マイベスト
関東の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
マイベスト
関東の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
  • 関東近郊のりんご狩りスポットのおすすめ人気ランキング 1
  • 関東近郊のりんご狩りスポットのおすすめ人気ランキング 2
  • 関東近郊のりんご狩りスポットのおすすめ人気ランキング 3
  • 関東近郊のりんご狩りスポットのおすすめ人気ランキング 4
  • 関東近郊のりんご狩りスポットのおすすめ人気ランキング 5

関東近郊のりんご狩りスポットのおすすめ人気ランキング

甘くて健康にもよいりんご。そんなりんごを自分の手で収穫できるりんご狩りは、ファミリーやグループ、カップルに人気のレジャーです。関東近郊でも、茨城県、群馬県、栃木県などを中心に、りんご狩りを楽しめるスポットがたくさんあります。しかし「ふじ」や「つがる」など農園によって収穫できる品種もまちまちですし、プランもそれぞれ。どこに行こうか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、関東近郊のりんご狩りスポットのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介したいと思います。ジャムやジュースなどの加工品も楽しめるスポットや、ペットOKのスポットなど、幅広くランクイン。きっと、あなたが行ってみたいりんご狩りスポットも見つかりますよ!

2023年07月18日更新
雨宮あゆ実
監修者
言葉を紡ぐ旅人
雨宮あゆ実

気になる情報を言葉や写真でお届けする「言葉を紡ぐ旅人」。元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。旅先のもの、美しいものをきりとるのが得意でSNSなどで発信をしているトラベル・インフルエンサー。 学生時代からバックパッカーをスタートし、中南米・アジアなど僻地と言われるところへも旅をする。世界50か国以上を渡航。取材やバックパッカーを通して、様々な旅スタイルを経験し、宿泊した施設はゲストハウスから高級なホテルまで1000件以上にもなる。タイ観光庁推薦によりアジア諸国の観光促進に尽力したということでASEAN Tourismより感謝状授与。

雨宮あゆ実のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

関東近郊のりんご狩りスポットの選び方

関東近郊のりんご狩りスポットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

楽しみ方はそれぞれ!スポットごとのプランをチェック

りんご狩りのプランは、農園ごとにまちまち。主に、食べ放題か量り売りかに分かれますので、それぞれの特徴をチェックしてみましょう。

りんごをその場で丸かじり!もぎたてを味わいたいなら食べ放題のスポットへ!

りんごをその場で丸かじり!もぎたてを味わいたいなら食べ放題のスポットへ!

もぎたてのりんごをその場で味わいたいなら、食べ放題のプランがあるスポットがおすすめ。香り高くジューシーな、鮮度の高いりんごは、りんご狩りスポットでしか味わうことができません。真っ赤なりんごを木からもいで丸かじりするのは、りんご狩りの醍醐味ですね。


その場で食べたいけれど丸かじりは難しいという方は、皮をむいて食べられるスポットをチェック。果物ナイフの貸し出しや、テーブルやいすが用意されているところもあります。なかには、スタッフがその場で皮をむいてくれるプランがあるところも!小さなお子さんや丸かじりには抵抗がある方には嬉しいサービスですね。

収穫そのものをゆっくり楽しみたいなら、量り売りのスポットをチェック

収穫そのものをゆっくり楽しみたいなら、量り売りのスポットをチェック

食べ放題だと、たくさん食べないといけない気がして焦ってしまうという方は、量り売りプランのあるスポットをチェックしてみましょう。りんごはボリュームのある果物なので、たくさん食べるのは難しいという方もいるでしょう。収穫しながらだと、落ち着いて食べられないということもあるので、まずはじっくり収穫自体を楽しみたいというならこちらのプランがおすすめ。


食べ放題に加えて、食べきれなかった分は量り売りで持ち帰れる複合プランもあります。食べられる分だけと遠慮せずに、カゴいっぱいに収穫できるので、収穫体験を心ゆくまで楽しみたいファミリーなどにもぴったりです。

2

どんな品種が収穫できるかもチェック!

りんごは品種が豊富なフルーツ。スポットそれぞれで、扱っている品種も違いますよ。時期によって収穫できる品種も異なるので、行きたいときに好みの品種があるかどうかも合わせて確認しておきましょう。

その場で味わうなら、蜜たっぷりの甘い品種や丸かじりしやすい品種を

その場で味わうなら、蜜たっぷりの甘い品種や丸かじりしやすい品種を

食べ放題など、その場でそのまま食べるなら、甘みの強い品種を選ぶのがおすすめ。蜜入りりんごとして人気のふじや、シャキシャキした歯ごたえのつがるなどは人気の品種ですし、お子さんと一緒に食べるのにもおすすめです。


丸かじりするなら、皮が薄いさんさや、シナノピッコロなどの小ぶりで食べやすい品種などをチェックしてみましょう。日頃食べなれている品種の、もぎたてならではののおいしさを楽しんだり、スーパーで見かけない品種を探したりするのもよいでしょう。

持ち帰りメインなら、ジャムやパイなど加工向きの品種もおすすめ!

持ち帰りメインなら、ジャムやパイなど加工向きの品種もおすすめ!

量り売りでたくさん持ち帰るなら、日持ちする品種を選ぶのがおすすめ。りんごは一般的に日持ちしやすい果物ですが、なかでも「シナノゴールド」や「サンふじ」といった晩生種の品種は、日持ちしやすいといわれています。


また、加熱加工して美味しく食べられる品種も、たくさん持ち帰るのに向いています。「紅玉」や「ジョナゴールド」などは、ジャムやアップルパイにしてもおいしく食べられるので、生食ばかりでは飽きてしまいそうという家庭でも、最後まで楽しむことができますよ。

3

りんご狩り以外のお楽しみにも注目!

ちょっと遠出をしてりんご狩りに行くなら、りんご狩り以外の楽しみもチェックしておきましょう。

ジャムやジュース作りが楽しめるセットプランは、ファミリーにぴったり

ジャムやジュース作りが楽しめるセットプランは、ファミリーにぴったり

一日たっぷりりんごを楽しみたい方には、りんご狩りの後にりんご加工品づくりができるセットプランがおすすめです。りんごジャムやりんごジュース、焼きりんごにアップルパイなど、りんごはそのまま食べるだけでなく加工しても美味しく味わえる果物。もぎたてのりんごで加工品づくりまでできれば、りんごづくしの一日が楽しめますね。


また、これらのりんご加工品は、作るだけでなくお土産としてもよいでしょう。りんご狩りの後、売店などでこだわりのジャムやジュースを購入できるスポットもあるので、色々な形でりんごを楽しみたい方はチェックしてみましょう。

りんご狩りの季節にぴったり!秋の味覚や温泉を満喫できるスポットも

りんご狩りの季節にぴったり!秋の味覚や温泉を満喫できるスポットも

りんご狩りと一緒に、食事や温泉を楽しめるスポットもあります。食事がセットになったプランなら、りんご以外の地元の秋の味覚をたっぷり満喫することができますよ。


温泉つきのスポットは、一日たっぷりレジャーを楽しみたい方にぴったりです。関東近郊のりんご狩りのシーズンは、早いところでは8月下旬から、長く開いているところでは12月上旬まで。とくに、後半の寒い時期には、りんご狩りで冷えた体に、温かい温泉が嬉しいですね。

4

バリアフリーやペット可など、みんなで楽しめるスポットも!

バリアフリーやペット可など、みんなで楽しめるスポットも!

高齢の方や車いすの方、ベビーカーの赤ちゃんでも楽しめる、バリアフリーのりんご狩りスポットもあります。りんごは木の上の方になるので、はしごを使って収穫するスポットが多いですが、なかには低樹栽培で小さなお子さんでも手軽に収穫できるよう工夫されている施設もありますよ。


また、なかにはペット可のりんご狩りスポットも。小型犬のみなど条件があることもありますが、ワンちゃんも一緒にりんご狩りができるスポットなら、家族みんなで秋のレジャーを満喫することができますね。

選び方は参考になりましたか?

関東近郊のりんご狩りスポット全28選
おすすめ人気ランキング

人気の関東近郊のりんご狩りスポットをランキング形式で紹介します。なおランキングは、じゃらんnet・Walker+などの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2022年12月06日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

料金目安

所在地

定休日

駐車場あり

アクセス

予約可能

開店時間

閉店時間

おすすめシーン

学割あり

送迎サービスあり

周辺観光

1

仲野りんご園

仲野りんご園

仲野りんご園 仲野りんご園 1

収穫したりんごでジュースやジャム作り

入園料:大人(中学生以上)400円、子ども(小学生以下)300円/量り売り:1kg600円

茨城県久慈郡大子町浅川3378

9月から11月まで無休

不明

9:00

16:00

不明

不明

不明

森林の温泉、大子広域公園、フォレスパ大子など

2

加藤農園

加藤農園

加藤農園 加藤農園 1

見た目よりもおいしさにこだわったりんごを栽培

通常プラン:330円

栃木県矢板市長井1184

不明

矢板北スマートICより約3分

9:00

15:00(受付14:00まで)

デート、家族

不明

不明

不明

3

荒牧りんご園

荒牧りんご園

荒牧りんご園 荒牧りんご園 1

りんご加工品のおみやげも豊富な大規模農園

入園r無料、1kg600円~

栃木県宇都宮市石那田町416

不明

篠井ICから約1分

不明

不明

不明

不明

不明

大谷資料館、宇都宮動物園など

4

原田農園

果実の里 原田農園

原田農園 果実の里 原田農園 1

皮むきの手間いらず。気軽に食べ放題を楽しめる

りんご狩り:食べ放題550円/いちご狩り:大人1,980円(10月下旬~1月5日)など

群馬県沼田市横塚町1294

不明

沼田ICからすぐ、上毛高原駅・沼田駅よりバス

8:30

17:00

不明

不明

不明

不明

5

本田りんご園

本田りんご園

本田りんご園 本田りんご園 1

時間・数量無制限で心ゆくまで試食

大人500円、子ども400円

茨城県久慈郡大子町上岡156

期間中無休

那珂ICから約1時間、宇都宮ICから約1時間20分

8:00

17:00

不明

不明

不明

袋田の滝など

6

中里レジャー農園

中里レジャー農園

中里レジャー農園 中里レジャー農園 1

りんご・ぶどう・ブルーベリーを楽しめる

りんご:1kg600円~/ぶどう:1km1,100円~

茨城県日立市東河内町1942-1

不明

不明

日立中央ICから約15km

不明

不明

不明

不明

不明

不明

日立市かみね動物園など

7

木沢りんご園

木沢りんご園

木沢りんご園 木沢りんご園 1

りんごを食べ比べてお気に入りをもぎ取り

400円~

茨城県久慈郡大子町大字芦野倉524

期間中無休

那珂ICから約1時間、宇都宮ICから約1時間20分

9:00

17:00(りんご狩りは日没まで)

不明

不明

不明

袋田の滝など

8

滝沢りんご園

滝沢りんご園

滝沢りんご園 滝沢りんご園 1

ペット同伴OK。有機・減農薬栽培のおいしいりんご

入園料:大人(中学生以上)450円、子ども(3歳以上)350円/量り売り:1kg600円

群馬県沼田市白沢町上古語父255

臨時休業あり(天候などによるもの)

沼田ICより車で約7分

9:00

18:00

デート、女子

不明

不明

不明

9

フルーツランド ポミエ

フルーツランド ポミエ

フルーツランド ポミエ フルーツランド ポミエ 1

旬のフルーツ狩りなどのさまざまな体験が可能

500円~

群馬県利根郡みなかみ町たくみの里273

不明

月夜野ICから約15分、上毛高原駅・上越線後閑駅からタクシーで約15分

9:00

16:30

不明

不明

不明

旧大庄屋役宅書院、たくみの里竹細工の家など

10

峠の小野りんご園

峠の小野りんご園

峠の小野りんご園 峠の小野りんご園 1

峠の山で景色を楽しみながらりんご狩り

個人:入園料無料/団体(10名以上):1人600円

群馬県沼田市佐山町847

不明

沼田ICから車で約10分

9:00~16:0

16:00

不明

不明

不明

月夜野びーどろパーク、沼田城跡など

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

仲野りんご園
仲野りんご園

仲野りんご園 1
出典:apple-nakano.com

収穫したりんごでジュースやジャム作り

りんご農園が多い奥久慈のなかでも規模が大きい果樹園で、高台から美しい景色を望めるのが魅力。幻のりんごと呼ばれるこうとくや、奥久慈で育成された宝紅といった貴重なりんごも栽培しています。もぎたてのりんごを使った、ジャム・ジュースの手作り体験も可能です。

料金目安入園料:大人(中学生以上)400円、子ども(小学生以下)300円/量り売り:1kg600円
所在地茨城県久慈郡大子町浅川3378
定休日9月から11月まで無休
駐車場あり
アクセス不明
予約可能
開店時間9:00
閉店時間16:00
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光森林の温泉、大子広域公園、フォレスパ大子など
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

加藤農園
加藤農園

見た目よりもおいしさにこだわったりんごを栽培

見た目よりもおいしさを追求し、樹上完熟・葉取らず栽培・無袋栽培など、こだわりのりんごを作っている農園。駐車場や直売所のすぐ隣が園なので、小さなお子さんやお年寄りも気軽にりんご狩りが楽しめます。ほかの来園者に配慮すれば、ペットを連れてのりんご狩りもOKです。

料金目安通常プラン:330円
所在地栃木県矢板市長井1184
定休日不明
駐車場あり
アクセス矢板北スマートICより約3分
予約可能
開店時間9:00
閉店時間15:00(受付14:00まで)
おすすめシーンデート、家族
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光不明
全部見る
3位

荒牧りんご園
荒牧りんご園

りんご加工品のおみやげも豊富な大規模農園

昭和23年の創業から70年以上続く老舗農園で、約20種類の品種を栽培。太陽の光がよく当たるスレンダースピンドル方式で育てた完熟りんごは甘くてみずみずしく、りんごを使った加工品の種類も豊富です。一般のりんご木より高さがありますが、はしごを使うのが不安な場合はスタッフに手伝ってもらえますよ。

料金目安入園r無料、1kg600円~
所在地栃木県宇都宮市石那田町416
定休日不明
駐車場あり
アクセス篠井ICから約1分
予約可能
開店時間不明
閉店時間不明
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光大谷資料館、宇都宮動物園など
全部見る
4位

原田農園
果実の里 原田農園

皮むきの手間いらず。気軽に食べ放題を楽しめる

りんご・イチゴ・さくらんぼ・ぶどうなどを栽培し、年中収穫を楽しめる大規模農園です。8月下旬~12月上旬までのりんご狩りには食べ放題もしくは食べ放題に加えて、かごもぎ取りのコースがあり、皮むきはスタッフが行ってくれるので手間いらず。マス釣り・パフェ作りなど体験プランも豊富です。

料金目安りんご狩り:食べ放題550円/いちご狩り:大人1,980円(10月下旬~1月5日)など
所在地群馬県沼田市横塚町1294
定休日不明
駐車場あり
アクセス沼田ICからすぐ、上毛高原駅・沼田駅よりバス
予約可能
開店時間8:30
閉店時間17:00
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光不明
全部見る
5位

本田りんご園
本田りんご園

時間・数量無制限で心ゆくまで試食

園内の気になるりんごの木から、好みのりんごを自分でもぎとって試食できます。時間も試食できるりんごの数も無制限で、心ゆくまで新鮮な秋の味覚とりんご狩りを楽しむことが可能。今では栽培するりんご園の少ない「スターキング」など、時期によってさまざま品種を食べ比べられますよ。

料金目安大人500円、子ども400円
所在地茨城県久慈郡大子町上岡156
定休日期間中無休
駐車場あり
アクセス那珂ICから約1時間、宇都宮ICから約1時間20分
予約可能
開店時間8:00
閉店時間17:00
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光袋田の滝など
全部見る

りんご・ぶどう・ブルーベリーを楽しめる

日立市北部の中里地区にある、りんご・ぶどう・ブルーベリーなどのフルーツ狩りが楽しめます。地区内のエコファーマーの認定を受けた観光果樹園約30軒の総称で、それぞれの農園で果物狩りを実施。販売も行っており、各農園から発送も可能です。

料金目安りんご:1kg600円~/ぶどう:1km1,100円~
所在地茨城県日立市東河内町1942-1
定休日不明
駐車場あり不明
アクセス日立中央ICから約15km
予約可能不明
開店時間不明
閉店時間不明
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光日立市かみね動物園など
全部見る
7位

木沢りんご園
木沢りんご園

りんごを食べ比べてお気に入りをもぎ取り

9月中旬から11月まで、25種類のりんごが楽しめます。直売所にある休憩・試食スペースで食べ比べをしてお気に入りのりんごを見つけてから、りんご狩りをすることが可能。ひろびろした園内で、りんごを食べたり散歩をしたり、のんびり過ごせます。

料金目安400円~
所在地茨城県久慈郡大子町大字芦野倉524
定休日期間中無休
駐車場あり
アクセス那珂ICから約1時間、宇都宮ICから約1時間20分
予約可能
開店時間9:00
閉店時間17:00(りんご狩りは日没まで)
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光袋田の滝など
全部見る

ペット同伴OK。有機・減農薬栽培のおいしいりんご

奥利根のきれいな水・空気と太陽の恵みをたっぷり受けた、有機・減農薬栽培のおいしいりんごが自慢。お弁当の持ち込みやペットの同伴も可能で、おしゃれなピクニックセットのレンタルも行っています。休日限定のアップルクランブルなど、店内販売品も見逃せません。

料金目安入園料:大人(中学生以上)450円、子ども(3歳以上)350円/量り売り:1kg600円
所在地群馬県沼田市白沢町上古語父255
定休日臨時休業あり(天候などによるもの)
駐車場あり
アクセス沼田ICより車で約7分
予約可能
開店時間9:00
閉店時間18:00
おすすめシーンデート、女子
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光不明
全部見る
9位

フルーツランド ポミエ
フルーツランド ポミエ

旬のフルーツ狩りなどのさまざまな体験が可能

群馬県にあるペンションに併設されたフルーツランド。果物狩りはもちろん、リンゴの摘花体験や田植え・山菜収穫など季節に合わせたさまざまな体験が可能です。日帰りでも、ペンションに宿泊しても楽しむことができますよ。

料金目安500円~
所在地群馬県利根郡みなかみ町たくみの里273
定休日不明
駐車場あり
アクセス月夜野ICから約15分、上毛高原駅・上越線後閑駅からタクシーで約15分
予約可能
開店時間9:00
閉店時間16:30
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光旧大庄屋役宅書院、たくみの里竹細工の家など
全部見る
10位

峠の小野りんご園
峠の小野りんご園

峠の山で景色を楽しみながらりんご狩り

峠の山のなかにあり、自然を感じながら美しい景色が魅力です。8月中旬~11月下旬までのあいだ、リンゴ狩りが楽しめます。ジュースやジャムも一緒にお土産として持ち帰れるプランも用意しているので、ぜひチェックしてみてください。

料金目安個人:入園料無料/団体(10名以上):1人600円
所在地群馬県沼田市佐山町847
定休日不明
駐車場あり
アクセス沼田ICから車で約10分
予約可能
開店時間9:00~16:0
閉店時間16:00
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光月夜野びーどろパーク、沼田城跡など
全部見る

季節ごとの野菜も果物も食べ放題

農作物を50種類以上育てており、季節ごとにいろいろな農作物を収穫して園内で食べられる体験型観光農園です。1種類の作物ではなく、野菜でも果物でも園内の作物ならどれでも好きなだけ味わえるのが魅力。リードをつけていれば、ペットと一緒に楽しむことも可能です。

料金目安500~1,800円
所在地群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-318
定休日不明
駐車場あり
アクセス碓氷・軽井沢ICから約50分、佐久ICから約60分、軽井沢駅からバスなど
予約可能不明
開店時間9:00
閉店時間最終受付15:00
おすすめシーン家族
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光軽井沢スノーパークなど
全部見る
12位

手塚郁夫りんご園
手塚郁夫りんご園

観光ついでに訪れやすい有機栽培のりんご園

高原山の豊かな恵みを受けて、有機栽培したりんごが自慢のりんご園。りんご狩りでは、シーズンによって「サンふじ」など10種類以上のりんごを楽しめます。鬼怒川・那須・塩原からも車に乗ればほど近く、観光の行き帰りにりんご狩り体験が可能です。

料金目安1人330円(小学生以上)
所在地栃木県矢板市長井952
定休日不明
駐車場あり
アクセス矢板北スマートICから約5分
予約可能
開店時間9:00
閉店時間17:00
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光鬼怒川、那須、塩原など
全部見る
13位

黒田りんご園
奥久慈りんご元祖 黒田りんご園

蜜がたっぷり。樹上完熟りんごをもぎ取れる

77年の歴史を持つ老舗農園で、自家製の堆肥と木炭で作った有機堆肥を使っているのが特徴。甘みを増すためりんごのまわりの葉は取らず、蜜が入るまで収穫しないというこだわり抜いて育てた自慢のりんごを味わえます。袋田の滝や温泉など、周辺に観光スポットが多いのもうれしいですね。

料金目安入園料:大人400円(税込)、子ども(3歳~小学生)300円(税込)、もぎとり:1kg650円(税別)~
所在地茨城県久慈郡大子町小生瀬4445
定休日年中無休
駐車場あり
アクセスJR袋田駅より車で約10分、那珂IC・高萩ICより車で約1時間
予約可能
開店時間9:00
閉店時間17:00
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光袋田の滝など
全部見る

りんごと桃狩りが可能。栗拾い・バーベキューもOK

りんごのほか、桃・栗・梅・プラム・ブルーベリーや梨など多くのフルーツを栽培しており、旬の果物狩りを楽しむことができる果樹園です。園内には丸太づくりのバーベキュー棟があり、予約をすればバーベキューも可能。四万温泉・草津温泉などからも近く、便利な観光スポットです。

料金目安りんご狩り:大人400円、子ども280円/桃狩り:大人1,200円、子ども800円 など
所在地群馬県吾妻郡中之条町大字西中之条1624-2
定休日不定休
駐車場あり
アクセス渋川ICから車で45分、中之条駅から約10分
予約可能
開店時間10:00
閉店時間16:00
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光四万温泉、伊香保温泉、草津温泉など
全部見る

りんご・ブルーベリー狩りと一緒にジェラートも楽しめる

主にりんご・ブルーベリー・いちごの栽培と、これらを利用したフルーツジェラート&シャーベットの製造・販売を行っている、10,000坪のフルーツガーデン。栃木県から、エコファーマーの認定を受託しています。シーズンにはりんご狩りや、ブルーベリー摘み取り体験が可能です。

料金目安りんご狩り:1人500~600円/ブルーベリー摘み取り:大人500円、子ども300円
所在地栃木県塩谷郡高根沢町下柏崎29-1
定休日不明
駐車場あり
アクセス上三川ICより車で約40分、JR宝積寺駅よりタクシー約20分
予約可能(団体の場合は要予約)
開店時間不明
閉店時間不明
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光道の駅たかねざわ 元気あっぷむらなど
全部見る
16位

姫ヶ滝りんご園
姫ヶ滝りんご園

滝と川のそばで水音を聴きながらりんご狩り

前には久慈川、後ろには虹がかかる滝と美しい紅葉に囲まれたロケーションが魅力です。水の流れる音を聴きながら、ゆったりとりんご狩りを楽しめます。食べ放題のりんご狩りはもちろん、1日じっくりと遊んだり、くつろいだりして過ごせるでしょう。

料金目安入園料:大人600円、子ども400円
所在地茨城県久慈郡大子町川山1150
定休日不明
駐車場あり
アクセス常陸大子駅から車で10分、下野宮駅から徒歩約20分、那珂ICから約1時間
予約可能
開店時間9:00
閉店時間16:00
おすすめシーンデート、家族、女子
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光姫ヶ滝、久慈川、袋田の滝など
全部見る
17位

とのうちアップルファーム
とのうちアップルファーム

全50品種のなかから時期に合うりんごを食べ比べ

全部で約50種類のりんごを栽培している、りんご農園です。その時期ごとにたくさんの品種を食べ比べでき、訪れるタイミングで食べられる品種が変わります。大自然のなか、収穫体験を楽しめるスポットです。

料金目安入園料:中学生以上500円、小学生400円
所在地茨城県久慈郡大子町池田591
定休日不明
駐車場あり不明
アクセス不明
予約可能
開店時間入園時間:9:00
閉店時間入園時間:15:00
おすすめシーンデート、家族、女子
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光袋田の滝、袋田温泉など
全部見る

子連れで楽しみやすい収穫体験スポット

果物を実らせる楽しさや、むずかしさを一緒に体験できます。さくらんぼ・もも・りんごなどのフルーツ狩りと、季節に合わせた収穫体験が可能。さくらんぼ狩りは雨でも大丈夫な屋根付き、りんご狩りはバリアフリー対応で、子連れでも気軽に楽しめますね。

料金目安りんご狩り:大人500円/さくらんぼ狩り:大人2,000円など
所在地群馬県沼田市横塚町1302-1
定休日不明
駐車場あり
アクセス沼田ICから車で約2分
予約可能
開店時間8:30
閉店時間17:00頃
おすすめシーン子連れ
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光不明
全部見る
19位

あすなろ園
佐山りんご郷 あすなろ園

ステビア農法で作ったおいしいフルーツが特徴

おいしいステビア農法にこだわって、りんごやブルーベリーを育てています。山間の自然に囲まれて、のびのび気兼ねなくりんご狩りやブルーベリー狩りを楽しめるでしょう。温泉などに近く、観光のついでに立ち寄るのもおすすめです。

料金目安入園料:大人350円、子ども250円
所在地群馬県沼田市佐山町1522
定休日不明
駐車場あり
アクセス沼田ICより車で約15分
予約可能
開店時間不明
閉店時間不明
おすすめシーン家族
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光迦葉山、玉原高原、水上温泉、老神温泉
全部見る

季節ごとのフルーツ狩りに、BBQ・スイーツも

広大な敷地で季節ごとのフルーツ狩りが楽しめる農園です。地場産食材のBBQや自家製ジェラート・フルーツケーキなどもあり、バーベキューセットなどのお得なプランも用意されているのがポイント。果物は、食べ放題コースと決まった個数の収穫と試食ができる基本コースから選んで楽しめます。

料金目安りんご狩り:大人660円~/デラウェア狩り:大人700円~/大粒ぶどう狩り:大人1,100円~/いちご狩り:大人1,800円~/さくらんぼ狩り:大人2,000円~など
所在地群馬県利根郡みなかみ町新巻5-10
定休日不明
駐車場あり
アクセス月夜野ICから15分、上毛高原駅からバス22分
予約可能
開店時間10月~5月:10:00/6月~9月:10:00
閉店時間10月~5月:16:00/6月~9月:17:00
おすすめシーン家族、デート、女子
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光太助の郷、道の駅たくみの里、月夜野びーどろパークなど
全部見る
21位

長沼りんご園
長沼りんご園

りんご狩りとブルーベリー摘み取りができる

茨城県南部の牛久市でりんご・ブルーベリー・ヤーコンなどを栽培している観光農園。りんご狩りは売店で試食をしたあとに、購入するりんごを選んで収穫できます。6~8月には、ブルーベリーの摘み取りや食べ放題も可能です。

料金目安りんご狩り入園料:大人350円、子ども250円
所在地茨城県牛久市正直町1499-1
定休日不明
駐車場あり
アクセス圏央道あみ東ICから約4Km
予約可能
開店時間10:00
閉店時間16:30
おすすめシーンデート、家族、女子
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光牛久大仏、あみプレミアム・アウトレットなど
全部見る

樹齢50年以上の大きな木にたわわなりんご

昭和29年に植樹されて樹齢50年を超えた大きな木が、たわわにりんごを実らせています。りんご狩りは時間制限がないため、お弁当や軽食を持ち込んでゆっくり過ごしてもOK。りんご狩りのあとに、自家製りんごクレープを味わえるセットプランもおすすめです。

料金目安入場料:大人450円、子ども350円
所在地群馬県沼田市久屋原町69-1
定休日期間中(9月上旬~11月下旬)無休
駐車場あり
アクセス沼田ICより5分、JR沼田駅よりバス約20分
予約可能
開店時間9:00
閉店時間18:00
おすすめシーン家族、子連れ
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光不明
全部見る
23位

岡田りんご園
岡田りんご園

時期によって品種がさまざま。シーズン中何度でも楽しめる

もぎ取り・量り売りができるりんご園です。紅玉やぐんま名月など、30種類ものりんごを栽培。来園する時期によって食べられるりんごが異なるため、シーズン中に何度訪れても新鮮な楽しみがあります。

料金目安大人:500円/子ども:400円
所在地茨城県久慈郡大子町下野宮1615
定休日不明
駐車場あり不明
アクセス下野宮駅出口から徒歩約9分
予約可能
開店時間入園時間:9:00~16:00(18:00閉園)
閉店時間入園時間:9:00~16:00(18:00閉園)
おすすめシーンデート、家族、女子
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光袋田の滝など
全部見る
24位

一本松観光りんご園
一本松観光りんご園

きれいな園内でりんご食べ放題。お弁当もOK

さまざまな種類のりんごを、1時間食べ放題。園内には包丁やかごが用意されており、お弁当などの持ち込みもOKなので、景色のきれいな場所でゆっくり楽しめます。もぎとったりんごは、1kgあたり600円で持ち帰り可能です。

料金目安大人:500円/子ども:300円
所在地群馬県沼田市利根町高戸谷598番地
定休日不明
駐車場あり
アクセス沼田ICから車で20分
予約可能
開店時間不明
閉店時間不明
おすすめシーン家族、子連れ
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光老神温泉、吹割の滝
全部見る
25位

やまとしりんご園
やまとしりんご園

ひろびろしたりんご園で完熟りんごを食べ放題

群馬県北部・みなかみにあり、園内はゆったりひろびろしています。谷川岳を臨む澄み切った自然の元で、すくすく育った味を堪能。りんご狩りは時間制限なしの食べ放題で、量り売りで持ち帰り用のリンゴももぎ取ることができます。

料金目安大人:500円/小学生:300円
所在地群馬県利根郡みなかみ町上津1746
定休日不明
駐車場あり
アクセス月夜野ICから約5分、上毛高原駅から無料送迎あり
予約可能
開店時間10:00
閉店時間16:00
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり
周辺観光土合駅階段など
全部見る

広い園内でりんご食べ放題。お土産付きが魅力

広い園内で、1日のんびり過ごせるりんご園です。さまざまな品種を栽培しており、9月中旬から11月中旬と長期間楽しむことが可能。りんご狩りは園内食べ放題で2個のお土産がついており、りんごジュース・りんごのお酢など手作り商品の販売も行っています。

料金目安大人:350円/子ども:250円
所在地群馬県利根郡みなかみ町布施1876-2
定休日不定休
駐車場あり
アクセス月夜野ICから約15分、上毛高原駅・後閑駅からタクシーで15分
予約可能
開店時間9:00
閉店時間16:00
おすすめシーンデート、家族、女子
学割あり不明
送迎サービスあり
周辺観光水上温泉など
全部見る

45種類のさまざまなりんごを栽培

45種類の豊富なりんごを栽培しているので、好きなりんごを見つけることができます。広大な自然な中でりんご狩りを楽しめる、ロケーションの良さが魅力。ペットも一緒に体験可能で、入園後は自由に試食でき、もぎとり買い取りにも対応しています。

料金目安大人:500円/子ども:400円
所在地茨城県久慈郡大子町高柴3237
定休日不明
駐車場あり不明
アクセス袋田の滝から約10分、竜神大吊橋から約20分
予約可能
開店時間9:00
閉店時間17:00
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光袋田の滝、竜神大吊橋など
全部見る
28位

後藤りんご園
後藤りんご園

ぐんま名月にも出会える、車いす・ペットOKのリンゴ狩り

群馬県知事から認定を受けた、エコファーマに長年取り組んでいる農園。ぐんま名月・スリムレッド・紅玉・グラニースミスなど、収穫時期により数種のリンゴ狩りを楽しめます。車椅子での入園や、ペットとの同伴もOKです。

料金目安大人(中学生以上):500円/子ども(小学生以上):400円
所在地群馬県沼田市久屋原町320-1
定休日不明
駐車場あり
アクセス沼田ICから約3km、中道バス停から徒歩約10分
予約可能不明
開店時間9:00(9月中旬~12月中旬)
閉店時間17:00(9月中旬~12月中旬)
おすすめシーン不明
学割あり不明
送迎サービスあり不明
周辺観光花みつばち館、SONATARUE 久屋原温泉など
全部見る

食べ放題なら、アップルカッターがあると便利かも!?

もぎたてりんごを丸かじりする瞬間は、何ともいえず贅沢!でも、全部を丸かじりするのは大変ですよね。かといって、採りながら切り分けるのもなかなか大変。そんなときには、アップルカッターが役立ちますよ。持ち帰ったものを食べる時や、加工する際にも便利。以下の記事では、アップルカッターの選び方などをご紹介しています。持ち込みする際には、農園のルールも事前にチェックしておいてくださいね!

おすすめの関東近郊のりんご狩りスポットランキングTOP5

1位: 仲野りんご園仲野りんご園

2位: 加藤農園加藤農園

3位: 荒牧りんご園荒牧りんご園

4位: 原田農園果実の里 原田農園

5位: 本田りんご園本田りんご園

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
関東の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

大宮のうなぎ屋

4商品

新着
関東の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

人気
関東の観光・グルメ関連の商品レビュー

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.