マイベスト
ウェッジおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウェッジおすすめ商品比較サービス
  • サンドウェッジのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • サンドウェッジのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • サンドウェッジのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • サンドウェッジのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • サンドウェッジのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

サンドウェッジのおすすめ人気ランキング【2025年】

バンカーからボールを出すときに使う「サンドウェッジ」。ミズノ・ブリヂストン・ヤマハなどのメーカーが販売しており、テーラーメイドのM2・M4や、ダンロップのゼクシオ9が人気です。しかし、ロフト角・バウンス角・重さなどが違い、選び方がわかりづらいのではないでしょうか。


そこで今回は、サンドウェッジのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。アプローチウェッジとの違いや使い分け方のほか、使い方・打ち方も解説します。自分に合った名器を手に入れて、ゴルフの腕に磨きをかけましょう。

2025年09月06日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

サンドウェッジとは?アプローチウェッジとの違いは?

サンドウェッジとは?アプローチウェッジとの違いは?
サンドウェッジとは、アイアンの一種。高い球を打てるため、一般的には砂地のくぼみであるバンカーからボールを出すために使われます。アプローチショットでもスピンを効かせやすく、ロブショットも可能です。反面、10~40ヤード程度のショットならサンドウェッジはいらないともいわれています。

アプローチウェッジとの違いは、ロフト角とシャフトの長さ。サンドウェッジのロフト角は約54度~で、56度・58度が主流です。一方、アプローチウェッジは約48度~で、50~54度が一般的。シャフトはサンドウェッジのほうが0.25~0.5インチほど短いのが特徴です。


サンドウェッジとアプローチウェッジは、飛距離に応じて使い分けます。バンカーからピンまでの距離が短い場合はサンドウェッジ、長い場合はアプローチウェッジを使いましょう。なお、フルショットでの飛距離目安はサンドウェッジが約80ヤード、アプローチウェッジが約90ヤードです。

サンドウェッジの選び方

サンドウェッジを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

56度や58度が目安。打ち分けはロフト角をチェックしよう

56度や58度が目安。打ち分けはロフト角をチェックしよう
ボールの高さ・飛距離を打ち分けやすいよう、ロフト角に着目しましょう。角度の目安は、56度や58度で、初心者には56度がおすすめ。バンカーから復帰しやすく、飛距離もほどよく出るのがポイントです。逆に60度前後を使うと、ヘッドが砂に潜ることでダルマ落としが発生しやすいので注意。

手持ちのアイアンセットに追加する場合は、ピッチングウェッジのロフト角を基準に選んでください。打ち分けやすいよう、各ロフト角の間隔を均等にすることが大切です。ピッチングウェッジの角度を基準に4~6度間隔でそろえましょう

2

ハイ?ロー?目的に合わせてバウンス角をチョイスしよう

次は、バウンス角をチェック。ハイバウンスとローバウンスの特徴を解説するので、目的に応じて選択しましょう。

ダフリやザックリのようなミスが気になるなら、ハイバウンスが好適

ダフリやザックリのようなミスが気になるなら、ハイバウンスが好適

ダフリ・ザックリといったミスを減らしたい人には、12~14度ほどのハイバウンスがおすすめ。バンカーショットの際にソールが地面を滑りやすいため、ミスを予防できるのが強みです。ただし、ソールが地面に当たりがちで、ボール上部を叩くトップのミスが発生しやすいので気をつけましょう。


ハイバウンスは、初心者にもうってつけ。砂にヘッドが潜りづらいので、砂と一緒にボールを飛ばしやすいのがうれしいポイントです。

テクニック重視の上級者なら、ローバウンスがおすすめ

テクニック重視の上級者なら、ローバウンスがおすすめ

技術に自信のある上級者は、0~8度ほどのローバウンスを視野に入れましょう。ボールを打つときにテクニックが必要なものの、技術重視でバンカーショットを打ちたい人に好適です。


芝が薄い場所でボールを拾い上げたいシーンや、ロブショットのように真上方向に打ちたいシーンにもぴったりといえます。普段から飛ばしすぎなどのミスが起こるなら、要チェック。ただし、ザックリのミスが発生しやすい点には注意しましょう。

3

グース?ストレート?習熟度に応じてネックの形状を選ぼう

次は、ネックの形状に注目。グースネックとストレートネックがあるので、自分のレベルに合わせて選びましょう。

サンドウェッジ初心者なら、やさしいグースネックがぴったり

サンドウェッジ初心者なら、やさしいグースネックがぴったり
出典:amazon.co.jp

サンドウェッジをはじめて使う人には、グースネックが向いています。フェースがシャフトより後ろ側にあるタイプです。フェースコントロールがしやすいうえ、捕まりのよいボールを打てます。ザックリのミスが起きづらいのも魅力です。


ボールが利き手方向に曲がるスライスに悩んでいる人も、チェックしてみてください。オーソドックスで扱い方がやさしいので、打ち方の汎用性が高いのもうれしいところです。

中級者以上なら、操作性のいいストレートネックがうってつけ

中級者以上なら、操作性のいいストレートネックがうってつけ
出典:amazon.co.jp

中級者・上級者は、ストレートネックを使ってみましょう。フェースがシャフトに対してまっすぐについているタイプ。フェースを開きやすいので構えやすく、操作性がいいのがメリットです。


バンカーショットで、砂を意図的にダフりたい場面にも向いています。扱いやすさはグースネックに劣るものの、テクニックにある程度自信があるなら狙い目です。

4

レベルやシーンを考慮してヘッドの大きさ・ソール幅を選択

レベルやシーンを考慮してヘッドの大きさ・ソール幅を選択
出典:amazon.co.jp

ゴルフの腕前やシーンをポイントに、ヘッドの大きさ・ソール幅を選択しましょう。やさしいものがほしい初心者には、ヘッドが大きいワイドソールタイプが好適です。地面をスムーズに滑るうえ、バンカーショットでのダフリ・ザックリを防ぎやすいといえます。


一方、長い芝の上・深いラフで使うなら、ソールが広くないタイプをチョイスしましょう。芝の抵抗を受けづらく、ヘッドが抜けやすいのが利点です。薄い芝・硬い地面上で、ヘッドが跳ねやすい人にも適しています。

5

ダフリやトップのミスを防ぐため、シャフトに注目しよう

ダフリやトップのミスを防ぐため、シャフトに注目しよう
ダフリやトップのミスを軽減できるよう、シャフトにも気を配りましょう。初心者なら、アイアンセットのシャフトと同じ素材のものを選ぶのが基本。ほかのウェッジがスチールシャフトなら、サンドウェッジのシャフトもスチール製で合わせるとミスを防げます。

シャフトの重さも要チェック。バンカーショットが安定するよう、アイアンより軽いものはNG。より安定感を求めるなら、やや重めを使うのもありです。ただし、重すぎても軽すぎてもダフリが起こりやすくなるので注意しましょう。

6

迷ったら、アイアンセットと同シリーズを追加するのもあり

迷ったら、アイアンセットと同シリーズを追加するのもあり
どのサンドウェッジにするか迷ってしまう場合は、手持ちのアイアンセットと同じシリーズを追加購入するのもひとつの手です。選び方が簡単なため、特に初心者にはおすすめ

さまざまなメーカーが、アイアンセットとサンドウェッジを販売しているのでチェックしてみてください。なお、以下の記事ではアイアンセット・レディースアイアンセットを詳しく解説しています。アイアンセットをまだ持っていないなら、要チェックです。

選び方は参考になりましたか?

サンドウェッジ全68商品
おすすめ人気ランキング

人気のサンドウェッジをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月06日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

ロフト角

バウンス角

ソール形状

ネック形状

シャフト重量

ウェッジ総重量

長さ

1

テーラーメイドゴルフ

テーラーメイドMG4 クローム ウェッジ

テーラーメイドゴルフ MG4 クローム ウェッジ 1

ウェットコンディションでも性能を発揮するウェッジ

48度

9度

ミルドグラインドソール

ストレートネック

131g

約465g

35.75インチ

2

キャスコ

ドルフィンウェッジDW-120G

キャスコ DW-120G 1

バンカーが苦手な人にもおすすめのクアッドソール

58度

センター:8度/トゥ:1度/ヒール:4度

幅広、クアッドソール

セミグースネック

98.0g

不明

35インチ

3

住友ゴム工業

ウエッジ

住友ゴム工業 ウエッジ  1

Z-ALLOY採用、余剰重量最適配分で高スピン性能

46度

10度

不明

ストレートネック

105g

不明

不明

4

フォーティーン

TK-59 ウエッジ

フォーティーン TK-59 ウエッジ 1

ザックリミスに強いTankソールのウェッジ

59度

不明

幅広

グースネック

130g

470g

34.75インチ

5

東邦ゴルフ

TEAMTOHO 匠 スタンダードウエッジ 2本セット

東邦ゴルフ TEAMTOHO 匠 スタンダードウエッジ 2本セット 1

グリーンサイドからのショットですぐれた効果を発揮

50,52,54,56,58度

8,10,12,13,14,16度

不明

109g

不明

35インチ

6

美津濃

MIZUNOトリプルアクションウェッジ

美津濃 トリプルアクションウェッジ 1

軟鉄鋳造のトリプルアクションウェッジ

58度

14度

不明

ストレートネック

不明

不明

不明

7

美津濃

MIZUNOトリプルアクションウェッジ

美津濃 トリプルアクションウェッジ 1

バンカーが苦手な初心者にもおすすめのウェッジ

58度

14度

幅広

不明

不明

不明

不明

8

フォーティーン

FRZ ウェッジ パールサテン仕上げTS-114w V2

フォーティーン FRZ ウェッジ パールサテン仕上げ 1

新境地のスピン性能を実現するFRZウェッジ登場

58度

9度

Sグラインド

ストレートネック

125g

470g

35インチ

9

キャロウェイゴルフ

CALLAWAYSURE OUT ウエッジ

キャロウェイゴルフ SURE OUT ウエッジ  1

グリーン周りのショットが苦手なゴルファーにおすすめ

64度

不明

不明

ストレートネック

不明

不明

35インチ

10

ブリヂストンスポーツ

BRIDGESTONE GOLFBITING SPIN ウエッジ

ブリヂストンスポーツ BITING SPIN ウエッジ 1

悪条件でも食いつくミーリング。高いスピン性能が魅力

56度

10度

A

ストレートネック

114g

460g

35.25インチ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

テーラーメイドゴルフ
テーラーメイドMG4 クローム ウェッジ

MG4 クローム ウェッジ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
10,900円
中価格
最安価格
10,900円
中価格

ウェットコンディションでも性能を発揮するウェッジ

溝が深くフェースとボールの間に水分や芝を逃すことができ、安定して高いスピン性能を発揮するウェッジ。ノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載したRAWフェーステクノロジーとの相乗効果でウェットコンディションでも性能を発揮します。構えやすく、目標に向かって寄せるイメージがしやすいフェース形状です。

ロフト角48度
バウンス角9度
ソール形状ミルドグラインドソール
ネック形状ストレートネック
シャフト重量131g
ウェッジ総重量約465g
長さ35.75インチ
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

キャスコ
ドルフィンウェッジDW-120G

最安価格
Amazonで売れています!
9,990円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
9,990円
在庫わずか

バンカーが苦手な人にもおすすめのクアッドソール

バンカーからラクに脱出できるウェッジをコンセプトに開発された、クアッドソール採用のセミグースネックモデルです。球をはこぶイメージで打て、ボールがつかまりやすい設計。ヒールグルーヴ構造により、ヘッドのブレを減らし、方向安定を向上させています。

ロフト角58度
バウンス角センター:8度/トゥ:1度/ヒール:4度
ソール形状幅広、クアッドソール
ネック形状セミグースネック
シャフト重量
98.0g
ウェッジ総重量不明
長さ35インチ
全部見る
3位

住友ゴム工業
ウエッジ

最安価格
Amazonで売れています!
17,710円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
17,710円
在庫わずか

Z-ALLOY採用、余剰重量最適配分で高スピン性能

新素材Z-ALLOYとZIPCOREの組み合わせにより、打点に近い重心設計と余剰重量の配分を実現します。軽比重セラミックピンと炭素含有量の増加で軽量化し、最大約9gの余剰重量を削出。積密レーザーミリングにより高いスピン性能を発揮し、精密な打感を実現可能です。

ロフト角46度
バウンス角10度
ソール形状不明
ネック形状ストレートネック
シャフト重量105g
ウェッジ総重量不明
長さ不明
全部見る
4位

フォーティーン
TK-59 ウエッジ

最安価格
Amazonで売れています!
21,450円
在庫わずか

ザックリミスに強いTankソールのウェッジ

ソールのリーディングエッジに、物理的なザックリを排除できる丸みを帯びたTankソールを搭載したウェッジです。ヘッドを軽量化させてバランスポイントを手元側に移動させることで、ヘッド入射角が鋭角になる現象を抑制。重心を低くなりすぎない高さに保ち、ショットの安定性を高めます。

ロフト角59度
バウンス角不明
ソール形状幅広
ネック形状グースネック
シャフト重量130g
ウェッジ総重量470g
長さ34.75インチ
全部見る
5位

東邦ゴルフ
TEAMTOHO 匠 スタンダードウエッジ 2本セット

最安価格
14,311円
やや高価格

グリーンサイドからのショットですぐれた効果を発揮

ボールのスピン量を増やし、グリーンサイドからのショットですぐれた効果を発揮する画期的なウェッジです。ソールのバウンスは張り出しが少ないロー設定で、使い手のテクニックを最大限に生かした多彩なアプローチが可能。深いライや濡れたコンディションでもコンスタントに高いスピン量を生み出します。

ロフト角50,52,54,56,58度
バウンス角8,10,12,13,14,16度
ソール形状
ネック形状不明
シャフト重量
109g
ウェッジ総重量不明
長さ35インチ
全部見る
6位

美津濃
MIZUNOトリプルアクションウェッジ

最安価格
7,990円
中価格

軟鉄鋳造のトリプルアクションウェッジ

ロフト角58度・バウンス角14度の、右利き用サンドウェッジ。素材に軟鉄を使用しています。カラーはシルバーです。

ロフト角58度
バウンス角14度
ソール形状不明
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量不明
長さ不明
全部見る
7位

美津濃
MIZUNOトリプルアクションウェッジ

最安価格
7,990円
中価格

バンカーが苦手な初心者にもおすすめのウェッジ

ヘッド素材に軟鉄を採用し、プロモデルのようなやわらかい打球感が特徴のウェッジです。シャフトはカーボンとスチールの2種類あり、ロフト角は52・58・62・70・SWの5種類がラインナップ。大きな丸いフェースでオープンに構えやすいので、バンカーが苦手な初心者にもおすすめです。

ロフト角58度
バウンス角14度
ソール形状幅広
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量不明
長さ不明
全部見る
8位

フォーティーン
FRZ ウェッジ パールサテン仕上げTS-114w V2

最安価格
Amazonで売れています!
22,900円
在庫わずか

新境地のスピン性能を実現するFRZウェッジ登場

フォーティーン FRZ ウェッジは、アマチュアゴルファーのために開発された新境地のスピンウェッジです。最新のレーザーミーリング技術により、悪条件下でも安定したスピン性能を実現。また、ミルドテーパーブレード設計で操作性と安定性を両立し、様々なテクニックに対応可能です。

ロフト角58度
バウンス角9度
ソール形状Sグラインド
ネック形状ストレートネック
シャフト重量125g
ウェッジ総重量470g
長さ35インチ
全部見る
9位

キャロウェイゴルフ
CALLAWAYSURE OUT ウエッジ

最安価格
9,394円
中価格

グリーン周りのショットが苦手なゴルファーにおすすめ

バンカーショットがシンプルに打てるウエッジです。丸みをつけたハイバンスソールとフェース全体を覆う17本の溝は、オフセンターヒット時にもスピンを利かせてボールをピタッと止めるられるのが特徴。グリーン周りのショットが苦手なゴルファーにおすすめですよ。

ロフト角64度
バウンス角不明
ソール形状不明
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量不明
長さ35インチ
全部見る
10位

ブリヂストンスポーツ
BRIDGESTONE GOLFBITING SPIN ウエッジ

最安価格
Amazonで売れています!
16,800円
在庫わずか

悪条件でも食いつくミーリング。高いスピン性能が魅力

N.S.PRO MODUS3 TOUR120スチールシャフトを採用した、ロフト角56度の右利きウェッジです。摩擦力と排水性を高めることでスピン性能がアップし、ウェット時などのあらゆる状況下でも高いスピン性能を発揮。ブレード側に厚みを持たせた、スピン性能を高める高重心デザインが特徴です。

ロフト角56度
バウンス角10度
ソール形状A
ネック形状ストレートネック
シャフト重量114g
ウェッジ総重量460g
長さ35.25インチ
全部見る
11位

住友ゴム工業
ダンロップ Cleveland GOLFスマートソール FULL-FACE TYPE-S

最安価格
Amazonで売れています!
9,707円
在庫わずか

優れたスピン性能と安定したアプローチ性能が特徴

KBS Hi-Rev MAX105スチールシャフト、ロフト角58度の右利きウェッジ。オフセンターショットや様々なライからでも安定したスピン性能を発揮します。多様な状況下でミスを軽減するワイドな3層構造のソールデザインで、安定したアプローチが可能です。

ロフト角58度
バウンス角2度
ソール形状幅広
ネック形状ストレートネック
シャフト重量92g
ウェッジ総重量446g
長さ35.25インチ
全部見る

約2倍の幅広ソールでバンカーから楽々脱出できる

一般的なウェッジの約2倍の幅広ソールにすることで、ウェッジの刃が砂に潜り込まないため、バンカーからの脱出が楽に。砂への潜り込みがない分、ボールを前に弾き飛ばしてくれます。通常のショット通りに構えて、少しダフらせるくらいの打ち方でOKです。

ロフト角59度
バウンス角8度
ソール形状幅広
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量425g
長さ35インチ
全部見る
13位

オリジナルブランド
ウェッジ

最安価格
3,880円
低価格

ラフや芝に沈んだボールでも打ちやすいストレートネック

オーソドックスなストレートネック形状のウェッジです。ラフや芝に沈んだボールでも打ちやすいヘッド形状になっているのが特徴。フェース面は少し大きめに作られており、ソール幅は狭めなので抵抗が少ない分、コントロールしやすいですよ。

ロフト角52度
バウンス角10度
ソール形状不明
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量425g
長さ35.5インチ
全部見る
14位

オリジナルブランド
ウェッジ

最安価格
3,990円
低価格

オーソドックスなストレートネック形状で打ちやすい

オーソドックスなストレートネックで、ラフや芝に沈んだボールでも打ちやすいヘッド形状になっています。フェース面は少し大きめなので当てやすいのが特徴。ソール幅は狭めなので抵抗が少ない分、コントロールしやすいですよ。

ロフト角50度
バウンス角8度
ソール形状不明
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量461g
長さ35.5インチ
全部見る

強烈なバックスピンを生み出すウェッジ

インパクト時、スリップしないで角溝にボールが食い込んで強烈なバックスピンを生み出すロフト角56度のウェッジ。ラフの芝も切ってくれるのでフライヤーにならず、ピタッとグリーンに止めることができます。フェース面は少し大きく、ソール幅は狭めなので抵抗が少ない分、安定感がありコントロールしやすいです。

ロフト角56度
バウンス角10度
ソール形状幅広
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量469g
長さ35インチ
全部見る

ラフや芝に沈んだボールでも打ちやすいウェッジ

スクエアに構えやすいオーソドックスなストレートネック形状なので、ラフや芝に沈んだボールでも打ちやすいです。ソール幅は狭めなので抵抗が少ない分、優れた操作性。バウンスがしっかりついているので、バンカーショットのエクスプロージョンが楽にできます。

ロフト角56度
バウンス角10度
ソール形状不明
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量不明
長さ35インチ
全部見る
17位

テーラーメイドゴルフ
テーラーメイドハイ・トウ3 ウェッジDW-JKP28

最安価格
Amazonで売れています!
11,800円
在庫わずか

多様性の高いスタンダードバウンスウエッジ

ヘッド重心を高めることで、低い打出しとさらなるバックスピン量を確保する、ハイ・トウデザインを採用。フェース面のスコアラインをフルラインにし、ロブショットなどでもグルーブがボールをとらえ、安定したスピン性能を発揮します。状況に応じてフェース開閉したいプレーヤーにぴったりの、スタンダードバウンスです。

ロフト角58度
バウンス角10度
ソール形状ミルドグラインド
ネック形状不明
シャフト重量
115g
ウェッジ総重量不明
長さ35インチ
全部見る

F1タイヤ発想の溝無しフェースでスピン効果最大化

F1マシンタイヤから着想を得た溝無しフェースが、ボール接地を最大化しスピン効果を高めます。さらに、スリップソール構造によりミスショットを減少させ、安定したプレーをサポート。アマチュアゴルファーにも使いやすいクラブ設計です。

ロフト角58度
バウンス角5度
ソール形状不明
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量410g
長さ32.25インチ
全部見る

穴あきサンドスルーフェースでバンカーから一発脱出

フェースからバックフェースまで貫通させた、砂の抜け道を搭載したサンドスルー形状。砂がフェースを通過し、バンカーから楽に脱出することが可能になります。ショットに必要なフェース面積を確保しているので、さまざまなアプローチショットにも対応できるウェッジです。

ロフト角56度
バウンス角不明
ソール形状幅広
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量約450g
長さ35.25インチ
全部見る

バンカーからも楽々脱出。約4cmの幅広ソール

バンカーからも楽々脱出でき、ミスを減らしスコアアップが期待できるウェッジ。通常のクラブの2倍の約4cm幅広ソール設計で、56度と64度から選べます。ワイドソールなのでフェース面を開かずにそのまま打てるビギナーにもうれしい簡単仕様です。

ロフト角56度
バウンス角不明
ソール形状幅広
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量470g
長さ35.25インチ
全部見る

グリーン周りで活躍するワイドソールと深溝フェース

幅55mmのワイドソールが砂を爆発させ、スパッと気持ち良く振り抜けます。ルールを超える深溝のフェースによって強烈なバックスピンが掛かり、ワイドソールと低重心位置設計でやさしく上がりビタっと止まるのが特徴。グリーン周りはこれ1本にお任せのクラブです。

ロフト角60度
バウンス角不明
ソール形状幅広
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量約420g
長さ35インチ
全部見る

かつて一世風靡した人気ウェッジが完全復刻

ソフトな打感にしっかり感のあるステンレスを採用し、スピンの効いた中弾道を飛ばせると、日本のツアーで人気だったウェッジ。日本の芝と硬い砂質に合うヘッド形状で、バンカーも楽々脱出が可能に。当時と同じロングネックに金属ソケットを装着した、高重心設計になっています。

ロフト角52度
バウンス角8度
ソール形状フラット
ネック形状グースネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量445g
長さ35.25インチ
全部見る

かわいいイチゴデザインのウェッジ

ヘッドに緑の葉が付いたイチゴの形をしており、打撃面と背面に均一にスプレーされた白いドットデザインが特徴。おそろいのデザインのカバーが付属しており、長く使用できます。シャフトも緑、グリップは赤とデザインに徹底的にこだわった、楽しいゴルフで注目される1本です。

ロフト角56度
バウンス角不明
ソール形状幅広
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量不明
長さ34インチ
全部見る
24位

トライアル
AZROFサンドスルーウェッジ

最安価格
Amazonで売れています!
9,270円
在庫わずか

フェイスに溝を搭載し、砂が抜けることでバンカーを楽に

フェイスに砂の抜け道を搭載し、バンカー時の抜けを追求した新発想ウェッジ。大型で滑りやすいソール形状がダフリを撲滅し、バンカーだけでなくあらゆる場面で効果を発揮します。軽量でしっかりしなるカーボンシャフトにより、力むことなくしっかりと振り抜けるスペックです。

ロフト角56度
バウンス角9度
ソール形状幅広
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量410g
長さ35.25インチ
全部見る

普通にスイングしてバンカーを脱出する専用ウェッジ

クラブアナリストのマーク金井氏が設計した、58度のバンカー専用ウェッジ。砂を弾くよりも、一度砂にもぐらせ、トレーリングエッジが砂を爆発させやすく機能します。非力な人でも簡単に砂を爆発させることができ、ソールの抜けの良さでバンカーから脱出させるウェッジです。

ロフト角58度
バウンス角11度
ソール形状凹み加工
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量463g
長さ35インチ
全部見る
26位

住友ゴム工業
ダンロップクリーブランド RTZ ウエッジ ゴルフ ダイナミックゴールド

最安価格
Amazonでタイムセール中!
17,000円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
22,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
17,000円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
22,000円

Z-ALLOY採用、スピン性能の60°ウェッジ

Z-ALLOYとZIPCOREの組み合わせにより、余剰重量の配分と重心位置設計を実現。HydraZipとULTIZIPがラフやウェット時でもスピン性能を維持し、多様な状況で安定したショットを支えます。ツアーサテン仕上げの60°モデルは、ダイナミックゴールドシャフトを採用し、操作性に優れた仕様です。

ロフト角60度
バウンス角8度
ソール形状不明
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量475g
長さ35インチ
全部見る

シビアなピンにロブショットで狙えるウェッジ

新しいソール形状のJグラインドが加わり、フェースを開きやすいようにヒール側が落とされたウェッジです。マイクロフィーチャーが溝に対して斜めに配されているので、37Nグルーブなどとともに強烈なスピンが可能に。ウェイトポートにタングステンを装着しヘッドのブレを軽減し、イメージ通りのロブショットを実現させてくれます。

ロフト角58度
バウンス角10度
ソール形状Jグラインド
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量不明
長さ不明
全部見る

グリーン上ですばやく止められる!扱いやすいクラブ

打面が幅広なのでヒット率が高く、ボールの距離を簡単にコントロールできます。底面も広くすることでバウンス効果が高まり、クラブがバンカーに落ちるのを防止。ボールを簡単に上げて、グリーン上ですばやく止めることができるため男性や女性でも扱いやすいですよ。
ロフト角56度
バウンス角不明
ソール形状幅広
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量不明
長さ不明
全部見る
29位

Ping
s159 ウェッジ

最安価格
Amazonで売れています!
22,000円
在庫わずか

さまざまなシチュエーションで結果が出るウェッジ

N.S.PRO 950GH neoシャフト・Sフレックス・Sグラインド・ロフト角58度・バウンス角10度・ハイドロパールクローム仕上げのウェッジ。6つのグラインドソールがラインアップされ、コンディションや打ち方の違いに合わせて、ソール選択が可能です。どんな状況からも優れたパフォーマンスが得られます。

ロフト角58度
バウンス角10度
ソール形状Sグラインド
ネック形状ストレートネック
シャフト重量98g
ウェッジ総重量不明
長さ35インチ
全部見る
30位

ヤマハ
インプレス ドライブスター ウェッジ

最安価格
Amazonで売れています!
20,604円
在庫わずか

ヤマハの専用設計ウェッジで精密なショットを実現

ゴルフプレイヤーに適した専用設計を提供するウェッジです。42度・48度・55度の3種類のロフト設計で、異なるアイアンモデルに対応。さらに、SPEEDER NX for Yamaha M-425iカーボンシャフトを採用し、スムーズなスイングと安定したショットを実現します。

ロフト角42度
バウンス角不明
ソール形状不明
ネック形状不明
シャフト重量54g
ウェッジ総重量不明
長さ36インチ
全部見る

狙い通りのスピン性能を発揮するウェッジ

Dynamic Gold EX TOUR ISSUEシャフト、ロフト角58度、バウンス角11度、長さ35インチの右利きウェッジ。安定して高いスピン性能を発揮し、ウェットコンディションでも優れた性能を発揮します。ミルドグラインドソールを採用し、抜けのよさと安定したパフォーマンスが可能です。

ロフト角58度
バウンス角11度
ソール形状ミルドグラインドソール
ネック形状ストレートネック
シャフト重量131g
ウェッジ総重量約479g
長さ35インチ
全部見る
32位

トライアル
AZROFウェッジ ラボ スリップソールウェッジ

最安価格
Amazonで売れています!
7,260円
在庫わずか

ソールが滑り、ミスショットが減るウェッジ

ソールの抜けのよさを追求したスリップソールを採用し、ザックリなどのミスを減らします。一般的なウェッジと比較して、一回り大きめなヘッド形状でミスヒットを軽減。丸いソールでバンカーもラフも打ちやすいです。

ロフト角64度
バウンス角6度
ソール形状幅広
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量不明
長さ35インチ
全部見る

オーソドックスなストレートネックのウェッジ

スクエアに構えやすいオーソドックスなストレートネック形状で、ラフや芝に沈んだボールでも打ちやすいヘッド形状のウェッジ。フェース面は少し大きめで、ソール幅は狭めなので抵抗が少ない分、操作性に優れています。ロフトのバリエーションも豊富で、初心者やお手軽に買い替えしたい人におすすめです。

ロフト角58度
バウンス角10度
ソール形状不明
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量不明
長さ35インチ
全部見る
34位

住友ゴム工業
ウエッジ

最安価格
Amazonで売れています!
16,940円
在庫わずか

Z-ALLOY搭載、RTZウェッジ

クリーブランドゴルフのRTZウェッジは、Z-ALLOYとZIPCOREにより打点近くに重心を配置し、精度の高いアプローチを実現。ネック部のセラミックピンで余剰重量を最適配分し、軽量化とスピン性能を高めています。2025年モデルはツアーサテン仕上げ、ダイナミックゴールドシャフトを採用したレフティ仕様です。

ロフト角50度
バウンス角10度
ソール形状不明
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量不明
長さ35.375インチ
全部見る
35位

キャロウェイ
JAWS RAW ウェッジ クロム

最安価格
Amazonで売れています!
13,066円
在庫わずか

シビアなピンにロブショットで狙えるウェッジ

新しいソール形状のJグラインドが加わり、フェースを開きやすいようにヒール側が落とされたウェッジ。マイクロフィーチャーが、溝に対して斜めに配されているので、37Nグルーブなどともに強烈なスピンを生み出します。ウェイトポートにタングステンを装着しヘッドのブレを軽減、イメージ通りのロブショットが打てます。

ロフト角58度
バウンス角10度
ソール形状Jグラインド
ネック形状ストレートネック
シャフト重量約52g
ウェッジ総重量約456g
長さ35.125インチ
全部見る
36位

Topgolf Callaway Brands
CallawayOPUSウェッジ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,580円
9%OFF
参考価格:
14,890円

ツアープレーヤーの声を取り入れた入念な設計

ツアープレーヤーから多くのフィードバックを受けて入念に形づくられたフォルムや、2本増加した溝による驚異的なスピン性能が特徴。OPUSやキャロウェイのロゴなどの差し色は、すべてホワイトに統一しています。仕上げはクロムで、ロフトには50・52・56・58度の4種類がありますよ。

ロフト角56度
バウンス角14度
ソール形状Wグラインド
ネック形状グースネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量380g
長さ34.25インチ
全部見る
37位

住友ゴム工業
ダンロップ Cleveland GOLFスマートソール FULL-FACE TYPE-S

最安価格
Amazonで売れています!
11,645円
在庫わずか

バンカーも一発で楽々脱出できるサンドウェッジ

大型ヘッドで寛容性を向上し、オフセンターショットでも高いスピン性能を発揮するウェッジ。さまざまなライから、安定したスピンを打つことができます。多様なシーンでミスを軽減する、ワイドな3層構造のソールデザインが魅力です。

ロフト角58度
バウンス角2度
ソール形状不明
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量385g
長さ34.25インチ
全部見る
38位

クリーブランドゴルフ(Cleveland GOLF)
ダンロップクリーブランド スマートソール 2.0

最安価格
8,800円
中価格

精密鋳造ヘッドと黒色PVDの上質仕上げ

SUS431ステンレスを採用したヘッドはロストワックス精密鋳造で作られ、サテンミラー仕上げと黒色PVDが施されています。ロフト角58度、ライ角64度、バウンス角8度により多彩なショットが可能です。35.25インチのクラブ長さとD5バランス、アクションフィールグリップが安定したスイングをサポートします。

ロフト角58度
バウンス角8度
ソール形状不明
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量477g
長さ35.25インチ
全部見る

洗練されたデザイン。あらゆるライに対応するソール設計

漆タイプオリジナルカーボンシャフトで、無駄のない洗練されたデザインのウェッジ。綿密に計算されたスコアラインは摩擦や回転をコントロールしやすく、多面カットソールはあらゆるライに対応できます。ロフト別バンス設計で、バンカーやダフりミスにも強いです。

ロフト角58度
バウンス角8度
ソール形状多面
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量408g±5g
長さ35.25インチ
全部見る

バンカーでも特別な打ち方が必要ない魔法のウェッジ

スクエアに立ちクラブを振るだけで、フワッと砂からボールが舞い上がるウェッジ。ヘッドが砂に深く沈まないので、砂の抵抗が少なく軽く振り抜けます。ソール部分にあるバウンスの大きさと位置も、砂を弾き芝を滑るために理想の形状です。

ロフト角58度
バウンス角12.5度
ソール形状不明
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量約470g
長さ35インチ
全部見る
41位

BestBuy
ウェッジ

参考価格
4,499円
やや低価格

広めのロフト角度でショットをコントロール

各ショットで適切な軌道を確保できる、60度の大きなロフト角度が特徴のウェッジです。スムーズなスイングを促し、安定したストロークを維持するバックウェイトデザイン。深い溝がボールとの摩擦を増加させ、より良いコントロールを提供します。

ロフト角60度
バウンス角15度
ソール形状不明
ネック形状不明
シャフト重量110g
ウェッジ総重量470g
長さ35.5インチ
全部見る

中空デザインにより砂や芝の打撃摩擦を軽減できる

幅の広いソールで無駄なストロークを減らし、パフォーマンスを向上させるサンドウェッジ。中空の溝のデザインにより、砂や芝の打撃摩擦を軽減します。CNCミルドフェースとワイドソールで、スキップしたり掘ったりせず、ボールをピンに寄せることが可能です。

ロフト角59度
バウンス角不明
ソール形状幅広
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量475g
長さ35インチ
全部見る

バンカーもアプローチも一発で決めるスリップウェッジ

抜けのよさが特徴のスリップウェッジと、ヘッドサイズが通常比約125%のビッグヘッド。ソール幅を広くすることで芝の影響を受けにくく、飛距離が安定するのであらゆる場面で活躍します。バンカーショットはもちろん、ラフやフェアウェイからのアプローチにもおすすめです。

ロフト角52度、58度
バウンス角3度、5度
ソール形状幅広、凹み加工
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量カーボン:405g/スチール:465g
長さ35インチ
全部見る

シルバーカラーの鍛造サンドウェッジ

ロフト角48度・ライ角63度・長さ35.5インチで、シルバーの鍛造ウェッジ。材質には431ステンレス鋼素材を使用しています。シャフト重量は120gです。

ロフト角48度
バウンス角8度
ソール形状不明
ネック形状ストレートネック
シャフト重量120g
ウェッジ総重量不明
長さ35.5インチ
全部見る

さまざまなレベルのゴルファーにおすすめのコントロール性

広い打球面面積を誇り、確実なコンタクトと適したコントロールを実現。芝生の上を楽々と滑るように設計されており、比類のない精度と一貫性を実現します。スイートスポットが広いため寛容性があり、さまざまなスキルレベルのゴルファーが、自信を持って揺るぎない精度でグリーンにアプローチできますよ。

ロフト角56度
バウンス角不明
ソール形状不明
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量約440~460g
長さ35インチ
全部見る

バンカーを一発脱出できるロフト72度のウェッジ

オリジナルカーボンシャフト・Wedgeフレックス・ロフト角72度のサンドウェッジ。普通に構えて打てばボールはふわりと高弾道で上がり、アゴを飛び越えて脱出可能です。マルチソールによって振り抜き爽快で、ザックリやホームランのミスも減ります。

ロフト角72度
バウンス角不明
ソール形状幅広
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量450g±3g
長さ34インチ
全部見る

クアッドソールXであらゆるライからのアプローチが楽に

N.S.PRO 950GH neoスチールシャフト、ロフト角58度の右利きウェッジ。潜らない・刺さらない・跳ねないクアッドソールXで、あらゆるライからのアプローチが楽に打てます。フェースを開かなくてもソール全体が機能するので、スイングを変えずに打つことが可能です。

ロフト角58度
バウンス角7度
ソール形状クアッドソールX
ネック形状ストレートネック
シャフト重量98g
ウェッジ総重量452g
長さ35インチ
全部見る

シルバー・ブラックの2種類から色を選べる

ロフト角を52度・56度・60度から選択できるウェッジ。Sフレックスで右利き用です。カラーは、シルバーとブラックの2種類から選べます。

ロフト角52度、56度、60度
バウンス角不明
ソール形状幅広
ネック形状ストレートネック
シャフト重量不明
ウェッジ総重量不明
長さ不明
全部見る

さまざまなレベルのゴルファーに向けたウェッジ

ロフト角56度で、ヘッド素材ステンレスのウェッジです。アプローチショットやバンカープレーに重要なツールであり、グリーン上でのコントロールと精度を向上。多用途で、あらゆるスキルレベルのゴルファーに優れた感触とパフォーマンスを提供します。

ロフト角56度
バウンス角不明
ソール形状不明
ネック形状不明
シャフト重量不明
ウェッジ総重量約450g
長さ35インチ
全部見る

グリーンサイドからのショットで優れた効果を発揮

N.S.PROスチールシャフト、ロフト角46度・48度・50度・52度・54度・56度・58度・60度・62度の9種類のウェッジ。ソールのバウンスはロー設定、日本仕様となるニッケルクローム・サテン仕上げです。深いライや濡れたコンディションでもコンスタントに高いスピン量を生み出します。

ロフト角46度、48度、50度、52度、54度、56度、58度、60度、62度
バウンス角46:8度/48:8度/50:8度/52:10度/54:12度/56:14度/58:14度/60:13度/62:12度
ソール形状不明
ネック形状不明
シャフト重量109g
ウェッジ総重量427g前後
長さ35インチ
全部見る

サンドウェッジの使い方・打ち方は?

サンドウェッジの使い方・打ち方は?

ターゲットを12時方向とした場合、サンドウェッジのフェースの向きは1時方向、両足は11時方向にしましょう。大切なのは、ヘッドとボールの間に砂がある状態で打つこと。通常時より抵抗が大きくなるため、スイングするときにグリップをしっかり握ってください。


バンカーの砂の柔らかさに応じて、打ち方を変えるのが基本です。硬い砂のバンカーで打つときは、ヘッドを上から入射して打ち込むようにします。一方、砂が柔らかい場合は、ヘッドを滑らせるようにしてボールを打ちましょう。何度か練習して、コツをつかんでください。

そのほかのゴルフ用品もあわせてチェック

ほかのゴルフ用品も探してみませんか?以下の記事では、ゴルフスイング練習器具・ゴルフティー・ゴルフグローブ・ゴルフボストンバッグについて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

おすすめのサンドウェッジランキングTOP5

1位: テーラーメイドゴルフテーラーメイドMG4 クローム ウェッジ

2位: キャスコドルフィンウェッジDW-120G

3位: 住友ゴム工業ウエッジ

4位: フォーティーンTK-59 ウエッジ

5位: 東邦ゴルフTEAMTOHO 匠 スタンダードウエッジ 2本セット

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ウェッジ関連のおすすめ人気ランキング

クリーブランドウェッジ

30商品

新着
ウェッジ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ウェッジ関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.