多くの方から支持されている人気作家、有川浩。自衛隊を舞台にした「海の底」や、「植物図鑑」のようなベタ甘なラブストーリーなど、幅広いジャンル・作風の小説が出版されています。どれも読みやすいのが特徴ですが、とにかく人気作品が豊富。どれから読もうか、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、有川浩の小説の選び方とともに、おすすめの名作小説を人気ランキング形式でご紹介していきます。映画やドラマ化されたものなども、多数ランクイン!あなたも、魅力的な有川浩の世界に足を踏み入れてみてはいかがですか?
年間1,000冊以上の読書を楽しむ“本のソムリエ”。経営者セミナーや学校などで講演を行う。ライフワークは、旅と芸術。世界50か国以上、700以上の美術館を巡っている。著書『年間1000冊以上の読書を楽しむ 本のソムリエ団長の読書教室』(大盛堂書店)など。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
有川浩(ありかわひろ)は、1972年、高知県生まれの小説家。「浩」という名前の印象で男性と思わることも多いようですが、女性の小説家です。
2003年に、『塩の街』で第10回電撃ゲーム小説大賞を受賞してデビュー。ライトノベル作家としてのデビューでしたが、その後は一般文芸作家として活躍しています。作品が直木賞候補・山田風太郎賞候補にあがるなど、文芸界でも高く評価されている作家です。
有川浩の名作小説を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
ライトノベル出身の有川浩の作品は、老若男女を問わず、読みやすい、軽めの文体が魅力。胸がキュンとするような甘い恋愛要素が含まれる作品が多めです。
また、本人が自衛隊が好きなこともあり、自衛隊を舞台にした作品もたくさん。綿密な取材をした上で、自衛隊員の日常生活や恋愛などの人間らしい部分を描いているので、自衛隊に興味がない人でも興味深く読むことができます。
初期には不思議な事象が起こるSF色の強い作品が多くありましたが、その後、実世界を舞台にした現実味の強い作品も多数発表。どのジャンルの作品にも、有川浩らしいおもしろさや親しみやすさがあり、すべての作品を愛読しているファンも多いですよ。気になるジャンルから読んでみてください。
迷ったら、まずは映像化された作品をチェックしてみるのがおすすめ。映像化されているのは、特に人気の高い作品ばかりなので、読んでみる価値あり!例えば、テレビドラマになった「空飛ぶ広報室」や「フリーター、家を買う」、映画になった「阪急電車」「旅猫リポート」など、一度は耳にしたことがあるタイトルも多いのではないでしょうか。
初めて有川浩の作品に触れる方にもおすすめです。小説を読んだ後に映像を見ても、映像を見た後に小説を読んでも、順番はお好みでOK。もちろん小説だけでも十分楽しめますよ。
もう1つ、人気のバロメーターとしてチェックしたいのが、シリーズ作品。何冊も刊行されているシリーズ作品は、キャラクターや世界観が特に魅力的で、読み応え十分ですよ。気に入った作品の世界をたっぷり楽しめるのも嬉しいですね。
また、別の作品同士でも、スピンオフ要素が入っていたり、世界観がリンクしていたりと、さらにハマる要素をもつ作品も多くあります。1冊読んで気に入ったら、他の作品も続けて読んでみるのがおすすめです!
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 発売時期 | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャンル | 著者 | 形式 | ||||||
1 | 幻冬舎 阪急電車 | ![]() | 片道わずか15分、恋の始まりと小さな奇跡 | 恋愛 | 有川浩 | 単行本、文庫、ペーパーバッグ | ||
2 | KADOKAWA 図書館戦争 図書館戦争シリーズ (1) | ![]() | 映像化もした人気シリーズの第一弾 | 恋愛 | 有川浩 | 単行本、文庫、電子書籍 | ||
3 | KADOKAWA 塩の街 | ![]() | 崩壊寸前の東京で暮らす男と少女の物語 | 恋愛、SF | 有川浩 | 文庫、電子書籍、単行本 | ||
4 | 幻冬舎 植物図鑑 | ![]() | 映画化もされたおいしくキュートな恋愛小説 | 恋愛 | 有川浩 | 文庫 | ||
5 | KADOKAWA レインツリーの国 | ![]() | 有川ひろの心あたたまる珠玉の恋愛小説 | 2015/09/24 | 恋愛 | 有川浩 | 文庫 | |
6 | KADOKAWA 海の底 | ![]() | 人類VS巨大な甲殻類。潜水艦内の運命は? | 2009/04/25 | 現代ファンタジー | 有川浩 | 単行本、文庫、電子書籍 | |
7 | KADOKAWA クジラの彼 | ![]() | イケメンや制服姿に胸がときめく!ラブコメ短編集 | 恋愛 | 有川浩 | 単行本、文庫、電子書籍 | ||
8 | KADOKAWA 角川文庫|空の中 | ![]() | 次々に起こる航空機事故の謎と奇妙な生物との遭遇 | 2008/06/25 | 現代ファンタジー、SF | 有川浩 | 単行本、文庫、電子書籍 | |
9 | KADOKAWA 別冊図書館戦争 Ⅰ 図書館戦争シリーズ(5) | ![]() | 不器用で経験値の低い主人公の恋の行方は | 2011/07/23 | 恋愛 | 有川浩 | 単行本、文庫、電子書籍 | |
10 | KADOKAWA 図書館革命 図書館戦争シリーズ(4) | ![]() | 大好きなあの人と本を守るために戦う!感動のファイナル | 2011/06/23 | 恋愛 | 有川浩 | 単行本、文庫、電子書籍 |
有川浩の作品のほかにも、ぜひ読んでおきたいおもしろい小説はたくさんあります。以下の記事では、ジャンルごとのおすすめ小説をたっぷりご紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
1位: 幻冬舎|阪急電車
2位: KADOKAWA|図書館戦争 図書館戦争シリーズ (1)
3位: KADOKAWA|塩の街
4位: 幻冬舎|植物図鑑
5位: KADOKAWA|レインツリーの国
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他