富山県黒部川より汲みあげたアルカリイオン水を使用している、フジックス 黒部10年保存水。イスラム教に則って生産された、ハラール認証を取得しているのも魅力です。しかし実際の口コミがなく、評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、防災用品メーカーのLA・PITAや飲料メーカーのアサヒの保存水とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行ったので、保存水選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
防犯・防災の総合危機管理専門家として活動しており、護身術や防災グッズなど防災・防犯対策や危機管理業務について、企業・自治体・大学向けに実技指導・講演会・セミナー・監修を行うほか、TVや雑誌などメディアにも出演。43歳で硬式空手のチャンピオンとなっており、引退後に危機管理のアドバイス活動を開始。防犯・防災対策を実技と知識両方で広めるべく、活動している。
すべての検証は
マイベストが行っています
フジックスの黒部10年保存水は、おいしさ・保存期間の長さともに譲れない人におすすめです。実際にモニター6人が試飲したところ、5人が「おいしい」と回答。比較した商品内には、臭みや酸味が気になるものがあったのに対し、鉄のような苦味がほんのり残る程度で飲みづらさは感じませんでした。
口あたりはやわらかく、のどごしもサラッとしています。水はミネラルの含有量によって硬度が定められていますが、本品は硬度57mg/Lと低めの軟水です。クリアな味わいに仕上げられており、モニターからは「常温でも飲みやすい」「ゴクゴク飲める」と好評でした。普段の水のように飲めるでしょう。
保存期間が10年と長いのも魅力です。比較したほかの商品には4年と短いものがあったことをふまえると、こまめに買い替える必要がなく総合的なコストを抑えられます。外装のダンボール箱には賞味期限が記載されており、管理もしやすいですよ。
10年間と長く保存できるうえ、味わいに臭みやクセを感じず、ミネラルウォーター感覚でおいしく飲めます。保存期間の長さ・おいしさのどちらも重視したいなら、ぜひ購入を検討してみてください。
そもそも保存水とは、長期間にわたって保存できる水のことを指します。水の品質は一般的なミネラルウォーターと同じですが、水の蒸発を防ぐため容器を分厚めにしているのが特徴です。
今回ご紹介する黒部10年保存水は、1978年よりテント・防災用品の製造を行うフジックスから販売されています。富山県の黒部川から採水した天然のアルカリイオン水を使用しており、1本ずつ丁寧に充填。イスラム教で禁じられているものが含まれていないことを示す、ハラール認証も取得しています。
ペットボトル1本の内容量は500mL・2Lの2種類。100mLあたりの栄養成分は、以下のとおりです。
<100mLあたりの栄養成分>
1ケースあたり、500mLタイプは24本・2Lタイプは6本入り。どちらのタイプも合計12Lの保存水を準備できます。水は成人1人あたり1日3Lが必要とされているため、1ケースで4日分を備蓄できますよ。
災害が発生すると生活ライフラインが停止し、水道水が使えなくなる場合があります。過去に東日本大震災が発生した際には、水道の約80%が復旧するまでに3日間を要したとのこと(参照:厚生労働省)。
被災時はスーパーやコンビニで水・食料を入手するのも難しいため、ライフラインの復旧や物資が到達するまでの3〜4日間分を、日頃から備蓄しておくことが重要です。とくに、水は飲用以外に調理・トイレなど生活に必要不可欠。成人1人につき、1日3Lを目安に準備しておいてくださいね。
保存水の保管には、においが移りにくく直射日光が届かない場所を選びましょう。ペットボトルは温度変化の影響を受けやすいうえに、食料品のにおいも透過してしまうため、保管場所には注意が必要です。
保管する際には、保存水が入ったダンボール箱のまま置くのがおすすめ。ダンボール箱には厚手の紙が使われているかつ、取っ手の切り込みがないものも多いため、におい移りのもとになる外気の侵入を防げるでしょう(参照:農林水産省)。
今回は、フジックス 黒部10年保存水を含む保存水全27商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、保存期間の長さの検証です。保存水は賞味期限切れを防ぐため、できるだけ長く保存できるとよいですよね。
そこで実際にラベルの記載をチェックしたところ、保存期間は10年と十分な長さがありました。比較したなかには、短いもので4年という商品があったことをふまえると、頻繁に買い足す手間を減らせるのが利点です。外装のダンボールには賞味期限が記載されており、保管中もひと目で確認できますよ。
続いて、おいしさの検証です。せっかく保存水を購入するなら、飲みやすい味わいのものを選びたいですよね。
そこで実際に男女6人のモニターが各商品を試飲し、臭みがないか・普段の水のようにゴクゴク飲めるかの2点をチェックしました。
実際に飲んだところ、モニター6人のうち5人が「おいしい」とコメントしました。口あたりはやわらかく、クセ・臭み・雑味のないクリアな味わいです。一部のモニターからは「鉄のような苦味が気になる」との指摘が寄せられたものの、飲みづらさは感じませんでした。
水にはミネラルの含有量によって硬水・軟水などに分類されますが、本品は硬度57mg/Lの軟水です。検証で硬度0〜99mg/Lまでの商品を飲み比べた結果、硬度が低いものほど飲みやすい傾向がありました。本品も同様に、硬さのないまろやかな飲み口です。
のどごしもサラッとしており、モニターからは「常温でも飲みやすい」「ゴクゴク飲める」との声も。ミネラルウォーターに近い感覚で飲めるため、おいしさ重視の人におすすめです。
<おいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
フジックスの黒部10年保存水は、公式サイトにて購入できます。保存期間が長く、買い替えの手間がかからないので、この機会にぜひ検討してみてください。
最後に、ほかの特徴をもった商品をご紹介します。
ジャパンミネラルのカムイワッカ麗水は、保存期間が15年とかなり長いのが魅力です。一度購入すればしばらく買い足す必要がないため、備蓄チェックを忘れがちな人に適しています。水は財団法人日本食品分析センターの水質検査をクリアしており、飲用水としての安全性も考えられていますよ。
The Next Dekadeの10年保存水は、細菌・ウイルス・塩素などの除去処理が施されています。日本アジアハラール協会の承認も取得しており、幅広い人が飲めるよう考えられているのも魅力。水はまろやかな口あたりで飲みやすいため、おいしさにこだわる人にもぴったりです。
保存期間 | 15年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 500mL |
硬度 | 19mg/L |
原水の種類 | 湧水 |
採水地 | 北海道羊諦山麓 |
ミネラル含有量 | 不明 |
カルシウム含有量 | 0.51mg |
ナトリウム含有量 | 0.7mg |
マグネシウム含有量 | 0.15mg |
カリウム含有量 | 0.15mg |
セット本数 | 24本 |
外箱の幅 | 36cm |
外箱の奥行 | 25cm |
外箱の高さ | 22.5cm |
ジャパンミネラル カムイワッカ麗水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
保存期間 | 10年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 500mL、1.5L、2L |
良い
気になる
外箱の幅 | 33.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 18.5cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
The Next Dekade 10年保存水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。