜け毛がごそっと取れる、というわけではありませんが、柔らかくて撫でるようにブラッシング出来るので、顔周りやお腹などのデリケートな部分も触らせてくれます。

    ブラッシングが苦手、という子にもいいかもしれません。飼い主さんとのいちゃいちゃタイムにぜひ。
  • 無印良品 ポリエステルタイルカーペット
    1,300円


    rie-mrmt

    赤ちゃんがいる家庭ではよくコルクや樹脂製のジョイントマットなんかを敷かれる方が多いと思うんですが、あれ猫が爪を研ぐとぼろっぼろになるんですよね…。

    なのでわが家では普通のタイルカーペットを敷いています。足ざわりもいいですし、猫が爪をといでも全く損傷ないです。他社メーカーのを使っていた時もありますが、無印のものが長く使っていても毛質、肌触りが買った当初とほぼ変わらず状態が良いです。

    子供があまりに激しい動きをすると多少ずれたりはしますが、あまり強力な粘着性のあるものだと床に跡がが残ったりするので、これくらいがいいかな、と思っています。