マイベスト
東京都の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
マイベスト
東京都の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
  • 東京都内のハリネズミカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 東京都内のハリネズミカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 東京都内のハリネズミカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 東京都内のハリネズミカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 東京都内のハリネズミカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

東京都内のハリネズミカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】

かわいいハリネズミと気楽に触れ合える「ハリネズミカフェ」。東京都内では浅草・新宿・池袋などに人気のお店があります。とはいえ、店舗によって料金体系や利用時間、触れ合い方もさまざま。とくに初心者の方はどこに行けばよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、東京都内のハリネズミカフェのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。ハリネズミと触れ合ってみたい方や、飼育を考えている方は必見ですよ。ぜひ参考にしてみてください。

2025年08月04日更新
大谷幸代
監修者
トリマー/ドッグトレーナー/ペット用品販売士/ペット専門学校講師
大谷幸代

生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。

大谷幸代のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

東京都内のハリネズミカフェの選び方

東京都内のハリネズミカフェを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

好みの触れ合い方で選ぶ

まずは気になる触れ合い方についてチェックしてみましょう。どのようにハリネズミと触れ合えるのかは、お店によって大きく異なります。

あまり慣れていないなら店員さんが手に乗せてくれるお店を

あまり慣れていないなら店員さんが手に乗せてくれるお店を
せっかくならできるだけたくさんハリネズミと触れ合いたい方には、店員さんが手の上に乗せてくれるタイプのお店を選びましょう。ハリネズミが落ち着く体勢で乗せてくれるので、長い時間触れ合うことができます

初めてハリネズミと触れ合うときには、コツをつかむまでに針が怖かったり、ハリネズミが逃げたりしがち。店員さんが乗せてくれるなら、初めての方でも楽しみやすいでしょう。

じっくり観察したいなら自分ですくい上げて触れ合えるお店が◎

じっくり観察したいなら自分ですくい上げて触れ合えるお店が◎
水槽やゲージなどの中にいるハリネズミを、自分ですくいあげて触れ合うタイプのお店は、ハリネズミに触れるか心配な方におすすめ。最初は怖くて触れられなくても、ハリネズミが寝ている様子や動き回っている様子をじっくりと観察しながら楽しめます

ハリネズミと初めて触れる方でも、最初は店員さんがコツやすくいあげ方を教えてくれるところも。触れ合い方に慣れてきたら、自分のタイミングで好きなハリネズミと触れ合ってみましょう。
2

エサを与えられるかもチェック!

お店の料金体系によっては、ハリネズミに与えられるエサがセットになっている場合と、別料金で購入する必要があるところがあります。

仲良くなりたいなら「エサ」を用意しているお店がおすすめ

仲良くなりたいなら「エサ」を用意しているお店がおすすめ

よりハリネズミと積極的に触れ合いたい場合には、エサを用意しているお店を選びましょう。ハリネズミは視力が弱い代わりに嗅覚が優れており、匂いで周囲の状況を把握したり、安全かどうかを確認したりしています


初対面のハリネズミカフェでも、エサがあると匂いで自分の方に近づいてきてくれるため、より長く触れあうことができるでしょう。エサをあげてみたい方は、事前にチェックしてくださいね。

エサを購入できるお店も選択肢に。虫嫌いな方はご注意を

エサを購入できるお店も選択肢に。虫嫌いな方はご注意を

あらかじめ料金にエサを含んでいなくても、別料金でエサを購入できるお店も選択肢に入れてみましょう。500g前後であれば、500〜2,000円ほどで購入が可能。エサがあれば、ハリネズミの魅力をぞんぶんに味わうことができます。


しかし、ハリネズミの栄養食ともいえるミルワームは、ゴミムシダマシムシの幼虫です。ピンセットで幼虫をつかんでハリネズミにあげるため、ミミズなどが苦手な方はあげることが難しいかもしれません。

3

お家で飼いたいなら購入OKのお店を選ぶ

ハリネズミカフェの中には、触れ合ってみて気に入ったハリネズミがいれば、購入して連れて帰れるお店もあります。人気が高まっているとはいえ、まだペットショップなどでは見かけることの少ないハリネズミ。購入を検討しているなら、お店ごとの違いをしっかり確認しておきましょう。

取り扱っているハリネズミの種類をチェック!

取り扱っているハリネズミの種類をチェック!
ハリネズミの購入を検討しているなら、自分の飼いたい種類のハリネズミを取り扱っているお店がベター。ハリネズミカフェを訪れる前に、お店のホームページやインスタグラムなどで、扱っているハリネズミを確認しておきましょう。

ペットとして飼育が可能なハリネズミであるヨツユビハリネズミには、さまざまなカラーの生体がいます。黒と白の定番カラーともいえる、ソルトアンドペッパーと呼ばれるタイプや、アルビノと呼ばれる針や毛並みが色素が抜けたような白で目が赤いタイプなど、その見た目も大きく違います。写真を見ながらチェックしてみるとよいでしょう。

飼い主に慣れるまで何度も通えるお店が安心

飼い主に慣れるまで何度も通えるお店が安心
ハリネズミの購入してから家に連れて帰るまでの間、飼い主に慣れるまでの時間を確保してくれるお店がおすすめです。慣れるまで無料で通い放題のところなら、何度か日を置いて触れ合いながらお互い徐々に慣れていくことができます

ハリネズミはあまり人に慣れない動物。また急に環境が変わることがストレスとなってしまうことも。飼い主はもちろん、ハリネズミのためにも、時間をかけてゆっくり慣れるサービスがあるのは良心的です。ハリネズミの購入を検討するなら、ぜひチェックしておきましょう。
4

グッズ販売しているお店にも注目!

グッズ販売しているお店にも注目!
ハリネズミ好きの方なら、お土産用・自分用のハリネズミグッズを取り扱っているお店を選ぶのがおすすめ。お店限定のグッズを販売しているところもあるため、事前にチェックし、お目当てのグッズ狙いで出かけてみても楽しいでしょう。

ハリネズミカフェの中には、そのお店限定品だけでなく、いろいろなお店で売っているハリネズミグッズを集めて販売しているところも。ハリネズミ好きな方は要チェックですよ。
選び方は参考になりましたか?

東京都内のハリネズミカフェ全5選
おすすめ人気ランキング

人気の東京都内のハリネズミカフェをランキング形式で紹介します。なおランキングは、GOOPASS・CHERIEE・LINKBALなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年06月27日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

料金目安

所在地

定休日

アクセス

グッズ販売・ショップあり

1

GAUDI

HARRY 原宿駅前店

GAUDI HARRY 原宿駅前店 1

ブルックリンテイストのおしゃれな店内で癒される

大人:2,310円~(45分)、小人:2,090円〜(45分)

東京都渋谷区神宮前1-13-21 シャンゼール原宿2号館4F

不明

JR原宿駅から徒歩1分

2

Coo&RIKU東日本

ハリネズミパラダイス 秋葉原店

Coo&RIKU東日本 ハリネズミパラダイス 秋葉原店 1

10分毎の料金なのでスキマ時間にもぴったり

チャージ料:10分毎220円(税込)、1オーダー制(1人につき):418円(税込)~

東京都千代田区外神田4-4-10

なし

秋葉原駅から徒歩3分

不明

3

飼育係

ちくちくCAFE

飼育係 ちくちくCAFE 1

ドールハウスで暮らすハリネズミにくぎづけ

30分:1,430円(税込)〜

東京都渋谷区渋谷1-13-5 大協渋谷ビル2F

なし

渋谷駅徒歩2分

(オンライン)

4

はりねずみ屋ぽった

 はりねずみ屋ぽった 1

うれしいワンドリンクつき。週末は予約なしOK

大人:1,900円、子ども(4歳~小学生):1,400円

東京都千代田区飯田橋1-11-4

火曜日、水曜日、祝日

地下鉄東西線飯田橋駅から徒歩4分

5

午前2時のハリネズミさん

 午前2時のハリネズミさん 1

夜行性のハリネズミの活発な様子が見られる

1,200円(30分)、2,300円(60分)

東京都豊島区池袋2-35-4 池袋ロイヤルウエスト2F

不定休

JR池袋駅西口徒歩5分

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

GAUDI
HARRY 原宿駅前店

HARRY 原宿駅前店 1
出典:harinezumi-cafe.com
HARRY 原宿駅前店 2
出典:hotpepper.jp

ブルックリンテイストのおしゃれな店内で癒される

ブルックリンテイストの広々とした店内には、たくさんのハリネズミさんが暮らしています。おやつをおねだりする子、遊んで欲しくて寄ってくる子、温かな手のひらでスヤスヤ眠ってしまう子など。グリーンが飾られたおしゃれな店内でハリネズミに癒やされてください。

料金目安大人:2,310円~(45分)、小人:2,090円〜(45分)
所在地東京都渋谷区神宮前1-13-21 シャンゼール原宿2号館4F
定休日不明
アクセスJR原宿駅から徒歩1分
グッズ販売・ショップあり
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Coo&RIKU東日本
ハリネズミパラダイス 秋葉原店

10分毎の料金なのでスキマ時間にもぴったり

ハリネズミとふれあえることはもちろん、カフェとしての品質にもこだわっているのが特徴。充実したカフェメニューで、ハリネズミに癒やされる落ち着くひとときが過ごせますよ。フリーWi-Fi・充電設備も備えるほか、料金が10分ごとの加算形式なので、スキマ時間の利用にもぴったりですね。

料金目安チャージ料:10分毎220円(税込)、1オーダー制(1人につき):418円(税込)~
所在地東京都千代田区外神田4-4-10
定休日なし
アクセス秋葉原駅から徒歩3分
グッズ販売・ショップあり不明
全部見る
3位

飼育係
ちくちくCAFE

ドールハウスで暮らすハリネズミにくぎづけ

ハリネズミのかわいさに加え、ドールハウスの世界観も楽しめるカフェ。キッチン・ダイニング・ベッドルームなど、こだわりのシチュエーションの中で生活するハリネズミを覗き見できますよ。もちろん、触れ合ったり写真を撮ったりすることも可能です。

料金目安30分:1,430円(税込)〜
所在地東京都渋谷区渋谷1-13-5 大協渋谷ビル2F
定休日なし
アクセス渋谷駅徒歩2分
グッズ販売・ショップあり(オンライン)
全部見る
4位

はりねずみ屋ぽった

うれしいワンドリンクつき。週末は予約なしOK

ワンドリンクつきで、ゆっくりとハリネズミに癒やされるカフェ&バーです。自然繁殖させ、親の愛情をたっぷり受けた生後2か月半~3か月後の子ハリネズミの販売も行っているのもポイント。週末は予約なしでも触れ合えますよ。

料金目安大人:1,900円、子ども(4歳~小学生):1,400円
所在地東京都千代田区飯田橋1-11-4
定休日火曜日、水曜日、祝日
アクセス地下鉄東西線飯田橋駅から徒歩4分
グッズ販売・ショップあり
全部見る

夜行性のハリネズミの活発な様子が見られる

夜行性であるハリネズミが活発に活動している様子が見られるよう、薄暗い店内にこだわっているのがポイント。動物の負担を考慮して定員は少なめに設定されているので、来店の際は事前予約がおすすめです。デグー・チンチラ・フクロモモンガなど、ハリネズミ以外の動物とも触れ合えますよ。

料金目安1,200円(30分)、2,300円(60分)
所在地東京都豊島区池袋2-35-4 池袋ロイヤルウエスト2F
定休日不定休
アクセスJR池袋駅西口徒歩5分
グッズ販売・ショップあり不明
全部見る

「カフェ」というのは名前だけ!?

「カフェ」というのは名前だけ!?
カフェという名前がついていることの多いハリネズミカフェですが、カフェ的な要素はあまりないお店もあるので注意しましょう。飲み物の提供方法はセルフサービスでファミレスのドリンクバーの小さい版ようなものがあるだけであることがほとんどです。

なかには、ホームページなどに「飲食はお持ち込み可能となっております」「お飲物はセルフサービスです」などと書いてある場合もあります。事前に飲み物の提供方法を確認をした上で、持込み可能なお店であれば、自分でペットボトルなどの飲み物を持参するとよいでしょう。

おすすめの東京都内のハリネズミカフェランキングTOP5

1位: GAUDIHARRY 原宿駅前店

2位: Coo&RIKU東日本ハリネズミパラダイス 秋葉原店

3位: 飼育係ちくちくCAFE

4位: はりねずみ屋ぽった

5位: 午前2時のハリネズミさん

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
東京都の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

日本橋のうなぎ屋

16商品

新着
東京都の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.