




贅沢成分で肌の潤いを閉じ込める、デパコスフェイスクリーム。デパコスを選ぶことで、保湿はもちろんプラスαの機能が得られます。しかし、カネボウ・クリニーク・ディオールなど多くのブランドがあり、商品によって成分や香りが異なるので、どれを購入しようか迷う人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のデパコスフェイスクリームを比較して、最もおすすめのデパコスフェイスクリームを決定します。
果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?デパコスフェイスクリームの選び方のポイントも説明するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「美白」はメラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
フェイスクリームにこだわれば、保湿はもちろん、美白やエイジングケアといったプラスαの機能で肌悩みにアプローチできる可能性はあります。デパコスフェイスクリームは、贅沢な成分で肌を守るスペシャルなアイテム。スキンケアで与えた水分をフェイスクリームがキープします。
デパコスフェイスクリームは保湿力をはじめ、総合的に評価が高いのが魅力。高価なぶん配合成分にこだわっており、肌にとってうれしい効果が期待できるアイテムが多くそろっています。
デパコスフェイスクリームは、5,000円ほどのものから30,000円を超えるものまである高級クリームです。気軽には手を出しにくいものの、スペシャルケアにはうってつけ。香りやデザインにも高級感のあるものが多いため、優雅な気分でスキンケアの時間を過ごせるでしょう。
肌質は30代・40代・50代と年齢を重ねるごとに変化していくので、スキンケアはその都度見直しが必要です。今のスキンケアで満足していない人も、もっと美肌を目指したい人も、ぜひデパコスフェイスクリームの購入を検討してください。
デパコスフェイスクリームを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
求める効果に応じて、ブランド独自の技術や成分に着目しましょう。セラミドやグリセリンといった保湿成分で潤いをキープすることはもちろん、毛穴の目立ちやハリの軽減といった気になる悩みに合わせたアプローチが可能です。
皮脂のバランスを整えたい人は、ビタミンC誘導体などの整肌成分に注目。揺らぎがちな肌には、ツボクサエキスやカンゾウなどの植物由来成分が適しています。なかには、ビタミン成分とヒト型セラミドを合わせた成分や、肌なじみをよくする独自技術で作られた商品もあるので、チェックしましょう。
肌の状態が異なる朝と夜で使い分けたいなら、朝用のデイクリームと夜用のナイトクリームを販売しているブランドがうってつけです。朝用の場合は、化粧下地として使用できる商品もあります。化粧下地として使うなら、紫外線カット効果を示すSPF値も確認しましょう。
以下のコンテンツでは、成分の充実度について検証・比較しているので、ぜひ参考にしてください。
どんな香りかは、商品説明などでチェックできるほか、実際の店舗でも確認できます。カウンターで香りを試せることもデパコスのメリット。アドバイザーに好みを伝えれば、ぴったりな商品が見つかることもあるでしょう。優雅なケアタイムを楽しむために、お気に入りの商品を見つけてくださいね。
ひとくちにデパコスといってもデザインはさまざまなので、好みに合わせて選びましょう。かっこいいデザインが好みなら、パッケージに光沢がある黒色がぴったり。華やかさがほしい場合は、ガラス製が狙い目です。好きなブランドのロゴ入りも、モチベーションにつながります。
フェイスクリームを販売しているデパコスブランドはさまざまです。今回は、ECサイトなどでも人気の高い注目のブランドを紹介します。
使いやすさ・わかりやすさを求めるなら、カネボウがおすすめ。スキンケアラインには、時間美容が取り入れられています。1日のリズムを考え、どのタイミングでどの商品を使うべきかが明確なのがポイント。シンプルながら高級感のあるデザインは、美意識が上がるでしょう。
朝用なら、クリームインデイをチェック。朝に必要な日焼け止め・下地機能とともに、化粧上地としてツヤ感を出す効果もあります。夜用はクリームインナイトを使用しましょう。リッチなコクで、長時間肌を包み込みます。
肌タイプに合わせて選びたいなら、クリニークがうってつけです。ブランド名の由来は、美容クリニック。皮膚科学から生まれたブランドだけあり、肌に合わせて選べるようラインナップが豊富です。肌へのやさしさを意識し、アレルギーテストにこだわっています。
フェイスクリームには、独自処方で多くのエイジングケア成分を配合。スマートリペアクリームは、年齢肌が気になる人におすすめです。独自のハリ成分であるCL1870ペプチド複合体を配合しており、しっかり保湿をしつつエイジング肌にアプローチできます。
デリケートな肌には、モイスチャーサージインテンス72ハイドレーターがぴったり。シカ成分配合で、保湿とともに肌を整えます。さらっとした使い心地が好みなら、オイルフリーのモイスチャーサージジェルクリーム100Hをチェックしましょう。独自のアロエ発酵テクノロジーにも注目です。
フローラルな香りで特別感がほしいなら、ディオールがぴったりです。花由来の整肌成分を配合し、贅沢なスキンケアが楽しめるのが魅力。香水や洋服も手掛けるディオールは、パッケージにも華やかさがあります。
ハリ不足を感じるなら、カプチュールトータルセル ENGYクリームがマッチ。天然由来の保湿成分やエキスを配合した、なめらかなテクスチャでエイジングサインにアプローチします。プレミアムなエイジングケアには、プレステージラインがおすすめです。
素肌力をサポートするのは、カプチュール ユース クリーム。乾燥が気になるなら、クリーミーなテクスチャのライフ インテンス クリームがおすすめです。透明感がほしい人は、医薬部外品のスノー エッセンス オブ ライト クリームもチェックしてください。
保湿力を重視したい人には、ドゥ・ラ・メールが適しています。ドゥ・ラ・メールはフランス語で海を意味し、海藻由来成分を配合しているのが特徴。海にある厳選された天然成分と独自の技術で生まれた、ミラクルブロスを採用しています。
保湿を重視したいなら、クレーム ドゥ・ラ・メールがぴったり。弾むようなハリのある若々しい印象を目指せるでしょう。ソフトなテクスチャが好みの人には、ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム、ひんやりとした使用感を求めるならザ・モイスチャライジング クール ジェル クリームがうってつけです。
本記事における「美白」はメラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | こだわりスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保湿力(水分増加量) | 保湿力(水分キープ率) | 整肌成分の充実度(成分分析) | 香りのよさ | つけ心地のよさ | 容器の使いやすさ | ベタつきにくさ | 肌へのやさしさ(成分分析) | 分類 | メインのオイルの種類 | 内容量 | メインのオイル成分 | 主な整肌成分 | 向いている肌質 | 容器 | 有効成分 | 向いている年代 | オイル成分の配合量(成分分析) | 肌荒れ防止成分(有効成分) | 使い心地 | 肌荒れ防止成分(その他成分) | 主な保湿成分 | 主なエイジングケアサポート成分 | シワ改善有効成分配合 | 美白有効成分配合 | 特徴 | |||||||
1 | Estee Lauder アクアチャージ|薬用ミルキークリーム | ![]() | 4.70 | 乾燥肌でも敏感肌でも使いやすい。保湿力重視の人にぴったり | 4.82 | 5.00 | 4.25 | 4.40 | 4.54 | 3.84 | 5.00 | 5.00 | 医薬部外品 | エステル油、シリコーンオイル、炭化水素油 | 50mL | エチルヘキサン酸セチル、ジメチコン、植物性スクワラン | 天然ビタミンE、ライスパワーNo.11α(有効成分) | 乾燥肌、敏感肌 | ジャー | ライスパワー No.11α、グリチルリチン酸2K | 20代、30代 | 多め | グリチルリチン酸2K | ややしっとり | カワラヨモギエキス | BG、濃グリセリン | デパコス | |||||
2 | 資生堂 SHISEIDO フューチャーソリューション LX|トータル Rクリーム | ![]() | 4.63 | 8位 | 肌なじみよくうるおいをキープ。整肌成分を重視する人に | 4.78 | 5.00 | 4.50 | 4.10 | 4.49 | 3.67 | 4.03 | 4.00 | 化粧品 | 炭化水素油 | 50g | ワセリン | 酢酸トコフェロール、2-O‐エチルアスコルビン酸 | 乾燥肌 | ジャー | 20代、30代、40代、50代 | 多め | とてもしっとり | ヒキオコシ葉/茎エキス、カンゾウ根エキス、ドクダミエキス | DPG、BG、グリセリン、キシリトール、アセチルヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体 | オクラ果実エキス、トウキ根エキス | デパコス | |||||
3 | アルビオン ALBION|ハーバルクリーム | ![]() | 4.58 | ハーブ系の香りが好みなら候補に。敏感肌の人も使いやすい | 4.75 | 5.00 | 4.00 | 4.10 | 4.55 | 3.67 | 4.34 | 4.50 | 化粧品 | 炭化水素油 | 40g | メドウフォー ム油、カルナウバロウエキス | トコフェロール | 乾燥肌、敏感肌 | ジャー | 20代、30代 | 少なめ | しっとり | グリセリン、スクワラン | デパコス | ||||||||
4 | P&Gジャパン P&Gプレステージ SK-II スキンパワー|アドバンストクリーム | ![]() | 4.56 | 3位 | しっとり感を求める乾燥肌に。保湿力が高評価で、整肌成分も充実 | 4.56 | 5.00 | 4.50 | 4.60 | 4.54 | 3.25 | 4.44 | 4.00 | 化粧品 | エステル油 | 50g | イソステアリン酸イソプロピル | ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)、ナイアシンアミド、酢酸トコフェロール、パンテノール | 乾燥肌 | ジャー | 20代、30代、40代、50代 | 少なめ | しっとり | シャクヤク根エキス、ドクダミエキス | グリセリン | ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)、パルミトイルペンタペプチド-4 | デパコス | |||||
5 | 資生堂 SHISEIDO バイタルパーフェクション|シュプリームクリーム コンセントレート | ![]() | 4.51 | 4位 | 乾燥が気になる50代以降の肌に。水分を与えて維持できた | 4.50 | 5.00 | 4.25 | 4.50 | 4.63 | 3.50 | 3.75 | 4.00 | 医薬部外品 | エステル油 | 50g | トリ2‐エチルヘキサン酸グリセリル | マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、d-δ-トコフェロール | 乾燥肌 | ジャー | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、酢酸DL-α-トコフェロール | 20代、30代、40代、50代 | 多め | 酢酸DL-α-トコフェロール | とてもしっとり | 1,3−ブチレングリコール、濃グリセリン | タイソウエキス、イチヤクソウエキス,トルメンチラエキス、クロレラエキス | デパコス | ||||
6 | 日本ロレアル KIEHL'S|キールズ クリーム UFC | ![]() | 4.38 | 2位 | 軽い使用感が好みの人に。ベタつきにくく肌質を問いにくい | 4.63 | 4.26 | 4.00 | 3.90 | 4.40 | 4.25 | 5.00 | 4.50 | 化粧品 | シリコーンオイル、炭化水素油 | 47g | ジメチコン、スクワラン | トコフェロール | 乾燥肌、脂性肌、敏感肌 | ジャー | 20代、30代、40代 | 多め | ややさっぱり〜ややしっとり | グリセリン | シュードアルテロモナス発酵エキス | デパコス | ||||||
7 | アテニア Attenir|ドレスリフト ナイトクリーム | ![]() | 4.27 | しっとり重めの使用感。高い水分キープ力が期待できる | 3.91 | 5.00 | 4.25 | 4.15 | 4.17 | 4.50 | 3.70 | 4.00 | 医薬部外品 | 炭化水素油、エステル油 | 35g | α‐オレフィンオリゴマー、トリエチルヘキサン酸グリセリル | 天然ビタミンE、シアノコバラミン、d‐δ‐トコフェロール | 乾燥肌 | ジャー | ナイアシンアミド | 20代、30代、40代 | 多め | とてもしっとり | BG | 酵母エキス-3、加水分解コラーゲン液-4 | デパコス | ||||||
8 | カネボウ化粧品 KANEBO|カネボウ クリーム イン ナイト | ![]() | 4.17 | 5位 | うるおいキープに期待でき、ベタつかない。敏感肌でも使いやすい | 3.57 | 5.00 | 4.00 | 4.40 | 4.86 | 3.67 | 5.00 | 5.00 | 化粧品 | 炭化水素油、エステル油 | 40g | スクワラン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル | コレステロール(羊毛) | 乾燥肌、敏感肌 | ジャー | 20代、30代 | 多め | とてもしっとり | グリチルリチン酸2K | マルチトール、グリセリン、DPG、グリセリン、BG | デパコス | ||||||
9 | LANCOME LANCOME|レネルジー HPN クリーム | ![]() | 4.15 | 6位 | 敏感肌の人なら候補に。濃密でありながらベタつきにくい | 4.07 | 4.32 | 4.25 | 4.40 | 4.45 | 3.00 | 4.88 | 4.50 | 化粧品 | シリコーンオイル、油脂 | 50mL | ジメチコン、テオブロマグランジフロルム種子脂 | ナイアシンアミド、酢酸トコフェロール、トコフェロール | 乾燥肌、敏感肌、脂性肌 | ジャー | 20代、30代、40代 | 少なめ | とてもしっとり | グリセリン | 加水分解シロバナルーピンタンパク | デパコス | ||||||
10 | L'OREAL LANCOME|アプソリュ ザ ソフトクリーム | ![]() | 4.14 | 乾燥肌には物足りない保湿力だが、使い心地のよさがモニターから好評だった | 4.14 | 3.93 | 4.25 | 4.65 | 4.93 | 4.25 | 3.60 | 4.00 | 化粧品 | 炭化水素油 | 30mL | 水添ポリイソブテン、シア脂 | トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル | ジャー | 20代、30代 | 多め | ややしっとり | グリセリン | アデノシン | デパコス | ||||||||
Estee Lauderの「アクアチャージ 薬用ミルキークリーム」は、検証した結果保湿力が高く水分キープ率が高いため、乾燥肌におすすめの保湿クリーム。敏感肌の刺激となる成分は見当たらず、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸2Kが配合されているので、肌が揺らぎがちな人も使いやすいでしょう。
実際に使用したところ、塗布から4時間後の肌水分量が平均36.35増加し、高い保湿力を発揮。水分キープ率の検証でも高評価を獲得しました。乾燥肌の保湿にも向いており、乳液を使わずに化粧水・保湿クリームだけでも日々のスキンケアが完了できるでしょう。エイジングケアサポート成分は見当たらなかったものの、乾燥肌を整え、肌荒れを防ぐ効果が期待できるでしょう。
若干原材料臭のようなにおいはしたものの無臭に近く、ベタつきにくいのもポイント。ビーズを使用した検証では、20個中平均2個しか人工皮膚に張りつきませんでした。実際に使ったモニターからも、「軽いテクスチャのわりにはしっとりしている」「とても柔らかくスーッと伸びて少ない量でも満足できた」といった声が寄せられています。
容器はジャータイプでスパチュラが付属していないため、取り出しにくいのが唯一の気になったポイント。とはいえそれほど重くなく、持ち運びは大変ではないでしょう。保湿力の高さとつけ心地のよさを両立しており、肌質を問わず使いやすい成分構成。乾燥肌や敏感肌に悩む人のスキンケアに、ぜひおすすめしたい保湿クリームです。
良い
気になる
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | エステル油、シリコーンオイル、炭化水素油 |
| 内容量 | 50mL |
| メインのオイル成分 | エチルヘキサン酸セチル、ジメチコン、植物性スクワラン |
| 主な整肌成分 | 天然ビタミンE、ライスパワーNo.11α(有効成分) |
| 向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | ライスパワー No.11α、グリチルリチン酸2K |
| 向いている年代 | 20代、30代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸2K |
| 使い心地 | ややしっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | カワラヨモギエキス |
| 主な保湿成分 | BG、濃グリセリン |
| 主なエイジングケアサポート成分 | |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
資生堂の「フューチャーソリューション LX トータル Rクリーム」は、肌なじみのいいクリームで保湿ケアしたい人におすすめ。しっとりとしたテクスチャで整肌成分も充実しているため、心地よくスキンケアできます。
成分表を確認すると、ビタミンやバリア機能サポート成分など、肌を整える成分が充実。さらにオクラ果実エキスやトウキ根エキスといった、エイジングケアサポート成分も配合されています。ただし、植物エキスが7種類以上と多いので、敏感肌の人は注意が必要です。
さらに、肌水分量は塗布から4時間後に平均35.63もアップ。水分キープ率の検証でも高評価を獲得したため、高い保湿効果が期待できるでしょう。
こっくりしたテクスチャでしたが、伸びがよく肌になじみやすいと好評。使用したモニターは、「肌にしっとり感がありリフレッシュするイメージ」「ベタつきも気にならずにきちんとなじんでいる」とコメントしています。ビーズをのせても張りつきが少なく、つけ心地のよいクリームといえるでしょう。バラのような香りは評価が割れたものの、香りが強すぎるわけではありませんでした。
容器はジャータイプで、重めで持ち運びもしにくいものの、スパチュラが付属しており衛生的に使えるでしょう。保湿力が高く期待できるうえに成分構成も充実しているので、エイジングサインが気になり始めたらぜひ手に取ってみてください。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | 炭化水素油 |
| 内容量 | 50g |
| メインのオイル成分 | ワセリン |
| 主な整肌成分 | 酢酸トコフェロール、2-O‐エチルアスコルビン酸 |
| 向いている肌質 | 乾燥肌 |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | |
| 向いている年代 | 20代、30代、40代、50代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | とてもしっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | ヒキオコシ葉/茎エキス、カンゾウ根エキス、ドクダミエキス |
| 主な保湿成分 | DPG、BG、グリセリン、キシリトール、アセチルヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体 |
| 主なエイジングケアサポート成分 | オクラ果実エキス、トウキ根エキス |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
アルビオンのALBION「ハーバルクリーム」は、敏感肌かつ乾燥肌の人におすすめ。塗布して4時間後の肌水分量は、塗布前と比べて+35.05と高い数値を記録しました。4時間後も水分を維持できており、化粧水と保湿クリームだけでもケアできるアイテムといえそうです。
また、敏感肌にとって刺激の懸念となる成分は見当たらず、デリケートな肌にも配慮された成分構成。整肌成分としてトコフェロールも配合されており、肌のキメを整える効果に期待が持てます。
ほどよく柔らかいテクスチャで、「スーッと伸びて肌になじんだ」とモニターからも好評。ベタつきもそれほど気にならないでしょう。ただし、ハーブのような香りはやや強く感じられ、「リフレッシュできた」「ほかの化粧品と香りが混ざると使いづらいかも」と意見が分かれました。
また容器は内フタがないジャータイプですが、重めで持ち運びにも向かない印象です。
香りは人を選ぶものの、保湿効果を高く期待できる点は強み。ハーブ系の香りが好きなら、ぜひ候補に加えましょう。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | 炭化水素油 |
| 内容量 | 40g |
| メインのオイル成分 | メドウフォー ム油、カルナウバロウエキス |
| 主な整肌成分 | トコフェロール |
| 向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | |
| 向いている年代 | 20代、30代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 少なめ |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | しっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | |
| 主な保湿成分 | グリセリン、スクワラン |
| 主なエイジングケアサポート成分 | |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
アルビオン ハーバルクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
P&Gジャパンの「P&Gプレステージ SK-II スキンパワー アドバンストクリーム」は、しっとりした使用感を求める乾燥肌の人におすすめです。保湿力・水分キープ率の高さの検証で高評価を獲得しました。
モニターの腕に塗布して4時間後は塗布前と比べて肌水分量が平均31.19も増加。4時間後まで与えた水分を維持できたため、肌に水分をしっかりと与えつつ、そのうるおいを維持する効果が期待できます。化粧水・乳液と併用する人はもちろん、化粧水と保湿クリームでケアする人にもおすすめです。
しっとりとしたつけ心地ながらベタつきにくく、使用感も良好。モニターからは「少量で伸びもよく、スッとなじんだ」との声が聞かれました。
SK-II独自のガラクトミセス培養液であるピテラ™を配合しており、整肌効果に期待したい人にぴったり。20代・30代の人はもちろん、40代・50代の保湿ケアにも向いています。
内蓋つきのジャータイプで、重量も170g以上と重め。とはいえ容器以外は使いやすく、保湿力とSK-IIならではの整肌成分も魅力です。1万5千円近い高価格帯の保湿クリームですが、予算をかけられるならぜひ検討してみてください。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | エステル油 |
| 内容量 | 50g |
| メインのオイル成分 | イソステアリン酸イソプロピル |
| 主な整肌成分 | ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)、ナイアシンアミド、酢酸トコフェロール、パンテノール |
| 向いている肌質 | 乾燥肌 |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | |
| 向いている年代 | 20代、30代、40代、50代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 少なめ |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | しっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | シャクヤク根エキス、ドクダミエキス |
| 主な保湿成分 | グリセリン |
| 主なエイジングケアサポート成分 | ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)、パルミトイルペンタペプチド-4 |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
SK-II スキンパワーアドバンストクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
資生堂インターナショナルのバイタルパーフェクションシリーズ「シュプリームクリーム コンセントレート」は、乾燥が気になる50代以降の肌におすすめ。エイジングケアサポート成分が種類豊富なうえ、保湿力・水分キープ率の高さが高評価でした。
検証では、保湿クリームを塗布する前より4時間後の肌水分量が平均30.03も増加。さらに、4時間後までの水分キープ率は高かったため、肌に水分を与えつつそのうるおいを高い水準で維持する効果が期待できます。化粧水と保湿クリームの2ステップだけでケアしたい人にもおすすめです。
バームのように硬めながら、体温で溶けて伸ばしやすく、つけ心地はしっとり。ただしベタつきやすく、皮脂量が多い人だと使いにくいかもしれません。
美白有効成分の4‐メトキシサリチル酸カリウム塩や、タイソウエキスをはじめとするエイジングケアサポート成分を配合しているのは魅力。ただし、植物エキスの配合数が多いため、敏感肌の人は注意しましょう。
ジャータイプで重量は220g以上あり、持ち運びには向きません。とはいえ、容器の使いにくさは気になるものの、乾燥対策には活躍。2万円近い高価格な保湿クリームなので、予算を考慮して候補に入れましょう。
良い
気になる
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | エステル油 |
| 内容量 | 50g |
| メインのオイル成分 | トリ2‐エチルヘキサン酸グリセリル |
| 主な整肌成分 | マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、d-δ-トコフェロール |
| 向いている肌質 | 乾燥肌 |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、酢酸DL-α-トコフェロール |
| 向いている年代 | 20代、30代、40代、50代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | 酢酸DL-α-トコフェロール |
| 使い心地 | とてもしっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | |
| 主な保湿成分 | 1,3−ブチレングリコール、濃グリセリン |
| 主なエイジングケアサポート成分 | タイソウエキス、イチヤクソウエキス,トルメンチラエキス、クロレラエキス |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
「キールズ クリーム UFC」は、軽めの使い心地が好みの人におすすめの保湿クリーム。シリコーンオイルがメインで配合されているので、ベタつきが少なく脂性肌の人でも使用しやすいでしょう。
保湿力の評価は高く、モニターの腕に塗布して4時間後は肌水分量が32.48増加しました。水分キープ率はまずまずで、水分を与えて維持する効果にまずまず期待でき、脂性肌も乾燥肌も使いやすいでしょう。
硬めのテクスチャですが伸びはよく、さっぱりとしっとりの中間の軽いつけ心地でした。香りはほとんどありません。
エイジングケアサポート成分としてシュードアルテロモナス発酵エキス、整肌成分はトコフェロールの配合のみと数は少なめ。とはいえ敏感肌への刺激が気になる成分は見当たらなかったので、敏感肌や肌が揺らいでいる人にはおすすめです。
容器は内蓋がないジャータイプですが、スパチュラがなく清潔に使いにくい印象。肌質を問わず使いやすいのは魅力なので、水分を与えるケアをメインに行いたい40代までの人は候補にしてみましょう。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | シリコーンオイル、炭化水素油 |
| 内容量 | 47g |
| メインのオイル成分 | ジメチコン、スクワラン |
| 主な整肌成分 | トコフェロール |
| 向いている肌質 | 乾燥肌、脂性肌、敏感肌 |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | |
| 向いている年代 | 20代、30代、40代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | ややさっぱり〜ややしっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | |
| 主な保湿成分 | グリセリン |
| 主なエイジングケアサポート成分 | シュードアルテロモナス発酵エキス |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
キールズ クリーム UFCの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
アテニアのAttenir「ドレスリフト ナイトクリーム」は、シワ改善有効成分入りの保湿クリームがほしい乾燥肌の人におすすめ。シワ改善有効成分としてナイアシンアミドを配合しており、年齢を重ねた40代にも向いています。
水分キープ率の高さの評価は申し分なし。塗布から4時間後の肌水分量は平均21.66の増加にとどまったものの、水分キープ率の検証では高評価を獲得。うるおいを与える効果は期待薄ですが、肌の水分を長時間キープしやすいので、化粧水・乳液・保湿クリームでケアする乾燥肌の人にぴったりです。
重めのテクスチャでつけ心地はとてもしっとり。モニターからは「しっとり感があってよかった」との声が聞かれました。ただし、フローラル系の香りを強いと感じた人もいたので、事前に確認するのがベター。
エイジングケアサポート成分やビタミン成分が種類豊富に配合されていて、整肌成分の充実度は十分なレベル。ただし、敏感肌の刺激になり得る精油を含むため、肌が敏感なときは注意しましょう。
容器はジャータイプで、重さはそれほど気になりません。シワが気になる人やしっとり重めの使用感が好みの人には向いている保湿クリームでしょう。
良い
気になる
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | 炭化水素油、エステル油 |
| 内容量 | 35g |
| メインのオイル成分 | α‐オレフィンオリゴマー、トリエチルヘキサン酸グリセリル |
| 主な整肌成分 | 天然ビタミンE、シアノコバラミン、d‐δ‐トコフェロール |
| 向いている肌質 | 乾燥肌 |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | ナイアシンアミド |
| 向いている年代 | 20代、30代、40代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | とてもしっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | |
| 主な保湿成分 | BG |
| 主なエイジングケアサポート成分 | 酵母エキス-3、加水分解コラーゲン液-4 |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
KANEBO 「カネボウ クリーム イン ナイト」は、ベタつきにくく、敏感肌でも使いやすい保湿クリームを探している人におすすめです。検証では水分キープ率が高く、うるおいをしっかりキープ。一方で、塗布4時間後の肌水分量は平均16.93の増加にとどまったため、化粧水で水分を十分補ってから使いましょう。
人工皮脂に塗ってビーズに押し付けると、平均2個しか付着せず。実際に使用したモニターからも「意外とサラッとしていた」と好評でした。「乳液とクリームの間ほどの柔らかさで伸ばしやすい」との声もあり、肌へなじませやすいところがメリット。ほんのりとフローラル系の香りが漂い、香り付きの化粧品が好きなモニターからは物足りなさも指摘されましたが、使う人を選びにくいといえるでしょう。
肌荒れ防止成分であるグリチルリチン酸2Kを含み、敏感肌でも使いやすいところも魅力。バリア機能をサポートする整肌成分としてコレステロール(羊毛)を配合し、キメの乱れが気になる人も満足できそうです。
容器はジャータイプで、スパチュラを使って清潔さを保てます。内蓋がなくて扱いやすいので、毎日スムーズにケアできますよ。
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | 炭化水素油、エステル油 |
| 内容量 | 40g |
| メインのオイル成分 | スクワラン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル |
| 主な整肌成分 | コレステロール(羊毛) |
| 向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | |
| 向いている年代 | 20代、30代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | とてもしっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | グリチルリチン酸2K |
| 主な保湿成分 | マルチトール、グリセリン、DPG、グリセリン、BG |
| 主なエイジングケアサポート成分 | |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
LANCOMEの「LANCOME レネルジー HPN クリーム」は、デパコスに挑戦したい敏感肌の人に向いている保湿クリーム。敏感肌の刺激になり得る成分が見当たらず、肌がデリケートなときでも使いやすいといえます。
塗布から4時間経った肌水分量は、平均23.88増加と保湿力の評価はまずまず。また、水分キープ率は平均98.15%と、高評価には届きませんでした。乾燥の悩みがそれほど深刻ではない人向きです。
とてもしっとりしたつけ心地ですが、ベタつきにくさは高評価。硬めのテクスチャながら伸びがよく、「肌につけた直後はベタつきを感じたが、時間が経つと肌がサラッとしていた」との声が挙がっています。
アミノ酸成分やセラミド成分は見当たらないものの、ナイアシンアミドや酢酸トコフェロールなどが含まれており、整肌成分の数は十分。数は少ないもののエイジングケアサポート成分も配合されており、40代の人におすすめです。
ただし内蓋がついたジャータイプなので、容器は扱いにくい可能性が。容器の使い勝手や保湿ケア重視の人には不向きですが、ベタつきや敏感肌に配慮されたデパコス保湿クリームを探す人には向いています。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | シリコーンオイル、油脂 |
| 内容量 | 50mL |
| メインのオイル成分 | ジメチコン、テオブロマグランジフロルム種子脂 |
| 主な整肌成分 | ナイアシンアミド、酢酸トコフェロール、トコフェロール |
| 向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌、脂性肌 |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | |
| 向いている年代 | 20代、30代、40代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 少なめ |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | とてもしっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | |
| 主な保湿成分 | グリセリン |
| 主なエイジングケアサポート成分 | 加水分解シロバナルーピンタンパク |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
L'OREALのLANCOME「アプソリュ ザ ソフトクリーム」は、ハリに満ちた、若さあふれる印象に導くと謳う保湿クリーム。ジャータイプの容器で、スパチュラは付属しておりません。
保湿力の検証ではある程度良好な結果でしたが、水分キープ率は低評価に。うるおいを与えるケアには向いていますが、皮脂量が足りない乾燥肌にはおすすめできません。
成分構成を見ると、整肌成分のビタミンC誘導体・ビタミンE成分を配合。肌のキメを整える効果に期待できます。ただし、敏感肌にとって刺激の懸念となる成分を含んでいる点から、肌がデリケートな人には不向きといえます。
実際に使用したモニターからは「上品なフローラル系の香り」「柔らかいテクスチャで伸びがよい」と使い心地が好評。ベタつきにくさの検証では低めの評価にとどまりましたが、しっとりした使い心地が好みの人にはおすすめといえます。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | 炭化水素油 |
| 内容量 | 30mL |
| メインのオイル成分 | 水添ポリイソブテン、シア脂 |
| 主な整肌成分 | トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル |
| 向いている肌質 | |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | |
| 向いている年代 | 20代、30代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | ややしっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | |
| 主な保湿成分 | グリセリン |
| 主なエイジングケアサポート成分 | アデノシン |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
ALBION INFINESSE「ダーマ インパクト クリーム」は、乳液とクリームの両方を使う人におすすめ。水分キープ率の検証では高評価を獲得したため、化粧水・乳液で与えた水分をしっかりと守ります。一方で、肌水分量は16.70しか増加しなかったため、保湿ケアには物足りないでしょう。
こっくりとした粘度高めのテクスチャで、つけ心地のよさの評価は分かれました。実際に人工皮膚に塗ってビーズに押し付けると平均15個も付着し、軽い使用感を好む人には不向き。使用したモニターからは「スーッと伸びて少量で顔全体に使える」という声があった一方で、「ベタつきが残る」との声も挙がっています。
容器は100gを下回る軽さで、ポーチに入れて旅先にも持ち歩きやすいでしょう。内蓋がないジャータイプで使いやすく、スパチュラで適量を取りやすいので、毎日の保湿ケアに使いやすい印象です。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | エステル油 |
| 内容量 | 30g |
| メインのオイル成分 | オレイン酸オレイル、ヒドロキシステアリン酸コレステリル |
| 主な整肌成分 | トコフェロール |
| 向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | |
| 向いている年代 | 20代、30代、40代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | とてもしっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | ヒオウギエキス |
| 主な保湿成分 | グリセリン、DPG、BG、ジグリセリン、グリコシルトレハロース |
| 主なエイジングケアサポート成分 | アセチルテトラペプチド-2、アセチルペンタペプチド-55アミド、プルーン分解物 |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
ELCジャパンのESTEE LAUDER「シュープリーム プラス YP クリーム」は、使用感を楽しめるものの、保湿ケアとしては物足りません。保湿力の検証では、塗布から4時間後の肌水分量が平均21.65の増加にとどまり、肌に水分を与える効果は期待できません。また、水分キープ率は低めで、水分維持の面でもいまひとつです。
しっとり感のあるつけ心地でモニターからも「柔らかめの質感で、肌なじみがよくベタつきを感じにくい」との声が挙がりました。フローラル系の香りは強すぎず、毎日でも使いやすいでしょう。
酢酸トコフェロールなどのビタミン成分など、整肌成分は種類豊富。しかし、敏感肌の刺激となり得る植物エキスや浸透促進成分も配合されており、肌が揺らいでいる人は使用に注意が必要です。
容器は内蓋つきのジャータイプ。重量も250g以上あるうえスパチュラはなく、扱いにくいでしょう。つけ心地や香りといった使用感は高評価ですが、しっとり感から期待される保湿力は期待薄なので、ほかの保湿クリームを検討するのが無難です。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | エステル油 |
| 内容量 | 50mL |
| メインのオイル成分 | イソノナン酸イソノニル |
| 主な整肌成分 | 酢酸トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル |
| 向いている肌質 | |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | |
| 向いている年代 | 20代、30代、40代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | しっとりめ |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | |
| 主な保湿成分 | グリセリン、BG |
| 主なエイジングケアサポート成分 | スイカ果実エキス、ヒラマメ果実エキス、リンゴ果実エキス、アセチルヘキサペプチド-8 |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
DECORTÉ LIPOSOMEの「リポソーム アドバンスト リペアクリーム」は、うるおいを与える効果はある程度期待できますが、水分維持力は期待薄。塗布から4時間後の肌水分量は平均29.00増加しましたが、水分キープ率は低評価に。水分を維持する力はあまり期待できないので、皮脂量が少ない乾燥肌の人には不向きです。
こっくりした使用感でつけ心地はとてもしっとりしていますが、ベタつきはそれほど気になりません。クリームのテクスチャは柔らかめで「肌へすっとなじんでいく感覚が心地よい」とのコメントも寄せられています。
種類豊富とはいえないものの、トコフェロールやフィトステロールズなどの整肌成分を配合。エイジングケアサポート成分も種類豊富に配合されており、20代・30代の人に向いています。敏感肌の刺激になり得る成分は見当たらない点はメリットです。
若い人で乾燥ケアとしてこっくりした使用感のクリームを使いたいなら候補になるものの、乾燥が気になる人はほかの保湿クリームを検討しましょう。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | 炭化水素油 |
| 内容量 | 50g |
| メインのオイル成分 | 水添ポリデセン |
| 主な整肌成分 | トコフェロール、フィトステロールズ、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル) |
| 向いている肌質 | 敏感肌 |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | |
| 向いている年代 | 20代、30代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | とてもしっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | カンゾウ葉エキス |
| 主な保湿成分 | グリセリン、BG、エクトイン、シロキクラゲエキス |
| 主なエイジングケアサポート成分 | アデノシン、カンゾウ葉エキス、テンニンカ果実エキス、ヒドロキシプロリン |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
Bobbi Brownの「 ビタエンリッチド クリーム&フェイスベース」は、乾燥対策として取り入れるには不向きな保湿クリーム。塗布から4時間後の肌水分量は平均13.80しか増加せず、保湿力はいまひとつでした。さらに、水分キープ率は低評価で、肌の水分をキープする力も期待できません。
ほどよくしっとりする軽いつけ心地。モニターからは「ベタつきがほとんどなく、しっとり感を得られた」との声が挙がりました。ベタつきにくいうえ、爽やかな柑橘系の香りがモニターから支持されています。
酢酸トコフェロールをはじめ、整肌成分は充実。エイジングケアサポート成分も確認できましたが、精油を含むため、敏感肌の人は慎重に選びましょう。
容器は内蓋つきのジャータイプで、開閉時は手間がかかるため、忙しい人は扱いにくい印象。軽い使用感と成分にこだわる人にはよいものの、高価格帯ながら乾燥対策には向かず、あえて選ぶ理由はなさそうです。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| メインのオイルの種類 | |
| 内容量 | 50mL |
| メインのオイル成分 | |
| 主な整肌成分 | 酢酸トコフェロール、リン酸アスコルビルMg、パンテノール、カロチン |
| 向いている肌質 | |
| 容器 | ジャー |
| 有効成分 | |
| 向いている年代 | 20代、30代、40代 |
| オイル成分の配合量(成分分析) | 少なめ |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 使い心地 | しっとり |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | |
| 主な保湿成分 | BG、ヒアルロン酸Na |
| 主なエイジングケアサポート成分 | 酵母エキス |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 特徴 | デパコス |
ボビーブラウン ビタエンリッチド クリーム&フェイスベースの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
デパコスフェイスクリームで水分をキープするのと同時に美容液で栄養を補填し、よりきれいな肌を目指しましょう。保湿・美白・エイジングなど、美容液はそれぞれの悩みに特化しています。以下のコンテンツにて、選び方と人気商品のランキングを紹介しているので、ぜひチェックしてください。
1位: Estee Lauder|アクアチャージ|薬用ミルキークリーム
2位: 資生堂|SHISEIDO |フューチャーソリューション LX|トータル Rクリーム
3位: アルビオン|ALBION|ハーバルクリーム
4位: P&Gジャパン|P&Gプレステージ|SK-II|スキンパワー|アドバンストクリーム
5位: 資生堂|SHISEIDO |バイタルパーフェクション|シュプリームクリーム コンセントレート
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他