マイベスト
ポップアップテントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ポップアップテントおすすめ商品比較サービス
  • フルクローズのポップアップテントのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • フルクローズのポップアップテントのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • フルクローズのポップアップテントのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • フルクローズのポップアップテントのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • フルクローズのポップアップテントのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

フルクローズのポップアップテントのおすすめ人気ランキング【2025年】

フルクローズのポップアップテントは、外にいながら手軽にプライベート空間が作れる便利なアイテムです。簡単かつスムーズに設置でき、周囲からの視線を遮れるので、アウトドアでの着替えや授乳などのシーンで活躍してくれます。しかし、いざ選ぼうとすると、UVカットのものや防水性の高いものなど種類が多く、どれにしようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。


今回はフルクローズのポップアップテントの選び方と、おすすめ商品を人気ランキング形式でご紹介。ぜひ、購入の際の参考にしてみてください。

2025年07月25日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

フルクローズのポップアップテントは活躍シーンいろいろ

フルクローズのポップアップテントは活躍シーンいろいろ

簡単に設置できてお手軽なポップアップテント。しかし、リラックスしてくつろぐには人目が気になることもあります。そんなときに便利なのが、周囲からの視線をシャットアウトしてプライベート空間を確保できる、フルクローズのポップアップテントです。


フルクローズのポップアップテントは、乳児を連れて公園に行って授乳やオムツ替えをしたいときや海やプールで着替えをしたいとき。ほかにも、キャンプでの就寝時など、人目が気になるシーンで幅広く活躍してくれます。


設置・撤去のしやすさや持ち運びやすさは、通常タイプのポップアップテントと変わらないのもポイント。ぜひ、フルクローズのポップアップテントを手に入れて、充実したアウトドアライフを楽しみましょう!

フルクローズのポップアップテントの選び方

フルクローズのポップアップテントを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

機能性は用途に合わせてチェック!

フルクローズのポップアップテントは、活躍の幅が広いアイテムなだけに、手頃なものから本格的なものまであらゆるモデルが販売されています。用途やシーンによって必要な性能は異なるため、自分の使い方に合ったものを選びましょう。

簡易的に使うなら、扱いやすさ重視で

簡易的に使うなら、扱いやすさ重視で

公園での休憩やちょっとした着替えといった簡易的な使用の場合は、設置や撤去のしやすさを重視して選ぶのがおすすめです。


機能性が高いに越したことはないですが、一時的に視線を遮るシーンならばハイスペックさは必要ないケースが多いでしょう。サッと設置できて簡単に畳めるものや、出入り口の開閉がしやすいものを選んだほうが活用しやすいですよ。


重さや設置方法などが女性ひとりでも簡単に取り扱えるかどうかを基準に選ぶと、より扱いやすいアイテムを選べるはずです。

海でのレジャーや運動会なら、紫外線カット率をチェック

海でのレジャーや運動会なら、紫外線カット率をチェック

ビーチやプールでのレジャー、運動会の応援など、長時間使用する場合や日差しの強い場所で使う場合は、紫外線カット率をチェックしておきましょう。


フルクローズのポップアップテントは、視線だけでなく日差しも遮ることができます。しかし、テントの素材によっては紫外線が透過するケースもあり、意外に紫外線を浴びてしまうことも。


紫外線をしっかりカットしてくれるタイプであれば、長時間や日差しの強い場所での使用でも、日焼けを防止しながら快適に過ごすことができますよ。UVカット加工がされているものは、カット率やUPF値などが表記されているのでチェックしてみてくださいね。

泊まりがけのキャンプなら本格仕様のものを

泊まりがけのキャンプなら本格仕様のものを

プライベート空間が保てるフルクローズのポップアップテントは、キャンプでの就寝時にも役立ちます。泊まりがけで使うことがあるなら、フルクローズのポップアップテントのなかでも本格的な仕様のものを選ぶのがおすすめです。


急な天候の変化などに備えて、耐風性・耐水性の高さは必須。防水加工であっても、小雨程度しか対応していないものから大雨でも防水できるものまであるので、耐水圧の数値もチェックしておきましょう。


耐水圧は300mmが小雨・2,000mmが中雨・10,000mmが大雨に耐えられます。使い方に合わせて、適切な耐水圧のものを選ぶようにしてください。


また、結露しづらいダブルウォールタイプを選んでおくのもおすすめ。二重構造のため室内に結露が起きにくく、泊まりがけのキャンプでもより快適に過ごせますよ。

2

出入り口や窓が多いものがおすすめ

出入り口や窓が多いものがおすすめ

フルクローズのポップアップテントを選ぶときは、出入り口や窓の数もチェックしておきましょう。フルクローズのポップアップテントは、その性質上どうしてもつくりが閉鎖的。風通しが悪くなりがちなので、日差しが強いときは室温が上昇しやすく、テントの外のほうが涼しいなんてこともありえます。


風通しをよくすることで室温の上昇は軽減できるため、出入り口や窓は多く設置されているもののほうがおすすめ。なかには、4面すべてに換気用の窓がついているものもありますよ。


出入り口や窓が多いフルクローズのポップアップテントの場合、人目を遮りたいとき以外はオープンにしておくといった使い方もできます。オープンにすることで、お子さんとのレジャーの際に、テントの中からあらゆる方向に目を配りやすいなどといった利便性を感じられるはずですよ。

3

手軽に持ち運びたいなら、重量もチェック

手軽に持ち運びたいなら、重量もチェック

重さが気になる方は重量をチェックしておきましょう。フルクローズのポップアップテントは、オープンタイプと比べて使用する生地が多いため、重たくなりがち。


2.5kg程度のものが多いアイテムですが、3kg以上のものもあり、女性ひとりで持ち運ぶには重いので注意しましょう。1.5kg以下という軽量タイプの商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。

4

ブランドの特徴をチェック

ポップアップテントにはさまざまなブランドがあります。いくつかの代表的なブランドの特徴をご紹介しましょう。

キャンプインストラクターの知識が活かされた「タンスのゲン」

キャンプインストラクターの知識が活かされた「タンスのゲン」

家具やインテリア用品を多数扱っている「タンスのゲン」。余計なマージンや手数料を省くことで、機能性のあるアイテムを低価格で提供しているのが特徴です。


そんなタンスのゲンが手掛ける「エンドレスベースシリーズ」は、キャンプインストラクターが開発に携わっているアウトドアブランド。使い勝手や安全性について、プロの知識やスキルを取り入れているのは安心感がありますよね。


今回のランキングで上位にランクインしたポップアップテントは、設置・撤去がしやすいだけでなく室内も快適と、検証で高評価でした。おしゃれなカモフラ柄など、遊び心のあるデザインが揃っているのも嬉しいポイントです。

機能性抜群で使い勝手のよい「コールマン」

機能性抜群で使い勝手のよい「コールマン」

アメリカ発のアウトドアブランドである「コールマン」。初心者でも使いやすいシンプルなアイテムから、アウトドア上級者も満足の本格的なアイテムまで幅広く揃っています。


手頃な価格ながら使い勝手がよく、機能性も高いのが魅力です。キャンプ場などでもよく見かける認知度の高いブランドですよ。


今回ランクインした「クイックアップIGシェード」は、機能性で最高評価を獲得。設置・撤収がしやすく、女性の力でも簡単に取り扱うことができました。価格はほかに比べるとやや高めですが、価格に見合った機能を持つブランドといえるでしょう。

シンプル・機能的な国内メーカー「キャプテンスタッグ」

シンプル・機能的な国内メーカー「キャプテンスタッグ」

「キャプテンスタッグ」は、鹿のマークのロゴでおなじみのアウトドアブランド。国内メーカーなので、日本の気候・風土に合ったアイテムが多いです。


キャプテンスタッグのアイテムは、価格と扱いやすさのバランスがよいのも魅力で、機能的ながら手を伸ばしやすいものを探している方におすすめのブランドです。


キャプテンスタッグのポップアップテントは、サイズやデザインが豊富なのもポイント。使用するシーンや人数に合わせてぴったりのモデルを選ぶことができるでしょう。

選び方は参考になりましたか?

フルクローズのポップアップテント全20商品
おすすめ人気ランキング

人気のフルクローズのポップアップテントをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月25日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

設営方式

シート素材

フレーム素材

UVカット加工

形状

防水加工

ウォール

入口

重り付き

前室付き

キャノピー付き

ランタンフック付き

付属品

重量

展開時の幅

展開時の奥行

展開時の高さ

薪ストーブ使用可能

フライ耐水圧

最大使用人数

フロア耐水圧

ルーム数

1

Fun Standard

PYKES PEAKポップアップ テント‎P400

Fun Standard ポップアップ テント 1

通気性が良好で心地よく過ごせる背面メッシュを採用

ポップアップ式

ポリウレタン

不明

不明

不明

フルクローズタイプ

不明

不明

キャリーバッグ、ペグケース、ペグ

約2.4kg

200cm

196cm

132cm

不明

2000mm

2~3人

不明

1ルーム

2

モダンデコ

AND・DECO ポップアップテント

モダンデコ AND・DECO ポップアップテント 1

組立不要で簡単設置。軽めのレジャーで使いやすいシンプル設計

ポップアップ式

ポリエステル

スチール

不明

シングルウォール

フルクローズタイプ、オープンタイプ

ペグ:6本、ペグ収納袋、本体収納ケース

レギュラー:1.5kg/ワイド:2.06kg

レギュラー:163cm/ワイド:200cm

レギュラー120cm/ワイド:150cm

レギュラー120cm/ワイド:130cm

ボタニカル:1085mm、トライアングルイエロー:1592mmほか

1~2人

不明

1ルーム

3

Newell Brands

ColemanクイックアップIGシェード+2000036442

Newell Brands クイックアップIGシェード+ 1

特殊なメッシュ素材で虫の侵入をシャットアウト

ポップアップ式

ポリエステル

スチール

テント型

シングルウォール

フルクローズタイプ

不明

不明

砂袋、ペグ、収納ケース

2.7kg

200cm

150cm

125cm

不明

3000mm

2〜3人

1500mm

1ルーム

4

ジャパングローバルトレイド

ayamaya ポップアップテント

ジャパングローバルトレイド ayamaya ポップアップテント 1

大型テントを30秒で簡単設置。3,000mmの耐水圧も魅力

ポップアップ式

ポリエステル、オックスフォード

不明

テント型

ダブルウォール

フルクローズタイプ

収納袋、ペグ、ロープ

5.5kg

380cm

260cm

130cm

3000mm

4~6人

不明

1

5

BESTARO

ポップアップテント

BESTARO ポップアップテント 1

テントドアを閉じても風通しが良く、防風性と通気性を両立

ポップアップ式

ポリエステル

グラスファイバー

不明

ダブル

フルクローズタイプ

テント収納袋、ロープ、ペグ、収納袋、グラスファイバーポール

4.8kg

280cm

200cm

120cm

3000mm

6人

不明

1ルーム

6

Moledro

着替えテント

Moledro 着替えテント 1

透けないプライベート空間を守るポップアップテント

ポップアップ式

ポリエステル

不明

コンパクト縦型

シングル

フルクローズタイプ

不明

不明

ペグ、防風ロープ、収納袋

1.9kg

120cm

120cm

190cm

不明

不明

1人

1ルーム

7

頂点看板

South Light 着替えテントsl-lyzp01

頂点看板 South Light 着替えテント 1

軽量で簡単設営!防水仕様の1人用多機能テント

ポップアップ式

ポリエステル

不明

コンパクト縦型

シングル

フルクローズタイプ

不明

不明

キャリーバッグ

1.7kg

120cm

120cm

190cm

不明

不明

1人

不明

1ルーム

8

中大ビスタ

ポップアップテント

中大ビスタ ポップアップテント 1

内側にシルバーコーティング加工で紫外線対策

ポップアップ式

ポリエステル

スチール

不明

シングル

フルクローズタイプ

手提げ袋

約2.0kg

200cm

220cm

130cm

不明

4人

不明

1ルーム

9

メルモント

ワンタッチテント

メルモント ワンタッチテント 1

コンパクトに収納できて持ち運びもラクラク

ワンタッチ式、ポップアップ式

ポリエステル

不明

不明

不明

フルクローズタイプ

ペグ4本、キャリーバッグ

1.1kg

140cm

120cm

113cm

不明

不明

1ルーム

10

大洋

ポップアップテント

大洋 ポップアップテント 1

収納袋からから出すだけでOK、最短5秒で設営完了

ポップアップ式

ポリエステル

不明

不明

不明

フルクローズタイプ

不明

ペグ×6、収納袋×1

約1kg

150cm

165cm

110cm

不明

1000mm

2~3人

不明

1ルーム

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Fun Standard
PYKES PEAKポップアップ テント‎P400

ポップアップ テント 1
ポップアップ テント 2
ポップアップ テント 3
ポップアップ テント 4
ポップアップ テント 5
ポップアップ テント 6
ポップアップ テント 7
ポップアップ テント 8
ポップアップ テント 9
ポップアップ テント 10
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,511円
35%OFF
参考価格:
6,980円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,511円
35%OFF
参考価格:
6,980円

通気性が良好で心地よく過ごせる背面メッシュを採用

専用ケースから取り出して手を放せば、5秒でぱっとテントが自動的に開きます。生地の内側にシルバーコーティング&PU加工を施すことで、紫外線99%カットを実現。背面メッシュを採用しているので、熱がこもらず通気性が良好で心地よく過ごせます。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリウレタン
フレーム素材不明
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォール不明
入口フルクローズタイプ
重り付き不明
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き不明
付属品キャリーバッグ、ペグケース、ペグ
重量約2.4kg
展開時の幅200cm
展開時の奥行196cm
展開時の高さ132cm
薪ストーブ使用可能不明
フライ耐水圧2000mm
最大使用人数2~3人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

モダンデコ
AND・DECO ポップアップテント

AND・DECO ポップアップテント 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
6,999円
中価格
最安価格
6,999円
中価格

組立不要で簡単設置。軽めのレジャーで使いやすいシンプル設計

収納袋から取り出して広げるだけと、組立が不要のポップアップ式テントです。前後に入り口を設けているため出入りがしやすく、素材はメッシュスクリーンなので通気性にも優れています。テント全面を閉じられるフルクローズ設計で、着替えの際にもしっかりプライバシーを守りますよ。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材スチール
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールシングルウォール
入口フルクローズタイプ、オープンタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品ペグ:6本、ペグ収納袋、本体収納ケース
重量レギュラー:1.5kg/ワイド:2.06kg
展開時の幅レギュラー:163cm/ワイド:200cm
展開時の奥行レギュラー120cm/ワイド:150cm
展開時の高さレギュラー120cm/ワイド:130cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧ボタニカル:1085mm、トライアングルイエロー:1592mmほか
最大使用人数1~2人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る
3位

Newell Brands
ColemanクイックアップIGシェード+2000036442

最安価格
9,039円
やや高価格

特殊なメッシュ素材で虫の侵入をシャットアウト

防虫技術のテクノロジーブランド、Olytecのメッシュ素材を使用。独自のダークルームテクノロジーが日光を99.99%ブロックして、温度の上昇を軽減してくれます。フルオープン・フルクローズ、どちらのスタイルでも使用可能です。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材スチール
UVカット加工
形状テント型
防水加工
ウォールシングルウォール
入口フルクローズタイプ
重り付き不明
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き不明
付属品砂袋、ペグ、収納ケース
重量2.7kg
展開時の幅200cm
展開時の奥行150cm
展開時の高さ125cm
薪ストーブ使用可能不明
フライ耐水圧3000mm
最大使用人数2〜3人
フロア耐水圧1500mm
ルーム数1ルーム
全部見る
4位

ジャパングローバルトレイド
ayamaya ポップアップテント

最安価格
26,980円
高価格

大型テントを30秒で簡単設置。3,000mmの耐水圧も魅力

収納ケースから出し、止めゴムを外して放り投げるだけで形になる組立ていらずのポップアップ式テントです。6人まで収容可能な大型サイズで、便利な前室も完備しています。耐水圧3,000mmの素材を使用しているので、大雨が降っても耐えられるでしょう。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル、オックスフォード
フレーム素材不明
UVカット加工
形状テント型
防水加工
ウォールダブルウォール
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品収納袋、ペグ、ロープ
重量5.5kg
展開時の幅380cm
展開時の奥行260cm
展開時の高さ130cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧3000mm
最大使用人数4~6人
フロア耐水圧不明
ルーム数1
全部見る
5位

BESTARO
ポップアップテント

最安価格
13,889円
やや高価格

テントドアを閉じても風通しが良く、防風性と通気性を両立

フライシートの両側にベンチレーションが搭載され、テントドアを閉じても風通しが良く防風性と通気性を両立。テントのレインフライシートで、日差しと雨を凌ぐことができ、3シーズンを通して使用可能です。入り口はメッシュ構造になっているので、虫の侵入も防いでくれますよ。
設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材グラスファイバー
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールダブル
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品テント収納袋、ロープ、ペグ、収納袋、グラスファイバーポール
重量4.8kg
展開時の幅280cm
展開時の奥行200cm
展開時の高さ120cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧3000mm
最大使用人数6人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る
6位

Moledro
着替えテント

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,504円
20%OFF
参考価格:
4,380円

透けないプライベート空間を守るポップアップテント

プライベート空間を提供するために設計されたポップアップテントです。広々とした空間で大人の男性でも圧迫感なく、透けない素材とUVカット機能によりプライバシーを確保。190Tオックスフォードの防水生地を使用しているので、万が一の急な雨でも、慌てることなくお着替えできますよ。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材不明
UVカット加工
形状コンパクト縦型
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き不明
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き不明
付属品ペグ、防風ロープ、収納袋
重量1.9kg
展開時の幅120cm
展開時の奥行120cm
展開時の高さ190cm
薪ストーブ使用可能不明
フライ耐水圧不明
最大使用人数1人
フロア耐水圧
ルーム数1ルーム
全部見る

軽量で簡単設営!防水仕様の1人用多機能テント

ポップアップ式でわずか20秒で簡単に設営できる防水仕様の1人用の多機能テントです。着替えやシャワー、簡易トイレなどに使用できるフルクローズ仕様なので、プライバシーをしっかり確保。軽量で持ち運びが容易なため、アウトドアや非常時に便利です。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材不明
UVカット加工
形状コンパクト縦型
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き不明
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き不明
付属品キャリーバッグ
重量1.7kg
展開時の幅120cm
展開時の奥行120cm
展開時の高さ190cm
薪ストーブ使用可能不明
フライ耐水圧不明
最大使用人数1人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る

内側にシルバーコーティング加工で紫外線対策

サイズが幅200×奥行220×高さ130cmの3~4人用ポップアップテントです。テントの内側にはシルバーコーティング加工を施しているので、遮熱効果があり気になる紫外線対策もできます。重量が約2.0kg、手提げ袋付きなので持ち運びも簡単です。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材スチール
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品手提げ袋
重量約2.0kg
展開時の幅200cm
展開時の奥行220cm
展開時の高さ130cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧不明
最大使用人数4人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る

コンパクトに収納できて持ち運びもラクラク

視線をシャットアウトするフルクローズ仕様で、プライベート空間を守ります。使わない時は折りたたんでコンパクトに収納でき、キャリーバッグ付きなので、持ち運びもラクラク。ビーチやピクニックなど、アウトドアにぴったりなポップアップテントです。

設営方式ワンタッチ式、ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材不明
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォール不明
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品ペグ4本、キャリーバッグ
重量1.1kg
展開時の幅140cm
展開時の奥行120cm
展開時の高さ113cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧
最大使用人数不明
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る
10位

大洋
ポップアップテント

最安価格
4,980円
やや低価格

収納袋からから出すだけでOK、最短5秒で設営完了

収納袋からから出すだけで開き、ポールの組み立てや分解の作業は一切不要の為、最短5秒で設営完了します。UVカット加工が施され、裏層には遮熱シルバーコーディング加工で透け感ゼロで紫外線を97%カット。フルクローズするので、急な授乳や着替えなどが必要なシーンでも活躍します。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材不明
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォール不明
入口フルクローズタイプ
重り付き不明
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品ペグ×6、収納袋×1
重量約1kg
展開時の幅150cm
展開時の奥行165cm
展開時の高さ110cm
薪ストーブ使用可能不明
フライ耐水圧1000mm
最大使用人数2~3人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る

誰でも簡単に設営することができて、専用収納袋つき

お子さんから大人まで、誰でも簡単に設営することができるポップアップテントです。イベントにはもちろん、プライバシーが守られるので地震や災害時に臨時の避難にもおすすめ。専用収納袋つきで、使わないときは折り畳んでコンパクトに収納できます。

設営方式ワンタッチ式、ポップアップ式、自立式
シート素材ポリエステル
フレーム素材不明
UVカット加工
形状A型
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品ペグ×6、収納袋×1
重量約1kg
展開時の幅約150cm
展開時の奥行約165cm
展開時の高さ約110cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧
最大使用人数3人(1名大人と2名子供あるいは2名大人と1名子供)
フロア耐水圧1000mm
ルーム数1ルーム
全部見る
12位

waku fimac
ワンタッチテント

最安価格
11,980円
やや高価格

4面すべてにメッシュスクリーンを採用

前後左右すべての面にメッシュスクリーンを設置した、通気性の高いドーム型のテント。大人4~5人が収容できる広々とした室内には、小物を収納できるポケットやランタンフックなどの便利な機能も装備。3重構造の出入り口は、蚊などの害虫が侵入するのを防ぎます。

設営方式ポップアップ式
シート素材不明
フレーム素材不明
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品ペグ、収納袋
重量3.6kg
展開時の幅250cm
展開時の奥行210cm
展開時の高さ120cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧2000mm
最大使用人数4~5人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る

通気性をキープしつつ、虫の侵入も防げるテント

通気性を保ちながら虫の侵入も防ぐ、2ドアメッシュ構造を採用。内側には大きめのポーチも設置してあり、スマホや財布など紛失しやすいものを収納できます。収納袋から取り出して広げるだけで設営完了するので、キャンプ初心者の人でも扱いやすいのが魅力です。

設営方式ポップアップ式
シート素材フライ:190Tポリエステル生地、フロア:150Dオックスフォードグランドシート
フレーム素材不明
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品収納袋、ペグ
重量3.0kg
展開時の幅246cm
展開時の奥行155cm
展開時の高さ105cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧2000mm
最大使用人数2~4人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る

組み立て不要、広げるだけのポップアップ式

組み立て不要、簡単に広げて設営できるポップアップテントです。防水性・耐久性に優れたオックスフォード布を採用し、UVカット加工が施され日差しから肌を守ってくれます。キャンプ・お花見・ピクニック・ビーチ・登山・運動会など様々なアウトドアシーンで使用可能です。

設営方式ポップアップ式
シート素材オックスフォード布
フレーム素材不明
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き不明
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き不明
付属品不明
重量2.5kg
展開時の幅245cm
展開時の奥行150cm
展開時の高さ115cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧不明
最大使用人数4人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る
15位

コウメイ
ポップアップテント

参考価格
7,499円
中価格

メッシュの蚊帳付きで虫の侵入を防ぐ

テントについているゴムを外すだけで展開できる、便利なポップアップ式テントです。細かなメッシュの蚊帳がついてるので、虫の侵入を防ぎながらテント内の通気をよくします。防水性・UV対策にも優れているので、アウトドアやキャンプ、公園の日よけなどにおすすめです。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材不明
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品ポール、張り縄、ペグ、収納袋、外袋
重量2.6kg
展開時の幅240.0cm
展開時の奥行150.0cm
展開時の高さ110.0cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧不明
最大使用人数4人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る

誰でも簡単に設営できるカラフルなワンタッチテント

誰でも簡単に30秒程度で設営できる、カラフルデザインのワンタッチテントです。両面ファスナーを採用しており、外側・内側どちらからでも開け閉めが可能。UVカット機能や虫除けにもなるメッシュ仕様の窓付き、コンパクトに収納して持ち運びしやすいなど機能性の高いアイテムです。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材不明
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品ペグ、収納袋
重量1kg
展開時の幅約150cm
展開時の奥行約165cm
展開時の高さ約110cm
薪ストーブ使用可能不明
フライ耐水圧
最大使用人数2人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る

コンパクトサイズで設営簡単。急な天候変化にも対応可能

コンパクトサイズで設営簡単、かわいいデザインのポップアップテントです。窓つきで涼しく換気ができ、メッシュ生地なので虫よけにもなります。撥水加工生地を採用しているので、アウトドアでの急な天候変化にも対応可能です。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材不明
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品専用収納バッグ、ペグ
重量不明
展開時の幅約165cm
展開時の奥行約200cm
展開時の高さ約130cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧不明
最大使用人数3人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る
18位

Eono
ポップアップテント

参考価格
6,999円
中価格

広々空間が魅力。2つのドアで風通しがよく出入りしやすい

ぽんっと投げるだけで完成する、大人2〜3人がゆったりと寝転べる広々空間の大型テント。メッシュスクリーンと生地が2層になったドアが前後2つと、窓が左右に2つあるため通気性が抜群です。生地は防水PUコーティングを施したポリエステルを使用し、雨天時に雨水が浸透するのを防ぎます。

設営方式ポップアップ式
シート素材天井部:190Tポリエステル生地/防水PUコーティング、グランド部:210Dオックスフォードグランドシート/防水PUコーティング
フレーム素材テントポール:グラスファイバー
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールダブル
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品ペグ:8、ネイル収納バッグ:1、ロープ:4、テント収納袋:1、日本語説明書:1
重量2.2kg
展開時の幅145cm
展開時の奥行245cm
展開時の高さ110cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧不明
最大使用人数3人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る
19位

コンポジット
FIELDOORFIELDOOR ポップアップテント

最安価格
Amazonで売れています!
5,980円
在庫わずか

ベンチレーション搭載で、強い風でも倒れにくい

大人がゆったり寝転ぶことができる大きめサイズが魅力。テント上部にはベンチレーションを搭載し、テント内の空気を逃がして快適に保つうえ、風対策もできます。取っ手付きの収納袋が付属しており、リュックのように背負うこともできるため、持ち運びもラクですよ。

設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材不明
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き不明
付属品ペグ:8本、日本語取扱説明書
重量3kg
展開時の幅240cm
展開時の奥行190cm
展開時の高さ140cm
薪ストーブ使用可能不明
フライ耐水圧1500mm
最大使用人数不明
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る
20位

山善
Campers CollectionポップアップテントTGS-6UV

参考価格
4,980円
やや低価格

ワンタッチで設営・収納ができるポップアップテント

ワンタッチで設営・収納ができるポップアップテント。サイドにもメッシュ窓が装備されているので、通気性が良好です。日よけや荷物置きにはもちろん、フルクローズタイプで着替えにも便利なので、ビーチ用テントにもおすすめですよ。
設営方式ポップアップ式
シート素材ポリエステル
フレーム素材スチール
UVカット加工
形状不明
防水加工
ウォールシングル
入口フルクローズタイプ
重り付き
前室付き
キャノピー付き
ランタンフック付き
付属品収納袋
重量2.2
展開時の幅200cm
展開時の奥行220cm
展開時の高さ130cm
薪ストーブ使用可能
フライ耐水圧不明
最大使用人数3人
フロア耐水圧不明
ルーム数1ルーム
全部見る

おすすめのフルクローズのポップアップテントランキングTOP5

1位: Fun StandardPYKES PEAKポップアップ テント‎P400

2位: モダンデコAND・DECO ポップアップテント

3位: Newell BrandsColemanクイックアップIGシェード+2000036442

4位: ジャパングローバルトレイドayamaya ポップアップテント

5位: BESTAROポップアップテント

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ポップアップテント関連のおすすめ人気ランキング

4シーズンテント

18商品

新着
ポップアップテント関連のおすすめ人気ランキング

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.