マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
  • ag COTSUBU MK2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • ag COTSUBU MK2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • ag COTSUBU MK2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • ag COTSUBU MK2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • ag COTSUBU MK2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

ag COTSUBU MK2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

極小設計で耳から飛び出さない」と謳う完全ワイヤレスイヤホン、ag COTSUBU MK2。「装着感がよい」と評判です。一方で、「バッテリーの持ちが短い」「自分の声が相手に伝わりづらい」といった気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 音質
  • 使い勝手のよさ
  • 連続再生時間の長さ
  • 理想の音への近づけやすさ
  • 防水性能の高さ
  • マイク性能の高さ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の完全ワイヤレスイヤホンとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、完全ワイヤレスイヤホン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年02月28日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】機能が限定的で、音は立体感や厚みに欠ける。耳が小さく合うイヤホンがない人なら候補に

final
ag完全ワイヤレスイヤホンCOTSUBU MK2

おすすめスコア
3.59
完全ワイヤレスイヤホン51位/103商品
音質のよさ
4.00
使い勝手のよさ
3.00
連続再生時間の長さ
3.50
マイク性能の高さ
3.68
完全ワイヤレスイヤホン 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
6,980円
やや低価格
参考価格
6,980円
やや低価格
連続再生時間 (イヤホンのみ)5時間
連続再生時間 (充電ケース込み)20時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルアニソン、女性ボーカル

ag COTSUBU MK2は、快適な装着感に期待できますが、使い勝手はいまひとつです。本品は必要最小限の機能しかなく、着脱検知機能・マルチポイント・低遅延モードなどの便利な機能は非搭載。比較した大半の商品にあったノイズキャンセリング機能にも対応していません。電車などの雑音が多い場所で音楽に集中したい人には不向きでしょう。


音質のカスタマイズ機能がないところもネック。実際に商品で音楽を聴いてみると、高音はクリアに響いたものの、中音・低音は埋もれがちでした。比較したなかには楽曲の厚みをしっかり再現できていた商品もありましたが、こちらはやや薄っぺらいサウンドに聴こえます。音の立体感や広がりも物足りず、臨場感があるとはいえません。音質にそこまでこだわりがない人向きです。


マイクの性能も低評価に。商品のマイクを経由した音声を調べたところ、男女問わず声は太く安定していました。ただし、上位商品のような明瞭さはなく、声がややこもって聴こえるのは惜しいところ。場面によっては、「自分の声が相手に伝わりづらい」という口コミのように感じる可能性があります。


連続再生時間はイヤホン単体で最大5時間・ケース込みで最大20時間と短め。比較したなかにはイヤホン単体で10時間以上使える商品もありましたが、こちらは朝から晩まで長時間使いたい人には向いていません。「バッテリーの持ちが短い」という口コミを払拭できませんでした。一方で、防水性能はIPX4を搭載し、少しの雨や汗程度なら耐えられる点はメリットです。


「耳から飛び出さない」と謳っているように、コンパクトかつ軽量なデザインは魅力。「装着感がよい」という口コミがあるように、耳の形に合わせてフィットしやすいよう設計されています。耳が小さい人でも使いやすいでしょう。とはいえ、機能性や音質にこだわる人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。


おすすめな人

  1. 耳が小さく、サイズが合うイヤホンをなかなか見つけられない人
  2. 存在感のないイヤホンをお探しの人

おすすめできない人

  1. 音質にこだわる人
  2. 使い勝手のよいイヤホンをお探しのヘビーユーザー

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

ag COTSUBU MK2と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの完全ワイヤレスイヤホンと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


ag COTSUBU MK2の購入を迷っている人はチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ 完全ワイヤレスイヤホン
マイク性能の高さ No.1

パナソニック

TechnicsワイヤレスステレオインサイドホンEAH-AZ100-S
4.70
(1/103商品)
ワイヤレスステレオインサイドホン

ジャンルを問わないクリアな音質を求める人に!機能性も充実

タイムセール
連続再生時間の長さ No.1

オーディオテクニカ

audio-technicaワイヤレスイヤホンATH-CKS50TW2
4.59
(7/103商品)
ワイヤレスイヤホン

ケース込みで最長65時間の連続再生が可能。芯のある重低音も魅力

音質のよさ No.1

Bowers&Wilkins

Pi8
4.43
(28/103商品)
Pi8

高級感のあるデザインが魅力。原音を再現し、定位感も良好

ag COTSUBU MK2とは?

ag COTSUBU MK2とは?

agは、日本のオーディオ機器メーカーの株式会社finalが手掛けるブランド。品質のよさと手の届きやすい価格を両立したワイヤレスイヤホンやヘッドホンを多数開発しています。今回ご紹介するag COTSUBU MK2は、累計出荷数が30万台を突破したワイヤレスイヤホン「COTSUBU」シリーズから、2024年3月7日に発売された一品です。


形状は遮音性の高いカナル型。シリーズ最小最軽量で、軽いつけ心地を追求しています。内部の音響パーツも一新し、透明感のあるサウンドを楽しめる設計ですカラーは検証で使用したNAVYのほか、CREAM・SKY・SAKURA・KURO・LEMON・MINTの全7色展開しています。表面の加工は独自の「粉雪塗装」を採用し、手が滑りにくいよう配慮。ガイダンス音声はフリーアナウンサーの久保純子さんが担当しています。


  1. 発売日|2024年3月7日
  2. ドライバー構成|ダイナミック型
  3. 対応コーデック|SBC・AAC・aptX
  4. 再生周波数帯域|20Hz〜20KHz
  5. Bluetooth規格|Bluetooth 5.2
  6. 充電端子|USB Type-C
  7. イヤホン重量|3.5g(片側)
  8. 付属品|充電ケース・イヤーピース SS/S/Mサイズ・充電用ケーブル

なお、同シリーズには「COTSUBU for ASMR MK2」というASMR専用の完全ワイヤレスイヤホンもラインナップ。超近接音場に特化している点が本品との大きな違いです。ASMRをより楽しみたい人は、あわせてチェックしてみてください。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

売れ筋の完全ワイヤレスイヤホン52商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 音質のよさ

    1
    音質のよさ

    音質がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「どの音域も満遍なく聴こえ、音の迫力、解像度ともに高水準でどんな楽曲でもクリアかつ表現力豊かに再現できるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 使い勝手のよさ

    2
    使い勝手のよさ

    使い勝手のよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「基本的な機能に加え、ノイズキャンセリング機能やマルチポイント接続などの実用的な機能に対応しているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 連続再生時間の長さ

    3
    連続再生時間の長さ

    連続再生時間に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「充電しなくてもイヤホンだけで1日中使えるうえ、ケース込みで3日間使い続けられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. マイク性能の高さ

    4
    マイク性能の高さ

    マイク性能が高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「女性・男性の声もノイズに負けないうえ、ハキハキと聞こえる性能をもったもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. ノイズキャンセリング性能の高さ

    5
    ノイズキャンセリング性能の高さ

    ノイズキャンセリング性能が高い商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「あらゆるノイズをカットしたうえで、聞こえるべき音は聞こえ、外音のうるさい環境でも音楽が楽しめる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

ag COTSUBU MK2の気になる点は4つ!

ag COTSUBU MK2の気になる点は4つ!
人気の完全ワイヤレスイヤホンを比較検証したところ、ag COTSUBU MK2には4つの気になる点がありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

ノイキャン・外音取り込みなどの便利は機能をほぼ非搭載。機能性を重視する人には不向き

ノイキャン・外音取り込みなどの便利は機能をほぼ非搭載。機能性を重視する人には不向き
機能はかなりシンプル音楽の再生や一時停止・音量調整などはイヤホン本体をタッチすることで操作可能です。片耳モードを搭載し、片方のイヤホンを充電ケースに戻すと自動的にステレオ再生からモノラル再生に切り替わり、片耳だけでも快適に音楽を楽しめます。

一方で、比較した大半の商品にあったノイズキャンセリング・外音取り込み機能を搭載していない点はネック。耳にしっかりフィットするデザインで「周囲のノイズをカットする高遮音性を実現した」と謳っていますが、静かな環境で作業や音楽に没頭したい人には不満が残りそうです。


複数のデバイスと同時に接続できるマルチポイント・音ズレを抑える低遅延モード・イヤホンを紛失したときに重宝する「探す」機能なども非対応でした。総じて利便性を重視する人には向いていません。なお、ペアリングアシストはありませんが、「オートペアリング機能」を採用しており、充電ケースを開けるとペアリングを開始する仕様です。


  1. イヤホン本体による操作|タッチ
  2. ノイズキャンセリング・外音取り込み|×
  3. 専用アプリ|×
  4. 着脱検知機能|×
  5. マルチポイント|×
  6. ペアリングアシスト|×
  7. イヤホンの取り出しやすさ|ケースが浅く取り出しやすい
  8. 低遅延モード|×
  9. 「探す」機能|×
  10. 聴覚補助機能|×
  11. 話しかけられると音量をコントロールする機能|×

音のカスタマイズにも対応しておらず。音質にこだわりがある人には向いていない

音のカスタマイズにも対応しておらず。音質にこだわりがある人には向いていない

音質のカスタマイズもできません。比較したなかには細かく音質を変えられるパーソナライズ機能やイコライザー調節機能を備えた商品も多くありましたが、こちらは自分の理想のサウンドを追求したい人には不向き。空間オーディオにも非対応でした。


  1. パーソナライズ機能|×
  2. 自由調節型の細かいイコライザー調節ができる|×
  3. 選択型のイコライザー調節ができる|×
  4. 空間オーディオ対応|×

1日中音楽を聞きたい人には不十分なバッテリー持ち。通勤・通学時に聞く程度なら十分

1日中音楽を聞きたい人には不十分なバッテリー持ち。通勤・通学時に聞く程度なら十分
「バッテリーの持ちが短い」という口コミがあるように、連続再生時間はイヤホン単体で最大5時間・ケース込みで最大20時間と長くはありません。比較したなかにはイヤホン単体で10時間以上持つものもあったため、評価が伸び悩みました。

通勤・通学中にだけ音楽を聴きたい人なら十分ですが、朝から晩まで長時間使いたい場合は頻繁に充電する手間がかかるでしょう。

マイクを使うと大きい音声を出せた。しかし、男女ともに声はこもって聞こえる

マイクを使うと大きい音声を出せた。しかし、男女ともに声はこもって聞こえる

マイクの性能もあと一歩です。商品をPCに接続し、ダミーヘッドマイクにヘッドセットを装着。口元から男女の音声を流し、マイクを経由した音声の周波数特性を専用のソフトウェアで測定します。すると、男女どちらの声も太く安定していました。


高音がやや強調され、穏やかな声質に聴こえます。ただし、声の輪郭が少しぼやけており、明瞭さは比較した上位商品にはおよばず。場合によっては口コミのように「自分の声が相手に伝わりづらい」と感じるかもしれません。


ノイズと音声を同時に流すと、声だけでなくノイズも一緒に拾う結果に。ノイズがカットされづらいので、うるさい環境だと相手に自分の声を届けにくいでしょう。

ag COTSUBU MK2のよい点は3つ!

ag COTSUBU MK2のよい点は3つ!

ag COTSUBU MK2にはデメリットがある反面、よい点もありました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

音質はクリアで高音の響きは良好。中低音が埋もれ、厚みを感じられなかった

音質はクリアで高音の響きは良好。中低音が埋もれ、厚みを感じられなかった

クリアで明るいサウンドは魅力実際にマイベスト オーディオ機器担当が本品で音楽を聴いたところ、高音が歪まずなめらかに伸びました。ギターやピアノのフレーズもタイトでハリがあり、心地よく響きます。


ただし、中音は高音に埋もれ気味。抑揚や厚みの再現性もいまひとつでした。低音も迫力不足で、中高音のギターやピアノがしっかり鳴る楽曲だとベースの音が控えめに。比較したなかには高音から低音まで解像度の高い商品もありましたが、こちらはやや薄っぺらい音質に聴こえるでしょう。音場が狭く、頭の周りで鳴っている感覚で、音の広がりも物足りませんでした。


とはいえ、ボーカルの声の輪郭はしっかりしていたうえ、高音の響きは良好。臨場感のある高音質を楽しみたい人には不向きですが、そこまで音質にこだわりがない人なら候補になりそうです。

防水性能搭載で、多少の雨・汗では壊れにくい

防水性能搭載で、多少の雨・汗では壊れにくい
防水性能はIPX4相当です。比較したほとんどの商品が防水仕様でしたが、こちらも雨や汗に多少濡れても壊れるリスクは低いといえます。スポーツやアウトドアシーンにも活躍するでしょう。

耳の形に合わせてフィットしやすいつくり。寝ホンとしておすすめ

耳の形に合わせてフィットしやすいつくり。寝ホンとしておすすめ
装着感にこだわっているのも魅力です。イヤホンの重量は片側約3.5g。比較したなかには片側8g以上の商品があったことをふまえると、かなり軽量です。長時間使っても疲れにくいでしょう。

カナル型かつコンパクトな設計で、「耳から飛び出さない」と謳っているのもポイント。不意に手が触れてイヤホンが誤作動することを防ぐタッチ操作無効の機能も搭載しており、横向きで寝ながら使いたい人にも選択肢になります。


耳の形に合わせてフィットするアジャストフィット機構や、耳にしっかり装着できるディープフィット設計も採用。「装着感がよい」という口コミにも納得です。耳が小さい人でも外れにくいでしょう。イヤーピースはSS・S・Mの3つのサイズが付属しているのでフィット感の調節も可能です。

ag COTSUBU MK2の詳細情報

final
ag完全ワイヤレスイヤホンCOTSUBU MK2

おすすめスコア
3.59
完全ワイヤレスイヤホン51位/103商品
音質のよさ
4.00
使い勝手のよさ
3.00
連続再生時間の長さ
3.50
マイク性能の高さ
3.68
参考価格
6,980円
やや低価格
NAVY
MINT
CREAM
LEMON
SAKURA
SKY
KURO
全部見る
NAVY
MINT
CREAM
LEMON
SAKURA
SKY
KURO
全部見る
参考価格
6,980円
やや低価格
NAVY
MINT
CREAM
LEMON
SAKURA
SKY
KURO
全部見る
NAVY
MINT
CREAM
LEMON
SAKURA
SKY
KURO
全部見る
連続再生時間 (イヤホンのみ)5時間
連続再生時間 (充電ケース込み)20時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルアニソン、女性ボーカル
防水性能
IPX4
重量
3.5g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

良い

    • 耳の形に合わせてフィットするため、小さな耳の人でも快適に使用できる

気になる

    • パーソナライズ機能・イコライザー・空間オーディオに非対応
    • ノイズキャンセリングがなく、マルチポイントや急速充電にも非対応
    • 音場が狭く、中低音が埋もれて聴こえにくかった
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.2
対応コーデックSBC、AAC、aptX
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る

ag COTSUBU MK2の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

ag COTSUBU MK2はどこで売っている?

ag COTSUBU MK2はどこで売っている?
出典:final-inc.com

ag COTSUBU MK2は、公式サイトで購入可能です。価格は6,980円(※2025年1月時点・公式サイト参照)。住所を知らない相手に贈れるeギフトサービスも行っています。公式サイトでは、取扱説明書もダウンロード可能です。


ほかに、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトでも販売を確認できました。ショップによって送料などが異なるため、事前にリサーチするとよいでしょう。実際に手に取りたい人は、ヨドバシカメラなどの家電量販店で取り扱っていることもあるので、最寄りの店舗をチェックしてみてください。

ag COTSUBU MK2が向いていない人におすすめの完全ワイヤレスイヤホンは?

最後に、本品よりも機能が充実し、音質の評価も高かった商品をご紹介します。


立体感のある音楽を堪能したいなら、SONYのWF-1000XM5をチェック。高価格帯の商品だけあって、それぞれの音域のバランスがよく原音に近い音色を楽しめました。空間オーディオ・自由調節型と選択型のイコライザー機能を搭載し、カスタマイズ性も十分。連続再生時間もイヤホン単体で12時間と長く、1日中使いたい人にもぴったりです。


予算を抑えつつ使い勝手のよいものをお探しの人には、EarFunのAir Pro 4がおすすめ。ペアリングアシスト・着脱検知・低遅延モードなどの便利な機能が備わっているうえ、音質も好みに合わせて調節できます。デフォルトのサウンドは低音寄りですが、クリアでまとまりが感じられました。1万円以下と考えれば、コスパがよいといえるでしょう。

ソニー
SONYWF-1000XM5

おすすめスコア
4.61
音質のよさ
4.80
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.54
マイク性能の高さ
3.86
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.60
WF-1000XM5 1
WF-1000XM5 2
WF-1000XM5 3
WF-1000XM5 4
WF-1000XM5 5
WF-1000XM5 6
WF-1000XM5 7
最安価格
Amazonで売れています!
26,780円
在庫わずか
ブラック
プラチナシルバー
スモーキーピンク
全部見る
ブラック
プラチナシルバー
スモーキーピンク
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
26,780円
在庫わずか
ブラック
プラチナシルバー
スモーキーピンク
全部見る
ブラック
プラチナシルバー
スモーキーピンク
全部見る
連続再生時間 (イヤホンのみ)12時間
連続再生時間 (充電ケース込み)36時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
IPX4
重量
5.9g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

良い

    • 多様なジャンルの音楽を高い解像度で楽しめる
    • 空間オーディオやファインドユアイコライザーを搭載
    • ノイズキャンセリング性能も優秀で、電車での通勤・通学中も音楽を楽しめる

気になる

    • マイクは声がややこもって聞こえる
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、 LDAC、 LC3
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能(*1)
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
WF-1000XM5

SONY WF-1000XM5を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
360 Reality Audio

EarFun
EarFunAir Pro 4

おすすめスコア
4.50
音質のよさ
4.35
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.76
マイク性能の高さ
4.42
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.34
Air Pro 4 1
Air Pro 4 2
Air Pro 4 3
Air Pro 4 4
Air Pro 4 5
Air Pro 4 6
Air Pro 4 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,190円
18%OFF
参考価格:
9,990円
ブラック
ネイビー
シルバーホワイト
ホワイト
全部見る
ブラック
ネイビー
シルバーホワイト
ホワイト
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,190円
18%OFF
参考価格:
9,990円
ブラック
ネイビー
シルバーホワイト
ホワイト
全部見る
ブラック
ネイビー
シルバーホワイト
ホワイト
全部見る
連続再生時間 (イヤホンのみ)11時間
連続再生時間 (充電ケース込み)52時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
IPX5
重量
5.0g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

良い

    • 1万円未満でクリアなサウンドを楽しめる
    • ハイレゾ音源を高品質で楽しめる

気になる

    • 高音の細かい音の再現が苦手
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.4
対応コーデックSBC、aptX Adaptive、aptX Lossless、LDAC、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
Air Pro 4

EarFun Air Pro 4を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

完全ワイヤレスイヤホン

52商品

徹底比較

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連の商品レビュー

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.