マイベスト
東京都の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
マイベスト
東京都の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
  • 東京都内の外国人向け観光スポットのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 東京都内の外国人向け観光スポットのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 東京都内の外国人向け観光スポットのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 東京都内の外国人向け観光スポットのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 東京都内の外国人向け観光スポットのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

東京都内の外国人向け観光スポットのおすすめ人気ランキング【2025年】

数多くの外国人観光客が訪れる東京。コロナ禍が終息したら友人や親戚などのゲストを海外から招き、観光に行きたいという人も多いと思います。とはいえ東京の観光スポットは数が多く、実際に外国人ゲストをナビゲートする場合、どこに案内するか迷ってしまうこともありますよね。


そこで今回は、東京都内の外国人向け観光スポットの選び方と、人気スポットのランキングをご紹介します!定番の浅草はもちろん、ショッピングにおすすめの銀座・アメ横・秋葉原や、穴場のスポットまで、幅広く紹介していますよ。ゲストの案内に迷ったときは、ぜひガイドとしてご利用ください。

2025年05月29日更新
藤井麻未
監修者
トラベルライター
藤井麻未

秘境系旅行会社の元添乗員。現在は旅行情報メディア「トラベルjp」のトラベルナビゲーターとして活躍する他、HIS、JTB、Expedia、ANAなどの旅行系webサイト、在日大使館等のコンテンツ作成・特集等の執筆も行う。海外向けフリーペーパー「Super Organic Journal」旅コラム担当。2016年エアカナダフォトコン入賞など。また、スーツケースマニアとしてスーツケース関連の執筆多数。国内スーツケースブランド「Legend Walker」公式にてユーザーへのインタビューコラムを担当する。この他、カルチャー誌「pen」online、女性誌「Harper’s BAZAAR」online、女性ファッション誌「Oggi」「25ans」、トレンド情報誌「DIME」等にも寄稿・情報提供。

藤井麻未のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

東京都内の外国人向け観光スポットの選び方

東京都内の外国人向け観光スポットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

来日経験に合わせてスポットを選ぼう

まず始めに確認しておきたいのが来日経験。初めてでもリピーターでも満足できるよう、それぞれに合った観光スポットを探してみましょう。なお、施設によって休館・休業などしている場合があるため、各スポットの最新情報は公式HPで必ずチェックしてくださいね。

初めての来日ならまずは定番スポットからスタート

初めての来日ならまずは定番スポットからスタート
初めての来日なら、まずは定番の観光スポットを選ぶのがおすすめです。日本らしい文化にも触れられ、さまざまな日本食が堪能できる「浅草」や、日本の国技が学べる「両国国技館」、根強い人気の「東京タワー」などはおさえておきたいスポット。

特に浅草は、浅草寺の参拝だけでなく仲見世でのショッピングや食べ歩き、少し足を延ばしてレトロな遊園地「浅草花やしき」など、見どころも満載です。日本に訪れるのが初めてと言うゲストなら、まずは定番の観光スポットから選び、日本らしさを満喫してもらいましょう。

リピーターならレア&最新スポットをサジェスト

リピーターならレア&最新スポットをサジェスト
何度も来日しているリピーターの方なら、レアスポットや最新スポットをピックアップしてみるのはいかがでしょう。比較的新しいスポットなら、日本一の高さを誇る「東京スカイツリー」や、移転した「豊洲市場」などがおすすめです。

ほかにも、世界に誇るジブリアニメが体感できる「三鷹の森ジブリ美術館」や、観光スポットとしてミシュランを取得した「高尾山」、ギネス認定の映画「男はつらいよ」の寅さんの世界が堪能できる「葛飾柴又帝釈天」など、さまざまな場所があります。


リピーターだからこそ、ちょっぴりレアなスポットや、日本人と同じ感覚で楽しめる最新スポットで、さらに日本を好きになってもらいたいですね。

2

ゲストの目的や嗜好に合わせて選ぶ

日本を満喫してもらうためには、ゲストが本当に行ってみたい観光スポットを見つけることが大切。目的や嗜好に合ったスポットを選ぶため、参考になるポイントをいくつかピックアップしてみました。

ショッピングが目的なら「アメ横」「秋葉原」「銀座」

ショッピングが目的なら「アメ横」「秋葉原」「銀座」

ショッピング目的なら、買いたいものにマッチしたエリアを探してみましょう。食品から衣類、貴金属など、さまざまな商品を見て回りたいなら「上野アメ横商店街」がおすすめ。お得に買い物ができ、活気あふれる日本ならではの商店街は、外国人ゲストにも喜ばれます。


ファッション関連やブランド品なら「銀座」、電化製品やアニメ関連の商品が購入したいなら「秋葉原」などもよいでしょう。日本ならではの高品質な商品を購入したい、ショッピング目的で訪れる外国人の方には、こうした場所を選んであげてください。

日本文化に触れたいなら「歌舞伎座」「両国国技館」

日本文化に触れたいなら「歌舞伎座」「両国国技館」

日本文化に興味があるなら、「歌舞伎座」や「両国国技館」など、独自の文化が堪能できる観光スポットがおすすめ。外国人ゲストが日本をイメージするとき、よく出てくるワードが「歌舞伎」や「相撲」です。


前もって来日予定が決まっているなら、観戦や観覧のチケットを予約しておくのも素敵ですね。また、チケットが無くても、博物館やギャラリー、お土産店など、見どころはたくさんあります。奥深い日本ならではの文化を堪能してもらうには、ぴったりなスポットですよ。

アウトドア好きなら「高尾山」「新宿御苑」

アウトドア好きなら「高尾山」「新宿御苑」

アウトドア好きのゲストなら、日本の美しい公園や自然あふれる山々をご紹介したいもの。東京にも、自慢できる多くのアウトドアスポットがあります。特にミシュランを獲得した「高尾山」は、アウトドアを楽しむとともに、名物のとろろ蕎麦やお団子を味わえますよ。


また、広大な敷地を有する「新宿御苑」も魅力的。美しい純和風&洋風庭園や、広々とした心地よい芝生、カフェ・レストラン・茶室など、設備も充実しています。1日中のんびり過ごす外国人ゲストが多いのも、納得の観光スポットですよ。

3

季節に合ったスポットもあり!

季節に合ったスポットもあり!

四季によって違った表情を見せる風景が、日本にはたくさんあります。そのため、季節に合った観光スポットを選ぶのもおすすめ。


実は東京にも、季節を堪能できる名所がたくさんあります。春なら桜の名所、夏なら渓谷など涼を感じる自然公園や海、秋は紅葉の景勝地、冬なら雪景色が楽しめるスポットを探してみましょう。


桜の名所として知られる「上野恩賜公園」や、イチョウ並木の紅葉が見られる「明治神宮」もおすすめのスポット。桜が見事な「靖国神社」や、涼しげな都会のオアシス「等々力渓谷」もチェックしてくださいね。

4

他の滞在地とのバランスも考慮しよう

他の滞在地とのバランスも考慮しよう

日本観光で東京以外にどこを訪れるのかを考慮し、バランスを考えて決めるのも大事なポイントです。例えば、京都にも行くなら、東京では神社仏閣ではない、別のスポットを選んでみてください。


また、北海道や長野など、自然豊かなスポットでアウトドアを楽しむなら、東京ではショッピングなどのタウンスポットを選ぶのがおすすめ。もちろん、嗜好に合わせてとことん同じ系統にまとめる方法もありますが、バランスよく選べば、さまざまな日本の魅力を満喫できますよ。

選び方は参考になりましたか?

東京都内の外国人向け観光スポット全49選
おすすめ人気ランキング

人気の東京都内の外国人向け観光スポットをランキング形式で紹介します。なおランキングは、MINPAKU MAG・MOTENAS JAPAN・aumoなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年03月25日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

料金目安

開店時間

閉店時間

予約可能

所在地

定休日

駐車場

アクセス

おすすめシーン

学割あり

送迎サービスあり

周辺観光

1

東武タワースカイツリー

東京スカイツリー

東武タワースカイツリー 東京スカイツリー 1

東京の街を一望できる。夜のライティングが美しい

大人:2,100円~/中人:1,400円~/小人:850円~

9:00(日による)

22:00

東京都墨田区押上1-1-2

不明

とうきょうスカイツリー駅・押上(スカイツリー前)駅より徒歩すぐ

不明

東京ソラマチ、すみだ水族館、円通寺など

2

東京都台東区

浅草寺

東京都台東区 浅草寺 1

和の情緒あふれる王道スポット!

不明

6:00(講堂)

17:00(講堂)

東京都台東区浅草2丁目3-1

不明

浅草駅より徒歩5分

不明

浅草花やしき、浅草演芸ホール、浅草公会堂など

3

TOKYO TOWER

東京タワー

TOKYO TOWER 東京タワー 1

眺望だけで終わらない、充実アクティビティが魅力

メインデッキ:大人1,500円、高校生1,200円、小中学生900円、幼児600円

メインデッキ:9:30

メインデッキ:23:00(最終入場22:30)

東京都港区芝公園4-2-8

年中無休

大江戸線赤羽橋駅赤羽橋口徒歩5分、日比谷線神谷町駅1徒歩7分、三田線御成門駅A1徒歩6分、三田線芝公園駅A4徒歩10分など

増上寺、芝公園、芝東照宮など

4

東京都渋谷区

明治神宮

東京都渋谷区 明治神宮 1

明治天皇と昭憲皇太后を祀る。日本を代表する神社

不明

月により変化、5月:5:00

月により変化、5月:18:10

東京都渋谷区代々木神園町1-1

不明

代々木駅より徒歩5分、参宮橋駅より徒歩3分、原宿明治神宮前駅より徒歩10分、北参道駅より徒歩5分

デート、家族、女子、子連れ

至誠館、明治記念館、明治神宮外苑

5

PLANETS

チームラボプラネッツ TOKYO DMM

PLANETS チームラボプラネッツ TOKYO DMM 1

4つの巨大な作品空間と2つの庭園を楽しめる

大人:3,800円~/中学生・高校生 :2,800円/小人:1,500円/3歳以下:無料/障がい者割引:1,900円~

9:00

22:00

東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO

不明

新豊洲駅より徒歩1分、豊洲駅・ららぽーと豊洲より徒歩10分、市場前駅・豊洲市場より徒歩5分

ららぽーと豊洲など

6

東京都渋谷区

渋谷スクランブル交差点

東京都渋谷区 渋谷スクランブル交差点 1

東京を象徴する、スクランブル交差点を渡る人々の光景

東京都東京都渋谷区道玄坂2-1 渋谷駅ハチ公口前(渋谷駅前スクランブル交差点)

東京メトロ副都心線・京王井の頭線・東急東横線・山手線などの渋谷駅

不明

忠犬ハチ公像、Bunkamura、TOHOシネマズ渋谷、モヤイ像、 渋谷マークシティなど

7

歌舞伎座

 歌舞伎座 1

重要無形文化財に登録されている歌舞伎を楽しめる

チケット料金:3,000円(税込)~

店舗・公演中・休演中によって異なる

店舗・公演中・休演中によって異なる

東京都中央区銀座4丁目12-15

不明

東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線東銀座駅直結、JR有楽町駅より地下道で徒歩10分

女子、グループ

Ginza Sony Park、GINZA SIX、松屋銀座など

8

渋谷スクランブルスクエア

SHIBUYA SKY

渋谷スクランブルスクエア SHIBUYA SKY 1

3つのゾーンで構成された渋谷上空の展望装置

大人:2,700円(14:59までの入場)、3,400円(15:00以降の入場)/小人:1,200円

10:00

22:30(最終入場21:20)

東京都渋谷区渋谷2-24-12

元日

(提携駐車場)

渋谷駅直結・直上

渋谷ヒカリエなど

9

宮内庁

皇居

宮内庁 皇居 1

天皇のお住まいである皇居を無料で参観できる

無料

午前の部:10:00/午後の部:13:30

午前の部:11:15ごろ/午後の部:14:45ごろ

東京都千代田区千代田1-1

日月祝(土は除く)、7月21日~8月31日の午後、年末年始(12月28日~翌年1月4日)、行事等の実施のため支障のある日

二重橋前駅から徒歩約10分(桔梗門)

一人、グループ

和田倉噴水公園、外桜田門、楠木正成銅像、東京駅など

10

原宿竹下通り商店会

 原宿竹下通り商店会 1

休日は多くの若者でにぎわう、かわいい商店街

不明

不明

不明

東京都渋谷区神宮前1

不明

JR原宿駅竹下口出てすぐ

表参道、表参道ヒルズなど

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

東武タワースカイツリー
東京スカイツリー

東京スカイツリー 1
出典:travel.yahoo.co.jp

東京の街を一望できる。夜のライティングが美しい

日本古来の技と最新技術に支えられた、新しい日本のシンボル地上350mと450mの2つの展望フロアからは、都心部や東京湾まで一望でき、晴れた日には富士山まで見渡せることもあります夜のライティングも見どころです。

料金目安大人:2,100円~/中人:1,400円~/小人:850円~
開店時間9:00(日による)
閉店時間22:00
予約可能
所在地東京都墨田区押上1-1-2
定休日不明
駐車場
アクセスとうきょうスカイツリー駅・押上(スカイツリー前)駅より徒歩すぐ
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光東京ソラマチ、すみだ水族館、円通寺など
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

東京都台東区
浅草寺

和の情緒あふれる王道スポット!

とにかく日本らしさを感じたいというゲストには、雷門で有名な都内最古の寺社・浅草寺がおすすめ。古きよき仲見世商店街で、活気を味わいながら食べ歩きや散策を楽しめます。昔ながらの遊園地や浅草演芸ホールのほか、水上バスでの隅田川クルーズや人力車など、周囲の観光スポットも盛りだくさんですよ。

料金目安不明
開店時間6:00(講堂)
閉店時間17:00(講堂)
予約可能
所在地東京都台東区浅草2丁目3-1
定休日不明
駐車場
アクセス浅草駅より徒歩5分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光浅草花やしき、浅草演芸ホール、浅草公会堂など
全部見る
3位

TOKYO TOWER
東京タワー

眺望だけで終わらない、充実アクティビティが魅力

昭和33年にオープンした、真っ赤なボディが特徴的な高さ333mの電波塔です。2つの展望台から景色を眺めることができ、ギャラリー・レストラン・ショッピング施設も充実。足腰に自信があるなら、約600段の外階段を使って頂上を目指してみるのもおすすめですよ。

料金目安メインデッキ:大人1,500円、高校生1,200円、小中学生900円、幼児600円
開店時間メインデッキ:9:30
閉店時間メインデッキ:23:00(最終入場22:30)
予約可能
所在地東京都港区芝公園4-2-8
定休日年中無休
駐車場
アクセス大江戸線赤羽橋駅赤羽橋口徒歩5分、日比谷線神谷町駅1徒歩7分、三田線御成門駅A1徒歩6分、三田線芝公園駅A4徒歩10分など
おすすめシーン
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光増上寺、芝公園、芝東照宮など
全部見る
4位

東京都渋谷区
明治神宮

明治天皇と昭憲皇太后を祀る。日本を代表する神社

東京ドーム15個分という驚きの広さを有し、100年もの時間をかけて育った巨大な杜に囲まれた神社。アクセス良好で行きやすい場所ながら、東京を代表するパワースポットとしても知られています。日本ならではの神社仏閣の佇まいや、桜や花菖蒲など四季を彩る花々が咲き乱れ、風情・景色を堪能できますよ。

料金目安不明
開店時間月により変化、5月:5:00
閉店時間月により変化、5月:18:10
予約可能
所在地東京都渋谷区代々木神園町1-1
定休日不明
駐車場
アクセス代々木駅より徒歩5分、参宮橋駅より徒歩3分、原宿明治神宮前駅より徒歩10分、北参道駅より徒歩5分
おすすめシーンデート、家族、女子、子連れ
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光至誠館、明治記念館、明治神宮外苑
全部見る

4つの巨大な作品空間と2つの庭園を楽しめる

アートコレクティブ・チームラボによる4つの巨大な作品空間と、2つの庭園からなるミュージアムです。裸足になって他者と共に体ごと没入し、体で認識し体が世界と一体となるスポット。自分がいる場所の作品のコンセプトが読める、ガイドアプリもあります。

料金目安大人:3,800円~/中学生・高校生 :2,800円/小人:1,500円/3歳以下:無料/障がい者割引:1,900円~
開店時間9:00
閉店時間22:00
予約可能
所在地東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO
定休日不明
駐車場
アクセス新豊洲駅より徒歩1分、豊洲駅・ららぽーと豊洲より徒歩10分、市場前駅・豊洲市場より徒歩5分
おすすめシーン
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光ららぽーと豊洲など
全部見る
6位

東京都渋谷区
渋谷スクランブル交差点

東京を象徴する、スクランブル交差点を渡る人々の光景

1973年にスクランブル化し、一度の青信号で最大3000人が移動する巨大な交差点。交差点の北西角は待ち合わせ場所として知られるハチ公前広場で、人々が渡る光景は東京を象徴する風景です。サッカーワールドカップやハロウィンなどのイベント時には、さらにたくさんの人が集まります。

料金目安
開店時間
閉店時間
予約可能
所在地東京都東京都渋谷区道玄坂2-1 渋谷駅ハチ公口前(渋谷駅前スクランブル交差点)
定休日
駐車場
アクセス東京メトロ副都心線・京王井の頭線・東急東横線・山手線などの渋谷駅
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光忠犬ハチ公像、Bunkamura、TOHOシネマズ渋谷、モヤイ像、 渋谷マークシティなど
全部見る

重要無形文化財に登録されている歌舞伎を楽しめる

海外でもよく知られている、日本の伝統芸能・歌舞伎の専用劇場です。チケットがなくても楽しめる施設がそろい、建築物としての見どころも多彩。観劇では舞台の進行に合わせて、あらすじから配役・衣裳についてまで解説してくれる有料のイヤホンガイドもあり、はじめてでも楽しめます。

料金目安チケット料金:3,000円(税込)~
開店時間店舗・公演中・休演中によって異なる
閉店時間店舗・公演中・休演中によって異なる
予約可能
所在地東京都中央区銀座4丁目12-15
定休日不明
駐車場
アクセス東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線東銀座駅直結、JR有楽町駅より地下道で徒歩10分
おすすめシーン女子、グループ
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光Ginza Sony Park、GINZA SIX、松屋銀座など
全部見る

3つのゾーンで構成された渋谷上空の展望装置

渋谷上空229mに位置する展望装置です。14~45階の移行空間「SKY GATE」と、46階の屋内展望回廊「SKY GALLERY」に加え、屋上展望空間「SKY STAGE」の3つのゾーンで構成。カフェやスーベニアショップ、フォトサービスも楽しめます

料金目安大人:2,700円(14:59までの入場)、3,400円(15:00以降の入場)/小人:1,200円
開店時間10:00
閉店時間22:30(最終入場21:20)
予約可能
所在地東京都渋谷区渋谷2-24-12
定休日元日
駐車場(提携駐車場)
アクセス渋谷駅直結・直上
おすすめシーン
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光渋谷ヒカリエなど
全部見る
9位

宮内庁
皇居

皇居 1
この商品を見る

天皇のお住まいである皇居を無料で参観できる

天皇陛下の住居である皇居は、本人確認ができれば無料で参詣可能です。徳川家の居城であった江戸城の遺構、新年や天皇誕生日の一般参賀の会場となる宮殿東庭ほか正門鉄橋(二重橋)を含む参観コース。事前申請で職員の誘導・説明による約1時間15分の見学です。

料金目安無料
開店時間午前の部:10:00/午後の部:13:30
閉店時間午前の部:11:15ごろ/午後の部:14:45ごろ
予約可能
所在地東京都千代田区千代田1-1
定休日日月祝(土は除く)、7月21日~8月31日の午後、年末年始(12月28日~翌年1月4日)、行事等の実施のため支障のある日
駐車場
アクセス二重橋前駅から徒歩約10分(桔梗門)
おすすめシーン一人、グループ
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光和田倉噴水公園、外桜田門、楠木正成銅像、東京駅など
全部見る

休日は多くの若者でにぎわう、かわいい商店街

日本国内はもとより今や世界中から人が集まる、かわいい文化の発信地原宿竹下通り。ファッションアイテムから雑貨・スイーツまで、見ているだけでも楽しめます。手軽に食べられるテイクアウトのお店も多く、個性的なカフェも増加中です。

料金目安不明
開店時間不明
閉店時間不明
予約可能
所在地東京都渋谷区神宮前1
定休日不明
駐車場
アクセスJR原宿駅竹下口出てすぐ
おすすめシーン
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光表参道、表参道ヒルズなど
全部見る

和と洋の雰囲気が味わえる都民のオアシス

神宮外苑の西北部に所在し、明治12年5月新宿植物御苑となり、戦後一般公開された国の庭園です。旧正門付近の整然としたフランス式庭園から、中央の広々とした大芝生を経て、池泉回遊型の日本式風景園に至るスケールの大きな名園。土・日曜には、都民のオアシスとして賑わいを見せます。

料金目安一般:500円(税込)/65歳以上・学生(高校生以上):250円(税込)/中学生以下:無料
開店時間9:00
閉店時間季節により異なる
予約可能(茶室)
所在地東京都新宿区内藤町11番地
定休日不明
駐車場
アクセス東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅出口1より徒歩5分
おすすめシーンデート、子連れ、家族
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光水道碑記(玉川上水記念碑)、神楽坂
全部見る
12位

築地場外市場商店街振興組合
築地場外市場

東京の台所といわれる食のまち。利便性のよさが魅力

生鮮のみならず乾物・塩干・加工品・調理道具まで、日本全国・世界中から銘品を探し、仕入れる力量は日本随一。調達できない食材はないといわれる、食のプロ対象の商売に軸足を置いた市場です。銀座から徒歩10分、豊洲市場とは無料の直送バスでつながり、利便性のよさも魅力ですよ。

料金目安店により異なる
開店時間店により異なる
閉店時間店により異なる
予約可能
所在地東京都中央区築地4丁目16番2号
定休日店により異なる
駐車場
アクセス築地市場駅より徒歩1分
おすすめシーン家族、一人、グループ
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光築地本願寺、勝鬨橋
全部見る

首都の中央駅。ルネッサンス様式の駅舎が特徴

首都の中央駅として大正3年に完成し、営業を開始しました。丸の内側の開業当初の駅舎は、6年余りをかけて造りあげた鉄骨・煉瓦・石造りの建築で、辰野金吾の設計によるルネッサンス様式が特徴。駅舎内にはクラシックホテルとして人気のある、東京ステーションホテルがあります

料金目安
開店時間
閉店時間
予約可能
所在地東京都千代田区丸の内1丁目
定休日
駐車場
アクセス東京駅
おすすめシーン
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光東京国際フォーラム、丸ビル、三菱一号館美術館など
全部見る

日本武尊が創祀した神社で、つつじの名所

およそ1900年前、日本武尊が創建したとされる古社。夏目漱石・森鴎外らの文学作品にも登場するほか、ツツジの名所としても有名です。本殿・拝殿・唐門など7つの建造物が、国の重要文化財に指定されています。

料金目安基本無料
開店時間6:00(夏期は5:00)
閉店時間唐門閉門時間:3~9月:18:00、11~1月:17:00、2・10月:17:30
予約可能
所在地東京都文京区根津1-28-9
定休日無休
駐車場
アクセス根津駅、千駄木駅、東大前駅より徒歩5分
おすすめシーン初詣、朝市、つつじ祭りなど
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光竹久夢二美術館、弥生美術館
全部見る

大正14年に建設され、現在は歌舞伎・新派・新喜劇などを上演

東京都中央区銀座にある大正14年(1925年)に建設された劇場。新橋芸妓の技芸を披露する場として造られ、現在は歌舞伎・新派・新喜劇を中心に多様な演目を上演しています。新橋花柳界の伝統を楽しめる弁当や劇場内の食堂メニューも充実していますよ。

料金目安講演による
開店時間不明
閉店時間不明
予約可能不明
所在地東京都中央区銀座6-18-2
定休日不明
駐車場
アクセス電車:都営大江戸線 築地市場駅より徒歩3分/バス:バス停「築地」で下車後、徒歩3分
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光歌舞伎座、アートアクアリウム美術館 GINZA、銀座プレイスなど
全部見る

これまでにないエンターテインメント型フラワーパーク

驚きと新感覚がたっぷりつまった、これまでにないエンターテインメント型フラワーパークです。知らない花=新しい角度から見た花を見つける嬉しさ、すばらしさをあらゆる世代に体験してほしい、そんな想いの詰まった施設。お花が好きな人におすすめですよ。

料金目安入園料・大人:平日2,300円、土日祝2,800円/入園料・小学生:平日1,300円、土日祝1,500円
開店時間10:00(時期・曜日によって変動)
閉店時間21:00(時期・曜日によって変動)
予約可能不明
所在地東京都稲城市矢野口4015-1
定休日不定休
駐車場
アクセス京王よみうりランド駅より徒歩約10分(無料シャトルバスあり)
おすすめシーンデート、家族
学割あり
送迎サービスあり(シャトルバス)
周辺観光よみうりランドなど
全部見る

桜の名所で紅葉鑑賞・グルメも楽しめる

維新に倒れた志士の霊をはじめ、今日まで日本が関係した戦いの戦没者の霊をまつる神社。春は桜の名所としても有名な靖国神社ですが、秋ごろには美しいイチョウが観賞できます。こだわりのお蕎麦やオリジナル菓子が楽しめる食堂のほか、直営のセレクトショップもあり、オリジナルグッズの購入も可能です。

料金目安正式崇拝:1件5,000円より
開店時間6:00~
閉店時間11~翌年2月:17:00/3~10月:18:00
予約可能
所在地東京都千代田区九段北3-1-1
定休日不明
駐車場
アクセス電車:中央・総武線 飯田橋駅・市ヶ谷駅より徒歩約10分/地下鉄:九段下駅より徒歩約5分など/バス:九段上停留所より徒歩約1分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光靖国神社遊就館、築土神社など
全部見る

ワクワクする一期一会が見つかるサブカルチャーの世界

「ここにしかない」「ここなら見つかる」というワクワクする一期一会がきっと見つかる場所です。アイドルの笑顔・圧倒する種類のアニメグッズ・メイドカフェなど、サブカルチャーの世界が広がっていますよ。地下にある劇場では、アイドルや声優のライブが開催されています。

料金目安不明
開店時間11:00(5階のみ土日祝は10:00~)
閉店時間1-2階:21:00/3-4階:20:30/5階:22:00/6階:20:30
予約可能
所在地東京都千代田区外神田1丁目7-6
定休日不明
駐車場不明
アクセスJR線「秋葉原」駅から徒歩4分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光神田明神など
全部見る

ディープに楽しめる日本ポップカルチャーの聖地

マンガ・アニメ・フィギュアなどの情報発信地として知られる秋葉原電気街。無線やラジオ部品を扱う業者が集まり、家電ブームで急速に発展を遂げた街です。時代とともに変化を続け、いつ訪れても最新のカルチャーと活気を感じることができますよ。

料金目安不明
開店時間店舗により異なる
閉店時間店舗により異なる
予約可能
所在地東京都千代田区外神田
定休日不明
駐車場
アクセス秋葉原駅下車すぐ
おすすめシーンデート、男子、一人、グループ
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光神田神社(神田明神)、東京密室 新体験脱出ゲーム秋葉原店など
全部見る

明神様として知られる江戸の総鎮守

明神様の愛称で親しまれている歴史ある神社。江戸三大祭りのひとつ「神田祭」を執り行ってきたことで知られ、江戸の幕府とともに庶民からも「江戸の総鎮守」として敬われてきました。大手町・丸の内・日本橋・神田・秋葉原など、日本経済の中枢をなす108町会を氏子にもちます。

料金目安無料
開店時間神札所:9:00~
閉店時間神札所:17:00(月~木)/18:00(金・日・祝)
予約可能
所在地東京都千代田区外神田2-16-2
定休日不明
駐車場
アクセス御茶ノ水駅より徒歩5分
おすすめシーン家族、子連れ
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光秋葉原電気街など
全部見る
21位

ワーナー・ブラザーズ
ハリー・ポッターワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター

ハリー・ポッターの映画のアイコニックなセットを体験できる

映画の舞台裏に足を踏み入れ、「ハリー・ポッター」の物語に命を吹き込んだ映画制作の「魔法」を体験できる場として誕生しました。有名な9と3/4番線から学園の大広間まで、アイコニックなセットを間近でじっくりと観察できます。作中に登場するバタービールも味わえますよ。

料金目安一般:大人7,000円、中人5,800円、小人4,200円/イブニングチケット:大人5,000円、中人4,150円、小人3,000円など
開店時間スタジオツアー:8:30/ファーストツアー:9:00
閉店時間スタジオツアー:22:00/ファイナルツアー:18:00
予約可能
所在地東京都練馬区春日町1-1-7
定休日不明
駐車場
アクセス豊島園駅から徒歩2分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光石神井公園、豊島園庭の湯など
全部見る

昭和49年に迎賓館となった宮殿建築。本館や庭園を参観可能

明治42年に東宮御所として建設された、日本では唯一のネオ・バロック様式による宮殿建築物です。外国からの賓客を迎えることが多くなったことで、大規模な改修を経て昭和49年に現在の迎賓館になりました。本館・庭園・和風別館などを参観できます。

料金目安本館・庭園:一般1,500円、大学生1,000円、中高生500円、小学生以下無料など
開店時間10:00
閉店時間17:00
予約可能
所在地東京都港区元赤坂2-1-1
定休日不明
駐車場
アクセス四ツ谷駅より徒歩7分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光豊川稲荷 東京別院、伝統工芸 青山スクエアなど
全部見る
23位

東京ミッドタウンマネジメント
東京ミッドタウン八重洲

アクセスのいい立地で、さまざまな店舗がそろった施設

世界中・日本中から人や情報、モノ・コトが集まり、交わり、新しい価値を生み出し世界に向けて発信していく街づくりを目指した施設です。ファッション・インテリア・ビューティー・フードなど、さまざまなジャンルの店舗がそろっています。JR東京駅直結というアクセスのしやすさもポイントです。

料金目安不明
開店時間BF1:10:00/1~3F:物販・サービス 11:00、レストラン 11:00/4・5F:9:00
閉店時間BF1:21:00/1~3F:物販・サービス 21:00、レストラン 23:00/4・5F:22:00
予約可能不明
所在地東京都中央区八重洲二丁目2番1号
定休日不明
駐車場
アクセスJR「東京」駅直結
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光KITTE、大丸、日本橋高島屋など
全部見る
24位

東京都三鷹市
三鷹の森ジブリ美術館

ジブリの世界観の中で迷子になりながら見学できる

世界的なアニメーション監督である宮崎駿氏が構想し、名誉館主を務める美術館。ジブリの楽しさや不思議がいっぱい詰まった館内で、世界観を体験できます。館内を好きな順番で迷子になりながら見学でき、アニメーションスタジオ風の展示室や子どもたちが乗れるネコバスなどが人気です。
料金目安大人・大学生:1,000円/高校・中学生:700円/小学生:400円/幼児(4歳以上):100円
開店時間10:00(入場指定時間あり)
閉店時間18:00(最終入場回16:00)
予約可能
所在地東京都三鷹市下連雀1-1-83
定休日毎週火曜(年度ごとに変動)
駐車場
アクセスJR三鷹駅南口からコミュニティバス◯
おすすめシーン子連れ、家族、デート
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光三鷹市美術ギャラリー、三鷹市山本有三記念館など
全部見る

新しい総合市場で買い物とグルメを満喫

2018年に築地から移転した、水産物と青果物を扱う新しい総合市場です。一般にも開放されており、競りが見学できるほか、寿司・天ぷら・海鮮丼といった市場グルメも楽しめます。生鮮食材・加工食品に加えて、海苔・日本茶・調理道具など多彩な店があるので、おみやげ探しにもおすすめです。

料金目安店により異なる
開店時間5:00
閉店時間17:00(飲食店舗・物販店舗は各店舗の営業終了時間まで)
予約可能
所在地東京都江東区豊洲6-5-1
定休日日曜日他
駐車場
アクセス東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ市場前駅すぐ、都営バス市場前駅前下車、都営バス新豊洲駅前徒歩12分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光キッザニア東京、夢観月、IHIステージアラウンド東京など
全部見る

エンタメ・ショッピング・グルメを楽しめる劇場型都市空間

東京臨海副都心地区という立地をいかし劇場型都市空間というコンセプトのもと、東京の新名所を目指して作られた施設。ショッピングはもちろん、臨場感あふれるレストランゾーンなどバラエティ豊かな食のエンターテインメントが楽しめます。バンダイ公式のガンプラ総合施設やスケートボードパークなども見どころですよ。

料金目安不明
開店時間物販店舗:平日11:00、土日祝10:00/フードコート:平日11:00、土日祝10:00/飲食店舗:全日11:00
閉店時間物販店舗:平日20:00、土日祝21:00/フードコート:平日21:00、土日祝22:00/飲食店舗:全日22:00
予約可能
所在地東京都江東区青海1-1-10
定休日不定休
駐車場
アクセス首都高速11号台場線でレインボーブリッジを渡り台場ランプで降りて約4分
おすすめシーン
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光日本科学未来館、VenusFort、パレットタウン大観覧車など
全部見る

東京の都心部でジャイアントパンダに会える

個性豊かな動物たちが出迎える日本初の動物園として、明治15(1882)年に開園。広大な敷地では約300種3000点の動物たちを飼育展示しており、ジャイアントパンダをはじめハシビロコウなど人気の生き物がたくさんいるのが特徴です。子どもから大人まで幅広い年代から人気を集めている施設です。

料金目安大人:600円/中学生:200円/65歳以上:300円/小学生以下・都内在住・在学の中学生:無料
開店時間9:30
閉店時間17:00
予約可能
所在地東京都台東区上野公園9-83
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月1日) ※一部の月曜日を開園する場合あり
駐車場
アクセス京成電鉄上野駅から徒歩4分
おすすめシーンデート、家族、一人、子連れ、グループ
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光恩賜上野公園、東京国立博物館、東京都美術館など
全部見る

冬には富士山も見える!東京の街並みを見下ろせる展望台

地上202メートルの高さから東京の街並みを一望できる展望室です。北東方面には東京スカイツリーがあり、南東方面には新宿御苑や明治神宮、西方面は気温が低くて見通しがきく12月~2月になると富士山が見られます。南展望室には「都庁おもいでピアノ」が設置されていますよ。

料金目安無料
開店時間9:30
閉店時間南展望台:22:00/北展望台:17:30
予約可能
所在地東京都新宿区西新宿2-8-1
定休日第1及び第3火曜日(南展望室)、第2及び第4月曜日(北展望室)、祝日、年末年始(12月29日~翌1月3日)
駐車場
アクセス新宿駅よる徒歩10分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光京王百貨店新宿店、新宿中央公園、SOMPO美術館
全部見る

都内に現れる別世界で自然に触れるひとときを

都の名勝にも指定されている東京23区内唯一の渓谷、等々力渓谷。住宅街のそばにありながら、豊かな水源と特異な地形により多種多様な植物が植生し、散策しながら自然を間近に感じられる癒やしスポットとなっています。下流部には昭和36年に建築された書院建物と、それをとりまく日本庭園もありますよ。

料金目安0円
開店時間常時開園(日本庭園区域:3月~10月:9:00/11月~2月:9:00)
閉店時間常時開園(日本庭園区域:3月~10月:17:00/11月~2月:16:30)
予約可能
所在地東京都世田谷区等々力1丁目22番、2丁目37から38番外
定休日年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場
アクセス東急大井町線「等々力駅」下車徒歩3分/東急バス、都営バス「等々力」下車徒歩5分
おすすめシーンデート、家族、一人
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光二子玉川公園、フラワーランド(瀬田農業公園)
全部見る

都心へ間近、海辺のショッピングセンター

東京都港区台場のお台場海浜公園に隣接する複合商業施設。施設内には、カジュアルファッションや雑貨のショップなどが入居するショッピングモールや、エリア最大のグルメゾーン・ラーメン専門のフードテーマパーク・映画館などがあります。心地いい潮風を感じることができ、都心に一番近い海辺のショッピングセンターです。

料金目安不明
開店時間物販店舗:11:00/飲食店舗:11:00
閉店時間物販店舗:21:00/飲食店舗:23:00(フードコートは21:00まで、一部飲食店舗は翌4:00まで)
予約可能
所在地東京都港区台場1-7-1
定休日不定休
駐車場
アクセスゆりかもめ台場駅から徒歩1分
おすすめシーンデート、家族、女子、一人、子連れ
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光お台場海浜公園、フジテレビ、東京ジョイポリスなど
全部見る

池袋のランドマークでもある、5つの建物が複合した施設

昭和後期に完成し、池袋のランドマークとなったサンシャインシティ。5つの建物に多くの見どころがあり、1日ではとても遊び尽くせないほど楽しめますよ。見どころ満載の巨大複合施設を思う存分に探索してみましょう。

料金目安入場無料
開店時間10:00~11:00(施設による)
閉店時間17:00~22:00(施設・季節による)
予約可能
所在地東京都豊島区東池袋3-1
定休日不明
駐車場
アクセス東池袋駅より徒歩約3分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光KIDDI LAND、ポケモンセンター メガトーキョー&ピカチュウスイーツなど
全部見る

明治通りに並行して約1km延びる、裏原宿エリアの人気スポット

裏原宿エリアの人気スポットであるキャットストリート。表参道を挟んで反対側にも続き、明治通りに並行して約1km延びています。「ラフォーレ原宿」近くの神宮前交差点から表参道方面に向かい、商業施設「ジャイル」の角の先にある小径です。

料金目安
開店時間
閉店時間
予約可能
所在地東京都渋谷区神宮前
定休日
駐車場
アクセス表参道駅より徒歩
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光MICASADECO&CAFE神宮前、THE MATCHA TOKYO OMOTESANDOなど
全部見る

下町散策と食べ歩きが楽しめる。レトロな街並みが魅力

JR日暮里駅から徒歩5分程の距離にある、昔ならではの景観を残した商店街。個人商店を中心に、約70店舗が170メートルほどの短い通りに密度高く立ち並んでいます。自慢の下町情緒と飾らない接客と、個性豊かな惣菜や甘味の食べ歩きも楽しみのひとつです。

料金目安不明
開店時間不明
閉店時間不明
予約可能
所在地京都台東区谷中3-13-1
定休日不明
駐車場
アクセス日暮里駅、千駄木駅より徒歩5分
おすすめシーン
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光台東区立朝倉彫塑館、隅田川水上バスなど
全部見る

五感から自然を楽しめる、自然豊かなスポット

御殿山トラストシティ内にある自然豊かなスポットで、御殿山の昔ながらの面影を今に伝える日本庭園です。約2000坪の敷地には、建築家・磯崎新氏が設計した茶室や東京マリオットホテルのチャペルがあり、御殿山の四季のイベントを彩ります。五感から自然を楽しめる、思わず深呼吸をしたくなるような環境です。

料金目安入場料:無料
開店時間7:00
閉店時間19:00
予約可能
所在地東京都品川区北品川4丁目7-35
定休日なし
駐車場
アクセス大崎駅新東口より徒歩14分、北品川駅より徒歩5分ほか
おすすめシーンデート、家族、女子、一人、子連れ
学割あり
送迎サービスあり(品川駅高輪口より無料送迎バスあり)
周辺観光品川神社、NIKON MUSIAMなど
全部見る

美しくライトアップされた東京スカイツリーが目の前に

30Fと31Fにあるソラマチダイニング スカイツリービューでは、ライトアップされた東京スカイツリーを間近で見られます。おしゃれな食事やディナーコースとともに美しい夜景を楽しむことが可能。ほかにも和食や中華などの飲食店があり、各店で違った景色を望めるのも魅力です。

料金目安店舗による
開店時間全館:10:00/6F・7F・30F・31Fレストランフロア:11:00
閉店時間全館:21:00/6F・7F・30F・31Fレストランフロア:23:00
予約可能
所在地東京都墨田区押上1-1-2
定休日不定休
駐車場
アクセス東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅
おすすめシーンデート、家族、女子旅、一人旅、子連れ
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光すみだ水族館など
全部見る

あらゆる道具や機器がそろい、世界からシェフが道具を求めて来る

日本のみならず、世界から厨房をあずかるシェフが道具を求めてやってくる専門店街。あらゆる道具・機器・設備がそろいますよ。プロだけでなく料理に興味のある人なら何時間でもいられそうなほど、豊富な品ぞろえが魅力です。

料金目安不明
開店時間店舗による
閉店時間店舗による
予約可能
所在地東京都台東区松が谷1から4丁目・西浅草1から3丁目・寿2丁目・元浅草4丁目にかけて
定休日店舗による(日曜・祝日は休みの店舗多め)
駐車場
アクセス田原町駅、入谷駅より徒歩5~6分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光釜浅商店、つば屋包丁店、Asakusa stellaなど
全部見る

さまざまな商業施設が集結。国内最大規模を誇る街並み

2003年4月に誕生した、民間主導の再開発事業として国内最大規模を誇る街並みが魅力。ランドマークとなる六本木ヒルズ森タワーを中心に、ホテル、映画館、商業施設、美術館、展望台などが集結しています。多くの店舗がここにしかないオンリーワンを掲げており、密やかな贅沢を手にできますよ。

料金目安店舗により異なる
開店時間店舗により異なる(ショップ:11:00/レストラン:11:00)
閉店時間店舗により異なる(ショップ:21:00/レストラン:23:00)
予約可能不明
所在地東京都港区六本木6-10-1
定休日不明
駐車場
アクセス六本木駅より徒歩4分
おすすめシーンデート、家族、一人
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光毛利庭園、森アーツセンターギャラリー
全部見る

重厚感のある雰囲気の建物見学や参議院特別体験ができる

日本の政治の中枢である国会議事堂は、建物の見学や参議院特別体験プログラムなどを申し込みできます。日本各地から選りすぐりの石材を集めて建築されているのもポイント。西洋の建築様式を取り入れることで重厚感のある雰囲気かつ、建物の細部までこだわって設計されているため観賞しがいがありますよ。

料金目安
開店時間9:00
閉店時間16:00
予約可能
所在地東京都千代田区永田町1-7
定休日不明
駐車場
アクセス国会議事堂前駅から徒歩3分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光日枝神社、衆議院憲政記念館など
全部見る
39位

SHIBUYA109エンタテイメント
MAGNET by SHIBUYA109

屋上には展望台も。渋谷カルチャー・音楽・アートに触れ合う施設

渋谷駅前スクランブル交差点前にあり、渋谷カルチャーの復権を掲げる、音楽やアートに触れ合う施設。7階の「シゲキの融合」をテーマにした食の新スポット「MAG7」はクラブ感覚で食やお酒を楽しみつつ新感覚体験のできる飲食店街です。屋上にスクランブル交差点を一望できる展望台が設置されています。

料金目安不明
開店時間10:00
閉店時間21:00
予約可能
所在地東京都渋谷区神南1-23-10
定休日不明
駐車場(提携駐車場)
アクセス渋谷駅より徒歩3分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光アトレ恵比寿、道玄坂など
全部見る

多彩な演出で生きものの魅力を伝える都市型水族館

品川駅から徒歩約2分、多彩な演出で生きものの魅力を伝える、TOKYO最先端エンターテインメント。デジタルテクノロジーを駆使した空間で、海の世界の魅力を届ける都市型水族館です。季節ごとの表情を捉え、さらに昼・夜でも可変していく多彩な演出で、約350種20,000点の生きものたちを彩ります。

料金目安入場料:大人(高校生以上)2,500円(5/3~5/6は3,000円)、小・中学生1,300円、幼児(4歳以上)800円/年間パスポート:大人(高校生以上)4,800円、小・中学生2,500円、幼児(4歳以上)1,500円など
開店時間10:00
閉店時間20:00(最終入館19:30)※季節により変動あり
予約可能(団体利用時)
所在地東京都港区高輪4-10-30
定休日年中無休
駐車場
アクセス品川駅(高輪口)徒歩約2分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光不明
全部見る

平日昼から開店する店も。昭和の雰囲気を感じる居酒屋街

浅草寺西側に位置する「ホッピー通り」は、昭和の雰囲気を醸し出す飲食店が並ぶ約100mの居酒屋街です。平日でも昼から開店する店があり、週末は昼飲み客で混雑しますよ。その賑やかな雰囲気を楽しむ人々で賑わっており、お酒が好きな人におすすめのスポットです。

料金目安不明
開店時間
閉店時間
予約可能
所在地東京都台東区浅草2-4
定休日
駐車場
アクセス浅草駅より徒歩
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光浅草六区通り、浅草フランス座演芸場 東洋館など
全部見る

駅チカ立地でドールやフィギュアなどのショップがそろう

ドール・ホビー・フィギュア・オーディオ・カード・書籍など、さまざまなジャンルのショップが入っている建物です。10階にはイベントスペースがあり、物販の催事・新商品発表・ゲーム大会・撮影会まで、多目的に利用できます。秋葉原駅から徒歩ですぐというアクセスしやすい立地にありますよ。

料金目安不明
開店時間10:00/B1F:12:00
閉店時間20:00/B1F:平日22:00、日祝21:00
予約可能
所在地東京都千代田区外神田1-15-16
定休日不明
駐車場
アクセスJR秋葉原駅 電気街口すぐ
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光AKIBAカルチャーズZONE、アキバトリムなど
全部見る

最先端のテクノロジーを駆使した演出と非日常な世界

特徴的なエントランスをくぐれば、そこは毎夜最高に盛り上がっている非日常的な世界が眼前に広がります。黒と金を 基調とした豪華なフロントを通ってメインフロアへ降りると、大輪の花の如く輝く超巨大 クリスタルシャンデリアがお出迎え。最先端のテクノロジーを駆使し た音と光による演出を体験できますよ。

料金目安平日:LIGHT 2,000円、REGULAR 3,500円、ADVANTAGE PACK 5,000円/週末:REGULAR 4,000円、ADVANTAGE PACK 10,000円など
開店時間不明
閉店時間不明
予約可能
所在地東京都港区六本木7丁目13−7
定休日不明
駐車場
アクセス大江戸線六本木駅7番出口徒歩1分、日比谷線六本木駅4B出口から徒歩1分
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光不明
全部見る

約80店舗が賑わう、昭和レトロな雰囲気の飲屋街

東京・新宿駅の西口に位置する思い出横丁は、ノスタルジックな情景が残る、古きよき飲屋街。もつ焼き屋・焼鳥屋を中心とした約60店舗の飲食店やチケットショップなど合わせて約80店舗が、630坪ほどの土地にひしめき、街の賑わいを支えています。昭和レトロな雰囲気で酒を飲みたい人におすすめです。

料金目安店舗による
開店時間店舗による
閉店時間店舗による
予約可能
所在地東京都新宿区西新宿1丁目2
定休日店舗による
駐車場
アクセスJR新宿駅より徒歩すぐ
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光ルミネエスト新宿、SOMPO美術館など
全部見る
45位

東京ステーション
東京ラーメンストリート

2009年に開業し、現在は全8店舗のラーメン店が並ぶ

2009年6月、「六厘舎」をはじめとした4店舗で開業。その後、「1週間通っても飽きない」をコンセプトに全8店舗でグランドオープンしました。2019年には10周年を迎え、「ALL BE HAPPY!」をテーマに、東京ラーメンストリートからラーメンを通じて大きな夢や幸せを世界中へ伝えています。

料金目安店舗による
開店時間店舗による
閉店時間店舗による
予約可能
所在地東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
定休日不明
駐車場不明
アクセスJR東京駅 八重洲地下中央口改札を出てすぐ、東京駅一番街内
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光KITTE丸の内、アーティゾン美術館、、三菱一号美術館など
全部見る

迫力満点の大相撲を目の前で観覧できる、両国のシンボル

両国に建てられた2代目の国技館として、両国駅前に誕生した大相撲の開催地。格闘技の興行やコンサートなどにも使用されており、数々の名勝負や名演奏の舞台となってきた多目的ホールです。相撲博物館も併設しているので、相撲がない日でも楽しめますね。
料金目安イベントにより異なる
開店時間イベントにより異なる
閉店時間イベントにより異なる
予約可能
所在地東京都墨田区横網1-3-28
定休日不明
駐車場
アクセス都営地下鉄大江戸線都営両国駅A3出口下車徒歩5分、JR総武線各駅停車両国駅西口下車徒歩2分、東京水辺ライン両国発着場徒歩3分
おすすめシーン一人、グループ
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光江戸東京博物館、旧安田庭園、相撲博物館、蔵前橋など
全部見る

ロマンチックな景色が広がる、余韻に浸れるデートスポット

屋上には東京駅前広場が見渡せるガーデンがあります。夕刻を過ぎると高層ビルと東京駅丸の内駅舎の灯りが輝きだして、何ともロマンティックな光景が広がりますよ。平日は23:00、日祝日は22:00まで無料で開放されているのもうれしいポイントです。

料金目安店舗による
開店時間屋上庭園:11:00
閉店時間屋上庭園:23:00(日祝は22:00)
予約可能
所在地東京都千代田区丸の内2-7-2
定休日1月1日、法定点検日
駐車場
アクセス丸ノ内線東京駅より地下道直結
おすすめシーン
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光東京駅、東京国際フォーラム
全部見る

様々な年代の人に親しまれているレトロな遊園地

観光地・浅草にある下町のなつかしさを感じる遊園地。江戸時代末期にまでさかのぼる歴史と、新旧織り交ぜたアトラクションは、観光客はもちろん地元住民の集いの場としても親しまれています。小さいお子さんも乗車できるアトラクションがたくさんあるので、遊園地デビューにもおすすめです。

料金目安入園料:大人(中学生~64歳)1,200円、小人(5歳~小学生)・シニア(65歳以上)600円、幼児無料/フリーパス:大人(中学生~64歳)2,800円、小人(5歳~小学生)2,400円、シニア(65歳以上)2,200円
開店時間10:00(季節・天候により異なる)
閉店時間18:00(季節・天候により異なる)
予約可能
所在地東京都台東区浅草2-28-1
定休日不定休
駐車場
アクセス浅草駅から徒歩5分
おすすめシーン家族、子連れ、グループ
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光浅草寺、東京スカイツリー
全部見る
49位

東京ウォータータクシー
TOKYO WATER TAXI

天気に関係なくクルージング可能なイマーシブアクティビティ

海と川と運河をフィールドにした、イマーシブ(完全没入型)アクティビティです。旅客定員最大8名、全長約7mのコンパクトボートで、2/3がエアコンつきの船内になっていて天気に関係なくクルージングを楽しめます。愛犬とともに乗船できるほか、懐石料理に舌鼓を打てるディナープランも用意されていますよ。

料金目安乗船時間15分につき5,000円(税込)、17:00以降は20%加算、Custom Rideは調整費2,000を加算
開店時間11:00
閉店時間20:00
予約可能
所在地東京都港区芝浦2-1-11
定休日月曜日(祝日の場合は火曜日)、年末年始(12/31~1/3)
駐車場不明
アクセス不明
おすすめシーン不明
学割あり
送迎サービスあり
周辺観光
全部見る

おすすめの東京都内の外国人向け観光スポットランキングTOP5

1位: 東武タワースカイツリー東京スカイツリー

2位: 東京都台東区浅草寺

3位: TOKYO TOWER東京タワー

4位: 東京都渋谷区明治神宮

5位: PLANETSチームラボプラネッツ TOKYO DMM

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
東京都の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

東京都内のボードゲームカフェ

37商品

新着
東京都の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

人気
東京都の観光・グルメ関連の商品レビュー

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.