敏感肌研究から生まれた保湿クリーム、AESTURA アトバリア365 クリーム。ネット上では「柔らかいつけ心地で伸びがいい」「ベタつきはそこまでなくしっとり感が続く」と評判ですが、実際に口コミどおりなのか気になりますよね。
今回はその実力を確かめるため、以下の8つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の保湿クリームとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、保湿クリーム選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
目次
良い
気になる
整肌成分のセラミド成分を配合しているのも強みです。肌のバリア機能をサポートする効果に期待でき、肌が揺らいでいるときでも頼りになります。長時間水分をキープできたのも魅力です。4時間半後の肌水分量は、塗布30分後比で平均114.23%。比較した全商品の平均102.30%(※2025年2月時点)を大きく上回りました。
つけ心地をモニター10人がチェックしたところ、全員が「しっとり感がある」と回答。こっくりとしたテクスチャで伸びがよく、「スルッと伸びる」「体温でオイルのように溶けた」と好評でした。塗布直後にビーズを押し付けてもあまりくっつかなかったので、ベタつきにくいといえます。
容器は適量をさっと取り出せるチューブ式。自宅で使いやすいのはもちろん、旅行やジムなどにも持ち運びしやすいでしょう。比較した商品には原料臭が気になるものもありましたが、こちらはにおいをほとんど感じません。香りを楽しみたい人には向きませんが、好みが分かれにくく家族とのシェアにもぴったりです。
ただし、保湿力の評価は伸び悩みました。モニターによって個人差が大きく、塗布4時間後の肌水分量は平均20.40しか増加しなかったので、肌へ水分を補う効果はあまり見込めません。水分を維持するのは得意でしたが、極度に肌が乾燥しやすい人はより高い保湿力を発揮したほかの商品もチェックしてみてください。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
実際にAESTURA アトバリア365 クリームと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの保湿クリームと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
AESTURA アトバリア365 クリームの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
花王
プチプラ派の乾燥肌ならコレ!水分を与えてしっかり維持もできた
資生堂
うるおいをキープしたいすべての人に。高保湿が見込める濃密クリーム
今回ご紹介するAESTURAのアトバリア365 クリームは、敏感肌の使いやすさと保湿力にこだわって開発された保湿クリームです。皮膚科テスト(※)・アレルギーテスト・敏感肌刺激テスト(※)・敏感肌テスト(※)・ノンコメドジェニックテスト済みで、着色料無添加。パラベン・アルコールは使用していません。
肌に不足しがちな整肌成分のセラミドを浸透させるために開発した独自の高密度セラミドカプセルを配合。角質層のすき間を埋めて密度を高め、健やかな肌へ導く構成です。内容量は80mL。使い方は適量を取り、顔全体にやさしくなじませるだけと簡単です。
AESTURAは、アモーレパシフィックジャパン株式会社が手がけるコスメブランド。敏感肌で悩む人に向けて、皮膚科学・美容研究に基づくコスメを手がけています。アトバリア365シリーズのハイドロエッセンス・クリーム・ミストの順番で使うのが推奨されているので、ライン使いしたい人は合わせてチェックしましょう。
すべての人に皮膚刺激や肌トラブルが発生しないということではありません。
今回は、AESTURA アトバリア365 クリームを含む、人気の保湿クリームを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
大きな魅力は、水分キープ力が高かったこと。実際にモニター6人が塗布し、30分後・4時間半後の肌水分量を計測したところ、しっかり水分量を維持できていました。塗布4時間半後の水分量は、30分後に比べて平均114.23%。比較した全商品の平均値である102.30%(※2025年2月時点)を上回る優秀な結果です。
モニターの半数が130%以上を記録しており、塗布から時間が経っても水分を逃さずにキープできました。化粧水・乳液などで与えた水分にフタをする役割を果たせそうです。オイル成分としてスクワラン・ジメチコンが配合されており、つややかな肌へ導く効果も期待できます。
比較した一部商品には整肌成分が見当たらないものもあったなか、ビタミン・セラミドの両方を配合しているのが特徴。ビタミン成分のナイアシンアミド・トコフェロールが含まれており、肌のキメを整える効果が期待できます。アミノ酸成分は見当たりませんでしたが、健やかな肌を目指したい人におすすめです。
比較したなかには、デリケートな肌には刺激となり得る種類豊富な植物エキスや精油などを配合する商品もありましたが、こちらは敏感肌の刺激となりうる成分は見当たらないとのこと。メーカーによってアレルギーテスト・ノンコメドジェニックテスト済みなので、敏感肌の人でも使いやすいといえます。
比較したなかにはさっぱり感のあるつけ心地の商品もありましたが、本商品はモニター全員が「しっとり感がある」と回答しています。「肌にもちもち感があってとても満足」「ベタつきは気にならず、しっとり感があった」との声が寄せられたので、どちらかというとメイク前よりも夜の使用向きです。
<テクスチャ・クリームの伸びについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
未開封時の重量は87.5gと、比較した商品の平均100.8g(※2025年1月時点)よりも軽量なのもメリット。持ち運びがしやすく、旅行やジムなどの出先でも手軽にケアできますよ。
香りを楽しみながら使いたい人には向きませんが、モニターからは「香りがほとんどしないので、毎日使いやすい」との声が多く挙がっています。家族やパートナーともシェアしやすいのもポイントですね。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
水分キープ率の高さの検証では高評価を獲得しており、高い水分キープ力が見込めるので、本商品を使う前に化粧水・乳液などで水分を補っておくのがおすすめです。超乾燥肌な人やカサつきやすい季節はとくに、たっぷり水分をチャージしましょう。
向いている肌質 | 敏感肌 |
---|---|
向いている年代 | 20代、30代、40代 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
メインのオイルの種類 | 炭化水素、エステル |
メインのオイル成分 | エチルヘキサン酸セチル、ジ(カプリル/カプリン酸、スクワラン、ジメチコン |
主な整肌成分 | ヒドロキシプロピルビスパルミタミドMEA、ナイアシンアミド、セラミドNP、ヒドロキシプロピルビスラウラミドMEA、コレステロール、フィトスフィンゴシン、スフィンゴ脂質、トコフェロール |
有効成分 | |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | アラントイン |
オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
内容量 | 80mL |
主な保湿成分 | BG、グリセリン、ベタイン |
主なエイジングケアサポート成分 | |
容器 | チューブ |
シワ改善有効成分配合 | |
美白有効成分配合 | |
特徴 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
3,267円
(最安)
販売価格:3,300円
ポイント:33円相当
送料無料
(70件)
AESTURA アトバリア365 クリームは、ロフトやハンズなどのバラエティーショップ・マツモトキヨシやココカラファインなどのドラッグストアで購入できます。実際に店舗で手に取って購入を決めたい人は、最寄りの販売店に立ち寄ってみてくださいね。
ほかに、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどの大手ECショップでも販売の確認が取れました。価格は約3,000円(※2025年1月時点)ですが、ポイントなどを使うとよりお得に買える場合もあるので、いつもお使いのサイトでリサーチしてみてはいかがでしょうか。
最後に、AESTURA アトバリア365 クリームとはまた違った魅力のある商品をご紹介します。
とにかく乾燥対策したいなら、花王のSOFINA iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームがぴったり。実際に塗布すると4時間後の肌水分量は平均41.37増加し、高い保湿力を発揮。時間が経っても水分が減少しにくく、与えたうるおいをキープしました。テクスチャは重めながら伸びがよく、ベタつきにくさも高評価です。
資生堂のエリクシール シュペリエル トータルV ファーミングクリームは、フローラル系の上品な香りが魅力。伸びのよいこっくり系のテクスチャで、保湿力・水分減少率の低さに優れていました。濃密な使用感を求める乾燥肌の人向きです。エイジングケアサポート成分が配合されており、ハリ不足が気になる人にもよいでしょう。
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
---|---|
向いている年代 | 20代 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
メインのオイルの種類 | シリコーン、エステル油 |
メインのオイル成分 | ジメチコン、イソステアリン酸コレステリル |
主な整肌成分 | ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、メチルセリン、グリシン、アラニン、ユーカリ葉エキス |
有効成分 | |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
オイル成分の配合量(成分分析) | 多め |
内容量 | 55g |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、プロパンジオール |
主なエイジングケアサポート成分 | |
容器 | ジャー |
シワ改善有効成分配合 | |
美白有効成分配合 | |
特徴 | プチプラ |
向いている肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
向いている年代 | 20代、30代、40代、50代 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
メインのオイルの種類 | シリコーンオイル |
メインのオイル成分 | ジメチコン |
主な整肌成分 | トコフェロール、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル |
有効成分 | |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | カンゾウ根エキス |
オイル成分の配合量(成分分析) | 少なめ |
内容量 | 50g |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、ベタイン |
主なエイジングケアサポート成分 | イリス根エキス、ワレモコウエキス、マンゴスチン樹皮エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、オランダガラシ葉/茎エキス |
容器 | ジャー |
シワ改善有効成分配合 | |
美白有効成分配合 | |
特徴 |
資生堂 エリクシール トータルV ファーミングクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。