マイベスト
調理器具おすすめ商品比較サービス
マイベスト
調理器具おすすめ商品比較サービス

調理器具

調理器具を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。調理器具に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

定番
調理器具のおすすめ人気ランキング

新着
調理器具のおすすめ人気ランキング

パンマット・クッキングマット

パンマット・クッキングマット

15商品

ロンアルヴィ | ミラクルクッキングマット, ヨシカワ | ホームベーカリー倶楽部 シリコンマット | SJ1455, cotta | cotta パンこねマット | 092209, DAY DAY UP | ベーキングマット , 善吉 | シリコンマット
耐熱ボウル

耐熱ボウル

33商品

HARIO | 耐熱ガラス製ボウル2個セット | MXP-2606, HARIO | レンジフタ付き耐熱ガラス製ボウル2個セット | MXPF-3506-W, HARIO | レンジフタ付き耐熱ガラス製ボウル 3個セット | MXPF-4904-W, ナガオ | クックボウル セット, AGCテクノグラス | 耐熱ガラスボウル 5点セット | PSC-BO-40N
豆乳メーカー

豆乳メーカー

17商品

オークローンマーケティング | ソイリッチ | SOYWS01, シロカ | ヒーター機能付きブレンダー おうちシェフ BLENDER | SM-S151, ウィナーズ | Soy & Soup Blender | RSY-1, Brfveob | 豆乳メーカー, AOUTN | 自動豆乳メーカー | DJJ2025
据置型IHクッキングヒーター

据置型IHクッキングヒーター

12商品

山善 | IHクッキングヒーター | YET-W1452B, 山善 | 2口IH調理器 | YEM-W1456, 山善 | IHクッキングヒーター | YES-WL1456(B), アイリスオーヤマ | 2口IHクッキングヒーター | IHC-SG221, アイリスオーヤマ | 2口IHコンロ | IHK-W12SP-B
食品乾燥機

食品乾燥機

66商品

BelleLife | 食品乾燥機 , 果動 | フードドライヤー, ジェネレーションパス | シンプラス フードドライヤー | SP-FD01, 果動 | BelleLife フードドライヤー, 果動 | フードドライヤー | BLF-M22010
ワッフルメーカー

ワッフルメーカー

68商品

ピーナッツ・クラブ | 着脱式ワッフルメーカー | S01HS-005WH, ROOMMATE | サンドメーカー, 杉山金属 | スナック ワッフル | KS-2936, 三栄コーポレーション | ワッフル&ホットサンドベーカー, Kurflo | バブルワッフルメーカー

新着
調理器具の商品レビュー

電動ふわふわとろ雪スティックかき氷器

電動ふわふわとろ雪スティックかき氷器

ドウシシャ

かき氷機

4.25
|

4,180円

ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪スティックかき氷器 DHCI-B4は、お酒や食事のワンアクセントに使用したい人におすすめです。比較した商品は据え置きタイプが多かったなか、本品は手に持った状態で氷を削るハンディタイプ。コップや器に直接氷を振りかけやすいのが魅力です。使用できる氷は専用のカップで作ったもののみですが、ジュースやソースを凍らせた氷も使え、アレンジの自由度は高いでしょう。刃の角度を自由に調節でき、細かく削るとある程度ふわふわ感を楽しめる仕上がりに。試食したモニターから「軽やかさがなくギュッとした食感」との指摘がありましたが、「さらっと軽い空気のような食感」などのプラスの声も多数寄せられています。粗く削ると適度にシャリシャリ感も楽しめ、上位商品ほどではないものの、屋台のようなかき氷を好む人にも向いているでしょう。「ボタンを押すだけの簡単操作」と謳うとおりのシンプルな操作も利点です。誤作動を防ぐスイッチ保護機能を搭載しているうえ、外側からは刃に触れにくい設計で安全性にも配慮されています。ただし、氷を入れる側から刃に届く仕様であるため、洗浄する際は注意が必要。「分解しやすく掃除しやすい」との口コミどおり、各パーツを取り外して洗えますが、狭めの内部は付属のお手入れブラシで掃除するのが無難です。コンパクトかつ軽量な本体ですが、「削るのがかなり大変」との口コミどおり、氷を削る際に持ったままボタンを押し続ける必要があるのはネック。加えて、コード付きなので本体を動かせる範囲が限られるのも懸念点です。氷を削るスピードもやや遅く、モニター10人が削り終わるまでのスピードは平均32.03秒。比較した商品には10秒ほどで終わるものもあったのに対し、待ち時間は長めでした。使いたい量だけ料理やお酒にさっと振りかけるなどの使い方ができ、暑い夏場以外の季節にも活用しやすい本商品。料理やお酒のクオリティをワンランク上げたい人にぴったりです。とはいえ、かき氷を作るのにはやや手間や時間がかかります。子どもと一緒にかき氷をたくさん作りたいと考えている人は、ほかの商品をチェックしましょう。<おすすめな人>料理やお酒などのアレンジで使いたい人コンパクトなサイズを重視する人<おすすめできない人>お店のようなかき氷のクオリティを目指す人手軽に使いやすいものがよい人
電動ふわふわとろ雪かき氷器プライム

電動ふわふわとろ雪かき氷器プライム

ドウシシャ

かき氷機

4.41
|

6,261円

ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器プライム DTY-B4は、さまざまな食感や味わいのかき氷を楽しみたい人におすすめです。比較した商品には氷以外削れないものもあったのに対し、プリンや冷凍フルーツなどの食材でかき氷を作れるのが大きな魅力。使用できるのは付属の専用製氷カップで作った氷のみですが、「アレンジレシピもあってとても楽しい」との口コミどおり、アレンジ豊かで飽きにくいのがメリットです。実際に氷を削ったモニターから「ボタンを押すだけでとても楽」と、削りやすさの評価も高め。ワンタッチで操作できる電動式で、手間なく氷を削れるのがポイントです。削り終わるまでの時間もかからず、10人の女性モニターが氷を削り終わるまでにかかった時間は平均12.01秒とスピーディでした。比較したほとんどの商品が満足の基準値とした19.9秒に届かなかったなか、本品なら手軽に素早くかき氷が作れます。「ふわふわのかき氷が作れる」との口コミが見られたように、刃を最も細かく削れる角度に調整して削った氷は、エアリー感があるサラサラな仕上がりに。比較したなかには氷の粒が大きめだった商品もありましたが、本品は「粉雪のように細かい氷」「口あたりが軽い」とモニターからおおむね好印象でした。手入れにもあまり手間がかかりません。氷を入れる口が9.8cmと大きめで手を入れやすいうえ、氷ケース・氷押さえが外せて洗いやすい仕様です。スイッチ保護機能付きで、氷が出る側から刃に触れないつくりも利点でしょう。しかし、氷を入れる側からは刃に触れられるのは気がかり。氷を押さえるスパイクも10個と多めなので、氷を入れるときや洗浄の際に刃やスパイクに触れないよう注意が必要です。刃の角度を最も粗く削れる角度に調整した際の仕上がりがいまひとつだったのも惜しい点。シャリシャリというよりザクザクした食感で、「小さな氷のかけらを噛み砕いている感じ」とモニターの満足度は低めでした。手軽にかき氷を作れる商品ですが、屋台で食べるかき氷のようなシャリシャリ感を楽しみたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。<おすすめな人>さまざまなアレンジかき氷を楽しみたい人ワンタッチで作れるものがよい人<おすすめできない人>シャリシャリのかき氷を楽しみたい人自宅の氷を使ってかき氷を作りたい人
GAIA(ガイア)  スターターキット

SodaStream GAIA(ガイア) スターターキット

ソーダストリーム

炭酸水メーカー

4.42
|

7,980円

ソーダストリーム ガイア スターターキットは、強めの炭酸水が作れる炭酸水メーカーを手頃な価格で試してみたい人におすすめです。1万円台(※2025年1月時点・公式サイト参照)と比較したソーダストリームのなかでも安価ながら、実際に作った炭酸の強度は3.49GVと高め。「微炭酸よりも弱い炭酸しかできない」との口コミもありましたが、強炭酸とまではいかないものの比較的強い炭酸水を作れました。炭酸注入後に必要なガス抜きは自動で行われ、本体からボトルを外せばすぐに飲めるのも魅力。比較した商品にはガス抜き作業が必要なものもありましたが、これなら時間も手間もかからないでしょう。シリンダークイックコネクトを採用しており、「セットが簡単」との口コミどおりシリンダーの設置もワンタッチで行えます。メーカーによるシリンダー回収サービスがあるのも便利です。しかし、ボトルの着脱には少々手間がかかりました。比較したなかにはワンタッチでボトルを取りつけられる商品もあったのに対し、こちらは本体に差し込んで回しながら取りつけるタイプ。加えて炭酸は水にしか注入できず、ジュースやお酒には直接使用できません。普段飲むジュースに炭酸を入れたい人や、ビールの炭酸を復活させたい人には不向きです。「普段の水をわずか数秒で炭酸水にできる」と謳うだけあって、しっかりとした炭酸を作れ、シリンダーの交換も簡単な本商品。「自分好みの弱・強炭酸水ができる」との口コミどおり、操作ボタンを押す回数によって好みの強さに調整できるのもうれしいポイントです。しかし、ボトルもワンタッチで着脱できるものがほしい人や、ジュースやお酒に炭酸を入れたい人はほかの商品を検討してみてください。<おすすめな人>強めの炭酸水を作りたい人ガス交換の頻度が低いものがほしい人本体の購入コストを抑えたい人<おすすめできない人>ボトルをワンタッチで着脱できるものがよい人水以外も炭酸にしたい人
Press Sand Maker Mini

recolte Press Sand Maker Mini

ウィナーズ

ホットサンドメーカー

4.29
|

2,988円

レコルト プレスサンドメーカーミニ RPS-3は、サクサク香ばしいミニサイズのホットサンドを作りたい人におすすめです。食パン1枚を折りたたんで作れる商品で、実際に作ったホットサンドはこんがりムラのない焼きあがりでした。試食したモニターからも「耳のサクサク感がよい」と好評。比較した商品には香ばしさが物足りないものもあったなか、カリッとした歯ごたえを楽しめるでしょう。中の具材にしっかり火が通っていたのもよい点。比較した一部の商品で気になった温度ムラは少なく、「熱々でジューシー」「チーズがとろけておいしい」と多くのコメントが寄せられました。「パンの耳がしっかり圧着される」との口コミどおり圧着も強く、具材がはみ出しにくいので子どものおやつにもうってつけです。パンの耳はカット不要で、手軽に作れるのもうれしいポイント。ハンドルロックは2段階で調整できるので、具材によって厚みを変えられてアレンジの幅が広がります。ただし、上位商品にあったようなタイマー機能はなく、ほったらかし調理はできません。自分で時間を計測したり、焦げないように様子を見たりする必要があるのがネックです。プレートが本体と一体化しており、水洗いできないのも難点。はみ出した具材や焦げつきを拭き取ることしかできず、衛生面が気になる人には不向きです。ミニサイズのおいしいホットサンドを作れるのは魅力ですが、タイマー付きで調理しやすいもの・プレートが取り外せるものがほしい人は、ほかの商品を検討してください。<おすすめな人>パン1枚分のミニホットサンドをおいしく作りたい人しっかり圧着された仕上がりを求める人<おすすめできない人>ほったらかし調理がしたい人手入れのしやすさを重視する人
着脱式ホットサンド&ワッフルメーカー

マリ・クレール 着脱式ホットサンド&ワッフルメーカー

タマハシ

ホットサンドメーカー

4.60
|

3,107円

タマハシ マリ・クレール MC-812Rは、中まで火が通った熱々のホットサンドを食べたい人におすすめです。実際に作ったホットサンドはサクッと香ばしく、ソーセージのような厚みのある具材にもしっかり熱が入りました。比較したほかの商品には熱ムラが気になるものもあったなか、試食したモニターからも「具材すべてが熱々」「チーズも糸を引くくらいとろけていた」と好評です。パンの耳の圧着が強く、具材がこぼれにくいのもメリット。比較したなかには食パンが重なっているだけのような仕上がりだったものもありましたが、こちらはパンの耳全体がぴったりとくっついており、カリカリ感を味わえました。子どもでも手で持って食べやすく、カットしても崩れにくいでしょう。プレートは本体から取り外せるので、お手入れの手間も少なめです。比較したプレート着脱不可の商品は拭き取りでしか手入れできなかったのに対し、本品は洗剤で丸洗い可能。はみ出した具材やにおいが残りにくく、衛生的に使い続けられますよ。ただし、タイマー機能がなく、焦げないようつきっきりで見ておく必要があるのはネック。ロックも1段階のみと具材の量に合わせた調整ができません。朝の忙しい時間帯にほったらかし調理をしたい人や、具材をたっぷり挟んでアレンジしたい人は、タイマー機能や複数段階のロックがついた商品もチェックしてみましょう。<おすすめな人>ホットサンドをおいしく作りたい人しっかり圧着された仕上がりを求める人手入れしやすいものがよい人<おすすめできない人>ほったらかし調理がしたい人具材をとにかくたっぷり入れたい人
Suseal

ELOD ELOD P Suseal

東京ラクオカ

真空パック機

4.22
|

6,270円

ELOD Susealは、どこでも手軽に使いやすい真空パック機がほしい人におすすめです。比較した多くの商品で幅が40cm前後と大きめだったなか、幅19cm・重さ約300gとコンパクトかつ軽量。コードレスの充電式で、アウトドアなど屋外にも持って行きやすいのが魅力です。マグネットやストラップがついており、「冷蔵庫に貼りつけておける」との口コミどおり収納時も場所を取りませんよ。鮮度の保ちやすさの評価も優秀で、冷蔵庫で3日間保存したアボカドやスライスにんじんに大きな変化は見られませんでした。比較した多くの商品で酸っぱいニオイが発生したもやしにも、気になるニオイはなくシャキシャキ感を保てています。食材の劣化を抑えやすいため、まとめ買いしたときにも重宝するでしょう。袋をセットしてボタンを押すだけの吸引溝タイプで、使い勝手も良好。バルブ式の袋・コンテナなど幅広い容器に対応し、汁物や煮物の保存もできます。使い捨ての専用袋は1枚あたり22円(※10枚入りの場合)とそれほど高くなく、市販の袋を使えるのもメリット。比較した商品には1枚あたり30~50円の専用袋にしか対応していないものもあったなか、ランニングコストも抑えられますよ。オート吸引モードで真空パックするのにかかる時間も18.31秒とそこまで遅くありません。わずか10秒以下で吸引できたハンディタイプにはおよばないものの、比較した吸引溝タイプのなかでは平均的。食材やおかずをたくさん保存する人もそれほど待たずに作業できるでしょう。ただし、脱気加減を調節できる手動モードは非搭載。型崩れしやすいものはコンテナやキャニスターで保存するのがおすすめです。本体が小さめなので、大きな食材や袋に対応できない場合がある点にも注意してくださいね。鮮度を保ちやすいコンパクトな1台ですが、柔らかい食材や大きい食材を扱うことが多い人はほかの商品も検討しましょう。<おすすめな人>持ち運びやすいコンパクトな充電式を求める人食材の鮮度をしっかり保ちたい人ランニングコストを抑えたい人<おすすめできない人>型崩れしやすい食材や大きめの食材を真空保存したい人

調理器具のマイべマガジン

BARレベルの透明氷が家で作れる!?クラファン中の"モルトアイス"を本音レビュー!【氷が違うとハイボールのおいしさも変わる?】
2025.07.15

BARレベルの透明氷が家で作れる!?クラファン中の"モルトアイス"を本音レビュー!【氷が違うとハイボールのおいしさも変わる?】

暑すぎる夏には、キンと冷えたハイボールをぐびっと一杯。最高ですよね…ところでみなさん、「ハイボールやウイスキーは、透明な氷で飲むとおいしく感じる」って聞いたことありませんか?でも、そんな氷ってバーやちょっと高級な居酒屋でしか出てこないイメージ…。実は、あの"透明な氷"が自宅でも簡単に作れるアイテムがあるんです。今回は、透明氷を作れる"モルトアイス"を実際に使ってみたので、使用感や仕上がりを正直にレビューします!夏のおうち飲みがほんの少し格上げするかも?ぜひ最後までチェックしてみてください◎本コンテンツの情報は公開時点(2025年7月15日)の情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込で表記しております。お酒、飲酒は20歳を過ぎてから。
今、1番"サボれる"調理家電!?「ビストロ」なら、圧力調理もかき混ぜも、指1本で叶います【マイベストアワード2024】
2024.12.20

今、1番"サボれる"調理家電!?「ビストロ」なら、圧力調理もかき混ぜも、指1本で叶います【マイベストアワード2024】

年の瀬を前に、マイベストでは「mybest AWARD 2024」を発表。マイベマガジンでは、選出された50商品のなかから、"年末の物欲が刺激されすぎる"商品をピックアップして紹介します。今回は、キッチン家電部門に選ばれた「自動調理器・マルチクッカー」。忙しくてタイパを意識したい人、ズボラに調理したいという人にもおすすめです。本コンテンツの情報は公開時点(2024年11月19日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
え、レンチンでも旨い秋刀魚が焼けるの!? これ、グリルが嫌な人の革命的商品です!【10商品比較】
2024.10.16

え、レンチンでも旨い秋刀魚が焼けるの!? これ、グリルが嫌な人の革命的商品です!【10商品比較】

「今年の秋刀魚(さんま)は豊漁で、価格も手頃になりそう」こんなうれしいニュースを目にして、わくわくしているのは筆者だけではないでしょう。なにしろ近年の秋刀魚は価格が高騰していただけに、この秋は存分に秋刀魚を味わいたい気分。ただ、気になるのは秋刀魚を焼いたあとのグリルの汚れと、部屋に充満するニオイ。とくに換気扇から流れ出すニオイは、昨今は近所からの苦情の原因にもなるとか。そんな話を聞くと、家で気軽に秋刀魚を焼くのもはばかられます。そんな困ったを解消できるアイテムが電子レンジ魚調理器ですが、「結局グリルで焼いたほうが美味しいんでしょ?」と疑問に思う人も多いはず。しかし実際に電子レンジ魚調理器10台を集めて食べ比べた結果、グリルを使うフィッシュロースターで焼くよりずっと手軽、なのにグリルで焼いた魚にも匹敵するおいしさで調理できる1台があったんです!食欲の秋、秋刀魚のほかにも鯖(さば)・鮭(さけ)・鰯(いわし)・鯵(あじ)と、旬を迎える魚たちをレンチンでササっと調理しておいしく食べたいなら、この商品はマストです。本コンテンツの情報は公開時点(2024年10月11日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
夏休みのおやつ問題、フルーツからも作れる「ふわふわかき氷機」がおすすめです【18台比較】
2024.08.06

夏休みのおやつ問題、フルーツからも作れる「ふわふわかき氷機」がおすすめです【18台比較】

8月に入り、子どもたちの毎日のおやつに頭を悩ませている皆さん。お待たせしました。今回紹介する最新のかき氷機があれば、まるっと解決。35℃を越える猛暑でも、ひんやりおいしいかき氷を食べて家族みんなが笑顔になります。シロップをかけて、ジュースを凍らせて、フルーツを削って。好みの味を楽しめるから、毎日だって食べたくなる!親子で一緒に作ることができるのも、貴重な体験です。お盆やお彼岸で孫や親戚の子どもが遊びに来る、という家庭にもおすすめです。商品比較サービス『マイベスト』が18商品を検証した結果、マストバイに選ばれたのは話題の“ふわふわ”かき氷が食べられる1台。一緒に作ってよし、食べてよし、子どもも大よろこびの秘密を紹介します。本コンテンツの情報は公開時点(2024年8月6日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
調理器具のfavlist

人気
調理器具のおすすめ人気ランキング

マドラー

マドラー

69商品

ストリックスデザイン | 木製マドラー, 佐藤商事 | 柳宗理 マドラー | 1250, 日本デキシー | クリップマドラー, エムテートリマツ | ダンディーマドラー, ナガオ | Slim マドラー
フライパン用蒸し器

フライパン用蒸し器

37商品

下村企販 | 蒸しかご | 41884, 北陸アルミニウム | 中華セイロ用受け台 | A-2274, アーネスト | のせるだけで簡単蒸し器 | A-77393, 貝印 | フリーサイズ蒸し器, リレーションマーケティング | 蒸しプレート
ガラスのやかん

ガラスのやかん

5商品

MEDELCO | ウィスラーケトル, Trendglas-Jena | Classic WATER KETL, Trendglas-Jena | Pour Over Kanne ポアーオーバーカンネ, CHEMEX | ガラスウォーターケトル, Kisigim | ケトル
アイスクラッシャー

アイスクラッシャー

45商品

安吉 | 手動式アイスクラッシャー | IC-708, タイガークラウン | ハンド アイスクラッシャー | 213, 竹原製罐 | 簡単クラッシュ氷チョッパー | A-85, パール金属 | ひやっとタイム アイスクラッシャー | D-1385, PEPDRO | アイスクラッシャー
木製まな板

木製まな板

38商品

エヌ・エレファント | nikii ウッドファイバーカッティングボード | NNS-279L, 貝印 | 関孫六 桧 まな板 スタンド付 | AP5226, 山崎実業 | まな板 丸型 | 3696, ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン | ツヴィリング カッティングボード まな板 | 35100-086, 不二貿易 | カッティング ボード | 96020

人気
調理器具の商品レビュー

ホットサンドメーカー

ダイソー ホットサンドメーカー

大創産業

ホットサンドメーカー

4.16
|

1,100円

ダイソー ホットサンドメーカーは、試しにホットサンドメーカーを使ってみたい人におすすめです。実際に調理すると、外はこんがりサクッと・中はパンのもっちり食感を両立させた焼き上がりに。おいしさを評価する口コミにも納得です。比較したなかには加熱が弱く、サンドイッチをあたためただけのように感じる商品もありました。加熱のムラもなく、中の具材にもしっかり火が通ります。比較したなかでも圧着するタイプの商品は、全体がジューシーに仕上がる傾向がありましたが、非圧着タイプの本商品も加熱時間の調整で好みの火加減に近づけられるでしょう。普段からホットサンドを食べているモニターが試食しても、「トーストのような香ばしさ」「熱々でおいしかった」と好評でした。口コミどおり、お手入れは簡単です。上下のプレートを分解して丸洗いできるので、洗いやすさは比較したなかでもトップクラスでした。その反面、接続部のはずれやすさゆえに、調理中に意図せず分離してヤケドをしないように注意する必要があります。直火タイプで終始火加減を見ないといけないので、忙しい朝に調理しやすいとはいえない結果でした。構造上パンのフチの圧着ができず、食べるときに具材がこぼれやすい点も気になるポイント。端が圧着されていると中身を気にせず気軽に食べられるので、上下のパンが一体化しない本商品は小さな子どもにはあまり向いていません。公式サイトの値段は、執筆時点で税込1,100円。比較した多くの商品が2,000~4,000円台だったのに対して、試しに購入しやすい価格です。耳つきのままパンをすぐセットできる手軽さも魅力ですが、毎日調理したいほどの使い勝手とはいえませんでした。朝の戦力に考えている人は、ほったらかし調理ができる電気式商品なども検討してみてくださいね。
ART (アート)  スターターキット

SodaStream ART (アート) スターターキット

ソーダストリーム

炭酸水メーカー

4.46
|

19,800円

ソーダストリーム アートは、簡単に使えてデザインもおしゃれなものがほしい人におすすめです。「ボトルの着脱が簡単」との口コミどおり、ボトルの設置は差し込んで押すだけと楽ちん。本体を自立させたままガス交換できるため、比較した一部商品のように横にする必要はありません。炭酸濃度は手動レバーで細かく調節できるうえ、注入後のガス抜きも自動なのですぐに炭酸を楽しめます。炭酸ガスのタイプは、何度も使えるシリンダー式です。使用するたびに交換の手間がかかる使い切りのカートリッジ式と比べて、ガス交換の頻度が少ないのがメリット。家庭ゴミとしては捨てられませんが、使い終わったら回収サービスを利用できます。炭酸強度も十分です。実際に作って確認した炭酸の強さは3.48GV(ガスボリューム)と、一般的な強炭酸の基準である3.5GV以上に一歩届かない程度でした。人によっては「炭酸が弱く感じる」という口コミ同様に感じる場合があるものの、比較した商品の最小値は2.42GV(※2024年8月時点)です。シュワシュワした炭酸を十分楽しめますよ。一方で、水しか炭酸にできないのは惜しいところ。ハイボールに使うなど、水を炭酸にできればよいという人向きです。「見た目がスタイリッシュ」との評判どおり、ソーダストリーム唯一のレバータイプでおしゃれさで選びたい人にはぴったりですよ。見た目と機能性どちらにもこだわりたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
電動ふわふわとろ雪かき氷器

電動ふわふわとろ雪かき氷器

ドウシシャ

かき氷機

|

4,928円

ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器は、子どもと一緒に多彩なアレンジかき氷を試したい人におすすめ。実際に使ったところ、ボタンを押すだけで簡単にかき氷を作れました。比較した手動式のように腕が疲れることがなく、大人がセットすれば子どもでも楽しく使えます。「刃の調節が難しい」という口コミに反し、削り具合の調整も簡単でした。氷を削る速度もスピーディ。比較した電動式商品には1分以上かかるものもあったなかで、約30秒で氷を削り切りました。途中で氷が出なくなることもありましたが、フタを開けてから再度閉めれば問題なく削れます。使用後はパーツを分解して洗えるので衛生的です。完成したかき氷を試食した5人のモニターからは、ふわふわとした食感が好評。「ふわふわにならない」との口コミに反し、「雪を食べているみたい」「口の中でふわっと溶ける」と絶賛されました。比較した商品には氷の体積が350~400mL前後のものも多かったなか、500mLと数値で見ても空気を含んでいるのがわかります。値段は執筆時点で税込6,028円(公式サイト参照)と高すぎません。凍らせたジュースやプリン、冷凍フルーツなどを削ることもでき、アレンジかき氷を作りたい人にもぴったりです。刃を調節して食感を変えることもできるため、子どもの夏休みの定番おやつとして、ぜひ使ってみていかがでしょうか。
シリコーンスチーマー

ダイソー シリコーンスチーマー

大創産業

シリコンスチーマー

4.61
|

220円

ダイソー シリコーンスチーマー 角型は、シリコンスチーマーをはじめて買う人におすすめです。実際に肉じゃがを作ったところ、モニター6人全員が「味が染み込んでいる」と回答。比較したなかには野菜の青臭さが残ってしまう商品もありましたが、「野菜味を感じず、おいしい」と好評でした。熱もしっかり通り、モニターからは「肉は数回かめばほぐれた」「玉ねぎはトロッと溶ける」というコメントがあがっています。オーブンの使用も可能なので、料理のレパートリーが広がりますね。一方で、底面に凹凸があるのはネック。実際に洗ったところ、フラットなものに比べるとやや汚れが落としづらい印象でした。汚れが気になる場合は、お湯を使うか食洗機で洗いましょう。折りたためてコンパクトに収納できるので、キッチンの収納が少ないご家庭も使いやすいですよ。執筆時点での価格は税込220円(公式サイト参照)。1,000~2,000円台の高価なものと比べても遜色ないクオリティでコスパがよい商品です。シリコンスチーマーを気軽に試してみたい人は、ぜひ購入を検討してみてください。
絶品レンジでパスタ

絶品レンジでパスタ

エビス

電子レンジパスタ調理器

4.26
|

496円

エビス 絶品レンジでパスタは、湯切りの手間がないのは魅力ですが、調理前にお湯の準備が必要な点はネックです。比較した商品の多くは水からの調理が可能だったことをふまえると、鍋での調理と同じくらいの手間がかかります。パスタの仕上がりもよいとはいえません。実際に茹であがったパスタは芯が残っており、試食したモニターからは「アルデンテより硬い」との指摘が。慣れるまではおいしく茹で上げるのが難しいでしょう。容器はスクエア型のためソースと混ぜにくく、皿の代わりにするには見た目のズボラ感が気になりました。一方で、調理時間が短く済むのは利点です。比較したなかではパスタの茹で時間にプラス5分ほどの加熱が必要な商品が多かったのに対し、調理は1人前のお湯を沸かす時間の3分30秒+パスタの茹で時間分の加熱をするだけで済みます。「吹きこぼれる」との口コミ反して、電子レンジでの加熱中に吹きこぼれはみられませんでした。容器には調理をしやすくする工夫がみられます。フタの中央にある穴では、1人前のパスタの計量は可能です。パスタの茹で時間ごとの湯量も書かれており、説明書をみなくとも手軽に使えました。左右の短辺には持ち手がついているうえに調理後の本体は熱くなりすぎないため、取り出す際にやけどをするリスクは少ないでしょう。調理時間の短さや茹で汁でパスタをコーティングするなど容器の工夫はよい点ですが、上位商品にはより手軽に鍋で茹でたようなもっちり食感のパスタに仕上がるものもありました。おいしさや調理の簡単さにこだわる人は、ほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめの人>調理を時短したい人やけどの心配なく使いたい人<おすすめではない人>もちもち食感のおいしいパスタを食べたい人手軽に使えるものがほしい人

人気
調理器具のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.