マイベスト
お茶ミルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
お茶ミルおすすめ商品比較サービス
  • お茶ミルのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • お茶ミルのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • お茶ミルのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • お茶ミルのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • お茶ミルのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

お茶ミルのおすすめ人気ランキング【2025年】

茶葉を粉末状に挽ける、お茶ミル。そのままお湯に溶かして飲めば、茶葉の栄養を余すことなく摂取でき、豊かな風味を楽しめます。しかし、ポーレックス・京セラなどさまざまなメーカーから販売されているうえ、手動・電動などタイプによって使い勝手が異なるので、どれを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、お茶ミルの選び方を解説。さらに、おすすめのお茶ミルをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年08月30日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

お茶ミルとは?使うメリットはある?

お茶ミルとは?使うメリットはある?
出典:amazon.co.jp

お茶ミルとは、お茶の葉を細かく粉砕するためのアイテムです。急須でお茶を淹れると茶殻が残ってしまいますが、粉末状にすることで茶葉に含まれるカテキンやビタミン、ミネラルなどの栄養素をまるごと摂取できるのが魅力。健康志向の人にぴったりです。


また、お湯や水に溶かして簡単にお茶を楽しめるのはもちろん、料理やお菓子作りに使用できるのも嬉しいポイント。例えば、サラダに振りかけたり、クッキー生地に混ぜて焼いたりして活用してみてください。なお、なかには煎茶・番茶・焙じ茶などの緑茶専用で、玄米茶や茎茶には対応していない商品もあるので注意が必用です。

お茶ミルの選び方

お茶ミルを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

重視するポイントに合わせて駆動方式を選ぼう!

お茶ミルには、手動式と電動式の2種類があります。どちらを選ぶかは使用シーンや好みによって異なるので、それぞれの特徴を把握して自分に合ったものを選びましょう。

茶葉の味や香りをしっかり味わいたいなら、手動式をチョイス

お茶本来の豊かな風味をそのまま楽しみたいなら、手動式を検討しましょう。自分の手で挽くため粉砕速度が遅く、摩擦熱が発生しにくいため、茶葉の味や香りを損ないにくいのが魅力です。

電源が必要ないので、使用場所が制限されないのも特徴。キャンプなどのアウトドアで使いたい人に向いています。手動式のなかには手でハンドルを回すタイプのほかにも、すり鉢状のものや本格的な雰囲気を楽しめる石臼タイプもあるので、好みに合わせて選んでくださいね。


ただし、ゆっくりお茶を挽くことで贅沢な気分を味わえる反面、手動で粉砕するため疲れることも。底に滑り止めがついている商品なら、安定感があり操作しやすいでしょう。

短時間で手間なく挽きたいなら、電動式を選択

手間や時間をかけたくない人には、電動式がおすすめ。自分でハンドルやすりこぎ棒を回す必要がなく、スイッチを押すだけで簡単に茶葉を粉砕できます。10gの茶葉を1~2分程度でスピーディに挽けるものもあるので、料理などでたくさん使いたい人にもぴったりです。

また、電動式のなかにはお茶だけでなく、コーヒー豆や香辛料などに対応しているものや、ミキサーとして使えるものも。香りが移らないよう注意する必要はありますが、さまざまな用途で使いたい人には選択肢になりますよ。


一方で、手動式に比べて価格が高いうえ、コンセントが必用で使用場所を選ぶ点は考慮しておきましょう。動作音がうるさい場合もあるので、時間を気にせず使いたい人は口コミなどで事前にチェックしてくださいね。

2

仕上がりにこだわるなら、粗さを調節できるものがベター

仕上がりに妥協したくない人は、粗挽き・中挽き・細挽きなど粗さを調節できるモデルを検討してください。お茶の口あたりをよくしたいなら細かめに挽き、料理などで食感を楽しみたいなら粗めに挽くなど、好みや用途に合わせて理想的な仕上がりを目指せるでしょう。


調節機能には設定されたいくつかの粗さから選択するものと、無段階で調節できるものの2種類があります。より細かく調節したいなら、無段階タイプがおすすめです。

3

清潔に使うために、分解して洗えるものがおすすめ

衛生面が気になる人は、パーツを取り外して丸洗いできるタイプを選ぶとよいでしょう。お茶ミルは、細かくなった茶葉が内部の溝に付着しがちです。分解して洗えるものなら、お手入れも簡単で清潔に保てますよ。


電動タイプの場合は、茶葉を入れる部分を取り外して洗えるかどうかチェックしてください。また、掃除用ブラシなどが付属していると細かい粉を払うときに便利です。

4

保存容器やレシピブックなど、便利な付属品もチェック!

お茶ミル本体だけでなく付属品にも注目しましょう。専用スプーンがあれば、お茶の量を簡単に計量できるので、毎回の準備がスムーズに。保存容器がついていると、挽いたお茶を新鮮な状態で保管でき便利です。ほかにも、挽いたお茶をそのままドリンクや料理に振りかけられるメッシュパーツがついているものもありますよ。


料理やお菓子作りにも活用したいと考えている人は、レシピブックが付属している商品が狙い目。さまざまなお茶を使ったレシピを試すことができ、日常の食事やデザートに新しいアイデアを取り入れられるでしょう。

選び方は参考になりましたか?

お茶ミル全14商品
おすすめ人気ランキング

人気のお茶ミルをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年08月29日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

動力

刃の素材

奥行

高さ

重量

容量

茶葉以外に使用可能

分解洗浄可能

粗さ調節機能

タイマー付き

保存容器付き

レシピブック付き

メッシュパーツ付き

滑り止め付き

1

貝印

SELECT100SELECT100 お茶ミルDH3136

貝印 SELECT100 お茶ミル 1

茶葉を均一な粗さで挽けて、純粋なお茶の風味を楽しめる

手動

セラミック

6.3cm

6.3cm

14cm

238g

不明

不明

2

ジャパンポーレックス

ポーレックスお茶ミル 2PR00003

ジャパンポーレックス お茶ミル 2 1

細挽きから粗挽きまでお好みの粒度に挽くことができる

手動

セラミック

5cm

5cm

13.5cm

260g

不明

3

イシガキ産業

石うす 小3745

イシガキ産業 石うす 小 1

天然石と天然木を使用。ゆっくりひいて風味を生かせる

手動式

不明

20cm

17cm

15cm

3600g

不明

不明

不明

不明

4

川﨑合成樹脂

MILLUセラミックスMILLUセラミックお茶ミルMI-001

川﨑合成樹脂 MILLUセラミックお茶ミル 1

底部の滑り止めでしっかり安定!簡単お茶レシピ付き

手動

セラミック

14.5cm

8cm

17cm

230g

40mL

不明

5

キャプテンスタッグ

お茶ミル UW-3504

キャプテンスタッグ お茶ミル  1

セラミック刃でお茶本来の風味や香りが楽しめる

手動式

セラミック

14.5cm

8cm

17cm

230g

40mL(満水)、本体に入る茶葉の量:52g

(乾燥した茶葉)

6

NEIGHBOR CLOWN

お茶ミル

NEIGHBOR CLOWN お茶ミル 1

細挽きから粗挽きまで。手軽に粉末緑茶を作れる

手動

不明

約9cm

約8cm

約13cm

104g

不明

不明

不明

不明

7

ジャパンポーレックス

ポーレックスお茶ミル345-12363

ジャパンポーレックス お茶ミル 1

さまざまな茶葉に合わせて挽き具合を調節可能

手動

セラミック

5.3cm

5.3cm

13.6cm

159g

8mL

8

川﨑合成樹脂

MILLUセラミックスMILLU セラミックステンレス お茶ミルMI-017

川﨑合成樹脂 MILLU セラミックステンレス お茶ミル 1

職人が丁寧に研磨した、控えめな光沢が美しいサテン仕上げ

手動式

セラミック

約4.7cm

約4.7cm

約12.4cm

約224g

100mL

不明

不明

9

ツインバード

TWINBIRDお茶ひき器 緑茶美採GS-4671

ツインバード お茶ひき器 緑茶美採 1

¥約10gの緑茶を1分少々の短時間で微粉末に

電動式

不明

9.8cm

11.5cm

15.5cm

730g

不明

不明

10

キャプテンスタッグ

パール金属 お茶ミルUW-3502

キャプテンスタッグ パール金属 お茶ミル 1

茶葉本来の香りを楽しめるセラミック製の刃を採用

手動式

セラミック

4.7cm

4.7cm

13.5cm

228g

100mL、本体に入る茶葉の量:36g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

貝印
SELECT100SELECT100 お茶ミルDH3136

SELECT100 お茶ミル 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
2,210円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
2,210円
在庫わずか
動力手動
分解洗浄可能
粗さ調節機能

茶葉を均一な粗さで挽けて、純粋なお茶の風味を楽しめる

茶葉を均一な粗さで挽けるフィックスグラインド機構を採用しており、純粋なお茶の風味を楽しめるのが魅力。挽き方を粗目と細目の2種類から選べるため、用途に合わせて使い分けられます。保管時はハンドルを外して縦に取り付けられるので、コンパクトに収納できますよ。


粉末を練り込んだマフィンや茶葉をしっかり味わえるクッキーなど、さまざまなお菓子作りに活用したい場合にもぴったりです。

刃の素材セラミック
6.3cm
奥行6.3cm
高さ14cm
重量238g
容量不明
茶葉以外に使用可能不明
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ジャパンポーレックス
ポーレックスお茶ミル 2PR00003

最安価格
Amazonで売れています!
7,260円
在庫わずか
動力手動
分解洗浄可能
粗さ調節機能

細挽きから粗挽きまでお好みの粒度に挽くことができる

約18ミクロンまで茶葉を細かく粉砕できるのが特徴です。ざらつきがなく、喉ごしのよい滑らかな飲み心地を楽しめるのが魅力。2017かごしまの新特産品コンクールの、工芸・生活用品部門で鹿児島県知事賞を受賞したアイテムでもあります。

刃の素材セラミック
5cm
奥行5cm
高さ13.5cm
重量260g
容量不明
茶葉以外に使用可能
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き
全部見る
3位

イシガキ産業
石うす 小3745

最安価格
Amazonで売れています!
3,980円
在庫わずか
動力手動式
分解洗浄可能不明
粗さ調節機能不明

天然石と天然木を使用。ゆっくりひいて風味を生かせる

天然石と天然木で作られた石臼。主溝8本、副溝6本の8分角6溝が刻まれており、下石を固定したまま上石を回転させると、逆向きに合わさった上下の目と目の間でそばの実やさまざまな素材が擦り合わされて、粉砕される仕組みです。ゆっくりひくことで素材本来の味や香りを損なうことなく、また食物繊維を壊さずにそのままの風味を生かすことができます。

刃の素材不明
20cm
奥行17cm
高さ15cm
重量3600g
容量不明
茶葉以外に使用可能
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き不明
全部見る
4位

川﨑合成樹脂
MILLUセラミックスMILLUセラミックお茶ミルMI-001

最安価格
Amazonで売れています!
3,080円
在庫わずか
動力手動
分解洗浄可能
粗さ調節機能

底部の滑り止めでしっかり安定!簡単お茶レシピ付き

底部に滑り止めがついているので、安定した状態で茶葉を挽けるのが特徴です。石臼型のセラミック刃はゆっくり回すことで熱を持たないため、茶葉本来の風味を楽しめます。簡単お茶レシピが付属しているため、粉茶を使ったお料理のレパートリーも広がるでしょう。

刃の素材セラミック
14.5cm
奥行8cm
高さ17cm
重量230g
容量40mL
茶葉以外に使用可能不明
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き
全部見る
5位

キャプテンスタッグ
お茶ミル UW-3504

最安価格
Amazonで売れています!
3,300円
在庫わずか
動力手動式
分解洗浄可能
粗さ調節機能

セラミック刃でお茶本来の風味や香りが楽しめる

落ち着いたグリーンの本体と、鹿のロゴマークが特徴です。セラミック刃を使用しており、本来の茶葉の風味や香りを楽しめるのが魅力。本体は細かく分解可能で、使った際の水洗いやお手入れも簡単ですよ。

刃の素材セラミック
14.5cm
奥行8cm
高さ17cm
重量230g
容量40mL(満水)、本体に入る茶葉の量:52g
茶葉以外に使用可能(乾燥した茶葉)
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き
全部見る
6位

NEIGHBOR CLOWN
お茶ミル

最安価格
Amazonで売れています!
1,782円
在庫わずか
動力手動
分解洗浄可能不明
粗さ調節機能

細挽きから粗挽きまで。手軽に粉末緑茶を作れる

粉末緑茶を自宅で手軽に作れるお茶ミルです。細挽きから粗挽きまで、調節ネジで好みの挽き加減が自由自在。粗挽きは素材と混ぜたり、ふりかけ風のお料理に、細挽きはそのまま溶かしてドリンクやデザートのトッピングにもできます。

刃の素材不明
約9cm
奥行約8cm
高さ約13cm
重量104g
容量不明
茶葉以外に使用可能不明
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き不明
全部見る
7位

ジャパンポーレックス
ポーレックスお茶ミル345-12363

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,290円
19%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,280円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,290円
19%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,280円
動力手動
分解洗浄可能
粗さ調節機能

さまざまな茶葉に合わせて挽き具合を調節可能

1回約8gの茶葉を挽けるお茶ミルです。粒度調節機能が付いているので碾茶・玉露・煎茶・番茶などの茶葉を細かいパウダー状から粗挽きまで簡単に好みの粒度に。金属臭がまったくしないセラミック製刃を使用しているため、お茶そのものの風味を楽しめます。

刃の素材セラミック
5.3cm
奥行5.3cm
高さ13.6cm
重量159g
容量8mL
茶葉以外に使用可能
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き
全部見る
8位

川﨑合成樹脂
MILLUセラミックスMILLU セラミックステンレス お茶ミルMI-017

最安価格
Amazonで売れています!
3,512円
在庫わずか
動力手動式
分解洗浄可能
粗さ調節機能不明

職人が丁寧に研磨した、控えめな光沢が美しいサテン仕上げ

職人が一つひとつ丁寧に研磨した、控えめな光沢が美しいサテン風のシルバーカラーが魅力。本体に滑り止め用のグリップがついており、しっかり持てて力を込めやすいのがうれしいポイントです。グリップにはハンドルを収納できる溝があるので、スマートに保管できます。


キッチンインテリアとして映えるものを選びたい人は、ぜひチェックしてみてください。

刃の素材セラミック
約4.7cm
奥行約4.7cm
高さ約12.4cm
重量約224g
容量100mL
茶葉以外に使用可能不明
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き
全部見る
9位

ツインバード
TWINBIRDお茶ひき器 緑茶美採GS-4671

最安価格
Amazonで売れています!
6,455円
在庫わずか
動力電動式
分解洗浄可能不明
粗さ調節機能

¥約10gの緑茶を1分少々の短時間で微粉末に

茶葉を入れてスイッチを押すだけの簡単操作で、1回に約10gの緑茶を1分少々の短時間で微粉末にします。粉末にするとわずか5gで、急須で入れた緑茶約6〜7杯分のカテキンを摂取できます。茶筒型のすっきりデザインで収納場所を取りません。

刃の素材不明
9.8cm
奥行11.5cm
高さ15.5cm
重量730g
容量不明
茶葉以外に使用可能
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き
全部見る
10位

キャプテンスタッグ
パール金属 お茶ミルUW-3502

最安価格
Amazonで売れています!
4,779円
在庫わずか
動力手動式
分解洗浄可能
粗さ調節機能

茶葉本来の香りを楽しめるセラミック製の刃を採用

18-8ステンレス製でお手入れしやすい、ハンディタイプの緑茶専用ミルです。刃部にはセラミック磁器を使用しているため金属臭がなく、緑茶の風味をそこないにくいのが特徴。粗さ調節ネジで粒の細かさも調節できます。

刃の素材セラミック
4.7cm
奥行4.7cm
高さ13.5cm
重量228g
容量100mL、本体に入る茶葉の量:36g
茶葉以外に使用可能
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き
全部見る
11位

京セラ
セラミックお茶ミル

参考価格
3,880円
中価格
動力手動
分解洗浄可能
粗さ調節機能

レバーを回すだけで細かなお茶が挽ける

レバーを時計回りに回すだけで、簡単にお茶が挽けるのが特徴です。セラミックの平臼を採用しており、手軽にきめ細かな粉茶を挽くことが可能。細かな粉茶を楽しみたい人や、手軽にお茶を挽いて飲んでみたい人におすすめですよ

刃の素材セラミック
5.8cm
奥行5.8cm
高さ13.9cm
重量230g
容量33mL
茶葉以外に使用可能
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き
全部見る
12位

アーネスト
お茶挽き香房76133

最安価格
2,074円
やや低価格
動力手動
分解洗浄可能
粗さ調節機能不明

滑り止めゴムがついて挽きやすく、このまま飲むのも可能

陶磁器で作られた、すり鉢状の茶碗とすり棒がセットになったお茶挽きです。表面に細かいディンプル加工が施されており、石臼の原理で茶葉を細かく粉砕します。茶葉を挽いたあと、お湯を注げばそのままお茶碗として使えますよ

刃の素材不明
11.9cm
奥行11.9cm
高さ7.6cm
重量すり鉢:約360g/すり棒:150g
容量400cc
茶葉以外に使用可能
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き
全部見る
13位

浅田漆器工芸
お茶ミルAS07-04-02 

参考価格
7,835円
高価格
動力手動式
分解洗浄可能不明
粗さ調節機能不明

お茶挽きしながらツボ押し効果も

職人の手仕事で丁寧に作られた山中漆器の天然木お茶ミルです。挽く際に棒を手のひらで押しながら回すことで、ツボ押しの効果も得られるため、健康的にお茶の栄養分をまるごと摂取できますよ。お茶だけでなく、胡麻や煮干しの擦り鉢としても使えて便利です。
刃の素材不明
7.5cm
奥行7.5cm
高さ7.5cm
重量不明
容量不明
茶葉以外に使用可能不明
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き不明
全部見る
14位

東京商工社
ポータブルお茶ミル するるTS-SURU01

最安価格
5,500円
やや高価格
動力手動
分解洗浄可能不明
粗さ調節機能不明

コンパクトでいつでもどこでも使える。持ち運びに便利

コロンとしたフォルムがかわいらしいポータブルお茶ミルです。手にもすっぽり入るコンパクトサイズで、ハンドルも本体に収納部があるから持ち歩くときも邪魔になりません。挽いたあとの粉末が飛び散りにくい構造に加え、粉末の出口がペットボトルの飲み口にフィットするので、移し替えもスムーズに行えますよ。

刃の素材セラミック
約6.4cm
奥行約6cm
高さ約10.8cm
重量約190g
容量約30mL
茶葉以外に使用可能
タイマー付き
保存容器付き
レシピブック付き
メッシュパーツ付き
滑り止め付き
全部見る

おすすめのお茶ミルランキングTOP5

1位: 貝印SELECT100SELECT100 お茶ミルDH3136

2位: ジャパンポーレックスポーレックスお茶ミル 2PR00003

3位: イシガキ産業石うす 小3745

4位: 川﨑合成樹脂MILLUセラミックスMILLUセラミックお茶ミルMI-001

5位: キャプテンスタッグお茶ミル UW-3504

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
お茶ミル関連のおすすめ人気ランキング

ドリンクメイト

14商品

徹底比較

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.