ウェッジのなかでも飛距離が出やすい「ピッチングウェッジ」。基本的にはアイアンセットに含まれるゴルフクラブですが、最近では単品をセットするプロも増えています。しかし、ロフト角やバウンスの角度がさまざまでレディース用などもあるため、どれを選ぶか迷ってしまうのではないでしょうか。
そこで今回は、ピッチングウェッジのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。アプローチウェッジ・サンドウェッジとの違いや、使い方・打ち方も解説します。リンクスなどの人気製品を手に入れて、ゴルフの腕を磨きましょう。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ピッチングウェッジとは、ウェッジのなかで一番ロフト角が小さく、最も飛距離を出しやすいとされるゴルフクラブです。ロフト角は約44~48度で、フルショットでの飛距離目安は100ヤード前後。ボールを高く上げてグリーンの上で止めたいときや、グリーン周辺で転がすピッチショットに役立ちます。
サンドウェッジやアプローチウェッジとの違いは、使用シーン。サンドウェッジは主にバンカーからボールを出すときに使い、アプローチウェッジはサンドウェッジとピッチングウェッジの飛距離の差を埋めたいときに活躍するウェッジです。
一般的には、ピッチングウェッジはアイアンセットに含まれています。ただ、最近のトップ選手はセットのピッチングウェッジを使わないで、単品ウェッジを入れる傾向も。セットのピッチングウェッジでは飛びすぎることがあるので、飛距離を細かく狙いたい場合には単品ウェッジが好適です。
ピッチングウェッジを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
バウンス角が何度かも重要なポイントなので、あわせて注目してください。ウェッジが地面に刺さりやすいなら、滑りやすくなる12~16度程度のハイバウンスがおすすめ。一方、ボールの拾いやすさを重視したい場合は、0~8度程度のローバウンスがすすめられます。
ゴルフの腕前に応じて、ヘッドのサイズを決めましょう。初心者には、ヘッドが大きいものが向いています。寛容性があり、さまざまなシーンで扱いやすいのがうれしいポイントです。
一方で、中級者・上級者はヘッドが小さいものをチェックしてみてください。ヘッドが大きいものと比較して、弾道のコントロール性が高いのがメリット。芝から抜けやすいものを探している人にも、うってつけです。
目的に合わせて、ネックの形もチョイス。基本的には手持ちのアイアンと同じ形状を選ぶものの、より自分に合う形を使うのもひとつの手です。安定感あるショットを目指すなら、グースネックで決まり。クラブの刃とも呼ばれるリーディングエッジが後方にあり、弾道を低くしたいときにも重宝します。
反対に、ボールの上げやすさを優先する人には、ストレートネックがぴったり。リーディングエッジがグースネックより前方にあり、操作しやすいのも強みです。フェースの開閉をよく行う、中級者以上にも適しています。
シーンや目的をポイントに、シャフトの素材や重さを選びましょう。ピッチングウェッジのシャフトの素材や重さは、一緒に使うアイアンセットとそろえるのが基本です。アイアンセットのシャフトがカーボンなら、ピッチングウェッジのシャフトもカーボンを選択してください。
アイアンセットと大きく異ならなければ、場面や目的に応じて重さを決めるのもありです。安定したアプローチを目指したい場合は、アイアンよりやや重いタイプに着目。反対に、フルショットの際に振りやすいほうがいいならアイアンと同程度の重さがベターです。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロフト角 | バウンス角 | ライ角 | ソール形状 | ネック形状 | シャフト素材 | フレックス | シャフトの調子 | ヘッド素材 | セット商品 | シャフト重量 | 長さ | 利き手 | |||||
1 | Acushnet Company TITLEIST|Vokey SM10 | ![]() | 正しいコンタクトが実現し、可能性が広がるウェッジ | 46度 | 10度 |
| 不明 | 不明 | スチール | S200 |
| 軟鉄 | 不明 | 不明 | 右 | ||
2 | Acushnet TITLEIST|Vokey SM10 | ![]() | 進化した弾道と最大スピンでスコアアップをサポート | 46度 | 10度 |
| 不明 | 不明 | スチール | S |
| 軟鉄 | 110g | 35.75インチ | 右 | ||
3 | TITLEIST VOKEY SM10|853RSSF4610J | ![]() | 弾道のコントロール性能と安定性が向上するウェッジ | 46度 | 10度 |
| Sグラインド、Fグラインド、Mグラインド、Dグラインド、Kグラインド、Tグラインド | ストレートネック | スチール | S200 |
| 不明 | 129g | 35.75インチ | 右 | ||
4 | キャスコ ドルフィンウェッジ|PITCH&RUN WEDGE DPW-119 | ![]() | 気楽にアプローチできる。かっこいい見た目も魅力 | 48度 | 不明 | 67度 | 幅広 | クランク調ネック | スチール | ユニフレックス | 中先調子 | 軟鉄 | 100g | 34インチ | 右 | ||
5 | TOUR-ZX CHIPPER TZX-01 | ![]() | 薄い芝などのバッドコンディションにもおすすめ | 45度 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | スチール | 不明 | 不明 | ジンク特殊合金 | 不明 | 34インチ | 右 | ||
6 | クリーブランド ダンロップ|スマートソール3 TYPE-C|301980242219-01 | ![]() | 3段ソールと独自重心設計でアプローチが安定 | 42度 | 6度 |
| 多面 | ストレートネック | スチール | W |
| ステンレス | 不明 | 34インチ | 右 | ||
7 | プロギア PRGR|R45 wedge | ![]() | 距離感のあるバンカーショットが打てる | 45度 | 0.5度 | 67.5度 | 幅広 | 不明 | カーボン | W | 不明 | 軟鉄 | 48g | 34インチ | 右 | ||
8 | Merchants Of Golf ウェッジ | ![]() | ロフトの種類が豊富。好みに合わせて選べる | ピッチング:48度/ギャップ:52度/サンド:56度、58度/ロブ:60度/ハイロブ:64度 | 不明 | ピッチング:62.5度、ギャップ、サンド、ロブ:63度、ハイロブ:63.5度 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ステンレス | 不明 | 35インチ | 不明 | ||
9 | MAZEL ピッチングウェッジ | ![]() | 丈夫なステンレス製。パターのようにスイングできる | 36度 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | スチール | R | 不明 | 亜鉛 | 不明 | 35インチ | 右 | ||
10 | キャスコ ドルフィンウェッジ|DW-118(ストレートネック) | ![]() | 普段通りのスイングでバンカーからラクに脱出できる | 48度 | 5度 | 63度 | 多面、幅広 | ストレートネック | カーボン | ユニフレックス | 中調子 | 軟鉄 | 不明 | 35.25インチ | 右 |
ロフト角 | 46度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 110g |
ボーケイ・デザイン SM10 ウェッジは、進化した弾道・心地よい打感・最大スピン、そして理想的なグラインドを実現しています。精密にカットされたグルーブと耐久性を向上させた熱処理により、安定した性能を提供。スイングに合ったグラインド選びで、あらゆるショットに対応でき、スコアアップの可能性を大きく広げます。
ライ角 | 64度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | 46度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | Sグラインド、Fグラインド、Mグラインド、Dグラインド、Kグラインド、Tグラインド |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 129g |
心地よい打感と低く抑えたピンを狙えるウェッジです。重心設計により、弾道のコントロール性能と安定性が向上し、あらゆるショットに対応しています。6種類の中からスイング・好みのショット・プレーコンディションに合ったグラインドを選択することできますよ。
ライ角 | 64度 |
---|---|
シャフトの調子 | 元調子 |
ヘッド素材 | 不明 |
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 幅広 |
ネック形状 | クランク調ネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 100g |
ライ角 | 67度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中先調子 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | 45度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ライ角 | 不明 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | ジンク特殊合金 |
ロフト角 | 42度 |
---|---|
バウンス角 | 6度 |
ソール形状 | 多面 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
グリーン周りのアプローチをやさしくサポートするピッチングウェッジです。3段ソール構造により、あらゆるライから安定した振り抜きが可能で、ミスを軽減。さらに、フェースセンターに重心を近づける独自技術により、ショットの精度と打感が向上しています。
ライ角 | 68度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子 |
ヘッド素材 | ステンレス |
ロフト角 | 45度 |
---|---|
バウンス角 | 0.5度 |
ソール形状 | 幅広 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | 48g |
ライ角 | 67.5度 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | ピッチング:48度/ギャップ:52度/サンド:56度、58度/ロブ:60度/ハイロブ:64度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | 不明 |
シャフト重量 | 不明 |
ヘッドにはステンレス素材を、グリップ部分にはオリジナルラバーグリップを使用したウェッジです。ピッチング・ギャップ・サンド・ロブ・ハイロブと揃っており、好みに合わせて選べるのも特徴。手ごろな価格で手に取りやすく、これからゴルフを始める人にもおすすめです。
ライ角 | ピッチング:62.5度、ギャップ、サンド、ロブ:63度、ハイロブ:63.5度 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | ステンレス |
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 5度 |
ソール形状 | 多面、幅広 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | 不明 |
ライ角 | 63度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | 52度、56度、60度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 95.0g |
交換可能なインサートシステム・フレッシュフェイステクノロジーを搭載しています。52度のピッチングウェッジ・56度のサンドウェッジ・60度のロブウェッジが勢ぞろい。高い弾道を目指せるよう設計された、95gの軽量シャフトを採用しています。
ライ角 | 不明 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | 不明 |
ロフト角 | 43度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | セミグースネック |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | 不明 |
2.3mmと3mmの二段階極薄の高反発フェースにより、ウェッジの飛びをアップさせています。もうひと伸びをプラスする、深重心ビックポケットもポイント。鋭く振りぬけるビックソールには、ダブりを抑制するサイドカットが施されています。
ライ角 | 62度 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | ステンレス |
ロフト角 | 35度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 110g |
新しい溝の規則に適合したR35ウェッジは、パター感覚で寄せられるのが特徴。ロフトを35度に設定し、 アプローチをピンまでキャリー1:ラン3の割合で打てるように設計されています。プレッシャーのかかる寄せも、パターのストロークで打てるので、気持ちに余裕が持てて方向性がよくなるのが魅力です。
ライ角 | 71度 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | ニッケルクロムモリブデン鋼 |
ロフト角 | 10.5度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ライ角 | 63度 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | 不明 |
ロフト角 | 41度 |
---|---|
バウンス角 | 11度 |
ソール形状 | 幅広 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 99g |
心地よい打感・飛距離・寛容性、すべてを兼ね備えたG430アイアン。7つのゾーンに分かれた衝撃吸収バッジがインパクト時の衝撃を抑えて、ソフトな打感と快音を生み出します。前作より約3%薄い新フェースと新ロフト設計により、ボール初速が向上し、重量周辺配設計でミスヒットに強く楽に狙えるのもポイントです。
ライ角 | 64度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子 |
ヘッド素材 | 不明 |
ロフト角 | 55度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 幅広 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | 不明 |
シャフト重量 | 不明 |
ライ角 | 68度 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | 不明 |
ロフト角 | 58度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | Uグラインド |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ライ角 | 64度 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | 45度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ライ角 | 68度 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | 不明 |
ロフト角 | 44度 |
---|---|
バウンス角 | 18度 |
ソール形状 | やや幅広 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | 不明 |
ライ角 | 不明 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | 42度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | ユニバーサルソール |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン、スチール |
シャフト重量 | FS-90i(S):93g/FS-90i(R):89g/FT-70i:70g |
ライ角 | 63度 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | 46度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン、スチール |
シャフト重量 | N.S.PRO MODUS³ TOUR120:114g/N.S.PRO MODUS³ TOUR105:106.5g/N.S.PRO MODUS³ TOUR115:118.5g/TENSEI BS Black 80i:77g |
プロの要求にこたえた軟鉄鍛造キャビティアイアンです。入れやすく抜けのよいツアーコンタクトソールで、ダウン・フォロー双方の抜けを向上。フェース厚をブレードに向かい厚くフローさせた、高重心設計のグラビティコントロールデザインによりスピン性能を高めています。
ライ角 | 63.5度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子、元調子 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | 46度 |
---|---|
バウンス角 | 8度 |
ソール形状 | 3Dラウンドソール |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 106.5g |
操作性と寛容性を兼ね備えたミッドサイズ軟鉄鍛造アイアンです。精密鍛造のマイクロコンベックスフォージドフェースにより、驚きのスピン性能を実現。ドライとウェット時のスピン量と飛距離差が少なく、雨の日でもラフからでも安定したショットを可能にします。
ライ角 | 63度 |
---|---|
シャフトの調子 | 元調子 |
ヘッド素材 | S25C軟鉄鍛造+グラファイトハイブリッド |
ロフト角 | 43.5度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | VIZARD IB-WF85(70R):67.5g/VIZARD IB-WF85(70S):70.5g/VIZARD IB-WF85(85S):85.5g/VIZARD IB-WF85(100S):101g/N.S.PRO 950GH neo(R):94.5g/N.S.PRO 950GH neo(S):98g/N.S.PRO MODUS3 TOUR 105:106.5g/Dynamic Gold HT:129g/VIZARD SHAFT for TW757(R):57.5g/VIZARD SHAFT for TW757(S):63.5g/VIZARD SHAFT for TW757 PROTOTYPE(R):56.5g/VIZARD SHAFT for TW757 PROTOTYPE(S):62.5g/VIZARD IB-WF85 PROTOTYPE(70R):67g/VIZARD IB-WF85 PROTOTYPE(70S):70g/VIZARD IB-WF85 PROTOTYPE(85S)85g |
ライ角 | 63度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子、元調子 |
ヘッド素材 | 17-4PLUS |
ロフト角 | 44度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 三日月リッジソール |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | FT-40i カーボンシャフト:45g/FT-50i カーボンシャフト:55g/FT-60i カーボンシャフト:60g |
上級者が使うメーカーというイメージを覆す、誰でもやさしいを体感できるアイアン。独自に開発された三日月リッジソールにより、インパクト時のダフリを補正し、距離のバラつきを軽減させます。実戦での使いやすさも追求しており、ロフトピッチを広げることで距離の階段をしっかり作れるのもポイントです。
ライ角 | 不明 |
---|---|
シャフトの調子 | 不明 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | 40度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | 幅広 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン、スチール |
シャフト重量 | ALTA J CB BLACK(R):54g/ALTA J CB BLACK(SR):64g/ALTA J CB BLACK(S):74g/PING TOUR 2.0 CHROME I:77g/N.S.PRO 750GH neo:78g/N.S.PRO 850GH neo:88g/N.S.PRO 950GH neo:98g/N.S.PRO MODUS³ TOUR 105:106.5g |
ライ角 | 64.1度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子、元調子、先調子 |
ヘッド素材 | 17-4ステンレススチール |
ロフト角 | 46度 |
---|---|
バウンス角 | 21度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | ダイナミックゴールド DST シャフト(X100):116g/ダイナミックゴールド DST シャフト(S200):112g/KBS TOUR スチールシャフト(X):119g/KBS TOUR スチールシャフト(S):109.5g |
ライ角 | 63.5度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | 43度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン、スチール |
シャフト重量 | Diamana ZX-II for IRON カーボンシャフト(S):64g/Diamana ZX-II for IRON カーボンシャフト(R):62g/KBS TOUR LITE スチールシャフト(S):95g/KBS TOUR LITE スチールシャフト(R):90g/N.S.PRO 950GH neo DST スチールシャフト(S):93.5g/N.S.PRO 950GH neo DST スチールシャフト(R):90g |
ライ角 | 61度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子 |
ヘッド素材 | スチール |
ロフト角 | 43度 |
---|---|
バウンス角 | 4.5度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン、スチール |
シャフト重量 | SMOOTH KICK MP-524I(R2):47g/SMOOTH KICK MP-524I(R):52g/SMOOTH KICK MP-524I(SR):60g/N.S.PRO 850GH neo R:83.5g/N.S.PRO 950GH neo S:97g |
打点ブレに強い重心設計と高反発を実現した全芯ヘッドにより、どこで打ってもやさしくまっすぐ飛ばせるのが特徴。安心感のある構えやすいオーソドックスなヘッド形状で、機能性とフィールを両立しています。ABS樹脂バッジがもたらす軟らかい打球感と心地よい打球音にも注目です。
ライ角 | 63.5度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子 |
ヘッド素材 | 高強度AM355P |
ロフト角 | 45度 |
---|---|
バウンス角 | 13度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン、スチール |
シャフト重量 | ALTA J CB BLACK(R):54g/ALTA J CB BLACK(SR):64g/ALTA J CB BLACK(S):74g/PING TOUR 2.0 CHROME I:77g/N.S.PRO MODUS³TOUR 115:118.5g/N.S.PRO MODUS³TOUR 105:106.5g/N.S.PRO 950GH neo:98g/N.S.PRO 850GH neo:88g/DG EX TOUR ISSUE:131g |
バックフェース全面にエラストマーインサートを搭載した新構造で、ミスヒット時でも心地よい打感と打球音を生み出します。従来よりも溝の本数を増やしたことで、濡れた状態やラフなどのあらゆる場面で求められる摩擦力とスピン量を実現。重量周辺配分設計で寛容性がアップしており、ブレが少ないのもポイントです。
ライ角 | 64.1度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子、元調子 |
ヘッド素材 | 431ステンレススチール |
ロフト角 | 41度 |
---|---|
バウンス角 | 12度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン、スチール |
シャフト重量 | ALTA J CB BLACK(R):54g/ALTA J CB BLACK(SR):64g/ALTA J CB BLACK(S):74g/PING TOUR 2.0 CHROME I:77g/N.S.PRO 750GH neo:78g/N.S.PRO 850GH neo:88g/N.S.PRO 950GH neo:98g/N.S.PRO MODUS³ TOUR 105:106.5g |
薄いトップブレード・シャープなソール幅・シンプルなバックフェースのルックスに、精悍さを感じる飛び系ツアーアイアンです。前作よりヘッド内部の後壁を約40%薄くすることで、さらなる低重心化に成功。さらにEVAポリマー・サウンドリブを搭載し、心地よい打感と打音を実現しています。
ライ角 | 64.1度 |
---|---|
シャフトの調子 | 先調子、中調子、元調子 |
ヘッド素材 | マレージング鋼C300 |
ロフト角 | 45度 |
---|---|
バウンス角 | 11.5度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | N.S.PRO 950GH neo:98g/N.S.PRO MODUS³ TOUR 105:106.5g/N.S.PRO MODUS³ TOUR 115:118.5g/N.S.PRO MODUS³ TOUR 120:114g/DG EX TOUR ISSUE:131g |
スコア向上を目指すゴルファーの求める、操作性と寛容性を兼ね備えたアイアン。軟鉄鍛造により、インパクト時にクリアで心地よい打感を実現しています。見た目にもこだわるプレーヤーに向けた、シャープでコンパクトなヘッド形状もポイントです。
ライ角 | 64.1度 |
---|---|
シャフトの調子 | 元調子、中調子 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | 45度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | N.S.PRO MODUS3 TOUR 105:106.5g/N.S.PRO 950GH NEO:98g/Dynamic Gold EX Tour Issue:131g |
ライ角 | 62度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
ロフト角 | 43度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | 不明 |
打点に近い下部にはポリマーを充填してソフトな打感を追求し、上部には比重1/3の発泡ポリマーを充填して軽量化を実現。サスペンションコアとディンプルフェースの組み合わせで広反発化させています。L字フェースとパワースリット搭載で高初速化を追求しているのもポイントです。
ライ角 | 63.5度 |
---|---|
シャフトの調子 | 中調子 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
次に、ピッチングウェッジを握りましょう。余計な力が加わらないように、グリップを短く持つことを意識するのが大切です。最後に、手首を先行させたハンドファーストで打ってください。
ピッチングウェッジ以外のウェッジもそろえてみませんか。以下の記事では、キャロウェイのウェッジ・テーラーメイドのウェッジ・初心者向けウェッジについて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。
1位: Acushnet Company|TITLEIST|Vokey SM10
2位: Acushnet|TITLEIST|Vokey SM10
3位: TITLEIST|VOKEY SM10|853RSSF4610J
4位: キャスコ|ドルフィンウェッジ|PITCH&RUN WEDGE DPW-119
5位: TOUR-ZX|CHIPPER TZX-01
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他