マイベスト
コミックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
コミックおすすめ商品比較サービス
  • ワイン・ソムリエ漫画のおすすめ人気ランキング 1
  • ワイン・ソムリエ漫画のおすすめ人気ランキング 2
  • ワイン・ソムリエ漫画のおすすめ人気ランキング 3
  • ワイン・ソムリエ漫画のおすすめ人気ランキング 4
  • ワイン・ソムリエ漫画のおすすめ人気ランキング 5

ワイン・ソムリエ漫画のおすすめ人気ランキング

楽しく読みながら、いつの間にかワインについて詳しくなれるワインやソムリエの漫画。ワイン愛好家だけでなく、これからワインを学びたいという初心者にもおすすめです。「神の雫」や「ソムリエール」のように、ストーリーを楽しめるものから、ぶどうの品種を擬人化キャラとして解説しているものなど魅力的な作品が多く、ワインに興味がなかった人でもはまってしまうほど。

今回は、そんなワインやソムリエ漫画のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ドラマ化された話題作もランクイン!漫画を参考にワインリストを作ったり、全巻一気読みしたりするのもおすすめですよ。
2024年06月14日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ワイン・ソムリエ漫画の選び方

ワイン・ソムリエ漫画を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

読みやすいのはどっち?漫画のタイプから選ぶ

まずは、漫画のタイプをみてみましょう。ワインやソムリエの漫画は、どちらもワインについての知識が学べるものが多いですが、大きく以下の2タイプに分かれます。自分の読みやすさや、目的に合わせて選んでくださいね。

ワイン初心者なら、物語の内容を楽しめる「ストーリー重視タイプ」

ワイン初心者なら、物語の内容を楽しめる「ストーリー重視タイプ」
出典:amazon.co.jp
ワインについて勉強し始めたばかりの方や、ソムリエという職業ってどんなものだろう?と興味が出てきたばかりの方におすすめなのが、ストーリー重視のタイプ。漫画の内容を楽しみながら、ワインやソムリエについても学ぶことができます。

例えば、主人公がワインのことを少しずつ学習したり、ワインと関わっていく上で切磋琢磨していく様子を描いているものは、自分も主人公になったような気持ちで、ワインやソムリエについて考えることができます。

物語の流れで、ワインについての解説が出てくることもありますが、文字数などの関係もあり、あまり深いところまでは説明されていないこともあるようです。しかし、ストーリーとワインを関連付けて覚えやすく、初心者が手始めに軽く読むのにはおすすめです。

ワインについてより深く知りたいなら「解説メインのタイプ」

ワインについてより深く知りたいなら「解説メインのタイプ」
出典:amazon.co.jp
ワインのことはある程度分かっているけど、今よりもっと詳しく知りたいというのであれば、ワインについての解説がメインになっている漫画を選びましょう。ワインの種類・銘柄・産地など、ワインを知る上で大事な知識を漫画形式で学べるタイプです。ワインのことを、より深く学びたい人におすすめで、文字のみの本よりも、親しみを持って読み進められるのが特徴。

4コマ漫画や、要所要所にワインを説明する専用ページを設けていることもあり、学習するのにはピッタリ!最近では、ワインやブドウを擬人化して、人に例えたらどのような特徴があるのかなどを解説しているものも多くなりました。一冊で完結する読み切りタイプが多いので、忙しい人にもおすすめです。

2

ソムリエ視点で書かれたものなら、より奥深く学べる

ソムリエ視点で書かれたものなら、より奥深く学べる
出典:amazon.co.jp
より幅広くワインについて知りたいのであれば、ソムリエ(ソムリエール)視点で書かれているタイプがおすすめ。レストランで客の要望を聞き、ぴったりのワインを選ぶワイン専用の給仕人である、ソムリエ。料理や客の好みを考慮する識別能力も必要で、ワインの知識さえあれば良いというわけではありません。

ソムリエ視点で書かれているものであれば、第3者の目で自分の好みのワインなどを知ることができ、その知識を社交的なシーンでも役立てることができます。もちろん、ソムリエという職業に興味がある方が、どんな職業なのかを知るためのものとしてもおすすめですよ。
3

学んだ知識をさっそく実践!マナーが学べるものも◎

学んだ知識をさっそく実践!マナーが学べるものも◎
出典:amazon.co.jp
レストランやパーティなどで、ワインを注ぐ時や乾杯の時、注がれる時などに、もっとスマートにふるまえたら、と思ったことはありませんか?そんな方は、ワインのマナーについて学べるかどうかもチェックしてみると良いですよ!

文字だけでは分からないシチュエーションや雰囲気を、絵で感じ取れるので分かりやすいですよね。また、TVドラマなど実際に映像化された漫画であれば、実際の立ち居振る舞いなどを映像で見る事ができるので、より分かりやすいですね。原作とドラマを見比べてみるのも楽しいでしょう。

マナーに関しては、特にレストランが舞台になっている漫画で紹介されていることが多いです。接待の場でワインを飲む人や、大事な場面で恥をかきたくないという方におすすめですよ。
4

レストランでもスマートに。Kindle版が便利

レストランでもスマートに。Kindle版が便利
今からレストランに向かうという電車の中や、バーなどで待ち合わせしている間に、ちょっと知識をおさらいしておきたい、そんな時には電子書籍として読めるKindleに対応している漫画がおすすめ!街中やレストランで漫画を開くのは抵抗があるかもしれませんが、スマホやタブレットであれば違和感がないですよね。

電子書籍の中でも多く普及しているのが、アマゾンの「Kindleストア」で提供されている電子書籍のKindle。端末にインストールするだけで何冊も読めますよ。特に、一巻だけでは終わらないシリーズものでも、外出先でかさばらず、すぐに読めるのでとっても便利。

最近の漫画であれば対応していることが多いですが、10年以上の前の漫画などは対応していないこともあるので、しっかりチェックしてみてくださいね。
選び方は参考になりましたか?

ワイン・ソムリエ漫画全14商品
おすすめ人気ランキング

人気のワイン・ソムリエ漫画をランキング形式で紹介します。なおランキングは、マイナビおすすめナビ・Amebaマンガ・もったいない本舗などの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2023年12月11日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

発行年

ページ数

メディアミックス

連載状況

出版社

続編あり

著者

電子書籍あり

掲載誌

巻数

1

講談社

神の雫

講談社  神の雫 1

父の影響でワインの奥深さを探り始める

2005年

224ページ

ドラマ

完結

講談社

亜樹 直、オキモト・シュウ

モーニング

44巻

2

集英社

ソムリエール

集英社 ソムリエール  1

女性ソムリエを描く作品

不明

完結

城アラキ、松井勝法、堀賢一

グランドジャンプ

21巻

3

集英社

新ソムリエ 瞬のワイン

集英社 新ソムリエ 瞬のワイン 1

新規開店のレストランでソムリエとして挑戦

2009年

271ページ

不明

完結

集英社

城アラキ、志水三喜郎、堀賢一

ヤングジャンプ

6巻

4

城アラキ/甲斐谷忍/堀賢一

ソムリエ

城アラキ/甲斐谷忍/堀賢一  ソムリエ  1

確かな知識と味覚を持つ日本人ソムリエを描いた物語

不明

完結

城アラキ、甲斐谷忍、堀賢一

不明

6巻

5

講談社

マリアージュ~神の雫 最終章~

講談社 マリアージュ~神の雫 最終章~ 1

ワインと料理が作り上げるマリアージュがテーマ

2015年

195ページ

不明

完結

講談社

亜樹直、オキモト・シュウ

モーニング

26巻

6

サンクチュアリ出版

図解 ワイン一年生

サンクチュアリ出版 図解 ワイン一年生 1

おいしいワインを選んで飲むための解説書

2015年

232ページ

不明

完結

サンクチュアリ出版

不明

小久保尊、山田コロ

不明

1巻

7

芳文社

真湖のワイン

芳文社 真湖のワイン  1

23歳女性ワイナリーオーナーの奮闘記

2015年

192ページ

不明

完結

芳文社

不明

佐藤 智美

不明

2巻

8

朝日新聞出版

マンガで教養 やさしいワイン

朝日新聞出版 マンガで教養 やさしいワイン 1

イケメンに擬人化されたブドウがやさしく手ほどき

2016年

256ページ

不明

完結

朝日新聞出版

瀬川 あずさ

不明

1巻

9

マイクロマガジン社

ワインガールズ

マイクロマガジン社 ワインガールズ  1

美少女ブドウたちと一緒にワインを勉強

2017年

128ページ

不明

完結

マイクロマガジン社

不明

真田 一輝

コミック ヴァルキリー

3巻

10

星雲社

今夜もノムリエール

星雲社 今夜もノムリエール  1

難しい知識よりもまずはワインを楽しもう!

2016年

146ページ

不明

完結

星雲社

イセダマミコ

不明

1巻

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

講談社
神の雫

 神の雫 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
660円
やや低価格
参考価格
660円
やや低価格

父の影響でワインの奥深さを探り始める

世界の市場価値を左右するワイン評論家・神咲豊多香がこの世を去り、時価20億円を超えるワインコレクションが遺されます。その頂点に立つ最上の一本こそが神の雫。彼が選んだ12本のワイン、使徒と神の雫の銘柄、および生産年を言い当てた者のみが遺産を手に入れることができるというストーリーです。

発行年2005年
ページ数224ページ
メディアミックスドラマ
連載状況完結
出版社講談社
続編あり
著者亜樹 直、オキモト・シュウ
電子書籍あり
掲載誌モーニング
巻数44巻
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

集英社
ソムリエール

参考価格
528円
やや低価格

女性ソムリエを描く作品

両親を失いながらも篤志家の援助により大学の醸造科を卒業した樹カナ。自らも出身である施設で、子供達とワインを造っていた彼女の元に届いた、ある理不尽な申し出とは?

発行年
ページ数
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社
続編あり
著者城アラキ、松井勝法、堀賢一
電子書籍あり
掲載誌グランドジャンプ
巻数21巻
全部見る
3位

集英社
新ソムリエ 瞬のワイン

参考価格
647円
やや低価格

新規開店のレストランでソムリエとして挑戦

最高のソムリエと言われながら、ワインを取り巻く状況に絶望し、さ迷い続けていた北村瞬。だが、偶然に再会した親友・久世慎次にその腕を買われ、新規開店のレストランでソムリエに就くことを勧められます。個性的なスタッフと共にオープンへの挑戦が始まるというストーリーです。

発行年2009年
ページ数271ページ
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社集英社
続編あり
著者城アラキ、志水三喜郎、堀賢一
電子書籍あり
掲載誌ヤングジャンプ
巻数6巻
全部見る
4位

城アラキ/甲斐谷忍/堀賢一
ソムリエ

参考価格
627円
やや低価格

確かな知識と味覚を持つ日本人ソムリエを描いた物語

確かな味覚と嗅覚、そして豊富な知識を持つソムリエの佐竹城。フランスのソムリエコンテストで満点の成績を出し優勝したものの、求めるワインがなかったという理由で辞退するほどのこだわりを持っています。そんな彼が、求めるワインを探して世界中を飛び回る姿を描いたストーリー。ワインの知識もあわせて学びたい人にぴったりです。

発行年
ページ数
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社
続編あり
著者城アラキ、甲斐谷忍、堀賢一
電子書籍あり
掲載誌不明
巻数6巻
全部見る
5位

講談社
マリアージュ~神の雫 最終章~

参考価格
660円
やや低価格

ワインと料理が作り上げるマリアージュがテーマ

永きに亘る探求の旅がついに終わりを迎えます。世界的ワイン評論家・神咲豊多香の遺した言葉が、天上のワイン・神の雫に至る道標。ワインの武者修行を経て成長を遂げた雫が料理とワインのマリアージュに挑むストーリーです。

発行年2015年
ページ数195ページ
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社講談社
続編あり
著者亜樹直、オキモト・シュウ
電子書籍あり
掲載誌モーニング
巻数26巻
全部見る

おいしいワインを選んで飲むための解説書

ワインはそこそこ飲むけれど、ワインはいつも勘で選んいるプチワイン好きの人におすすめ。複雑でとっつきにくいワインの世界を、図やマンガを駆使してこれ以上ないほどわかりやすく解説した本です。個性豊かな34種のぶどうたちが、ゆかいな学園生活の中で、味や香りの特徴をしめしてくれています。

発行年2015年
ページ数232ページ
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社サンクチュアリ出版
続編あり不明
著者小久保尊、山田コロ
電子書籍あり
掲載誌不明
巻数1巻
全部見る
7位

芳文社
真湖のワイン

最安価格
Amazonで売れています!
649円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
649円
在庫わずか

23歳女性ワイナリーオーナーの奮闘記

父の夢を受け継ぎ、23歳にしてワイナリーの社長になった真湖が主人公です。けれど、ワイン造り初心者の真湖には未知のことが多く、いろいろな困難が待ち受けます。 ワインをもっと深く知る、本格ワイナリーコミックです。

発行年2015年
ページ数192ページ
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社芳文社
続編あり不明
著者佐藤 智美
電子書籍あり
掲載誌不明
巻数2巻
全部見る
8位

朝日新聞出版
マンガで教養 やさしいワイン

最安価格
1,320円
やや高価格

イケメンに擬人化されたブドウがやさしく手ほどき

ワインを知る近道はブドウ知ること。数あるブドウの中から、初心者が知っておくべき8種を厳選しています。主人公の女性マリアとのめくるめく恋のストーリーをマンガで読むだけで、覚えようとしなくても、知らず知らず頭に入るところがうれしいポイントですね。

発行年2016年
ページ数256ページ
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社朝日新聞出版
続編あり
著者瀬川 あずさ
電子書籍あり
掲載誌不明
巻数1巻
全部見る
9位

マイクロマガジン社
ワインガールズ

参考価格
880円
中価格

美少女ブドウたちと一緒にワインを勉強

カベルネ、メルロー、ピノ・ノワール…世界中に5,000種を超える様々なワイン用のブドウ品種があり、それらが美少女になって登場。 品種のバックボーンに合わせて、個性的なヒロインたちが いろんなカップリングで絡み合います。 ワインにまつわる小ネタ満載のほのぼのコメディ4コマ漫画です。

発行年2017年
ページ数128ページ
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社マイクロマガジン社
続編あり不明
著者真田 一輝
電子書籍あり
掲載誌コミック ヴァルキリー
巻数3巻
全部見る
10位

星雲社
今夜もノムリエール

最安価格
Amazonで売れています!
1,078円
在庫わずか

難しい知識よりもまずはワインを楽しもう!

漫画家・後藤ユタカが本名・イセダマミコで描いた、素敵なワインと美味しい料理と愉快な仲間たちのスローライフ。ワイン博士にはなれないけれど、これを読めば楽しいワイン生活がやってきます。ワインが縁で東京を離れ、山梨県に移住し、大好きなワインを飲んで暮らす日々の話です。

発行年2016年
ページ数146ページ
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社星雲社
続編あり
著者イセダマミコ
電子書籍あり
掲載誌不明
巻数1巻
全部見る
11位

ガイアブックス
寿司とワイン ユニークな楽しみ

最安価格
Amazonで売れています!
1,540円
在庫わずか

寿司屋にドイツワインを取り込むストーリー

寿司屋の次男でピアニストの最上形造が、実家の寿司屋にドイツワインを取り込んでいくストーリーです。形造は、ドイツベルリンの音楽大学に留学した経験があり、ドイツワインを愛飲しています。そのため、ワインはフランス産やイタリア産ではなく、ドイツ産です。

発行年2017年
ページ数152ページ
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社ガイアブックス
続編あり不明
著者江戸 西音
電子書籍あり
掲載誌不明
巻数1巻
全部見る
12位

PHP研究所
のんだくれワイン道

参考価格
510円
低価格

ワインをおいしく飲むための基本が身につく

ワインを愛する漫画家が、うまいワインを飲んで飲んで飲みまくります。本場フランスの祭典へ行って飲み、自宅でスピード手抜き料理と合わせて飲んだりと、ワインとの濃密な日々を、エッセイとマンガで紹介。好みのワインを見つける方法など、おいしく飲むための基本情報や豆知識が、これ一冊で楽しく身につきます。
発行年2009年
ページ数167ページ
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社PHP研究所
続編あり
著者田島 みるく
電子書籍あり
掲載誌不明
巻数1巻
全部見る
13位

大和書房
先生、ワインはじめたいです!

最安価格
1,430円
やや高価格

知識ゼロからワインについて学んでいく漫画

ワイン選びに失敗しがちな著者が、「教えるプロ」でもあるワイン研究家と最強タッグを組みました。知識ゼロからワインについて学んでいく、リアルな体験を漫画化。品種が多すぎて選べない・ラベルが読めない・食事との合わせ方を知りたいなど、初心者の疑問を解決しますよ。

発行年2020年
ページ数160ページ
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社大和書房
続編あり不明
著者こいし ゆうか
電子書籍あり
掲載誌不明
巻数全1巻
全部見る
14位

芳文社
グラスのマーメイド

最安価格
Amazonで売れています!
901円
在庫わずか

ワインショップでバイトをしながら勉強中!

ワインショップでアルバイト中の女子大生・らんぷが主人公です。 新しくバイトに加わったハーフ美少女のルミと一緒にワインの勉強中。人見知りの先輩・ヒメ、頼れる先輩・響、 マイペースな店長と一緒に今日も仕事を頑張っているというストーリーです。

発行年2018年
ページ数120ページ
メディアミックス不明
連載状況完結
出版社芳文社
続編あり
著者葵藍兎
電子書籍あり
掲載誌まんがタイムきらら
巻数1巻
全部見る

おすすめのワイン・ソムリエ漫画ランキングTOP5

1位: 講談社 神の雫

2位: 集英社ソムリエール

3位: 集英社新ソムリエ 瞬のワイン

4位: 城アラキ/甲斐谷忍/堀賢一 ソムリエ

5位: 講談社マリアージュ~神の雫 最終章~

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
コミック関連のおすすめ人気ランキング

カラー対応電子書籍リーダー

3商品

新着
コミック関連のおすすめ人気ランキング

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.