マイベスト
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)おすすめ商品比較サービス
マイベスト
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)おすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】安いストリーミング対応デジタルオーディオプレーヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】安いストリーミング対応デジタルオーディオプレーヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】安いストリーミング対応デジタルオーディオプレーヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3

【徹底比較】安いストリーミング対応デジタルオーディオプレーヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】

低価格で手軽に音楽再生を楽しめる、安いストリーミング対応デジタルオーディオプレーヤー。SpotifyやAmazon Musicなどの配信サービスに対応しており、ネット環境があればお気に入りの楽曲をすぐに聴けます。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の安いストリーミング対応デジタルオーディオプレーヤーを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの安いストリーミング対応デジタルオーディオプレーヤーをランキング形式でご紹介します

2025年09月30日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

ストリーミング対応プレーヤーに安いモデルはある?

ストリーミング対応プレーヤーに安いモデルはある?

ストリーミングに対応したデジタルオーディオプレーヤーの多くはAndroid OSを搭載しており、高機能である一方、価格も高めです。そのため、1万円以下のような低価格で手に入るモデルはほとんどありません


しかし、予算を3万円まで広げれば一定のラインナップが揃っており、比較的手頃な価格でストリーミング再生を楽しめるモデルを選べます。本コンテンツでは、3万円以下のストリーミング対応プレーヤーを紹介しています。

音楽プレーヤーの選び方

音楽プレーヤーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

安いストリーミング対応デジタルオーディオプレーヤー全3商品
おすすめ人気ランキング

安いストリーミング対応デジタルオーディオプレーヤーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

音質のよさ

携帯性の高さ

操作性のよさ

対応OS

Wi-Fi対応

Bluetooth対応

Bluetooth規格

記憶容量

記憶媒体

対応 microSD 最大容量

対応フォーマット

DACチップ

帯域バランス

トーン

質感

取り込み方法

最大再生時間

充電端子

液晶サイズ

重量

ハイレゾ対応

イコライザー機能

バランス接続対応

Bluetoothレシーバー機能

USB DAC機能

Bluetoothコーデック

ストリーミング再生対応

スピーカー内蔵

ラジオ受信機能

クリップ付き

1

エミライ

FiiOJM21FIO-JM21-L

エミライ JM21 1
4.50

高解像で聴きやすい!入門向け高コスパDAP

4.38
4.23
4.98

Android

Bluetooth5.0

32GB

内蔵メモリ、microSDカード

2TB

MP3、WAV、FLAC、AAC、WMA、DSD、APE、ALAC、AIFA、WMA LOSSLESS、DXD、MQA

Cirrus Logic「CS43198」

フラット

明るい

クール寄り

パソコン、ダウンロード

シングルエンド:最大約12.5時間、バランス:最大約9.5時間

USB Type-C

4.7インチ

148g

LDAC、aptX、aptX HD、AAC、SBC、LHDC

2

HiBy

DigitalM300

HiBy Digital 1
4.33

解像感のよい入門機。電池持ちがよく実用的

4.17
4.12
4.93

Android

Bluetooth5.0

35GB

内蔵メモリ、microSDカード

2TB

MP3、WAV、FLAC、WMA、DSD、ALAC、APE、DXD

Cirrus Logic「CS43131」

フラット

暗め

ウォーム寄り

パソコン、ダウンロード

最大約29時間

USB Type-C

4インチ

135g

LDAC、AAC、SBC(aptXはアップデートで対応予定)

3

ミックスウェーブ

HiBy R1

ミックスウェーブ HiBy R1 1
4.28

片手サイズで手軽に持ち運べる!音質は標準的

4.13
4.50
4.65

HiBy OS

Bluetooth5.1

microSDカード

2TB

MP3、WAV、FLAC、AAC、WMA、DSD、APE、ALAC、DXD、MQA、AIFF、Ogg Vorbis

Cirrus Logic「CS43131」

カマボコ

明るめ

ニュートラル

パソコン、ダウンロード

最大約15時間

USB Type-C

3インチ

76g

LDAC、aptX、AAC、SBC

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気1位

エミライ
FiiOJM21FIO-JM21-L

おすすめスコア
4.50
音質のよさ
4.38
携帯性の高さ
4.23
操作性のよさ
4.98
JM21 1
JM21 2
JM21 3
JM21 4
JM21 5
JM21 6
JM21 7
JM21 8
JM21 9
JM21 10
JM21 11
JM21 12
最安価格
Amazonで売れています!
29,590円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
29,590円
在庫わずか
対応OSAndroid
重量148g
Wi-Fi対応
Bluetooth対応
帯域バランス
フラット
取り込み方法
パソコン、ダウンロード
ハイレゾ対応
ストリーミング再生対応

高解像で聴きやすい!入門向け高コスパDAP

FiiO「JM21」は、同社のエントリークラスに位置づけられるポータブルオーディオプレーヤー。日本市場では中華メーカーDAPの先駆け的な存在で、コストパフォーマンスの高さで注目を集めているモデルです。


音質は解像度が比較的高く、ボーカルや楽器の輪郭を明瞭に描きます。大きな音でも崩れにくく、キックや中高域の帯域表現がわかりやすいことが特徴。レンジは狭めながら、立ち上がりは速く、クリアでまとまりのあるサウンドに仕上がっています。


音のキャラクターは意見が分かれましたが、フラット寄りで癖が少なく、幅広いジャンルを自然に楽しめます。中高域から高域にかけてはやや明るさがあり、楽曲に爽やかさを与える傾向です。重量は148gと軽めで、物理ボタンによる操作性も良好なため、携帯プレーヤーとしての使いやすさも魅力です。


音質に強いこだわりを持つ人には物足りなさがあるかもしれませんが、初めて音楽プレーヤーを試したい人や、コスパ重視でシンプルに音楽を楽しみたい人にはおすすめできるモデルです。


  1. オーディオ評論家/音楽家 生形三郎氏のコメント

    1. 解像感は標準的で価格相応ながら、まとまりのある音で聴きやすいです。中高域はややドライでシンバルやギターが明るく前に出ますが、全体としてニュートラルで癖の少ないバランスに仕上がっていました。
  1. サウンドデザイナー 沖田純之介氏のコメント
    1. 中高域が持ち上がり解像感は高めで、キックや低域の表現もしっかりしており、響きの良さから自分としては好ましい音色です。一方で高域はやや弱く、抜けは控えめ。さらに発熱やバッテリー消費の早さが気になる点でした。

良い

    • 解像度が高めでボーカルや楽器が明瞭
    • フラット寄りで幅広いジャンルに対応
    • 立ち上がりが速く、クリアで聴きやすい
    • 軽量コンパクトで操作性も良好

気になる

    • 音場の広がりやレンジはやや狭め
Bluetooth規格Bluetooth5.0
記憶容量32GB
記憶媒体内蔵メモリ、microSDカード
対応 microSD 最大容量2TB
対応フォーマットMP3、WAV、FLAC、AAC、WMA、DSD、APE、ALAC、AIFA、WMA LOSSLESS、DXD、MQA
DACチップCirrus Logic「CS43198」
トーン明るい
質感クール寄り
最大再生時間シングルエンド:最大約12.5時間、バランス:最大約9.5時間
充電端子USB Type-C
液晶サイズ4.7インチ
イコライザー機能
バランス接続対応
Bluetoothレシーバー機能
USB DAC機能
BluetoothコーデックLDAC、aptX、aptX HD、AAC、SBC、LHDC
スピーカー内蔵
ラジオ受信機能
クリップ付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

HiBy
DigitalM300

おすすめスコア
4.33
音質のよさ
4.17
携帯性の高さ
4.12
操作性のよさ
4.93
最安価格
29,800円
対応OSAndroid
重量135g
Wi-Fi対応
Bluetooth対応
帯域バランス
フラット
取り込み方法
パソコン、ダウンロード
ハイレゾ対応
ストリーミング再生対応

解像感のよい入門機。電池持ちがよく実用的

HiBy「M300」は、同社のエントリークラスにあたる小型デジタルオーディオプレーヤー。2000mAhの大容量バッテリーを搭載し、最大約29時間の連続再生と15日間のスタンバイを実現したと謳っています。


音質は解像感がよく、ボーカルやキックの輪郭をしっかりと描き出します。しかし、音場は広大ではなく、音がやや中央にまとまって聴こえる傾向があり、奥行きのある表現は控えめといえるでしょう。


音のキャラクターについては意見が分かれましたが、全体的には中庸寄りでフラットに近い傾向です。携帯性は重量自体は重くないものの、厚みがあるためポケットに入れるとややかさばります。操作面ではAndroid OSを搭載しており、ストリーミング再生やラジオの受信にも対応。エントリーモデルとしては機能性が高く、気軽に音楽を楽しめる点が魅力です。


総じて、価格を抑えつつも一定の音質と機能性を両立したモデルといえ、初めてDAPを試したい人の入門機としておすすめできます。


  1. オーディオ評論家/音楽家 生形三郎氏のコメント

    1. 価格帯を考えると健闘しており、解像感も一定水準を保っています。低域には力感があり、中域から高域にかけて適度なメリハリと明るさがあるため、ボーカルやメロディがしっかり前に出てきます。全体的には温かみや滑らかさを感じるトーンでまとまっていると感じました。
  1. サウンドデザイナー 沖田純之介氏のコメント
    1. 解像感は比較的よく、ボーカルやキックの輪郭もはっきりと聴き取れます。ただ、音場は広くなく全体が中央にまとまる印象で、抜けが少し詰まったように感じられました。派手さはないものの、音楽を楽しめるバランスには仕上がっていると思います。

良い

    • 比較的解像感が良く、ボーカルやキックが明瞭
    • 最大29時間の再生が可能な大容量バッテリー
    • Android搭載でストリーミング再生に対応
    • ラジオの受信に対応

気になる

    • 音場の広がりや奥行きは控えめ
    • 厚みがありポケットではややかさばる
Bluetooth規格Bluetooth5.0
記憶容量35GB
記憶媒体内蔵メモリ、microSDカード
対応 microSD 最大容量2TB
対応フォーマットMP3、WAV、FLAC、WMA、DSD、ALAC、APE、DXD
DACチップCirrus Logic「CS43131」
トーン暗め
質感ウォーム寄り
最大再生時間最大約29時間
充電端子USB Type-C
液晶サイズ4インチ
イコライザー機能
バランス接続対応
Bluetoothレシーバー機能
USB DAC機能
BluetoothコーデックLDAC、AAC、SBC(aptXはアップデートで対応予定)
スピーカー内蔵
ラジオ受信機能
クリップ付き
全部見る
3位
人気2位

ミックスウェーブ
HiBy R1

最安価格
16,354円
対応OSHiBy OS
重量76g
Wi-Fi対応
Bluetooth対応
帯域バランス
カマボコ
取り込み方法
パソコン、ダウンロード
ハイレゾ対応
ストリーミング再生対応

片手サイズで手軽に持ち運べる!音質は標準的

HiBy「R1」は、エントリー向けの小型デジタルオーディオプレーヤー。手のひらサイズながらAirPlayやBluetoothにも対応し、ストリーミング再生やワイヤレス利用も可能です。


音質は全体的に標準的で、音数が増えても大きく崩れることはなく、全体としてはクリアにまとまっています。しかし、音の広がりや厚みは控えめで、細かな響きや余韻の再現性は低め。楽曲によっては平板に感じられることもあります。


音のキャラクターは中域や中高域が少し前に出る、かまぼこ寄りの傾向。高域は穏やかに抑えられているため聴きやすく、ボーカルやメロディを中心に楽しみたい人に向いています。重量は76gと軽くコンパクトで、携帯性にも優れている点もメリット。操作性については、曲戻しには対応していませんが、それ以外の基本操作には対応しています。


突出した音質ではないものの、クセのないバランスでジャンルを問わず楽しめる点が魅力。手軽に音楽を楽しみたい人におすすめできます。


  1. オーディオ評論家/音楽家 生形三郎氏のコメント

    1. 解像度や広がりは突出してはいないものの、不足を感じるほどではなく、全体に滑らかで耳馴染みのよい音です。中域から中高域にかけて適度なメリハリがあり、ボーカルやメロディがしっかり前に出てきます。高域は少し抑えられている分、聴きやすさにつながっており、過剰にならない落ち着いたバランスが特徴です。
  1. サウンドデザイナー 沖田純之介氏のコメント
    1. 低域はやや圧縮感があり、キックとベースの分離が甘く抜けも控えめですが、全体のバランスは良好です。低域から高域まで過不足なくまとまっており、小型ながら音楽を楽しめる安定したサウンドに仕上がっています。

良い

    • 76gと軽量コンパクトで持ち運びやすい
    • Wi-FiやBluetooth、AirPlayに対応

気になる

    • 音の広がりや余裕は控えめ
    • ボタンによる曲戻し操作に非対応
    • 内部ストレージがなく、楽曲のダウンロードにはSDカードが必ず必要
Bluetooth規格Bluetooth5.1
記憶容量
記憶媒体microSDカード
対応 microSD 最大容量2TB
対応フォーマットMP3、WAV、FLAC、AAC、WMA、DSD、APE、ALAC、DXD、MQA、AIFF、Ogg Vorbis
DACチップCirrus Logic「CS43131」
トーン明るめ
質感ニュートラル
最大再生時間最大約15時間
充電端子USB Type-C
液晶サイズ3インチ
イコライザー機能
バランス接続対応
Bluetoothレシーバー機能
USB DAC機能
BluetoothコーデックLDAC、aptX、AAC、SBC
スピーカー内蔵
ラジオ受信機能
クリップ付き
全部見る

おすすめの安いストリーミング対応デジタルオーディオプレーヤーランキングTOP3

1位: エミライFiiOJM21FIO-JM21-L

2位: HiByDigitalM300

3位: ミックスウェーブHiBy R1

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめの音楽プレーヤーを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)関連のおすすめ人気ランキング

ダリのスピーカー

4商品

新着
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)関連のおすすめ人気ランキング

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.