エアガンやグレネードで攻撃したり、見つからないように身を隠したり…。非日常的空間の中でエキサイティング感をたっぷり味わえ、ストレス解消にもなると、サバイバルゲーム(通称サバゲー)の人気が高まっています。サバゲーを思う存分楽しむには、プレイするための専用の場所=フィールド選びが重要ですが、最初はなかなかわかりにくいですよね。
そこで今回は、関東近郊でサバゲーフィールドのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。初心者の方にもわかりやすく解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
スナイパー専門のサバゲーマー。現役のプレーヤーでエアガンのカスタムも手がける。チャンネル登録者数4.9万人のサバゲーYouTuberとしても活動中。スナイパーの楽しさを広めるため、スナイパーに必要な技術やサバゲー道具の知識、実況動画などを配信する。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
関東にあるサバゲーフィールドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
フィールドには、大きく分けて屋内と屋外の2種類があります。自分のレベルに合わせて選んでみましょう。
サバゲーをはじめたばかりであれば、屋内のフィールドを選びましょう。広い屋外では敵を見つけにくいこともあって長期戦になることが多く、銃の扱いに慣れていない初心者がプレイするのは難しいもの。一方、屋内フィールドは屋外と比べて狭く、床もあるため比較的歩き回りやすくなっています。しかし、全てのフィールドに当てはまるかと言うと、そうでもありません。安全なフィールドを確実に選ぶのであれば、「初心者デー」を儲けている場所が無難です。
また、人工の障害物なので迷彩が必要なく、黒っぽい服やグレーのパーカーなどがおすすめです。ただし、転んでしまった際に膝にダメージを受けたり、至近距離で撃たれたりする確率も高いので、ニーパット(膝あて)や顔を守るためにフェイスガードは忘れずに装着しましょう。
徐々に慣れてきたら、屋外のフィールドがおすすめです。自然に囲まれ、広々とした空間には、小屋や廃墟、身を潜めるためのバリケードやジープの廃車など、本格的なセットやアイテムがあり、変化に富んでいるので、よりサバゲーを楽しむことができます。
屋外のフィールドには、森や林などのほかに、土嚢で作られた塹壕のあるタイプや街のなかを再現した市街地タイプ(CQB)もあります。市街地は比較的見晴らしがいいので、初心者にもおすすめできます。なかには、森林や市街地を複合した、1度に2度楽しめるフィールドもあります。
サバゲーを楽しむためには、「誰と」「いつ」行くのかも重要。メンバーに合わせてフィールドを選びましょう。
1人で参加するのであれば、定例会が開催されているフィールドを選びましょう。集まった参加者をチームに分けてプレイを行なうので、1人でもゲームに参加することができます。
定例会のほとんどは予約が必要ですが、平日は飛び込み参加可能なフィールドもあるので、事前に確認しておきましょう。
気の合う仲間と一緒にプレイするのなら、貸切できるフィールドがベスト!仲間同士のみの参加なので、仲間内だけのルールを作って気兼ねなく楽しむことができます。会社のレクリエーションとして親睦を深めたり、女子会でワイワイ楽しむのもおすすめです。学割の制度があったり、お弁当やカレーなどの軽食が付いたりするところもあります。
ほとんどのフィールドでは、予約を取り消すとキャンセル料が発生するので、予約の際に確認しておくといいでしょう。
18歳未満の人の利用を断っているフィールドもありますが、小学生以上から参加できるフィールドもあります。利用可能日や、銃や弾などは限定されますが、親子そろってサバゲーを楽しむことが可能です。
18歳未満のお子さんが参加する際は、保護者同伴もしくは保護者の同意書や承諾書を提出する必要があります。同意書や承諾書をダウンロードできる公式サイトもあるので、事前に用意しておけば当日スムーズに参加できます。
まずは、どんな設備があるか確認しましょう。とくにシャワーや更衣室があれば、プレイ後に汗を流したり、人目を気にせずに着替えができるので便利!女性なら、女性専用の更衣室があるかもチェックしましょう。食事を提供してくれるブース、電子レンジや給湯ポット、手洗い場などがあるといいですね。なかには、バーベキューやカラオケ、シューティングレンジなどがあるフィールドもあります。
レンタルの内容も忘れずにチェックしておきましょう。銃やゴーグル、ニーパッドなど、装備一式がセットになったレンタルパックなどがあると、初心者や手ぶらの方でもすぐにプレイすることができます。
さらに、万が一のケガなどに備えて、当日加入できる保険があるとベスト。プレイ中のケガはもちろんのこと、帰り道で交通事故に遭ってしまった場合にも補償が受けられるものもあります。
フィールドまでのアクセスについて、必ず事前にチェックしておきましょう。とくに屋外フィールドの場合は、大半が車が必要となりますが、ICから近い場所にあると行き帰りも便利です。近くに温泉などがあると、帰りに寄って汗を流すこともできますね。
なかには駅から徒歩で行けたり、駅から離れていても最寄り駅から送迎があるフィールドもありますので、車に乗らない方もチェックしてみてください。ただし、送迎サービスは予約が必要なことが多いので、事前に確認して予約を済ませてから行くと安心ですよ。
商品 | 画像 | リンク | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | アクセス | シャワーあり | サバゲーフィールド種類 | 貸切可能 | サバゲーフィールド設備 | サバゲーレンタルアイテム | |||||
1 | サバゲフィールド ヘッドアックス | ![]() | ナイターゲームも可能なスリル満点スポット | 栃木県那須烏山市志鳥1261 | 東北自動車道矢板インターから車で40分 | 屋外 | トイレ、更衣室、シューティングレンジ | 銃、ゴーグル | |||
2 | yaNex | ![]() | レベルに応じた2つのフィールドで遊べる | 千葉県野田市中里2655-1 | 車:国道16号と国道4号バイパスの交差点庄和ICから12分/電車:東武野田線川間駅北口 タクシーで8分 | 不明 | 屋外 | トイレ、更衣室、シューティングレンジ、手洗い場 | 銃、迷彩服、マスク付きゴーグル | ||
3 | Brave Point 台場店 | ![]() | 監獄をイメージをしたサバゲースタジオ | 東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチアイランドモール5F | お台場海浜公園駅より徒歩2分 | 不明 | 屋内 | 男女別更衣室、無料貴重品ロッカー、自動販売機、トイレ、シューティングレンジ、物販コーナー | 銃、ゴーグル、ニーパッド | ||
4 | 湘南トスカフィールド | ![]() | 市街地戦での集団戦や1on1もプレイできる | 神奈川県平塚市土屋2298-1 | 東名高速道路 秦野中井ICから車で9分、小田原厚木道路 平塚ICから車で9分 | 不明 | 屋外 | トイレ、更衣室、シューティングレンジ | エアガン、フルフェイスゴーグル、迷彩服(M、L、XL) | ||
5 | WAR ZONE | ![]() | ペイントボールも楽しめる珍しいゲームフィールド | 千葉県印西市師戸2348 | 東関東四街道出口から車で25分、北総線印旛日本医大駅下車 | 屋外 | バーベキュー場、テントスペース、ラペリング&ボルタリングタワー、ジップライン、コインロッカー、トイレ、男女更衣室、男女シャワー室、自動販売機 | ウェア、シューズ | |||
6 | アウトドアフィールドCIMAX | ![]() | さまざまな森遊びができるアウトドアフィールド | 千葉県印西市師戸2300 | 北総線印旛日本医大駅下車→バス停師戸北までバスで約10分→バス停から徒歩約5分 | 屋外 | シャワー、トイレ、更衣室、シューティングレンジ | 銃、ゴーグル、ウェア | |||
7 | アサルト3 | ![]() | 少人数でもリーズナブルに貸切可能 | 埼玉県児玉郡美里町猪俣666 | 寄居スマートICから5分 | 不明 | 屋外 | セーフティエリア、更衣室 | 電動ガン、迷彩服、バッテリー、フルフェイスゴーグル | ||
8 | アリーナシャングリラ | ![]() | 港町をイメージした爽やかな世界観 | 千葉県八千代市高津東2-6-17 | 高津観音バス停下車約15分 | 屋内 | ロッカールーム、シャワー室、パウダールーム、売店 | インカム | |||
9 | BRAVE POINT 新宿店 | ![]() | 1店舗の中にコンセプトの異なる2スタジオ | 東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 | JR新宿駅下車徒歩5分 | 屋内 | シャワー、トイレ、更衣室、シューティングレンジ | 銃、ゴーグル、ニーパッド | |||
10 | Fortuna 東京サバゲパーク | ![]() | イベントやサービスが充実。まるでサバゲーアトラクションパーク | 千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆 | 千葉北ICから車で約26分 | 屋外 | シャワー、トイレ、更衣室、シューティングレンジ、食事ブース | 銃、ゴーグル、ニーパッドなど |
視界が開け策敵がしやすいバリケードエリアと、ありのままの自然を生かしたジャングルエリアのレベルに応じたフィールドで遊べます。初心者講習やガン、迷彩服などがセットになったパックがあり、ビギナーも参加しやすい点が魅力。キャンセル料金がかからず席の予約ができ、席取りのために早起きする必要はありません。
所在地 | 千葉県野田市中里2655-1 |
---|---|
アクセス | 車:国道16号と国道4号バイパスの交差点庄和ICから12分/電車:東武野田線川間駅北口 タクシーで8分 |
シャワーあり | 不明 |
サバゲーフィールド種類 | 屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | トイレ、更衣室、シューティングレンジ、手洗い場 |
サバゲーレンタルアイテム | 銃、迷彩服、マスク付きゴーグル |
東京・台場にある、監獄をイメージをしたハイクオリティー・サバゲースタジオ。広々としたスタジオには数多くの独房が並び、それらが織りなす無数のルートから攻略が可能です。通路や扉は広めに設計してあるので、ライフル型のエアガンもストレスなく利用できます。
所在地 | 東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチアイランドモール5F |
---|---|
アクセス | お台場海浜公園駅より徒歩2分 |
シャワーあり | 不明 |
サバゲーフィールド種類 | 屋内 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | 男女別更衣室、無料貴重品ロッカー、自動販売機、トイレ、シューティングレンジ、物販コーナー |
サバゲーレンタルアイテム | 銃、ゴーグル、ニーパッド |
緑に囲まれたロケーションを楽しみながら、白熱の市街地戦をプレイできるスポットです。設置された車や塀を駆使して集団戦に挑んだり、1on1スペースを利用したりとさまざまな楽しみ方ができます。エアガンやゴーグル・迷彩服もレンタル可能です。
所在地 | 神奈川県平塚市土屋2298-1 |
---|---|
アクセス | 東名高速道路 秦野中井ICから車で9分、小田原厚木道路 平塚ICから車で9分 |
シャワーあり | 不明 |
サバゲーフィールド種類 | 屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | トイレ、更衣室、シューティングレンジ |
サバゲーレンタルアイテム | エアガン、フルフェイスゴーグル、迷彩服(M、L、XL) |
単純な個人戦・チーム戦だけでなく、宝探しや城の防衛などさまざまな遊び方ができるのがポイント。ライトシステムが用意されているため、ナイトゲームも楽しめます。また、プロのインストラクターによる本格指導や、インクを発射して撃ちあうペイントボールゲーム用のレンタルも可能です。
所在地 | 千葉県印西市師戸2348 |
---|---|
アクセス | 東関東四街道出口から車で25分、北総線印旛日本医大駅下車 |
シャワーあり | |
サバゲーフィールド種類 | 屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | バーベキュー場、テントスペース、ラペリング&ボルタリングタワー、ジップライン、コインロッカー、トイレ、男女更衣室、男女シャワー室、自動販売機 |
サバゲーレンタルアイテム | ウェア、シューズ |
気軽に参加できる貸切イベントやサービスが充実したサバイバルゲームパーク。中東を思わせる市街地フィールド・米軍基地を再現したフィールドで楽しむ通常プレイのほか、シューティングレンジなどのガンゲームエリアやBBQコーナーもあります。温便座トイレ・シャワー室などの設備もあり、女性も使いやすい施設です。
所在地 | 千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆 |
---|---|
アクセス | 千葉北ICから車で約26分 |
シャワーあり | |
サバゲーフィールド種類 | 屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | シャワー、トイレ、更衣室、シューティングレンジ、食事ブース |
サバゲーレンタルアイテム | 銃、ゴーグル、ニーパッドなど |
参加費とレンタル一式で4,800円のビギナーズサービスパックは、手ぶらで来場できて銃も選べて1日中楽しめるお得なプランです。京成酒々井駅から無料送迎をしてくれるうれしいサービスもあり。予約不要で途中参加可能な定例会も開催されていますよ。
所在地 | 千葉県印西市平賀2843-1 |
---|---|
アクセス | 車:酒々井インターチェンジから約20分、電車:京成酒々井駅から車で約7分 |
シャワーあり | 不明 |
サバゲーフィールド種類 | 屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | トイレ、更衣室、手洗い場 |
サバゲーレンタルアイテム | 銃、ゴーグル |
厚木市の広大な山林の中にある14,000坪の敷地でジャングル戦を楽しめます。川にかかった橋やバリケードといった、多様なエリアで本格的なゲームを実現。定例会は毎週開催しているため、初心者でも参加のチャンスが多いのが魅力です。
所在地 | 神奈川県厚木市上荻野字沓掛2781 |
---|---|
アクセス | 車:東名高速厚木ICから車で30分/電車・バス:小田急線本厚木駅よりバス乗り場「厚01」「半原行き 野外センター前」行きのバスに乗り「平山坂上下車」バス停下車、バス停よりフィールドまで徒歩3分 |
シャワーあり | 不明 |
サバゲーフィールド種類 | 屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | トイレ、シューティングレンジ、更衣室 |
サバゲーレンタルアイテム | 不明 |
フラットな地形に建物やバリケードが点在する、都内最大規模の市街地戦型サバゲーフィールド。映画のような世界観を楽しめるだけでなく、フィールドの水はけがよいため、気軽に遊びやすいのが特徴です。ゴーグル着用必須・全身ヒット制を採用・ゾンビ行為禁止といった初心者でも挑戦しやすいルールが徹底されています。
所在地 | 東京都八王子市高月町2205番地 |
---|---|
アクセス | 中央道八王子インターより15分、圏央道あきる野インターより10分 |
シャワーあり | |
サバゲーフィールド種類 | 屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | シャワー、トイレ、シューティングレンジ、更衣室 |
サバゲーレンタルアイテム | 銃、ゴーグル |
さまざまな射線を設けることで適度な緊張感を持たせたバリケ構成です。特殊な構造の建物で5つのエリアに分かれているので、裏ルートから相手の背後をとることが可能。フィールド内に販売店も併設されており、現地でも装備を調達できます。
所在地 | 神奈川県横浜市港北区新吉田町6061 |
---|---|
アクセス | 車:第三京浜都筑インター出口より車で3分/電車:横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅・グリーンライン東山田駅それぞれ徒歩20分 |
シャワーあり | 不明 |
サバゲーフィールド種類 | 屋内 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | トイレ、シューティングレンジ、更衣室 |
サバゲーレンタルアイテム | 銃、ゴーグル |
サイトのカレンダーとLINEの公式アカウントから簡単に予約が可能。定例会や交流会といったイベントも定期的に開催しています。レンタル無料デーもあるため、サバゲ―に初挑戦するという人も気軽に参加できるでしょう。
所在地 | 埼玉県川越市上松原221番地 |
---|---|
アクセス | 車:東京方面から関越道所沢ICで下りて一般道で20分、群馬方面から関越道川越ICで下りて一般道で20分/電車:東武東上線川越駅下車し西武バス新所沢駅東口方面に乗車後松原停留所下車し徒歩5分、西武新宿線新所沢駅下車し西武バス本川越駅方面に乗車後松原停留所で下車し徒歩5分 |
シャワーあり | 不明 |
サバゲーフィールド種類 | 屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | 更衣室 |
サバゲーレンタルアイテム | 銃、ゴーグル |
バトルレンジ・ミニタウン・定例ゲーム専用のデスバレーの3タイプのフィールドを用意しています。100セットもある充実したレンタルサービスも魅力。定例ゲームは予約不要で途中参加可能なので気になったらすぐに参加できます。
所在地 | 千葉県千葉市若葉区金親町498 |
---|---|
アクセス | 車:京葉道路貝塚I.C降りて国道51号線成田方面、御成街道を右折して直進すると左側入り口看板有/徒歩:千葉都市モノレール千城台駅(終点)で降りて徒歩約15分 |
シャワーあり | 不明 |
サバゲーフィールド種類 | 屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | トイレ、更衣室、手洗い場 |
サバゲーレンタルアイテム | 銃、ゴーグル、ニーパッド |
総面積7000坪という広大なエリアに市街地・森林・塹壕・谷と、自然と人工を融合した多種多様なフィールドが展開。男女別の更衣室・水洗トイレ・初心者無料の講習会・最寄駅からの無料送迎とうれしいポイント満載です。本格的にサバゲーを楽しみたい人や、初心者でも受け入れてもらいやすい施設を探している人は必見ですよ。
所在地 | 埼玉県比企郡滑川町和泉1147-1 |
---|---|
アクセス | 車:関越道嵐山・小川IC下車8分/電車:東武東上線森林公園駅北口ロータリーより無料送迎便 |
シャワーあり | 不明 |
サバゲーフィールド種類 | 屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | 男女更衣室、男女水洗トイレ、シューティングレンジ、セーフティ |
サバゲーレンタルアイテム | フルセット、銃セット、フェイスゴーグル、迷彩服ウェア、迷彩服パンツ、グローブ(買い取り)、バッテリー |
栃木県初のサバゲーフィールドは、宿泊施設完備・更衣室あり・トイレもありの至れり尽くせりです。フィールドは広大な敷地面積で室内も室外も対応しています。初心者講習もあるので、やってみたいけどやり方がわからないなど、不安がある人におすすめ。
所在地 | 栃木県芳賀郡市貝町大谷津1180 |
---|---|
アクセス | 車:北関東自動車道、真岡ICから鬼怒テクノ通り〜国道123号経由 |
シャワーあり | |
サバゲーフィールド種類 | 屋内、屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | シャワー、トイレ、更衣室、シューティングレンジ、食事ブース |
サバゲーレンタルアイテム | 銃、ゴーグル、迷彩服、ガス、BB弾 |
飯能駅から15分の場所にある760平米の広々インドアフィールドです。インドアフィールドにありがちなゼロ距離での撃ち合いを軽減するため、見通しが良好。さまざまなエリア&戦略性の高い設定にすることにより、飽きがこないフィールドでゲームを楽しめます。
所在地 | 埼玉県飯能市原市場1104-1 |
---|---|
アクセス | 電車:西武池袋線、飯能駅下車/バス:飯能駅北口2番のりば、原市場中学校下車 |
シャワーあり | 不明 |
サバゲーフィールド種類 | 屋内 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | シューティングレンジ |
サバゲーレンタルアイテム | 銃、ゴーグルなど |
ゲームに必要なすべてのアイテムを格安でレンタルでき、手ぶらで参加できるサバゲーフィールドです。サバゲーでは全員同じような性能のエアガンを使用するので、ほかのスポーツと比べ、運動神経や年齢・性別はあまり関係がないのもポイント。イベント参加と貸切の2つの利用方法がありますよ。
所在地 | 千葉県白井市白井228 |
---|---|
アクセス | 車:国道16号線白井交差点より約2分/電車:北総線白井駅より無料送迎 |
シャワーあり | |
サバゲーフィールド種類 | 屋外 |
貸切可能 | |
サバゲーフィールド設備 | トイレ、更衣室、シューティングレンジ |
サバゲーレンタルアイテム | 銃、ゴーグル、ウエアなど |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他