キャンプ用品店スタッフが愛用!初心者におすすめのコスパ最強キャンプ用品7選

キャンプ用品店スタッフが愛用!初心者におすすめのコスパ最強キャンプ用品7選

Creator Image
横田修宏
さかいやスポーツ 営業
キャンプ用品を選ぶうえで大切なのは機能性と耐久性ですが、価格とのバランスも重視したいところ。初めてキャンプ用品を揃える方のために、コスパ抜群のアイテムを紹介します。
  • スノーピーク
    アメニティドームM SDE-001RH
    35,200円


    横田修宏

    このテントの魅力はなんといっても設営のしやすさ。わかりやすく色分けされたポールスリーブだけではなく、本体とフライシートを連結するバックルも色分けされているので、初心者でも迷うことなく設営できます。

    ちょっと広めの前室もいろいろ使えてうれしいポイントですね。また、大きなサイドドアパネルがあるので、フロントパネルを閉じたままサイドから出入りができます。
  • ファロスインターナショナル
    ベイビー スペシャル276 ジンク
    4,760円


    横田修宏

    見た目がクラシックで使い方も難しくなく、キャンプサイトをその柔らかな炎でムーディーに演出してくれます。取り扱いはとても簡単で、灯油を入れて芯に浸み込んだら点火するだけ。

    ガソリンやアルコールと違い灯油は引火点が高く、比較的安全に使用できる点も魅力です。
  • コールマン
    リラックスフォールディングベンチ
    5,980円


    横田修宏

    リーズナブルな価格ながら2人で座れるこのベンチは、親子で使うのもよし、カップルで使うのもよし、子どものお昼寝用にするのもよし、という万能アイテム。ワンアクションで展開・収納できるので時短にも貢献してくれます。

    また、アルミフレームを採用しているので軽いという点も魅力です!
  • コールマン
    ナチュラルモザイクリビングテーブル 90プラス
    5,980円


    横田修宏

    展開・収納のシンプルさもいいですが、2段階で使用できるのでダイニングテーブルとしてロースタイルにしてもよいし、キッチンテーブルとしてハイスタイルで使うこともできます。

    また、天板は抗菌加工が施されていて衛生的に使用できる点も◎。耐荷重約30kgなのでさまざまなものを置くことができます。
  • ニーモ
    バグアウト12×12
    25,000円


    横田修宏

    その名の通り虫が入れない蚊帳のようなタープ。シンプルなスクエアタイプなので、設営がしやすいです。メッシュがあるおかげで雨が吹き込みにくいのもポイント。

    黒いメッシュが適度に視界を遮ってくれるので、混雑したサイトで人目が気になるときにもプライバシーを守ってくれます。
  • オレゴニアンキャンパー
    防水グランドシート マルチカム M
    2,800円


    横田修宏

    そのテントサイトがおしゃれかどうかは、グランドシートのようなシンプルなアイテムで決まるといっても過言ではありません……。

    ということで、一押しがこのシート。マルチカモフラ柄がみんなの目を引くこと間違いなし!さらに防水性が高く、多少濡れた地面でも安心してシートの上に荷物を置くことができます。
  • コールマン
    フリースフット アドベンチャー スリーピングバッグ C5
    8,280円


    横田修宏

    三人家族なら3つシュラフを持っていかなければいけませんが、これならひとつで大丈夫。収納サイズは少々大きくなりますが、これだけクルマに積み込めば済んでしまうので楽ちんです。

    上下分けて2つのシュラフとしても使えるマルチな寝袋。