「タンタン弾むようなハリ肌に導く」と謳う保湿クリーム、カネボウ化粧品 DEW タンタンコンクドロップ。ネット上では「乾燥肌でもうるおい感が得られる」と評判です。その一方、「時間が経つとしっとり感がなくなる」「肌なじみがよくない」と気になる口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の8つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の保湿クリームとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、保湿クリーム選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
目次
良い
気になる
カネボウ化粧品 DEW タンタンコンクドロップは、肌のうるおい不足に悩む敏感肌の人におすすめです。塗布4時間半後の肌水分量を調べると、塗布30分後の肌水分量に対して105.03%キープできていました。比較した商品の約半数は肌水分量が減少したなか、しっかりと水分を維持できています。化粧水・乳液と併用すれば、より水分をキープできるでしょう。
オイル成分の配合量が多いと予想できるので、乾燥肌にもぴったりです。理系美容家がチェックしたところ、オイル成分としてスクワラン・ジメチコンを配合していました。整肌成分の充実度ではセラミド成分などの配合が確認でき、バリア機能サポートに期待できます。肌荒れ防止成分も配合し、敏感肌に配慮された成分構成です。
つけ心地にはかなりしっとり感があり、もちもちとした触り心地に。もったりしたテクスチャで伸びがよく、口コミに反して肌になじみやすい印象です。ベタつきにくさの検証ではビーズがたくさんついたものの、使用したモニターの大半が「ベタつきは気にならない」と回答したことから、不快感は抱きにくいでしょう。
ほのかなフローラル系の上品な香りで万人受けしやすいのも魅力です。モニターには「毎日使いやすい」と好評でした。ただし、水分増加量はいまひとつです。比較した商品の約半数は塗布4時間後の肌水分量が平均30以上増加したなか、平均22.7の増加に留まりました。乳液なしでケアしたい人には向きません。
また、容器はジャータイプなので、比較したチューブタイプよりも使い勝手に劣ります。出先でサッと使うのには不向きです。自宅での使用がメインで、しっとり感重視で選びたい乾燥肌の人や、敏感肌の人には向いています。脂性肌の人やサラッとしたつけ心地が好みの人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
実際にカネボウ化粧品 DEW タンタンコンクドロップと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの保湿クリームと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
カネボウ化粧品 DEW タンタンコンクドロップの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!
花王
プチプラ派の乾燥肌ならコレ!水分を与えてしっかり維持もできた
資生堂
うるおいをキープしたいすべての人に。高保湿が見込める濃密クリーム
DEW タンタンコンクドロップは、カネボウ化粧品が手がけるエイジングケアシリーズであるDEWシリーズのうちの1つ。1981年以来研究を重ねてきたヒアルロン酸についての技術を結集しており、キメの美しい肌へ導くと謳っています。
保湿成分として、ヒアルロン酸・独自開発成分であるヒアロバウンスヴェールを配合しているのが特徴です。弾力のある膜がテープのように均一に肌へ密着し、長時間うるおいを閉じ込めるとのこと。安心感のあるぬくもりを表現するため、香りにはミルキーグリーンフローラルを採用しています。
美容雑誌の「美的」の美容賢者が選ぶ2023年下半期ベストコスメランキングのミドルプライススキンケア編 クリーム部門では、2位を獲得しました。
今回はカネボウ化粧品 DEW タンタンコンクドロップを含む、人気の保湿クリームを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
人気の保湿クリームを比較検証したところ、カネボウ化粧品 DEW タンタンコンクドロップには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。
検証での水分キープ率が高く、肌のうるおい不足に悩む人におすすめです。塗布4時間半後の肌水分量を調べてみると、塗布30分後の肌水分量に対して105.03%キープできていました。
比較した商品の半数ほどは肌水分量が減少したことをふまえると、高い水分キープ力が見込めます。乳液などのスキンケアのあとに使うことで、しっかりフタをする役割を担えるでしょう。
しかし個人差が大きく、20~28%程度増加した人もいれば、10%前後減少した人もいました。人によって合わない可能性もあるので注意しましょう。検証に使用したのは内容量55gのタイプですが、内容量8gのミニサイズも販売されているので、自分に合うか不安な人はミニサイズから試してみてくださいね。
整肌成分としてコレステロール(羊毛)・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルなどのセラミド成分を配合しているのも見逃せません。バリア機能をサポートする効果が期待できます。
一方、整肌成分の充実度の評価には含まれていませんが、エイジングケアサポート成分は酵母エキスのみと少なめだったことから、50代以降の年齢肌にはやや不向きです。
敏感肌に配慮された成分構成です。理系美容家である箱崎かおりさんに成分表を確認いただいたところ、肌荒れ防止成分としてグリチルリチン酸2K・カンゾウ根エキスを配合している点が高く評価されました。
比較したなかには植物エキスや精油など敏感肌の刺激となりうる成分を種類豊富に配合している商品もあったのに対し、本商品には敏感肌の刺激となる成分はあまり見当たりません。肌がデリケートなときや、敏感肌の人でも使いやすいといえます。
比較したなかにはテクスチャがオイルのようでベタつきが気になる商品もありましたが、本商品はベタつきはほとんど気になりません。ベタつきを指摘したモニターは1名のみで、大半のモニターは「ベタつきは気にならない」と回答しました。肌のカサつきが気になりやすい人にうってつけのアイテムです。
<つけ心地のよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較したなかには香りが強く、好みが分かれる商品もあったのに対して、香りはうっすらと広がる程度です。香りに不満を感じたモニターはいなかったので、万人受けしやすいといえるでしょう。
<香りのよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
カネボウ化粧品 DEW タンタンコンクドロップにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。
水分増加量にはあまり期待できません。検証では、塗布4時間後の肌水分量の増加は平均22.7に留まる結果に。比較した商品の約半数は、肌水分量が平均30以上増加しました。保湿成分としてDPG・マルチトール・グリセリン・ヒアルロン酸Naを配合しているものの、水分を与える効果はあまり期待できないでしょう。
別途化粧水や乳液などでしっかりうるおいを与えたあとに使うのがおすすめです。乳液なしで楽に肌ケアしたい人には向かないといえます。
本商品は水分を守る効果に特化した成分構成であり、守られている満足感は非常に高いものの、脂性肌の人や、サラッとした軽やかなつけ心地を好む人には向かないといえます。
容器はジャータイプで少し大きく、使い勝手はいまひとつです。使用時はスパチュラで保湿クリームをすくう必要があり、チューブタイプに比べて手間がかかります。
また、未開封時の本体の重量は159.6gあり、出先での使用には不向きです。比較したチューブタイプの商品は重量が50g程度と軽量でした。本商品はメーカーが推奨するとおり、夜などにゆっくりケアするのがおすすめです。
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
---|---|
向いている年代 | 20代、30代、40代 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
メインのオイルの種類 | 炭化水素油 |
メインのオイル成分 | スクワラン |
主な整肌成分 | コレステロール(羊毛)、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル |
有効成分 | |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | グリチルリチン酸2K、カンゾウ根エキス |
オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
内容量 | 55g |
主な保湿成分 | DPG、マルチトール、グリセリン、ヒアルロン酸Na |
主なエイジングケアサポート成分 | 酵母エキス |
容器 | ジャー |
シワ改善有効成分配合 | |
美白有効成分配合 | |
特徴 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,973円
(最安)
販売価格:3,000円
ポイント:27円相当
送料別
3,231円
(+258円)
販売価格:3,260円
ポイント:29円相当
送料別
3,257円
(+284円)
販売価格:3,257円
ポイント:0円相当
送料別
(21,380件)
3,259円
(+286円)
販売価格:3,259円
ポイント:0円相当
送料別
(1,533件)
3,260円
(+287円)
販売価格:3,260円
ポイント:0円相当
送料別
(169件)
3,355円
(+382円)
販売価格:3,355円
ポイント:0円相当
送料別
(18,214件)
3,384円
(+411円)
販売価格:4,180円
ポイント:796円相当
送料無料
3,394円
(+421円)
販売価格:3,425円
ポイント:31円相当
送料別
3,396円
(+423円)
販売価格:3,427円
ポイント:31円相当
送料別
3,419円
(+446円)
販売価格:3,450円
ポイント:31円相当
送料別
3,430円
(+457円)
販売価格:3,430円
ポイント:0円相当
送料別
(1,640件)
3,450円
(+477円)
販売価格:3,450円
ポイント:0円相当
送料別
(760件)
3,450円
(+477円)
販売価格:3,450円
ポイント:0円相当
送料別
(42件)
3,488円
(+515円)
販売価格:3,520円
ポイント:32円相当
送料別
3,489円
(+516円)
販売価格:3,489円
ポイント:0円相当
送料別
(4,577件)
3,591円
(+618円)
販売価格:3,623円
ポイント:32円相当
送料別
3,665円
(+692円)
販売価格:3,698円
ポイント:33円相当
送料無料
3,665円
(+692円)
販売価格:3,698円
ポイント:33円相当
送料無料
3,665円
(+692円)
販売価格:3,698円
ポイント:33円相当
送料無料
3,676円
(+703円)
販売価格:3,709円
ポイント:33円相当
送料無料
3,698円
(+725円)
販売価格:3,698円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,230件)
3,698円
(+725円)
販売価格:3,698円
ポイント:0円相当
送料無料
(219件)
3,698円
(+725円)
販売価格:3,698円
ポイント:0円相当
送料無料
(144件)
3,812円
(+839円)
販売価格:3,846円
ポイント:34円相当
送料別
3,815円
(+842円)
販売価格:3,850円
ポイント:35円相当
送料別
3,815円
(+842円)
販売価格:3,850円
ポイント:35円相当
送料無料
3,846円
(+873円)
販売価格:3,881円
ポイント:35円相当
送料別
3,850円
(+877円)
販売価格:3,850円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,533件)
3,858円
(+885円)
販売価格:3,858円
ポイント:0円相当
送料無料
(48件)
3,858円
(+885円)
販売価格:3,858円
ポイント:0円相当
送料無料
(174件)
3,881円
(+908円)
販売価格:3,881円
ポイント:0円相当
送料別
(15,745件)
3,990円
(+1,017円)
販売価格:4,180円
ポイント:190円相当
送料無料
4,180円
(+1,207円)
販売価格:4,180円
ポイント:0円相当
送料無料
(295,744件)
4,180円
(+1,207円)
販売価格:4,180円
ポイント:0円相当
送料無料
(562件)
4,180円
(+1,207円)
販売価格:4,180円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,172件)
4,242円
(+1,269円)
販売価格:4,280円
ポイント:38円相当
送料別
5,014円
(+2,041円)
販売価格:5,060円
ポイント:46円相当
送料別
10,108円
(+7,135円)
販売価格:10,200円
ポイント:92円相当
送料無料
10,200円
(+7,227円)
販売価格:10,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(42件)
10,200円
(+7,227円)
販売価格:10,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(760件)
ここでは、カネボウ化粧品 DEW タンタンコンクドロップの気になる点をカバーする商品をご紹介します。購入を迷っている人は参考にしてみてくださいね。
うるおいをキープしたい人は、資生堂 エリクシール シュペリエル トータルV ファーミングクリームがおすすめです。実際に使用したところ、水分増加量・水分キープ率ともに高い数値を記録しました。乳液を使わなくても、化粧水と保湿クリームの2ステップで乾燥ケアができるでしょう。
こっくりとした濃密なクリームで、つけ心地にはしっとり感があります。ベタつき感もそれほどなく、使用感はよいでしょう。エイジングケアサポート成分が種類豊富に配合されており、40代・50代のケアにもぴったりです。
VT COSMETICS JAPANのVT CICAクリームは、さっぱりした軽いつけ心地が魅力です。ジェルのような質感で、モニターからは「柔らかくて伸ばしやすい」と好意的な声が相次ぎました。夏場の乾燥対策としても使いやすいでしょう。容器はチューブタイプなので、中身に触れずに衛生的に使えるうえに、持ち運びにも便利です。
保湿力の評価が高く、肌のカサつきが気になりにくいのもポイント。実際にモニターが使用した際には、塗布前よりも肌水分量が大幅にアップ。肌荒れ防止成分を種類豊富に配合し、敏感肌の刺激となりうる成分も見当たりませんでした。使う季節や肌質を問いにくいといえます。
カネボウ化粧品 DEW タンタンコンクドロップの使い方をご紹介します。基本的には化粧水や乳液などで肌を整えたあとに、付属のスパチュラ約1杯分(直径約1cm)を顔全体になじませます。メーカーが推奨するなじませ方は以下のとおりです。
<おすすめのなじませ方>
1、両手で顔の中心を下から上に引き上げて、力を抜いてハンドプレス
2、フェイスラインは引き上げるようになじませて、3秒キープ
3、額も同様に3秒キープ
(参照:カネボウ公式サイト)
なお、メーカーは夜のみの使用を推奨しています。実際に使用するときの参考にしてみてくださいね。
カネボウ化粧品 DEW タンタンコンクドロップは、花王の公式オンラインショップから購入できます。値段は4,180円(※2025年3月時点)です。レフィル(詰め替え)もあり、3,850円と通常より安く購入できます。はじめてタンタンコンクドロップを使う人は、550円で販売されているミニサイズ(約7日分)から試してみるのもおすすめです。
そのほかにも、Amazon・楽天市場などの大手ECサイト、マツモトキヨシやサンドラッグなどのドラッグストアで販売されています。サイトによってはポイントが貯まる場合もあるので、いつも使っている店舗がある人はこの機会に比較してみてはいかがでしょうか。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。