マイベスト
レディース美容液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
レディース美容液おすすめ商品比較サービス
【2025年】美容液のおすすめ人気ランキング【肌のキメを整えられるのは?徹底比較】

【2025年】美容液のおすすめ人気ランキング【肌のキメを整えられるのは?徹底比較】

美容液は、セラムやアンプルとも呼ばれ、毛穴の目立ちやエイジングサイン、乾燥などの肌悩みをケアするアイテム。デパコスからプチプラ、韓国コスメまで多くのブランドから発売されています。美容液によって効果もさまざまで、使ってみたいと思っても「自分に合う美容液がわからない」とどれを買うか迷いますよね。

そこで今回は、さまざまな美容液を比較&取材してきたマイベストが、選び方とともにおすすめの美容液をランキング形式でご紹介します。初心者にもわかる肌質・肌悩みに合わせた美容液選びについて紹介するので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月15日更新
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)
監修者
理系美容家
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)

美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。

箱崎かおり(Kaori Hakozaki)のプロフィール
…続きを読む
杉﨑裕斗
監修者
美容外科医・医療法人Medical Innovation理事長
杉﨑裕斗

美容外科医・医療法人Medical Innovation理事長。累計5万件以上の美容外科手術を執刀。心臓外科医として命と向き合ってきた経験から、美容医療においても一人ひとりの人生に深く関わる責任を重く受け止めている。自身の手術経験から美容外科の可能性を実感し、この道を志した。患者が自分らしく笑顔で生きられるよう、技術と心の両面から寄り添い、術後のアフターフォローも丁寧に実施。「世界一お客様を大切にするクリニック」を目指して日々努めている。

杉﨑裕斗のプロフィール
…続きを読む
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む
「ノンコメドジェニックテスト済み」とはすべての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「毛穴ケア」とは、肌にうるおいを与え、キメを整えるお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.08.07
    更新

    コンテンツ全体の内容を刷新しました。

目次

美容液はどんな種類があるの?

美容液はどんな種類があるの?

美容液は、美白有効成分が配合されているものや、毛穴目立ちにアプローチしやすい成分が配合されているものなど、種類がさまざま。肌悩みによって向いている成分が異なるため、気になる悩みによって選びましょう。


今回の記事では、美白・毛穴ケア・エイジングケア・保湿・ニキビケアの5種類の美容液を紹介します。下のランキングでより詳しく紹介しているので、チェックしてくださいね。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

最近話題のビタミンCレチノール。SNSなどで「朝ビタ夜レチ」という言葉を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。ビタミンCは日中の紫外線ダメージから肌を守り、レチノールは肌のターンオーバーをサポートすることでハリ感のある肌に導く効果が期待できます。ハリ感のある肌に仕上げたい人は毎日のケアに取り入れてみてくださいね

箱崎かおり(Kaori Hakozaki)
理系美容家
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)

肌の上でうるおいを閉じ込める役割は保湿クリームでも可能。価格設定を上げやすい美容液は整肌成分をリッチに配合していることが多いため、肌状態を整えたい人は美容液をプラスするとよいですよ。

美容液の選び方

美容液を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

最も気になる肌悩みにあわせて選ぼう

美容液は、商品によって配合されている成分やテクスチャが異なります。肌悩み・肌質によって向いている商品が異なるため、悩みに応じて選んでくださいね。

【毛穴の目立ち】毛穴ケア美容液がおすすめ

【毛穴の目立ち】毛穴ケア美容液がおすすめ

毛穴の目立ちが気になる人は、毛穴ケア美容液がおすすめ


脂性肌に向いているのは、ビタミンC・レチノールなどを配合した美容液。肌のキメを整え、毛穴の目立ちにくいなめらかな肌に整えます。


乾燥肌に向いているのは、セラミド・ヒアルロン酸Na・アミノ酸などを配合した美容液。肌を保湿してふっくら感が出ることで、毛穴の目立ちにくい肌を目指せるでしょう。

箱崎かおり(Kaori Hakozaki)
理系美容家
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)
角質ケア成分は毛穴ケアアイテムに配合されることが多いですが、敏感肌の人にはいまひとつ。健やかな状態とはいえない毛穴の気になる肌には、使用を避けることをおすすめします。
杉﨑裕斗
美容外科医・医療法人Medical Innovation理事長
杉﨑裕斗

加齢による毛穴の目立ちが気になる人は、美容医療を検討するのもよいでしょう。コラーゲンやヒアルロン酸生成を促す美容注射や、肌質改善ができる肌治療が向いています。

【シミ・そばかす予防】美白美容液がおすすめ

【シミ・そばかす予防】美白美容液がおすすめ

シミやそばかすを防ぎたい人は、美白有効成分が配合された美容液がおすすめ


脂性肌は、有効成分としてビタミンC誘導体などが配合された美容液がおすすめ。メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎつつ、皮脂バランスを整える効果が期待できます。


乾燥肌は、有効成分としてプラセンタエキスやナイアシンアミドなどが配合された美容液がおすすめ。プラセンタエキスは肌のターンオーバーをサポートし、ナイアシンアミドは肌のバリア機能を守り肌荒れを防ぐ効果が期待できます。


また、美白有効成分は種類によって、メラニンを作る指令を阻害・生成を抑制・細胞への受け渡しを阻害・排出を促進の4つのアプローチに分かれます。美白有効成分が1種類のみのものよりも、種類が多い美容液のほうがより高い美白効果が期待できるでしょう。

箱崎かおり(Kaori Hakozaki)
理系美容家
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)

紫外線を過剰に浴びると、さまざまな肌トラブルを引き起こします。美白美容液でメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐだけでなく、日頃から日焼け止めで紫外線ケアを欠かさないよう心がけましょう

【シワ・ハリ不足】エイジングケア美容液がおすすめ

【シワ・ハリ不足】エイジングケア美容液がおすすめ

シワやハリ不足などのエイジングサインが気になる人は、エイジングケア美容液がおすすめ


シワが気になる人は、ライスパワーNo.11+・ナイアシンアミド・ニールワン※などのシワ改善有効成分が配合された美容液を。やや深いシワの改善効果が期待できます。


ハリ不足が気になる人は、レチノール・機能性ペプチドなどが配合された美容液がおすすめ。肌のコンディションを整え、ハリ感アップにつながりますよ。


三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Na
杉﨑裕斗
美容外科医・医療法人Medical Innovation理事長
杉﨑裕斗

うっすらと見える浅い小ジワ程度であれば、シワ改善有効成分を配合した美容液でケアできる可能性があります。しかし、表情ジワや深いシワをケアしたい人は、ボトックスなどの美容医療を検討してください。

【乾燥】保湿美容液がおすすめ

【乾燥】保湿美容液がおすすめ

肌の乾燥が気になる人は、保湿美容液がおすすめ。肌質によって成分を選びましょう。


脂性肌の乾燥の原因は、皮脂に含まれる成分が変化し肌に刺激を与えることでターンオーバーが乱れ、保湿成分が減少すること。整肌・肌荒れ防止・モイスチャーに効果が期待できる成分が配合された美容液がおすすめです。


乾燥肌の乾燥の原因は、乾燥した環境にいることで肌に炎症が起こり、ターンオーバーが乱れて保湿成分が減少することのほか、古い角質が溜まりやすくなること。カサつき・ごわつき・粉吹きのような状態を防ぐために、整肌・肌荒れ防止・モイスチャー・エモリエント・角質ケアに効果が期待できる成分が配合された美容液がおすすめです。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

乳液やクリームでしっかりと保湿をしているはずなのに乾燥が気になるという人は、美容オイルを取り入れるのもおすすめ。顔はもちろん体や髪にも使える商品が多く、1つ持っておくと便利なアイテムです。

箱崎かおり(Kaori Hakozaki)
理系美容家
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)

化粧品をつけると刺激や赤みが出やすい敏感肌は、植物エキスや精油などの成分に反応してしまうケースもあるため、肌が揺らぎがちなときは避けるのが無難です。


そのほかにも肌にあうか心配な成分があるときは、使用前にパッチテストを行いましょう。配合量や組み合わせによっては肌に合うこともありますよ。

【ニキビ予防】ニキビケア美容液がおすすめ

【ニキビ予防】ニキビケア美容液がおすすめ

ニキビを予防したい人は、ニキビ予防有効成分が配合されたニキビケア美容液がおすすめ。グリチルリチン酸ジカリウム・グリチルレチン酸ステアリル・アラントインなどの有効成分には、抗炎症効果が期待でき肌をすこやかに保てるでしょう。


また、ニキビは部位によって原因が異なります。額・鼻などTゾーンのニキビは皮脂の過剰分泌により余分な皮脂が毛穴に詰まること、頬や口元などのUゾーンのニキビは余分な角質が毛穴に詰まることが原因。Tゾーンにはさっぱりと油分の少ないものを、Uゾーンには適度な油分をプラスするケアがよいでしょう。

杉﨑裕斗
美容外科医・医療法人Medical Innovation理事長
杉﨑裕斗

ニキビなどの肌荒れを予防するには、スキンケアや生活習慣も気をつけましょう。スキンケアでは角質ケア・UVケアを行ったり、肌を乾燥させないことが大切。普段の生活では、暴飲暴食を避ける(とくに油分の多いもの)・枕を清潔に保つ・ストレスをためないことなどがポイントです。

2

複数の肌悩みにアプローチするなら、医薬部外品のビタミンC美容液やプラセンタ美容液も選択肢に

複数の肌悩みにアプローチするなら、医薬部外品のビタミンC美容液やプラセンタ美容液も選択肢に

ビタミンCやプラセンタは、複数の肌悩みにアプローチできる成分


ビタミンCは肌のキメを整える効果が期待でき、有効成分として配合されている場合は美白ケア・ニキビ予防に効果が期待できます。ただし、敏感肌は刺激を感じる場合があるため、肌がゆらいでいるときは避けるのがベター。また、さっぱりとしていて保湿感が足りないと感じる場合もあるため、テクスチャにも注目してくださいね。


プラセンタは、乾燥・エイジングケアへのアプローチが期待できる成分。また、プラセンタエキスを美白有効成分として配合している商品は、美白ケアも期待できます。ただし、独特のにおいが気になる商品もあるため、においに敏感な人は注意してくださいね。

箱崎かおり(Kaori Hakozaki)
理系美容家
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)

複数の肌悩みがあるからといって、複数種類の美容液を重ねて使うのはあまりおすすめできません。成分同士の相性や、掛け合わせて使うことで組成のバランスが崩れ本来の効果を発揮できなくなる可能性も。最も気になる肌悩みに合わせて選ぶか、複数の肌悩みにアプローチできる美容液を使うのがよいでしょう。

選び方は参考になりましたか?
「ノンコメドジェニックテスト済み」とはすべての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「毛穴ケア」とは、肌にうるおいを与え、キメを整えるお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

タイプ別に美容液をお探しの方はこちら

毛穴ケア美容液
1
ロート製薬
Obagi C セラムC25セラム ネオ
4.75
10,890円
2
クオリティファースト
ダーマレーザーウルセラC
4.73
1,987円
2
桃谷順天館
明色化粧品 ケアナボーテVC15 特濃美容液
4.73
1,698円
美白美容液
1
資生堂
クレ・ド・ポー ボーテセラムコンサントレエクレルシサンn
4.92
14,880円
2
資生堂
HAKUメラノフォーカス IV
4.91
7,956円
3
資生堂
HAKUメラノフォーカスEV
4.79
9,220円
エイジングケア美容液
1
日本ロレアル
LANCOME アプソリュアプソリュ インテンシブエッセンス
4.78
33,300円
2
湘南美容クリニック
SBC MEDISPA ステムセラム
4.73
3,990円
3
ロート製薬
ロートエピステーム ステムサイエンス RXショット
4.65
41,800円
保湿美容液
1
富士フイルム
ASTALIFTジェリー アクアリスタ
4.74
6,849円
2
アリエルトレーディング
FEMMUEグロウドロップス
4.73
9,480円
3
湘南美容クリニック
SBC MEDISPA ステムセラム
4.67
3,990円
ニキビケア美容液
1
常盤薬品工業
NOV ノブⅢバリアコンセントレイト
4.68
4,890円
2
花王
キュレルキュレル 潤浸保湿 美容液
4.60
1,788円
2
エトヴォス
ETVOS薬用 アクネVCクリームジェル I
4.60
4,430円

【徹底比較】毛穴ケア美容液のおすすめ人気ランキング

毛穴ケア美容液のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
注目アイテム!
PR
タカミスキンピール 1
TAKAMIタカミスキンピール
1,000円送料無料
肌にやさしいケアでなめらかな肌へと導く。毎日使える角質美容水

SNSでよく見かける青い瓶こと「タカミスキンピール」は、これまでピーリングを行ってきた人、やりたいけど刺激が気になる人から選ばれている人気アイテムです。美意識の高い女性から圧倒的な支持を誇る人気美容雑誌「美的」や「美人百花」のベストコスメ特集では第1位を獲得(※2)した実績も。


人気の秘密は、手持ちのスキンケアにプラスワンするだけの手軽さと、やさしい使い心地のため年齢・肌質を問わず使えること。肌の角質層までアプローチして肌をうるおいで満たし、なめらかな肌へと導きます。

使い方は、洗顔後、化粧水をする前に塗って3分待つだけのシンプルケア。肌のごわつきが気になる人や、刺激が気になる敏感肌の人にもおすすめです!


1:毛穴の開きとは、乾燥によって肌のキメが整っていない状態を指します。
2:美的2月号「美的読者が選ぶ2020年ベストコスメ」オールジャンル部門 ネットで買ったコスメ(スキンケア)編/美人百花7月号「美人百花2022年上半期ベストコスメ大賞」スキンケア部門
はじめて使うなら、10mLのお試しサイズがおすすめ!通常30mL5,500円(税込)がお得に試せる
タカミスキンピール

「タカミスキンピール」をはじめて使用する人なら、10mL(約10日分)のお試しサイズがおすすめ。1,000円(税込・送料無料)で購入でき、お財布にやさしい価格で肌との相性をチェックできます。


お試しサイズは公式サイトからのみ購入可能。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね!

おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
敏感肌の人向け
脂性肌の人向け
乾燥肌の人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

毛穴ケア成分の充実度(成分分析)

保湿力(水分増加量)

においの不快感のなさ

つけ心地のよさ

肌へのやさしさ(成分分析)

分類

内容量

ビタミンA配合(整肌成分)

ビタミンC配合(整肌成分)

ビタミンE配合(整肌成分)

容器

使い心地

向いている肌質

肌荒れ防止成分配合(毛穴ケア成分)

主な毛穴ケア成分

水分増加量(実測値)

特徴

1

ロート製薬

Obagi C セラムC25セラム ネオ

ロート製薬 C25セラム ネオ 1
4.75

毛穴ケア成分の充実度と保湿効果、どちらも譲れない人におすすめ

4.67
4.92
4.65
4.25
3.00

化粧品

12mL

スポイト

とてもしっとり

乾燥肌

アスコルビン酸、トコフェロール、 3-O-エチルアスコルビン酸、ツボクサエキス、アーチチョーク葉エキス

+38.29

不明

2

クオリティファースト

ダーマレーザーウルセラC

クオリティファースト ウルセラC 1
4.73

成分構成・使い心地も良好。手頃な価格ながら保湿効果も期待できる

4.55
4.94
4.85
4.50
3.50

化粧品

30mL

スポイト

しっとり

乾燥肌

アスコルビルグルコシド、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、

+38.79

プチプラ

2

桃谷順天館

明色化粧品 ケアナボーテVC15 特濃美容液

桃谷順天館 VC15 特濃美容液 1
4.73

毛穴ざらつき集中ケア。高い保湿力が見込める美容液

4.55
5.00
4.65
4.30
3.84

化粧品

30mL

スポイト

とてもしっとり

乾燥肌

アスコルビン酸、ドクダミエキス、カンゾウ根エキス

+50.23

プチプラ

4

JPSLAB

unlabel LABVエッセンス プレミアム

JPSLAB Vエッセンス プレミアム 1
4.70

控えめな香りの美容液がほしい人に。保湿効果にも期待大

4.78
4.67
4.55
4.40
4.00

化粧品

50mL

ポンプ

ややしっとり〜ややさっぱり

乾燥肌

3-グリセリルアスコルビン酸、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、パルミチン酸アスコルビル、アラントイン、ツボクサエキス、 マデカッソシド、アシアチコシド

+33.30

プチプラ

5

VT COSMETICS

REEDLE SレチAリードルS 100

VT COSMETICS レチAリードルS 100 1
4.67

成分構成・保湿力・使用感ともに高評価。仕上がりはさっぱり系

4.78
4.56
4.80
4.65
3.00

化粧品

30mL

ディスペンサー

ややさっぱり

脂性肌

レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、アラントイン、グリチルリチン酸2K、レチノール、アシアチコシド、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチン酸

+31.24

韓国コスメ、プチプラ

6

INNISFREE

レチノール PDRN アドバンスド セラム

INNISFREE レチノール PDRN アドバンスド セラム 1
4.65

乾燥によるキメの乱れを整えたい人に!保湿効果に期待大

4.67
4.70
4.50
4.30
4.00

化粧品

25mL

ポンプ

とてもしっとり

乾燥肌

レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、レチノール、アラントイン、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、酢酸トコフェロール

+33.89

韓国コスメ、ミドプラ

6

DearKlairs

クレアス フレッシュリジューシドビタミンドロップ

DearKlairs クレアス フレッシュリジューシドビタミンドロップ 1
4.65

整肌成分ピュアビタミンC×保湿処方。使用感にクセはあるが毛穴ケアには期待できる

4.55
4.95
4.25
3.85
3.00

化粧品

35mL

スポイト

とてもしっとり

乾燥肌

アスコルビン酸、ツボクサエキス、アスコルビルリン酸Na、ヒアルロン酸Na

+38.92

韓国コスメ、プチプラ

8

エクラ

fru:C美容液

エクラ fru:C美容液 1
4.64

敏感肌の人も取り入れやすい。さっぱりしつつ高い保湿力も見込める

4.55
4.79
4.70
4.20
4.50

化粧品

28mL

スポイト

さっぱり

脂性肌、敏感肌

テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、アーチチョーク葉エキス

+35.73

9

日本ロレアル

タカミエッセンス5C+E

日本ロレアル タカミエッセンス5C+E 1
4.45

毛穴ケア成分は控えめだが、敏感肌にも使いやすい成分構成。うるおい重視のシンプルケア

3.99
4.95
4.60
4.95
4.50

化粧品

30mL

スポイト

とてもしっとり

乾燥肌、敏感肌

アスコルビルリン酸Na、3-O-エチルアスコルビン酸、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg

39.00

デパコス

10

COSRX

RXザ・ビタミンC23%セラム

COSRX ザ・ビタミンC23%セラム 1
4.39

毛穴ケア成分を重視するならよいものの、敏感肌には不向き

4.78
4.11
4.10
4.15
3.50

化粧品

20g

スポイト

ややしっとり

アスコビックアシド (23%)、グルタチオン、トコフェロール

+24.51

韓国コスメ

1位
人気4位
ベストバイ 毛穴ケア美容液

ロート製薬
Obagi C セラムC25セラム ネオ

おすすめスコア
4.75
毛穴ケア成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
3.00
保湿力(水分増加量)
4.92
においの不快感のなさ
4.65
つけ心地のよさ
4.25
第1位 mybest
Amazonで見る
C25セラム ネオ 1
最安価格
10,890円
高価格
907.5円 / 1mL/g
最安価格
10,890円
高価格
907.5円 / 1mL/g
向いている肌質乾燥肌
ビタミンA配合(整肌成分)
ビタミンC配合(整肌成分)
ビタミンE配合(整肌成分)
肌荒れ防止成分配合(毛穴ケア成分)

毛穴ケア成分の充実度と保湿効果、どちらも譲れない人におすすめ

ロート製薬のObagi C セラム「C25セラム ネオ」は、しっとりとしたつけ心地の美容液で毛穴をケアしたい人におすすめ


成分表を見てみると整肌成分としてアスコルビン酸が含まれており毛穴を目立ちにくくする効果が期待できます。さらに、肌荒れ防止成分が充実しているうえに保湿力の検証でも高評価を獲得。肌のターンオーバーをサポートする効果にも高い期待が持てるでしょう。


しかし敏感肌の刺激になりうる成分が種類豊富に含まれていた点はデメリット。肌が敏感なときの使用は避けるのが無難です。


実際に使ってみると、柑橘系の香りは不快感が少なく好印象。とろみのあるテクスチャでつけたてはややペタペタ感が気になるものの、なじむともっちり感のある肌に仕上がりました。


毛穴ケア成分が充実した成分構成かつ、肌に水分をしっかりとチャージできる効果が期待できる美容液を求める人にはおすすめの、ベストバイ・毛穴ケア美容液です。

良い

    • 毛穴ケアのアプローチが高く期待できる
    • 保湿力の検証では高評価を獲得した
    • 柑橘系の香りは不快感が少なく好印象

気になる

    • 敏感肌にとって刺激の懸念となる成分構成
分類化粧品
内容量12mL
容器スポイト
使い心地とてもしっとり
主な毛穴ケア成分アスコルビン酸、トコフェロール、 3-O-エチルアスコルビン酸、ツボクサエキス、アーチチョーク葉エキス
水分増加量(実測値)+38.29
特徴不明
全部見る
C25セラム ネオ

オバジ C25セラム ネオの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

2位
人気7位

クオリティファースト
ダーマレーザーウルセラC

おすすめスコア
4.73
毛穴ケア成分の充実度(成分分析)
4.55
肌へのやさしさ(成分分析)
3.50
保湿力(水分増加量)
4.94
においの不快感のなさ
4.85
つけ心地のよさ
4.50
最安価格
1,987円
やや低価格
66.2円 / 1mL/g
向いている肌質乾燥肌
ビタミンA配合(整肌成分)
ビタミンC配合(整肌成分)
ビタミンE配合(整肌成分)
肌荒れ防止成分配合(毛穴ケア成分)

成分構成・使い心地も良好。手頃な価格ながら保湿効果も期待できる

クオリティファーストのダーマレーザー「ウルセラC」は、毛穴ケア成分の充実度と心地よい使用感の両方を求める人におすすめ


成分表を見ると、整肌成分のアスコルビン酸や肌荒れ防止成分が毛穴ケア成分として評価され、肌のキメを整えて毛穴を目立ちにくくする効果が期待できます。さらに保湿力の検証においても高評価を獲得したため、整肌効果と保湿効果を両立させたい乾燥肌の人におすすめです。


ただし敏感肌への刺激になりうる精油・植物エキスが配合されている点から、肌へのやさしさの検証は低評価に。肌のコンディションが乱れているときは使用を避けるのがベターです。


実際に使ってみると、柑橘系の香りがほんのりと感じられる程度で不快感はほとんどありません。テクスチャはしっとりしつつもベタつきにくく、つけ心地のよさがモニターから好評。「しっとり感があり満足度が高い」とプラスのコメントが挙がりました。


高い保湿効果が期待できるかつ充実した成分構成なうえに、比較的手に取りやすい価格も魅力。使い続けやすい毛穴ケア美容液を探している人はぜひ検討してください。

良い

    • 毛穴ケア成分としてビタミンCを配合しており、整肌効果が期待できる
    • 保湿力の検証においても高評価を獲得した
    • しっとりしながらもベタつきにくいテクスチャで、つけ心地がよい

気になる

    • 敏感肌への刺激になり得る精油・植物エキスが配合されている
分類化粧品
内容量30mL
容器スポイト
使い心地しっとり
主な毛穴ケア成分アスコルビルグルコシド、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、
水分増加量(実測値)+38.79
特徴プチプラ
全部見る
ウルセラC

クオリティファースト ダーマレーザー ウルセラCの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

2位
人気10位
保湿力(水分増加量) No.1

桃谷順天館
明色化粧品 ケアナボーテVC15 特濃美容液

おすすめスコア
4.73
毛穴ケア成分の充実度(成分分析)
4.55
肌へのやさしさ(成分分析)
3.84
保湿力(水分増加量)
5.00
においの不快感のなさ
4.65
つけ心地のよさ
4.30
最安価格
Amazonで売れています!
1,698円
在庫わずか
56.6円 / 1mL/g
容量
30mL
33mL
全部見る
容量
30mL
33mL
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,698円
在庫わずか
56.6円 / 1mL/g
容量
30mL
33mL
全部見る
容量
30mL
33mL
全部見る
向いている肌質乾燥肌
ビタミンA配合(整肌成分)
ビタミンC配合(整肌成分)
ビタミンE配合(整肌成分)
肌荒れ防止成分配合(毛穴ケア成分)

毛穴ざらつき集中ケア。高い保湿力が見込める美容液

桃谷順天館の明色化粧品 ケアナボーテ「VC15 特濃美容液」は、高い保湿力に期待できるうえ、保湿成分としてアスコルビン酸を15%配合と毛穴ケアに特化した商品


成分構成を見ると、整肌成分のアスコルビン酸や肌荒れ防止成分の植物エキスを配合しており、毛穴を目立ちにくくする効果が期待できます。保湿力の検証では、水分量がしっかり増加する結果で、使用後のベタつきに関しても高評価。普通肌の人はもちろん、乾燥肌の人の保湿ケアとしてぴったりな商品でしょう。さらに、モニターからは「ボタニカルアロマの香りが心地よい」という声もあり、香りも一緒に楽しめる美容液です。


一方で、アスコルビン酸や香料といったデリケートな肌には刺激になり得る成分が含まれているため、敏感肌の人は事前のパッチテストを推奨します。また、しっとり感はあるものの、「オイル感が気になる」という声もあり、使用感の好みが分かれる印象でした。


高い毛穴ケア効果・保湿効果を期待できるうえに、手頃な価格で続けやすいのも魅力の本商品は、乾燥も毛穴も一度にケアしたい人におすすめです。長期的に毛穴ケアをしたい人は候補に入れてみてください

良い

    • 毛穴ケア成分が充実している
    • ベタつきが少なく、しっとりとしたつけ心地
    • やさしく広がる甘い香りで、スキンケアタイムの気分が上がる

気になる

    • 肌へのやさしさは低評価
分類化粧品
内容量30mL
容器スポイト
使い心地とてもしっとり
主な毛穴ケア成分アスコルビン酸、ドクダミエキス、カンゾウ根エキス
水分増加量(実測値)+50.23
特徴プチプラ
全部見る

【徹底比較】美白美容液のおすすめ人気ランキング

美白美容液のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
敏感肌向け
乾燥肌の人向け
脂性肌の人向け
保湿美容液としても使用したい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

美白有効成分の充実度(成分分析)

美白サポート成分の充実度(成分分析)

保湿力(水分増加量)

香りのよさ

つけ心地のよさ

肌へのやさしさ(成分分析)

美白有効成分

美白有効成分の数

特徴

向いている肌質

肌荒れ防止有効成分

水分増加量(2時間後)

使い心地

美白サポート成分

美白有効成分のアプローチ数

乳液状

分類

1

資生堂

クレ・ド・ポー ボーテセラムコンサントレエクレルシサンn

資生堂 セラムコンサントレエクレルシサンn 1
4.92

高い美白ケア効果を期待する人に。美白有効成分を2種類配合

5.00
4.88
4.67
4.50
4.80
3.84

4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸

2個

デパコス

乾燥肌

33.41

しっとり

3‐O‐エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸DL‐α‐トコフェロール、ユリエキス、テンチャエキス、紅茶エキス、ヨモギエキス(2)、アセンヤクエキス、チンピエキス

2つ

不明

医薬部外品

2

資生堂

HAKUメラノフォーカス IV

資生堂 メラノフォーカス IV 1
4.91

美白ケアも保湿効果も叶えたい人におすすめ。肌印象のアップに期待大

5.00
4.75
4.90
4.90
4.75
4.00

4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸

2個

デパコス

乾燥肌

グリチルリチン酸ジカリウム

38.00

ややしっとり

ヤクソウエキス、トルメンチラエキス、ヨモギエキス(2)、2-O-エチル-L-アスコルビン酸

2つ

医薬部外品

3

資生堂

HAKUメラノフォーカスEV

資生堂 メラノフォーカスEV 1
4.79

美白有効成分が充実しているうえ、しっとり感を得られる美白美容液

5.00
4.50
4.39
4.40
4.75
4.00

4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸

2個

デパコス

28.42

しっとり

オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、ユリエキス、ヨモギエキス(2)、2‐O‐エチル‐L‐アスコルビン酸

2つ

医薬部外品

4

イプサ

IPSAブライトニング セラム

イプサ ブライトニング セラム 1
4.76

美白効果に高く期待できるうえに、使用感のよさがモニターから好評

5.00
4.50
3.79
4.55
4.75
4.00

トラネキサム酸、4-メトキシサリチル酸カリウム塩

2個

デパコス

20.09

しっとり

2-O-エチル-L-アスコルビン酸、ウコンエキス、ヨモギエキス(2)

2つ

医薬部外品

5

ポーラ

ホワイトショットフェイシャルセラム

ポーラ フェイシャルセラム 1
4.54

保湿効果と軽い使い心地を両立。美白ケア効果にも期待大

4.50
4.75
4.76
4.05
4.40
3.84

4-n-ブチルレゾルシン、アスコルビン酸2-グルコシド

2個

デパコス

乾燥肌、脂性肌

グリチルリチン酸2K

35.15

ややさっぱり〜ややしっとり

クララエキス−1、ローズマリーエキス、ヨモギエキス

1つ

医薬部外品

6

ちふれ化粧品

ちふれ美白美容液 VC&AR

ちふれ化粧品 美白美容液 VC&AR 1
4.41

手頃な価格ながら美白有効成分が充実。ほどよいしっとり感も魅力

4.50
4.25
4.10
4.25
4.65
4.50

アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド

2個

プチプラ

敏感肌

24.30

しっとり

グリチルリチン酸2K、天然ビタミンE

1つ

医薬部外品

7

エトヴォス

ETVOS薬用 ホワイトニングクリアセラムW

エトヴォス 薬用 ホワイトニングクリアセラムW 1
4.23

美白サポート成分が充実。さっぱりとしてつけ心地がよい

4.00
4.75
4.29
4.35
4.75
4.50

トラネキサム酸

1個

デパコス

グリチルレチン酸ステアリル

26.97

ややさっぱり

イザヨイバラエキス、ニコチン酸アミド(ナイアシンアミド)、セイヨウオオバコ種子エキス、セイヨウナシ果汁発酵液、タイムエキス(1)、チンピエキス、トウキエキス(1)、プルーン酵素分解物、マロニエエキス、油溶性甘草エキス(2)

1つ

医薬部外品

8

アルビオン

ALBIONセルフホワイトニング ミッション

アルビオン セルフホワイトニング ミッション 1
4.22

しっとりした使い心地。香りはデパコスらしく上品で華やか

4.00
4.63
4.30
4.60
4.80
3.84

トラネキサム酸

1個

デパコス

27.10

しっとり

カモミラエキス (1)、 カンゾウフラボノイド、 シコンエキス、L-アスコルビン酸硫酸エステルニナトリウム、 dl-α-トコフェロール、 d-δ-トコフェロ ール、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、ローズマリーエキス

1つ

医薬部外品

8

常盤薬品工業

SANA なめらか本舗薬用純白美容液

常盤薬品工業 薬用純白美容液 1
4.22

大容量かつ手頃な価格が強み。保湿力の検証でも高評価を獲得

4.00
4.63
4.69
4.50
4.45
4.50

L-アスコルビン酸2-グルコシド

1個

プチプラ

敏感肌

グリチルリチン酸ジカリウム

33.84

ややさっぱり〜ややしっとり

dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、酢酸DL-α-トコフェロール、アラントイン

1つ

医薬部外品

8

P&Gジャパン

P&Gプレステージ SK-IIジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス

P&Gジャパン ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス 1
4.22

使用感と保湿効果重視の人に。乾燥肌や敏感肌も使いやすい

4.00
4.50
4.79
4.85
4.65
5.00

ニコチン酸アミドW

1個

デパコス

乾燥肌、敏感肌

D-パントテニルアルコール

35.72

ややしっとり

D-パントテニルアルコール、ウンデシレノイルフェニルアラニン、ビサボ ロール

1つ

医薬部外品

1位
人気15位
ベストバイ 美白美容液
美白有効成分の充実度(成分分析) No.1
美白サポート成分の充実度(成分分析) No.1

資生堂
クレ・ド・ポー ボーテセラムコンサントレエクレルシサンn

おすすめスコア
4.92
美白有効成分の充実度(成分分析)
5.00
美白サポート成分の充実度(成分分析)
4.88
肌へのやさしさ(成分分析)
3.84
保湿力(水分増加量)
4.67
香りのよさ
4.50
つけ心地のよさ
4.80
最安価格
Amazonで売れています!
14,880円
在庫わずか
372.0円 / 1mL/g
向いている肌質乾燥肌
美白有効成分
4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸
美白有効成分の数
2個
美白有効成分のアプローチ数
2つ
乳液状
不明

高い美白ケア効果を期待する人に。美白有効成分を2種類配合

資生堂の「クレ・ド・ポー ボーテ セラムコンサントレエクレルシサンn」は、とにかく高い美白ケア効果を期待する人におすすめの美白美容液。異なるアプローチの美白有効成分である、4-メトキシサリチル酸カリウム塩とトラネキサム酸の2種類が配合されており、高い美白効果が期待できるでしょう。


さらに、成分表を見ると美白サポート成分も充実。植物エキス・ビタミンC誘導体などの整肌成分や、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ジカリウムが含まれており、荒れを防ぎながら美白ケアができるでしょう。ただし、敏感肌への刺激になりえる植物エキスやエタノールが配合されているため、肌がデリケートな人は注意が必要です。


塗布から2時間後の肌水分量は、塗布前と比較して+33.41を記録し、保湿力の評価も申し分なし。乾燥肌の人にも向いているでしょう。テクスチャはみずみずしく、しっとりした使い心地。少量でもよく伸び「ベタつきは気にならなかった」「しっとり感を得られた」との声が挙がりました。香りもほのかで上品な印象です。


容器はガラス製のポンプタイプ。やや重いものの、1回分の量を1プッシュで出せるので、忙しい朝でもさっと使いやすいでしょう。なにより、アプローチ方法の異なった美白有効成分が2種類含まれているうえ、美白サポート成分も充実している点が魅力的。高い美白ケア効果を期待して美白美容液を探している人に、自信を持っておすすめできます。

良い

    • 異なるアプローチの美白有効成分を2種類配合し、美白ケア効果が高く期待できる
    • 美白サポート成分も充実している
    • 検証した結果、塗布2時間後の肌水分量は+33.41で、乾燥肌の人にも向いている 

気になる

    • 敏感肌への刺激が懸念される成分を含んでいる
特徴デパコス
肌荒れ防止有効成分
水分増加量(2時間後)33.41
使い心地しっとり
美白サポート成分3‐O‐エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸DL‐α‐トコフェロール、ユリエキス、テンチャエキス、紅茶エキス、ヨモギエキス(2)、アセンヤクエキス、チンピエキス
分類医薬部外品
全部見る
セラムコンサントレエクレルシサンn

クレ・ド・ポー ボーテ セラムコンサントレエクレルシサンnの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

2位
人気2位
美白有効成分の充実度(成分分析) No.1
香りのよさ No.1

資生堂
HAKUメラノフォーカス IV

おすすめスコア
4.91
美白有効成分の充実度(成分分析)
5.00
美白サポート成分の充実度(成分分析)
4.75
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
保湿力(水分増加量)
4.90
香りのよさ
4.90
つけ心地のよさ
4.75
最安価格
7,956円
中価格
176.8円 / 1mL/g
内容量
20g
45g(本体)
45g(レフィル)
全部見る
内容量
20g
45g(本体)
45g(レフィル)
全部見る
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
最安価格
7,956円
中価格
176.8円 / 1mL/g
内容量
20g
45g(本体)
45g(レフィル)
全部見る
内容量
20g
45g(本体)
45g(レフィル)
全部見る
向いている肌質乾燥肌
美白有効成分
4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸
美白有効成分の数
2個
美白有効成分のアプローチ数
2つ
乳液状

美白ケアも保湿効果も叶えたい人におすすめ。肌印象のアップに期待大

資生堂のHAKU「メラノフォーカス IV」は、美白ケア効果と保湿効果で肌の印象をアップさせたい人におすすめの美白美容液。美白有効成分としてトラネキサム酸と4-メトキシサリチル酸カリウム塩を配合しており、異なるアプローチで美白ケア効果に期待できるでしょう。


成分表を見ると、美白サポート成分は充実しています。肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムや植物エキス・ビタミンC誘導体などの整肌成分を配合しており、肌のキメを整えて明るい印象が目指せるでしょう。ただし敏感肌にとって刺激の懸念となりうる成分が配合されているため、肌がゆらぎやすいタイミングでの使用は不向きといえます。


保湿力の検証では高い数値を記録。塗布から2時間後の肌水分量は塗布前と比較して+38.00アップしたため、保湿ケアとして取り入れるのもおすすめです。実際に使ってみると、フローラルな香りがほんのりついており、不快感はほとんどありません。ややしっとり感があるつけ心地も好評で、「肌なじみがよく心地よい」とモニターからも好評でした。


乾燥肌の人や強い香りが苦手な人にもおすすめできる美白美容液。肌の印象アップを目指す人にはぴったりな1本でしょう。

良い

    • 異なるアプローチの美白有効成分を配合しており、美白ケア効果に期待できる
    • 保湿力の検証では高評価を獲得した
    • 強い香りが苦手な人も使いやすい

気になる

    • 敏感肌にとって刺激の懸念となりうる成分が配合されている
特徴デパコス
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
水分増加量(2時間後)38.00
使い心地ややしっとり
美白サポート成分ヤクソウエキス、トルメンチラエキス、ヨモギエキス(2)、2-O-エチル-L-アスコルビン酸
分類医薬部外品
全部見る
メラノフォーカス IV

資生堂 HAKU メラノフォーカス IVの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になった点を徹底レビュー!

3位
美白有効成分の充実度(成分分析) No.1

資生堂
HAKUメラノフォーカスEV

おすすめスコア
4.79
美白有効成分の充実度(成分分析)
5.00
美白サポート成分の充実度(成分分析)
4.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
保湿力(水分増加量)
4.39
香りのよさ
4.40
つけ心地のよさ
4.75
最安価格
Amazonで売れています!
9,220円
在庫わずか
204.8円 / 1mL/g
タイプ
本体
レフィル
全部見る
内容量
20g
45g
全部見る
タイプ
本体
レフィル
全部見る
内容量
20g
45g
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
9,220円
在庫わずか
204.8円 / 1mL/g
タイプ
本体
レフィル
全部見る
内容量
20g
45g
全部見る
タイプ
本体
レフィル
全部見る
内容量
20g
45g
全部見る
向いている肌質
美白有効成分
4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸
美白有効成分の数
2個
美白有効成分のアプローチ数
2つ
乳液状

美白有効成分が充実しているうえ、しっとり感を得られる美白美容液

資生堂の「HAKU メラノフォーカスEV」は、美白有効成分が充実している美白美容液のなかでも、しっとりした使用感を求める人におすすめです。美白有効成分として、トラネキサム酸と4-メトキシサリチル酸カリウム塩と、アプローチが異なる2種類が配合されています。


成分表を見ると、美白有効成分をサポートする植物エキスやビタミンC誘導体などの整肌成分も含まれているので、肌のキメを整えて明るい印象に導いてくれるでしょう。ただし、敏感肌への刺激になりえる清涼剤のメントールやエタノールも含まれているので、敏感肌の人は事前にパッチテストをしたほうがよさそうです。


クリーム状の柔らかいテクスチャで、塗布直後からしっとり感がありました。「もっちり感があり、ベタつかなかった」「化粧水のノリもよくなった感覚」と好評。つけ心地を裏づけるように保湿力の評価も良好で、塗布から2時間後の肌水分量は+28.42と、極度の乾燥肌でなければうるおいをキープしやすいでしょう。香りはほぼなくて使いやすいものの、塗布後しばらくすると独特のにおいが気になった人もいました。


スリムで小ぶりな容器なので、持ち運びもしやすい印象。継続して使いやすい詰め替え用も展開されています。高い美白ケア効果に期待でき、しっとりした使い心地を兼ね備えた美白美容液がほしい人は、ぜひ検討してください。


こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

良い

    • 2つのアプローチが異なる美白有効成分を配合
    • 美白サポート成分として植物エキス・ビタミンC誘導体などを配合
    • クリーム状の柔らかいテクスチャで、しっとり感を得られた

気になる

    • つけたあとに独特のにおいが気になった人もいた
特徴デパコス
肌荒れ防止有効成分
水分増加量(2時間後)28.42
使い心地しっとり
美白サポート成分オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、ユリエキス、ヨモギエキス(2)、2‐O‐エチル‐L‐アスコルビン酸
分類医薬部外品
全部見る
メラノフォーカスEV

資生堂 HAKU メラノフォーカスEVの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

【徹底比較】エイジングケア美容液のおすすめ人気ランキング

エイジングケア美容液のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
エイジングケア効果を重視する人向け
保湿効果の高さを期待する人向け
敏感肌でも使いやすい商品を探す人向け
使い心地にこだわる人向け
美白ケアに注力したい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

保湿力

エイジングケア成分の充実度(成分評価)

保湿成分の充実度(成分評価)

肌へのやさしさ(成分評価)

使用感

分類

内容量

主な保湿成分

有効成分

肌悩み

香料

パッチテスト済み

アレルギーテスト済み

容器

特徴

防腐剤フリー

アルコールフリー

無着色

1

日本ロレアル

LANCOME アプソリュアプソリュ インテンシブエッセンス

日本ロレアル アプソリュ インテンシブエッセンス 1
4.78

エイジングケア成分を豊富に配合し、ベタつかない使用感も美点

5.00
5.00
4.67
4.34
4.60

化粧品

30mL

グリセリン、BG、ビフィズス菌培養溶解質、ダマスクバラ花油、センチフォリアバラ花エキス、ハイブリッドローズ花エキス

乾燥、年齢肌

ポンプ

デパコス

2

湘南美容クリニック

SBC MEDISPA ステムセラム

湘南美容クリニック SBC MEDISPA ステムセラム 1
4.73

成分評価はほぼ満点!贅沢処方が年齢肌へ多角的にアプローチ

4.48
5.00
5.00
4.34
4.68

化粧品

30mL

ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、フラーレン、ユビキノン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸アスコルビルプロピル、水溶性プロテオグリカン、リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プラセンタエキス、ポリクオタニウム−51、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミド1、セラミド3、セラミド6II、グリチルリチン酸2K、アラントイン、α-アルブチン、フィトスフィンゴシン、グリセリン

乾燥、乾燥によるくすみ、キメの乱れ、ハリのなさ

ポンプ

3

ロート製薬

ロートエピステーム ステムサイエンス RXショット

ロート製薬 エピステーム ステムサイエンス RXショット 1
4.65

魅力的なエイジングケア成分を配合し、水分をたっぷり補給

5.00
4.67
4.67
4.00
4.59

化粧品

8mL×4本

DPG、スクワラン、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、BG、加水分解幹細胞順化培養液、トリペプチド-1銅、カプロオイルテトラペプチド-3、コラーゲン、ダイズ芽エキス、オリゴペプチド-24、エーデルワイスエキス、ウメ果実エキス、月見草油、シャクヤク根エキス、スイカズラ花エキス、アルテミアエキス、加水分解ダイズタンパク

年齢肌、キメの乱れ

スポイト

デパコス

4

ミキモト化粧品

ムーンパール リカバーエッセンス

ミキモト化粧品 ムーンパール リカバーエッセンス 1
4.61

高い保湿力と充実したエイジングケア成分が魅力。もっちりとした肌触りへ

5.00
4.67
4.34
4.67
4.37

化粧品

30mL

グリセリン、BG、プロパンジオール、ジグリセリン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、サクシノイルアテロコラーゲン、ヒアルロン酸Na、アセチルヒドロキシプロリン

不明

乾燥小ジワ、ハリ不足、乾燥によるくすみ

不明

ポンプ

不明

不明

5

富士フイルム

ASTALIFTザ セラム マルチチューン

富士フイルム ザ セラム マルチチューン 1
4.60

整肌成分が角層へ届きやすいように工夫。優れた保湿力もメリット

4.86
4.67
4.34
4.67
4.47

医薬部外品

40mL

トレハロース、植物性スクワラン、アスタキサンチン液、天然ビタミンE、ビタミンCテトライソパルミテート、コレステロール、N-ステアロイル-L-グルタミン酸ナトリウム

ナイアシンアミド

エイジングケア、美白

不明

不明

ポンプ

不明

不明

不明

不明

6

BIO HEAL BOH

プロバイオダーム リフティングアンプル

BIO HEAL BOH プロバイオダーム リフティングアンプル 1
4.54

ハリケアをしながらうるおいを補給。ベタつきにくい点も魅力

5.00
4.34
4.67
4.00
4.45

化粧品

30mL+7mL

BG、グリセリン、スクワラン、ペンチレングリコール

不明

乾燥、ハリ不足

不明

不明

不明

不明

韓国コスメ

不明

不明

不明

7

ファンケル

FANCLコアエフェクター

ファンケル コアエフェクター 1
4.52

日頃から乾燥に悩む人へおすすめ。肌にやさしい成分構成も美点

5.00
4.34
4.34
5.00
4.24

化粧品

18mL

BG、グリセリン、ペンチレングリコール、ラフィノース、サッカロミセス/コメ発酵液、加水分解コメエキス、コメヌカエキス

不明

乾燥

不明

不明

ポンプ

不明

不明

8

ポーラ

リンクルショットリンクルショット ジオ セラム プロティアン

ポーラ リンクルショット ジオ セラム プロティアン 1
4.50

エイジングケア成分を豊富に配合。ベタつかず軽い使用感

4.08
5.00
4.67
4.34
4.45

医薬部外品

40g

グリセリン、BG、α-オレフィンオリゴマー

グリチルリチン酸2K

肌荒れ、揺らぎ、敏感肌

不明

ポンプ

デパコス

不明

不明

不明

9

日本ロレアル

LANCOME レネルジーレネルジー HCF トリプルセラム

日本ロレアル レネルジー HCF トリプルセラム 1
4.49

敏感肌向きではないが、年齢肌のハリと乾燥ケアにはもってこい

4.59
4.67
4.34
4.00
4.58

化粧品

50mL

DPG、グリセリン、BG、PG、ナイアシンアミド、ラウロイルサルコシンイソプロピル、ペンチレングリコール、アセチルヒアルロン酸Na、アデノシン

不明

ハリ不足、乾燥、キメの乱れ

不明

不明

ポンプ

デパコス

不明

不明

不明

10

ロート製薬

Obagiステムリフト セラム

ロート製薬 ステムリフト セラム 1
4.45

ベタつきが気になるが、エイジングケア成分をふんだんに配合

4.43
5.00
4.34
4.34
4.09

化粧品

30mL

BG、グリセリン、ジメチコン、プロテオグリカン、カプロオイルテトラペプチド-3、コラーゲン、テトラペプチド-5(エラスグロウ®)、ガゴメイキス、ヒアルロン酸Na、加水分解ダイズタンパク、ナイアシンアミド、アスパラゴプシスアルマタエキス、加水分解エラスチン

不明

乾燥

不明

不明

ポンプ

不明

不明

不明

不明

1位
ベストバイ エイジングケア美容液
保湿力 No.1
エイジングケア成分の充実度(成分評価) No.1

日本ロレアル
LANCOME アプソリュアプソリュ インテンシブエッセンス

おすすめスコア
4.78
保湿力
5.00
エイジングケア成分の充実度(成分評価)
5.00
保湿成分の充実度(成分評価)
4.67
肌へのやさしさ(成分評価)
4.34
使用感
4.60
最安価格
33,300円
高価格
1,110.0円 / 1mL/g
肌悩み乾燥、年齢肌

エイジングケア成分を豊富に配合し、ベタつかない使用感も美点

「LANCOME アプソリュ インテンシブエッセンス」は、AMPKというタンパク質に注目し、しなやかに弾み艶やかに輝く肌へ整えると謳っている商品。


成分構成を見ると、ビフィズス菌培養溶解質やハイブリッドローズ花エキスなどのエイジングケア成分を配合し、ハリを高める働きが大いに期待できます。ベースの保湿成分としてグリセリンとBGを配合し、充実度は申し分ありません。


実際に保湿力を検証すると、塗布2時間後まで水分量が117%増加した状態を維持でき、乾燥肌にも十分な保湿力があるといえます。使用感の検証では、ベタつかずにしっとりさがある使い心地は好印象。香水のようなにおいはやや好みが分かれましたが、それほど強くないのでおおむね使いやすいでしょう。


エイジングケア成分を豊富に配合しており、ベタつかない商品を探している人に向いている、ベストバイ・エイジングケア美容液です。

分類化粧品
内容量30mL
主な保湿成分グリセリン、BG、ビフィズス菌培養溶解質、ダマスクバラ花油、センチフォリアバラ花エキス、ハイブリッドローズ花エキス
有効成分
香料
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
容器ポンプ
特徴デパコス
防腐剤フリー
アルコールフリー
無着色
全部見る
アプソリュ インテンシブエッセンス

ランコム アプソリュ インテンシブエッセンスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2位
人気6位
エイジングケア成分の充実度(成分評価) No.1
保湿成分の充実度(成分評価) No.1
使用感 No.1

湘南美容クリニック
SBC MEDISPA ステムセラム

おすすめスコア
4.73
保湿力
4.48
エイジングケア成分の充実度(成分評価)
5.00
保湿成分の充実度(成分評価)
5.00
肌へのやさしさ(成分評価)
4.34
使用感
4.68
最安価格
3,990円
中価格
133.0円 / 1mL/g
肌悩み乾燥、乾燥によるくすみ、キメの乱れ、ハリのなさ

成分評価はほぼ満点!贅沢処方が年齢肌へ多角的にアプローチ

エイジングケアブランドのSBC MEDISPAが販売する「ステムセラム」。

満点評価を得たのは、エイジングケア成分と保湿成分の充実度です。エイジングケア成分としてヒト脂肪細胞順化培養液エキスやフラーレン、うるおい保持効果に期待できるセラミド類やヒアルロン酸類を配合し、年齢肌にうってつけ。普通肌の人であれば気持ちよく使える成分構成で、エイジングケア美容液として高く評価されました。


成分評価だけでなく、保湿力の検証も高評価に。塗布2時間後の水分量はプラス78%とトップレベルに優れており、年齢肌の乾燥ケアに好適な数値を示しました。また、みずみずしいながら一定の保湿力は感じられる使用感は、好みが分かれず良好です。


年齢肌へ多角的にアプローチし高い水準で水分を維持できる、ベストバイ・エイジングケア美容液です。
分類化粧品
内容量30mL
主な保湿成分ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、フラーレン、ユビキノン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸アスコルビルプロピル、水溶性プロテオグリカン、リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プラセンタエキス、ポリクオタニウム−51、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミド1、セラミド3、セラミド6II、グリチルリチン酸2K、アラントイン、α-アルブチン、フィトスフィンゴシン、グリセリン
有効成分
香料
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
容器ポンプ
特徴
防腐剤フリー
アルコールフリー
無着色
全部見る
SBC MEDISPA ステムセラム

SBC MEDISPA ステムセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.65
保湿力
5.00
エイジングケア成分の充実度(成分評価)
4.67
保湿成分の充実度(成分評価)
4.67
肌へのやさしさ(成分評価)
4.00
使用感
4.59
最安価格
41,800円
高価格
1,306.2円 / 1mL/g
肌悩み年齢肌、キメの乱れ

魅力的なエイジングケア成分を配合し、水分をたっぷり補給

「ロート エピステーム ステムサイエンス RXショット」は、ロート製薬の先端研究から生まれた、うるおいとハリにあふれる肌へ導くと謳っている美容液。8mLの美容液が4本入っています。


成分構成を見ると、ベースの保湿成分としてDPG・スクワラン・グリセリンをバランスよく配合。エイジングケア成分として3種類のペプチドを配合していることから、年齢肌のハリアップが大いに期待できます。アクティブな整肌成分が多いため敏感肌には向きませんが、エイジングケア美容液として大変優れた構成といえるでしょう。


保湿力の検証ではトップレベルの水分キープ力を発揮し、満点評価を獲得。うるおいが不足することで肌荒れしやすい肌にぴったりな美容液といえます。使用感の検証では、モニターからベタつかずにしっとりと保湿される使い心地が高く評価されました。


アクティブなエイジングケア成分による肌のハリアップを期待する人に、ぜひ手に取ってほしい美容液です。

分類化粧品
内容量8mL×4本
主な保湿成分DPG、スクワラン、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、BG、加水分解幹細胞順化培養液、トリペプチド-1銅、カプロオイルテトラペプチド-3、コラーゲン、ダイズ芽エキス、オリゴペプチド-24、エーデルワイスエキス、ウメ果実エキス、月見草油、シャクヤク根エキス、スイカズラ花エキス、アルテミアエキス、加水分解ダイズタンパク
有効成分
香料
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
容器スポイト
特徴デパコス
防腐剤フリー
アルコールフリー
無着色
全部見る
エピステーム ステムサイエンス RXショット

エピステーム ステムサイエンス RXショットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

【徹底比較】保湿美容液のおすすめ人気ランキング

保湿美容液のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
保湿成分を十分に配合した商品を探す人向け
敏感肌でも使いやすい商品を探す人向け
肌の水分量アップを狙う人向け
使い心地のよさにこだわりたい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

保湿成分の充実度(成分評価)

肌へのやさしさ(成分評価)

保湿力

使用感

分類

内容量

容器タイプ

主な保湿成分

スティンギングテスト済み

有効成分

ノンコメドジェニックテスト済み

パッチテスト済み

アレルギーテスト済み

その他の商品特徴

ドラッグストアで買える

特徴

おすすめの年代

おすすめの肌質

1

富士フイルム

ASTALIFTジェリー アクアリスタ

富士フイルム ジェリー アクアリスタ 1
4.74

溶け込むようになじむ特殊なジェリーで、優れた保湿力が魅力

5.00
4.67
4.75
4.46

化粧品

40g

ジャー

グリセリン、BG、ベタイン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、アセンヤクエキス

20代、30代、40代、50代

乾燥肌、普通肌、脂性肌、混合肌

2

アリエルトレーディング

FEMMUEグロウドロップス

アリエルトレーディング グロウドロップス 1
4.73

もっちりと肌をうるおす、保湿・成分・使用感に優れた美容液

4.67
4.34
5.00
4.86

化粧品

30mL

スポイト

グリセリン、セラミドNP、スクワラン、メドウフォーム油、マカデミア種子油、ペンチレングリコール、ナイアシンアミド

合成香料不使用、合成着色料不使用、クルエルティフリー

デパコス

20代、30代、40代、50代

乾燥肌、敏感肌、普通肌

3

湘南美容クリニック

SBC MEDISPA ステムセラム

湘南美容クリニック SBC MEDISPA ステムセラム 1
4.67

エイジングケア成分を豊富に含み、万人受けする使用感は美点

5.00
4.29
4.60
4.73

化粧品

30mL

ポンプ

グリセリン、BG、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸アスコルビルプロピル、水溶性プロテオグリカン、ポリクオタニウム-51

30代、40代、50代

乾燥肌、普通肌

3

花王

キュレルキュレル 潤浸保湿 美容液

花王 キュレル 潤浸保湿 美容液 1
4.67

疑似セラミドの配合量に期待。謳い文句どおりの肌へのやさしさ

4.34
5.00
5.00
4.46

医薬部外品

40g

チューブ

グリセリン、L-グルタミン酸、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド

不明

アラントイン

弱酸性、無着色、アルコールフリー、無香料、乾燥による小ジワを目立たなくする(効能評価試験済み)

不明

20代、30代、40代

乾燥肌、敏感肌、普通肌

5

FATUITE

ブライテスト ファーストエッセンス

FATUITE ブライテスト ファーストエッセンス 1
4.66

うるおいケアにもってこい。しっとりモチモチの肌へ整った

5.00
4.00
5.00
4.50

化粧品

120mL

ポンプ

ジグリセリン、ナイアシンアミド、BG、グリセリン、スクワラン、カプリリル2-グリセリルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K、グリコーゲン、α-アルブチン、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、ヒトオリゴペプチド-1、 ヒアルロン酸Na、スーパーオキシドジスムターゼ、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液

不明

不明

不明

不明

不明

石油系界面活性剤フリー 、合成香料フリー、合成着色料フリー 、鉱物油フリー 、パラベンフリー

不明

不明

20代、30代、40代

乾燥肌、混合肌

6

ダイヤコーポレーション

CICA BARRIER AMPULE

ダイヤコーポレーション CICA BARRIER AMPULE 1
4.65

バランスが取れた成分構成で、オールシーズン使いやすい美容液

5.00
4.00
5.00
4.45

化粧品

30mL

スポイト

グリセリン、ヒアルロン酸Na、ベタイン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドNS、マカデミア種子油、1,2-ヘキサンジオール、DPG

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

20代、30代、40代

敏感肌、乾燥肌、混合肌、脂性肌

7

イミニ免疫薬粧

イミニ リペアセラム

イミニ免疫薬粧 イミニ リペアセラム 1
4.63

たっぷりの水分補給と、肌を柔らかく整える効果が期待できる

4.67
4.34
5.00
4.39

化粧品

50mL

ポンプ

グリセリン、BG、スクワラン、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール

不明

不明

不明

不明

無着色、無鉱物油、石油系界面活性剤不使用、ノンシリコン、合成香料不使用、アルコールフリー、乾燥による小ジワを目立たなくする(効能評価試験済み)、合成ポリマー不使用、防腐剤不使用

不明

不明

20代、30代、40代、50代

乾燥肌、敏感肌、普通肌

8

ロート製薬

ロートエピステーム ステムサイエンス RXショット

ロート製薬 エピステーム ステムサイエンス RXショット 1
4.62

角層へ浸透しやすい美容液。たっぷりのうるおいをチャージ

4.67
4.00
5.00
4.75

化粧品

8mL×4本

スポイト

DPG、スクワラン、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、BG、加水分解幹細胞順化培養液、トリペプチド-1銅、カプロオイルテトラペプチド-3、コラーゲン、ダイズ芽エキス、オリゴペプチド-24、エーデルワイスエキス、ウメ果実エキス、月見草油、シャクヤク根エキス、スイカズラ花エキス、アルテミアエキス、加水分解ダイズタンパク

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

デパコス

30代、40代、50代

乾燥肌、混合肌

8

資生堂

dプログラムインテンスエンリッチングセラム

資生堂 インテンスエンリッチングセラム 1
4.62

敏感肌でも使いやすい美容液。とろみのあるテクスチャで保湿力も高め

4.34
5.00
5.00
4.25

医薬部外品

45mL

ポンプ

酵母エキス、濃グリセリン

トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム

不明

無着色、弱酸性、無香料、パラベンフリー、アルコール(エチルアルコール)フリー

不明

20代、30代、40代、50代

乾燥肌、敏感肌、普通肌

8

富士フィルム

ASTALIFTザ セラム ブライトニング

富士フィルム ザ セラム ブライトニング 1
4.62

敏感肌でも使いやすい成分構成と、みずみずしいテクスチャが魅力

4.67
5.00
4.31
4.68

医薬部外品

40mL

ポンプ

1、3-ブチレングリコール、トリメチルグリシン、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、水素添加大豆リン脂質、大豆リン脂質

不明

トラネキサム酸、グリチルレチン酸ステアリル

不明

不明

不明

不明

デパコス

全年代

乾燥肌、敏感肌、普通肌

1位
人気8位
ベストバイ 保湿美容液
保湿成分の充実度(成分評価) No.1

富士フイルム
ASTALIFTジェリー アクアリスタ

おすすめスコア
4.74
保湿成分の充実度(成分評価)
5.00
肌へのやさしさ(成分評価)
4.67
保湿力
4.75
使用感
4.46
最安価格
6,849円
中価格
171.2円 / 1mL/g
タイプ
本体
レフィル
全部見る
容量
0.5g
40g
60g
全部見る
個数
1個
60個
全部見る
タイプ
本体
レフィル
全部見る
容量
0.5g
40g
60g
全部見る
個数
1個
60個
全部見る
最安価格
6,849円
中価格
171.2円 / 1mL/g
タイプ
本体
レフィル
全部見る
容量
0.5g
40g
60g
全部見る
個数
1個
60個
全部見る
タイプ
本体
レフィル
全部見る
容量
0.5g
40g
60g
全部見る
個数
1個
60個
全部見る
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
おすすめの肌質乾燥肌、普通肌、脂性肌、混合肌
主な保湿成分
グリセリン、BG、ベタイン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、アセンヤクエキス

溶け込むようになじむ特殊なジェリーで、優れた保湿力が魅力

富士フイルムの「ASTALIFT ジェリー アクアリスタ」は、ハリと弾力感を与え、なめらかにうるおう肌へ整えると謳っている美容液です。


保湿成分であるセラミドをナノ化してジェリーに分散し、エイジングケア成分としてパルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・ヘマトコッカスプルビアリス油・トマト果実エキスを配合。保湿力の検証ではモニターの肌の水分量を86%も増加させる優れた保湿力を見せました。


不思議な感触のジェリーが特徴で、じっくりなじませると次第に肌に溶け込む使い心地は好印象。気分が落ち着くフローラルの香りが魅力で、モニターからは「肌のうるおいが高まってしっとりした」「ベタつかずに肌がしっとりした」との声が挙がり、使用感は高い評価を得ました。


保湿美容液らしい高いうるおいキープ力を求める人におすすめしたい、ベストバイ・保湿美容液です。

分類化粧品
内容量40g
容器タイプジャー
スティンギングテスト済み
有効成分
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
その他の商品特徴
ドラッグストアで買える
特徴
全部見る
ジェリー アクアリスタ

アスタリフト ジェリーアクアリスタをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2位
人気27位
保湿力 No.1
使用感 No.1

アリエルトレーディング
FEMMUEグロウドロップス

おすすめスコア
4.73
保湿成分の充実度(成分評価)
4.67
肌へのやさしさ(成分評価)
4.34
保湿力
5.00
使用感
4.86
最安価格
9,480円
やや高価格
316.0円 / 1mL/g
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌、普通肌
主な保湿成分
グリセリン、セラミドNP、スクワラン、メドウフォーム油、マカデミア種子油、ペンチレングリコール、ナイアシンアミド

もっちりと肌をうるおす、保湿・成分・使用感に優れた美容液

ブルーエマルジョンテクノロジーという特殊な技術でミクロカプセル化した保湿成分を配合していると謳う、アリエルトレーディングの「FEMMUE グロウドロップス」。


成分構成を見ると、スクワランやマカデミア種子油をはじめとする多様なオイル成分を配合し、肌を柔らかくする働きに優れています。保湿成分としてグリセリン・ヒト型セラミド・ナイアシンアミドなどを配合しており、塗布2時間後まで水分量が107%も増加した状態をキープできる高い保湿力を発揮しました。


オイルの効果によりきれいなツヤが生まれ、キメの整った肌に見せます。オイルとセラムのいいとこ取りのようなもっちり感も、ほかでは得られない特別な質感といえるでしょう。自然なフローラルの香りも好印象で、モニター全員から高い評価を得ました。


オイル成分によって肌を柔らかく、もっちりした肌へ整える保湿美容液です。

分類化粧品
内容量30mL
容器タイプスポイト
スティンギングテスト済み
有効成分
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
その他の商品特徴合成香料不使用、合成着色料不使用、クルエルティフリー
ドラッグストアで買える
特徴デパコス
全部見る
グロウドロップス

ファミュ グロウドロップスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気4位
保湿成分の充実度(成分評価) No.1

湘南美容クリニック
SBC MEDISPA ステムセラム

おすすめスコア
4.67
保湿成分の充実度(成分評価)
5.00
肌へのやさしさ(成分評価)
4.29
保湿力
4.60
使用感
4.73
最安価格
3,990円
中価格
133.0円 / 1mL/g
おすすめの年代30代、40代、50代
おすすめの肌質乾燥肌、普通肌
主な保湿成分
グリセリン、BG、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸アスコルビルプロピル、水溶性プロテオグリカン、ポリクオタニウム-51

エイジングケア成分を豊富に含み、万人受けする使用感は美点

「SBC MEDISPA ステムセラム」は、うるおいによるハリ・ツヤを生み出すと謳っているエイジングケア美容液。


成分構成を見ると、肌の角層に浸透してうるおいを与えるセラミドや、肌の表面でうるおいを保つヒアルロン酸・コラーゲンをバランスよく配合しています。保湿力の検証では、塗布2時間後まで水分量が78%増加した状態を維持でき、うるおいキープ力は良好。エイジングケア成分として、フラーレン・ヒト脂肪細胞順化培養液エキス・ユビキノンなどを配合し、年齢肌のハリケアとしても優れているでしょう。


ジェルのような軽いテクスチャで、肌なじみは早め。使用感の検証では、モニターから「しっとりするのに表面にベタつきが残らない」とプラスのコメントが多く挙がり、好みや肌質を選ばない使い心地といえるでしょう。


保湿だけでなくエイジングケア効果にも期待したい人、季節を問わずに使える美容液を探している人に、ぜひ手にとってほしい商品です。

分類化粧品
内容量30mL
容器タイプポンプ
スティンギングテスト済み
有効成分
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
その他の商品特徴
ドラッグストアで買える
特徴
全部見る
SBC MEDISPA ステムセラム

SBC MEDISPA ステムセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

【徹底比較】ニキビケア美容液のおすすめ人気ランキング

ニキビケア美容液のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
肌荒れ防止成分にこだわりたい人向け
保湿効果を重視したい人向け
デリケートな肌を守りながらケアしたい人向け
使い心地をこだわりたい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

肌荒れ防止成分の充実度(成分評価)

保湿成分の充実度(成分評価)

肌へのやさしさ(成分評価)

保湿力

使用感

分類

内容量

有効成分

主な保湿成分

容器

詰め替え用あり

特徴

1

常盤薬品工業

NOV ノブⅢバリアコンセントレイト

常盤薬品工業 バリアコンセントレイト 1
4.68

乾燥肌と敏感肌にぴったり!うるおいをアップし、モチモチ肌に

4.65
5.00
5.00
4.58
4.30

医薬部外品

30g

グリチルレチン酸ステアリル

ヒアルロン酸、スクワラン、グリセリン、BG、植物油

ディスペンサー

2

花王

キュレルキュレル 潤浸保湿 美容液

花王 キュレル 潤浸保湿 美容液 1
4.60

デリケートな肌に好適。高い保湿力を持ち、乾燥対策もできる

4.29
4.65
5.00
5.00
4.42

医薬部外品

40g

アラントイン

グリセリン、ショウキョウエキス、ユーカリエキス

チューブ

プチプラ

2

エトヴォス

ETVOS薬用 アクネVCクリームジェル I

エトヴォス 薬用 アクネVCクリームジェル I 1
4.60

敏感な肌を整える成分構成。優れた保湿力を持ち、人を選ばない

4.65
4.65
4.65
4.58
4.44

医薬部外品

50mL

テトラ2‐ヘキシルデカン酸アスコルビルEX、グリチルリチン酸2K

BG、濃グリセリン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸Na-2、DL-PCA・Na液、乳酸Na液、アルギニン、L-アスパラギン酸、PCA、グリシン、L-アラニン、オウゴンエキス、L-セリン、L-バリン、L-イソロイシン、スレオニン、L-プロリン、L-ヒスチジン、L-フェニルアラニン、トリメチルグリシン

ポンプ

デパコス

4

イプサ

IPSAピンプルクリア

イプサ ピンプルクリア 1
4.51

保湿力の低さマイナスだが、肌荒れ防止成分は充実している

5.00
4.65
4.65
3.76
4.32

医薬部外品

25g

トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム

1,3-ブチレングリコール、トリメチルグリシン、シャクヤクエキス、ビワ葉エキス、クララエキス(1)

チューブ

デパコス

5

アインファーマシーズ

アユーラ セラムオプティマイザー

アインファーマシーズ アユーラ セラムオプティマイザー 1
4.49

小さい容器は扱いにくいが、ニキビケア向けの成分構成は魅力

5.00
5.00
4.29
4.02
4.12

医薬部外品

7mL

トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム

濃グリセリン、マルチトール液、1,3-ブチレングリコール、タイムエキス(1)、シャクヤクエキス、セイヨウハッカエキス、チャエキス(1)、ローヤルゼリー発酵液、異性化糖、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、トレハロース、トリメチルグリシン

スポイト

不明

デパコス

6

ジョンソン・エンド・ジョンソン

ドクターシーラボ薬用アクネレスクールセラム

ジョンソン・エンド・ジョンソン 薬用アクネレスクールセラム 1
4.47

使用感は好みが分かれるが、豊富な保湿成分が魅力な美容液

4.65
5.00
4.29
4.21
4.27

医薬部外品

30mL

グリチルリチン酸2K、サリチル酸

シャクヤクエキス、ドクダミエキス、トウニンエキス、シソエキス(1)、オウバクエキス、カモミラエキス(1)、ワレモコウエキス、ダイズエキス、海藻エキス(1)、アロエエキス(2)、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、水溶性コラーゲン液(4)、加水分解ヒアルロン酸

スポイト

デパコス

7

資生堂

dプログラムACリセット

資生堂 ACリセット 1
4.45

ジェルが肌にスッとなじむが、乾燥肌には力不足な商品…

5.00
4.29
4.29
3.96
4.45

医薬部外品

10g

トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム

ベルゲニアシリアタ根エキス、オウバクエキス、ハマメリスエキス、エリスリトール、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール

チューブ

不明

7

イルミルド製薬

ニキビケア薬用ニキビケア 美容液

イルミルド製薬 薬用ニキビケア 美容液 1
4.45

大人の乾燥肌には力不足だが、高い整肌効果が期待できる構成

4.65
4.29
4.65
4.24
4.30

医薬部外品

50mL

水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K

プルーン酵素分解物、アセチルチロシン、エクトイン、テンニンカ果実エキス、カンゾウ葉エキス、水解コラーゲン末、ヒアルロン酸Na-2、アーティチョークエキス、ヒメフウロエキス、牡丹エキス、カッコンエキス

ボトル

不明

9

アモーレパシフィックジャパン

ETUDEエチュード ACC 薬用アクネジェル

アモーレパシフィックジャパン エチュード ACC 薬用アクネジェル 1
4.44

使用感はやや好みが分かれるも、年齢を問わずに使える美容液

4.65
4.29
4.29
4.53
4.35

医薬部外品

100mL

グリチルリチン酸ジカリウム、サリチル酸

1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ヒメフウロエキス、ツボクサエキス、ダイズエキス、ビルベリー葉エキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、コラーゲン・トリペプチド F、植物性スクワラン

ポンプ

不明

10

ファンケル

アクネケア エッセンス

ファンケル アクネケア エッセンス 1
4.42

使用感は万人受けしにくいが、ニキビ予防効果は高く期待できる

5.00
3.93
4.29
4.48
4.17

医薬部外品

8g

トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K

BG、ベタイン、シャクヤクエキス、トウニンエキス、シソエキス-1、プルーン酵素分解物、ボタンエキス、スイートピー花エキス、シソ葉エキス、ローズマリーエキス、濃グリセリン、

チューブ

不明

不明

1位
ベストバイ ニキビケア美容液
保湿成分の充実度(成分評価) No.1
肌へのやさしさ(成分評価) No.1

常盤薬品工業
NOV ノブⅢバリアコンセントレイト

おすすめスコア
4.68
肌荒れ防止成分の充実度(成分評価)
4.65
保湿成分の充実度(成分評価)
5.00
肌へのやさしさ(成分評価)
5.00
保湿力
4.58
使用感
4.30
最安価格
Amazonで売れています!
4,890円
在庫わずか
163.0円 / 1mL/g
有効成分
グリチルレチン酸ステアリル

乾燥肌と敏感肌にぴったり!うるおいをアップし、モチモチ肌に

「NOV ノブⅢ バリアコンセントレイト」は、皮膚のバリア機能をサポートし、肌荒れや乾燥を防ぐと謳う美容液です。


有効成分として、肌荒れを予防するグリチルレチン酸ステアリルを配合。保湿成分として、スクワランやホホバ油なども配合し、乾きやすい大人の肌向きの成分構成といえます。敏感肌に着目したブランドならではの肌にやさしい処方で、肌が揺らいでいるときも使いやすいのは美点です。


保湿力の検証では、高いうるおいキープ力を発揮し高評価に。塗布2時間後の水分量はプラス77%と高い数値で、クリームのように濃密な使い心地も乾燥肌にぴったりといえます。一方で、「少しベタつきが気になる」というモニターもいたため、脂性肌やベタつきやすい時期にはいまひとつでしょう。


乾燥をケアしながら、デリケートな肌を健やかに保ちたい人にぴったりなベストバイ・ニキビケア美容液です。

分類医薬部外品
内容量30g
主な保湿成分ヒアルロン酸、スクワラン、グリセリン、BG、植物油
容器ディスペンサー
詰め替え用あり
特徴
全部見る
バリアコンセントレイト

ノブ Ⅲ バリアコンセントレイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2位
人気2位
肌へのやさしさ(成分評価) No.1
保湿力 No.1

花王
キュレルキュレル 潤浸保湿 美容液

おすすめスコア
4.60
肌荒れ防止成分の充実度(成分評価)
4.29
保湿成分の充実度(成分評価)
4.65
肌へのやさしさ(成分評価)
5.00
保湿力
5.00
使用感
4.42
最安価格
Amazonで売れています!
1,788円
在庫わずか
44.7円 / 1mL/g
有効成分
アラントイン

デリケートな肌に好適。高い保湿力を持ち、乾燥対策もできる

「キュレル 潤浸保湿 美容液」は、肌にうるおいを与え続けてとどめる独自処方を採用したと謳う美容液。


有効成分として肌荒れを防ぐアラントイン、保湿成分として独自の疑似セラミドであるヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミドを配合。肌へのやさしさは申し分なく、ニキビができやすいデリケートな肌に好適な成分構成です。


保湿力の検証では、とても優れたうるおいキープ力を発揮し満点評価を獲得。塗布2時間後まで水分量が102%アップした状態を維持でき、乾燥肌にうってつけの美容液といえます。クリームのようなこっくりしたテクスチャですが、ベタつかないところも魅力でしょう。


敏感肌でも使いやすく、高い保湿力を求める人にぴったりなニキビケア美容液です。

分類医薬部外品
内容量40g
主な保湿成分グリセリン、ショウキョウエキス、ユーカリエキス
容器チューブ
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
キュレル 潤浸保湿 美容液

キュレル 潤浸保湿 美容液をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.60
肌荒れ防止成分の充実度(成分評価)
4.65
保湿成分の充実度(成分評価)
4.65
肌へのやさしさ(成分評価)
4.65
保湿力
4.58
使用感
4.44
最安価格
4,430円
中価格
88.6円 / 1mL/g
有効成分
テトラ2‐ヘキシルデカン酸アスコルビルEX、グリチルリチン酸2K

敏感な肌を整える成分構成。優れた保湿力を持ち、人を選ばない

エトヴォスの「薬用 アクネVCクリームジェル I」は、ニキビ予防だけでなく美白ケアもできると謳う美容液。


成分構成を見ると、肌荒れを防ぐ有効成分としてグリチルリチン酸2K、美白有効成分としてテトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビルEXを配合しています。肌を整える保湿成分として、ヒアルロン酸・ヒト型セラミド・アミノ酸などを配合しているのがメリットで、敏感肌の人でも使いやすい商品です。


保湿力は高評価で、塗布2時間後まで水分量が77%増加した状態をキープできました。クリームのようなテクスチャで、肌にのせると表面に膜を張るようなしっとり感があります。ベタつきはそれほど強くないため、好みが分かれにくい使い心地といえるでしょう。


ニキビ予防だけでなく美白ケアもしたい人、敏感な肌向きのお手入れをしたい人におすすめのニキビケア美容液です。

分類医薬部外品
内容量50mL
主な保湿成分BG、濃グリセリン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸Na-2、DL-PCA・Na液、乳酸Na液、アルギニン、L-アスパラギン酸、PCA、グリシン、L-アラニン、オウゴンエキス、L-セリン、L-バリン、L-イソロイシン、スレオニン、L-プロリン、L-ヒスチジン、L-フェニルアラニン、トリメチルグリシン
容器ポンプ
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
薬用 アクネVCクリームジェル I

エトヴォス 薬用 アクネVCクリームジェルⅠをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

美容液を塗る順番とタイミングは?いつ塗るの?

美容液を塗る順番とタイミングは?いつ塗るの?


西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

美容液は化粧水のあと、乳液の前に朝晩使用するのが基本。最近は洗顔後に使う導入美容液も数多く展開されているので、アイテムごとに使う順番を確認しましょう。また、肌がしっかり保湿されていると整肌成分の浸透が高まりやすいため、シートパック後に使うと角質層のすみずみまで成分を浸透させられますよ

美容液はどれくらい継続して使うべき?使う頻度は?

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

美容液の使用頻度は製品の種類や成分によって異なりますが、基本的に肌のターンオーバー周期の28日間、毎日使い続けるのがおすすめ。ただし、パッケージや公式サイトに使用頻度の記載がある場合は、肌の状態を見ながら推奨の頻度を守ることが効果的な使い方のポイントです。

美容液の使用期限は?

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

美容液の使用期限は製品によって異なりますが、一般的な目安としては開封後6ヶ月〜1年程度ただし、製品のラベルや説明書に記載されている具体的な期限を確認することが大切です。また、商品を劣化させないために、製品を清潔に保ち、直射日光や高温多湿を避けて保管するようにしましょう。

あわせて使いたいスキンケアアイテムはこちらをチェック

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
レディース美容液関連のおすすめ人気ランキング

ヒト幹細胞培養美容液

87商品

新着
レディース美容液関連のおすすめ人気ランキング

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.