マイベスト
ポップアップテントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ポップアップテントおすすめ商品比較サービス
  • BESTARO ポップアップテントを検証レビュー!ポップアップテントの選び方も紹介 1
  • BESTARO ポップアップテントを検証レビュー!ポップアップテントの選び方も紹介 2
  • BESTARO ポップアップテントを検証レビュー!ポップアップテントの選び方も紹介 3
  • BESTARO ポップアップテントを検証レビュー!ポップアップテントの選び方も紹介 4
  • BESTARO ポップアップテントを検証レビュー!ポップアップテントの選び方も紹介 5

BESTARO ポップアップテントを検証レビュー!ポップアップテントの選び方も紹介

設営・片づけのしやすさや涼しさ、UVカット率が気になるBESTARO ポップアップテント。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にBESTARO ポップアップテントを徹底検証しました。ポップアップテント12商品の中で比較してわかったBESTARO ポップアップテントの実力をレビューしていきます。ポップアップテントの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月01日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!大型で広々使える!設営は簡単だが、片づけには慣れが必要

BESTARO
ポップアップテント

10,417円

ポップアップテント

おすすめスコア

4.05
9位 / 12商品中
  • 設営・片づけのしやすさ

    3.48
  • |
  • 涼しさ

    4.63
  • |
  • UVカット率

    4.97
  • |
  • 持ち運びやすさ

    4.50
  • |
  • 快適さ

    4.50
収納時の直径(実測値)93cm
UVカット率(実測値)93.37%
持ち紐の長さ手持ち:47cm 背負い:100cm
展開時の幅246cm
展開時の奥行200cm
展開時の高さ120cm
タイムセール

良い

    • テントの設営が非常に簡単
    • テントが大きく5〜6人で使用することができる

気になる

    • テントを折りたたむのが難しく、説明書を見ても理解できない
    • 重量が重く直径も大きいので、持ち運ぶのが大変
    • サイズが大きく、1人で折りたたむのは困難

BESTAROの「ポップアップテント」は、家族で使える広いポップアップテントを探している人におすすめです。大型サイズなので5~6人で使用できます。ただし、そのぶん本体が大きく重量は3.61kgと重め。袋に持ち手があるものの、直径も93cmと大きめです。車がなければ持ち運びは大変でしょう。


快適さは高評価。広めの床面積に加え、通気性を確保できるメッシュ部分を備えています。耐水性もあるので、急な雨にも対応可能です。28.3℃の温度をカットできる遮熱性もあり、UVカット率も99.9%と非常に高いため、暑い時期でも快適に過ごせますよ。


大型ですが設営は簡単です。モニターからは「説明書も力も一切不要で、初心者でも簡単に数秒で広げられた」という声が挙がっています。安定感についても「ポールがしっかりしているため倒れることなく自立する」と好評です。一方で片づけは難しく、「大きすぎて1人ではポール全体を持てない」「説明書を見てもたたみ方がわからない」との声が続出。子どもがまだ幼い人などサッと片づけたい人には不向きでしょう。


広いぶん快適ですがそのぶん片づけや持ち運びが困難。少人数で使う人はもっと軽量コンパクトな商品もチェックしてみてくださいね。

BESTARO ポップアップテントのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にBESTARO ポップアップテントと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


BESTARO ポップアップテントよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ポップアップテント
UVカット率 No.1

Newell Brands

ColemanクイックアップIGシェード+2000036442
4.73
(1/12商品)
クイックアップIGシェード+

誰でも手軽に使える!過ごしやすさにも優れた優秀なテント

設営・片づけのしやすさ No.1

アルペン

ポップアップテント Mサイズ
4.64
(2/12商品)
ポップアップテント Mサイズ

はじめてポップアップテントを使う人におすすめ!設営が簡単

持ち運びやすさ No.1
快適さ No.1

クラージュ

ポップアップテントladtent003
4.48
(3/12商品)
ポップアップテント

コンパクトで軽く、トートバッグのように持ち運べる

快適さ No.1

タンスのゲン

ENDLESS BASEポップアップテント
4.32
(4/12商品)
ポップアップテント

ゆったり設計でリラックスできる広さ。機能の豊富さも好印象

UVカット率 No.1

メガスポーツ

Alpine DESIGNフルクローズポップアップサンシェードBC AD-S21-015-025
4.26
(5/12商品)
フルクローズポップアップサンシェード

夏に使うならこれ!日焼けしたくない人におすすめ

BESTARO ポップアップテントは他のポップアップテントとどう違うの?

マイベストが検証してわかったBESTARO ポップアップテントの特徴は、ひとことでまとめると「大型で広々使える!設営は簡単だが、片づけには慣れが必要」です。


実際、たくさんあるポップアップテントの中で、設営・片づけのしやすさや涼しさ、UVカット率は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、BESTARO ポップアップテントを含むポップアップテントの検証方法や、自分に合ったポップアップテントを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

BESTARO ポップアップテントの評価方法は?売れ筋の人気ポップアップテント12商品を徹底比較検証

BESTARO ポップアップテントの評価方法は?売れ筋の人気ポップアップテント12商品を徹底比較検証

今回は、BESTARO ポップアップテントを含むポップアップテント12商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:設営・片づけのしやすさ

検証②:涼しさ

検証③:UVカット率

検証④:持ち運びやすさ

検証⑤:快適さ

BESTARO ポップアップテントの詳細情報

BESTARO
ポップアップテント

おすすめスコア
4.05
ポップアップテント9位/12商品
設営・片づけのしやすさ
3.48
涼しさ
4.63
UVカット率
4.97
持ち運びやすさ
4.50
快適さ
4.50
ポップアップテント 1
ポップアップテント 2
ポップアップテント 3
ポップアップテント 4
ポップアップテント 5
ポップアップテント 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,417円
25%OFF
参考価格:
13,889円
アーミーグリーン
カーキ
全部見る
アーミーグリーン
カーキ
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,417円
25%OFF
参考価格:
13,889円
アーミーグリーン
カーキ
全部見る
アーミーグリーン
カーキ
全部見る
収納時の直径(実測値)93cm
UVカット率(実測値)93.37%
持ち紐の長さ手持ち:47cm 背負い:100cm
展開時の幅246cm
展開時の奥行200cm
展開時の高さ120cm
重量(実測値)
3.65kg
フロントシート付き
ランタンフック付き

良い

    • テントの設営が非常に簡単
    • テントが大きく5〜6人で使用することができる

気になる

    • テントを折りたたむのが難しく、説明書を見ても理解できない
    • 重量が重く直径も大きいので、持ち運ぶのが大変
    • サイズが大きく、1人で折りたたむのは困難

BESTARO ポップアップテントの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    10,209円

    (最安)

    販売価格:10,417円

    ポイント:208円相当

    送料無料

    BESTARO JP
    4.42

    (33件)

そもそもどう選べばいい?ポップアップテントの選び方

ポップアップテントを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!ポップアップテントの検証評価上位の商品も紹介

ポップアップテントの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。BESTARO ポップアップテント以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ ポップアップテント
UVカット率 No.1
快適さ No.1

Newell Brands
ColemanクイックアップIGシェード+2000036442

おすすめスコア
4.73
設営・片づけのしやすさ
4.68
涼しさ
4.54
UVカット率
5.00
持ち運びやすさ
4.29
快適さ
4.93
最安価格
Amazonで売れています!
11,000円
在庫わずか
収納時の直径(実測値)56cm
UVカット率(実測値)100.0%
持ち紐の長さ85cm
展開時の幅200cm
展開時の奥行150cm
展開時の高さ125cm
重量(実測値)
2.67kg
フロントシート付き
ランタンフック付き
不明

良い

    • UVカット率100%で紫外線をブロック
    • 遮熱性に優れ、検証では測定箇所の表面温度の熱を約23℃カットした
    • 設営・片付けが簡単で初心者にも扱いやすい

気になる

    • 重量が2.67kgとやや重い
    • 収納時の直径が56cmでかさばる
    • フルオープンは1面のみ
設営・片づけのしやすさ No.1

アルペン
ポップアップテント Mサイズ

おすすめスコア
4.64
設営・片づけのしやすさ
4.82
涼しさ
4.63
UVカット率
4.47
持ち運びやすさ
4.17
快適さ
4.60
最安価格
4,999円
中価格
収納時の直径(実測値)57cm
UVカット率(実測値)98.3%
持ち紐の長さ57cm
展開時の幅200cm
展開時の奥行180cm
展開時の高さ180cm
重量(実測値)
2.69kg
フロントシート付き
ランタンフック付き

良い

    • 設営と収納が非常に簡単で、初心者でも扱いやすい
    • 自立性が高く安定感がある
    • 収納時にコンパクトになり、持ち運びに便利

気になる

    • 重量は2.69kgとやや重め
    • 使っていくうちにフレームがねじれることがある
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ポップアップテント

14商品

徹底比較

人気
ポップアップテント関連のおすすめ人気ランキング

人気
ポップアップテント関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.