グリーン周りのアプローチショットで必要な「アプローチウェッジ」。ミズノ・リンクスの製品や、本間ゴルフのT//WORLD、ブリヂストンのBRM HFが人気を集めています。しかしロフト角・バウンス角に加え、価格や飛距離に違いがあり、どれを選べばいいかわからない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、アプローチウェッジのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。ピッチングウェッジ・サンドウェッジとの違いや使い分け方、おすすめの打ち方も解説します。自分に合うアプローチウェッジを使って、上達を目指しましょう。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
ピッチングウェッジ・サンドウェッジとの主な違いは、使用シーン。各ウェッジは、シーンに応じて使い分けることが大切です。ピッチングウェッジはボールを高く上げたあとにグリーンの上で止めたいときに使い、サンドウェッジはバンカーショットで使用します。
一方、アプローチウェッジはピッチングウェッジとサンドウェッジの間を埋めるときに必要で、ギャップウェッジとも呼ばれているクラブです。一般的なロフト角は48~53度ほど。飛距離の目安はフルショットで約90ヤードです。
アプローチウェッジを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
迷ったら、最も一般的なロフト角52度のものがおすすめ。また、フルショットしたいなら56度、ボールを高く上げたいなら58度・60度のものがすすめられます。
バウンス角もあわせて確認してください。ダフリを減らしたい場合は角度が0~8度のローバウンス、薄い芝・硬い地面でのボールの拾いやすさを求めるなら12~16度のハイバウンスに注目してみましょう。
次は、ネックの形状をチェック。主にグースネックとストレートネックがあるので、ゴルフの習熟度を考慮してチョイスしましょう。
ゴルフビギナーには、グースネックが向いています。グースネックとは、フェースとソールの境界線であるリーディングエッジが、シャフトの中心より後方に引っ込んでいるタイプ。つかまりがいいうえ、利き手方向に曲がるスライスを改善しやすいので初心者でも扱いやすいといえます。
ダフリ・ザックリを軽減できるのも、うれしいポイントです。ただし、ボールが高く上がりすぎることがあるので注意しましょう。
中級以上のゴルファーには、ストレートネックが適しています。ストレートネックとは、リーディングエッジがシャフトの中心とほぼ同じ場所にあるタイプ。ボールを拾いやすく、操作性が高いのがメリットです。
フェースの開閉も行いやすいので、習熟度の高いゴルファーから好まれる傾向があります。ただし、打ち方によってはフェースが大きく開くことがあるので気をつけてください。
中・上級者には、多面ソールがすすめられます。底が複数の面で削られており、打つときにフェースを開きやすいのがうれしいところ。操作性が高まるため、いろいろなショットの打ち方をしたい人にぴったりです。ただし、ミスが起こりやすいので初心者には向きません。
アプローチショットが苦手なら、アイアンよりやや重めを選ぶのもひとつの手です。スイング時に後ろに振り上げるテイクバックの安定感がアップするため、操作性が高まります。
まだアイアンセットを持っていないなら、アイアンセットとアプローチウェッジを同時に購入すると効率的。あれこれ悩みたくない人・時間を無駄にしなくない人に好適です。以下の記事ではメンズ・レディースのアイアンセットについて詳しく解説しているので、参考にしてください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロフト角 | バウンス角 | ソール形状 | ネック形状 | シャフト素材 | シャフト重量 | ウェッジ総重量 | 長さ | |||||
1 | キャロウェイ OPUSクロム ウェッジ|4K414810724G3000 | ![]() | 高いコントロール性とスピン性能のウェッジ | 48度 | 10度 | Sグラインド | ストレートネック | スチール | 約50g | 約456g | 35.75インチ | |
2 | キャスコ ドルフィンウェッジ|ドルフィンウェッジ セミグースネック|DW-125G | ![]() | セミグースネックで抜けが良く女性も寄せやすい | 58度 | トゥ:-3度/センター:8度/ヒール:3度 | 凹み加工 | グースネック | スチール | 74g | 不明 | 34インチ | |
3 | キャロウェイ CBウェッジ | ![]() | コントロール性に優れた心地よい打感のウェッジ | 48度 | 10度 | 幅広 | ストレートネック | スチール | 不明 | 約428g | 35.75インチ | |
4 | TopGolf Callaway Brands Callaway|OPUS ウェッジ|4K415810724G3000 | ![]() | 優れたコントロール性能で高精度ショットを実現 | 58度 | 10度 | Sグラインド | ストレートネック | スチール | 不明 | 463g | 35インチ | |
5 | リンクス 鬼スピン ウェッジ | ![]() | 強烈なバックスピンで、飛距離アップをねらえる | 46度など | 6度など | 不明 | ストレートネック | スチール | 不明 | 不明 | 35.5インチなど | |
6 | 住友ゴム工業 ダンロップ Cleveland GOLF|RTZ | ![]() | 精度の高いアプローチを実現するウエッジ | 48度 | 10度 | 不明 | 不明 | スチール | 115g | 466g | 35.5インチ | |
7 | キャスコ ドルフィンウェッジ|ストレートネック|DW-123 | ![]() | 抜けの良さにこだわり、スイング時の抵抗を減少 | 46度 | 2度 | 幅広 | ストレートネック | スチール | 98g | 446g | 35.25インチ | |
8 | キャロウェイゴルフ CALLAWAY|OPUSウェッジ | ![]() | プロ仕様のスピン性能を誇るキャロウェイウェッジ | 58度 | 10度 | Sグラインド | ストレートネック | スチール | 約50g | 480g | 35インチ | |
9 | キャロウェイ OPUS ウェッジ クロム | ![]() | 高いコントロール性とスピン性能が魅力 | 48度 | 10度 | Sグラインド | ストレートネック | スチール | 約50g | 約444g | 35.75インチ | |
10 | キャロウェイゴルフ CALLAWAY|CB ウェッジ | ![]() | 高強度ながら柔らかい、打感の良さを追求したウェッジ | 48度 | 10度 | トライレベル・ソール | ストレートネック | スチール | 不明 | 428g | 35.75インチ |
シャフトはN.S.PRO MODUS³ Tour 115 S、ロフト角48度のクロム仕上げのウェッジ。リーディングエッジの丸みや滑らかなフェースデザインが特徴で、高いコントロール性能です。フェースを開いてショットするときにも、しっかりとボールにスピンがかかります。
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | Sグラインド |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 約50g |
ウェッジ総重量 | 約456g |
長さ | 35.75インチ |
100ヤード以内のアプローチをやさしく寄せることを目的としたレディス向けウェッジです。セミグースネック形状により、あらゆるライからのショットで抜けが良く、ミスを軽減。さらに、軽量スチールシャフトN.S.PRO Zelos7を採用し、振り抜きやすさと安定したスピン性能を実現しています。
ロフト角 | 58度 |
---|---|
バウンス角 | トゥ:-3度/センター:8度/ヒール:3度 |
ソール形状 | 凹み加工 |
ネック形状 | グースネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 74g |
ウェッジ総重量 | 不明 |
長さ | 34インチ |
高強度で柔らかい431ステンレススチールを使用した、心地よい打感のウェッジです。37Vグルーブがあらゆる場面において大きなスピンを安定して発生させ、高いコントロール性を実現。幅の広いトライレベル・ソールを採用し、必要以上に芝に刺さることを防ぐことで、ミスヒットを大幅に軽減してくれます。
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | 幅広 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 約428g |
長さ | 35.75インチ |
プロのフィードバックを反映しリーディングエッジに丸みのある形状を採用しています。鋭い角をキープしながら溝の幅を狭くして溝の体積を削減。特にラフや濡れた芝のライにおいて、スピン量が大幅に増加すると同時に打ち出し角も低くなり、ターゲットを狙っていく際のコントロール性が大きく向上しています。
ロフト角 | 58度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | Sグラインド |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 463g |
長さ | 35インチ |
独自配合の新しい合金「Z-ALLOY」がウエッジテクノロジーとの組み合わせで、さらに優れたスピン性能と精度の高いアプローチを実現したウェッジです。ロフト別に異なるフェースブラストとレーザーミーリングを搭載。あらゆる状況で優れたスピンコントロール性能を実現します。
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 115g |
ウェッジ総重量 | 466g |
長さ | 35.5インチ |
バンス角を変化させることでスイング時の抵抗を減少させたウェッジです。重心も低く設計しているため球が上がりやすくなっており、バンカーからの脱出にぴったり。ソールとバックフェース面に重量を最適配分し、打感の抜けの良さにこだわった設計です。
ロフト角 | 46度 |
---|---|
バウンス角 | 2度 |
ソール形状 | 幅広 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 98g |
ウェッジ総重量 | 446g |
長さ | 35.25インチ |
鋭い37Vグルーブと改良されたスピン性能で、ラフやウェットなライでのコントロール性が向上。好評だったJAWS FORGEDウェッジのブラスト処理を引き継ぎ、キャロウェイ独自のマイクロフィーチャーも変わらず採用。グラインドには、従来のS、W、Cに加えてTグラインドが登場しました。
ロフト角 | 58度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | Sグラインド |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 約50g |
ウェッジ総重量 | 480g |
長さ | 35インチ |
高強度ながら柔らかい性質を持つ431ステンレススチールで鋳造されたウェッジです。角がより鋭くなるようにデザインされているソール形状は抜けが良く、距離のコントロール性を向上させるのが特徴。グリーン周りが苦手なゴルファーにおすすめです。
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | トライレベル・ソール |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 428g |
長さ | 35.75インチ |
約19か月をかけて開発された高性能なゴルフクラブです。ティアドロップ型のシェイプと37Vグルーブの改良により、ラフやウェットなライでのスピン性能が向上。また、マイクロフィーチャーとブラスト処理により、ボールのコントロール性が大幅に向上しています。
ロフト角 | 58度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | Sグラインド |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 457g |
長さ | 35インチ |
シャフトはDynamic Gold S200、ロフト角48度のブラック仕上げのウェッジ。リーディングエッジの丸みや滑らかなフェースデザインで、高いコントロール性能が特徴。フェースを開いてショットするときにも、しっかりとボールにスピンがかかります。
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | Sグラインド |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 約467g |
長さ | 35.75インチ |
プロのフィードバックを反映しリーディングエッジに丸みのある形状を採用しています。37Vの鋭さを維持し、溝の本数が増えたことで性能が大幅アップ。ブラスト処理を施すことで、よりしっかりとボールを捉え、溝と溝の間にはマイクロフィーチャーも設置、スピン量の増加に貢献します。
ロフト角 | 52度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | Sグラインド |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 447g |
長さ | 35.5インチ |
ロフト角 | 42度 |
---|---|
バウンス角 | 3度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 92g |
ウェッジ総重量 | 463g |
長さ | 35インチ |
独自配合の合金「Z-ALLOY」がウエッジテクノロジーとの組み合わせで、さらに優れたスピン性能と精度の高いアプローチを実現。深く狭い高精度設計グルーブ(溝)が強烈なスピンを生み出します。特に、ラフやウェット時など悪条件下でも、優れたスピンコントロール性能を発揮するのが魅力です。
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 不明 |
長さ | 35.75インチ |
あらゆる状況でも安定したスピン性能を発揮するウェッジ。V字のソールがフルショットやスクエアフェースのショット時に抜けの良さを発揮します。リーディングエッジを削り、バンス角を大きくすることで、地面への潜り込みを防ぐとともに、ソールが滑りチャックリやダフリなどのミスショットを軽減します。
ロフト角 | 46度 |
---|---|
バウンス角 | 12度 |
ソール形状 | V-SOLE |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 88g(58°の装着重量) |
ウェッジ総重量 | 433g |
長さ | 35.5インチ |
ウェッジの命、ソールのリーディングエッジに物理的なザックリを排除できる丸みを帯びたTankソールを搭載しています。どんなにザックリしようとも芝上を突き進んでボールが拾えるパフォーマンスを発揮。求める弾道によって選べる53度と59度の2つのロフトが用意されています。
ロフト角 | 53度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | グースネック |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 不明 |
長さ | 34.75インチ |
クリーブランドのRTX FULL-FACE 2ウェッジは、ゴルフ愛好者に向けた高性能なクラブです。ツアーサテン仕上げとN.S.PRO 950GH neoスチールシャフトを採用し、精密なショットを実現。右利き用でロフト角50度、フレックスS200の仕様が、プレーヤーのスキルを最大限に引き出します。
ロフト角 | 50度 |
---|---|
バウンス角 | 8度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 115g |
ウェッジ総重量 | 465g |
長さ | 35.375インチ |
RTXシリーズのテクノロジーに加え、やさしさを追求。ZIP CORE+HOLLOW CAVITYにより、慣性モーメントの増大で安定向上と高い寛容性を実現しています。Hydra Zip+ULTIZIPにより、あらゆる状況でも安定したスピン性能を発揮しますよ。
ロフト角 | 46度 |
---|---|
バウンス角 | 12度 |
ソール形状 | V |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 105g |
ウェッジ総重量 | 453g |
長さ | 35.25インチ |
ZIPCOREテクノロジーに加え、キャビティ部を拡大することにより余剰重量を創出、上下左右の慣性モーメントが増大し、寛容性が向上したウェッジ。あらゆる状況下でも安定したスピン性能を発揮します。様々なシーンを想定し、ロフト別にソールを個別に設計し、苦手なショットも克服可能です。
ロフト角 | 46度 |
---|---|
バウンス角 | 12度 |
ソール形状 | V |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | 57g |
ウェッジ総重量 | 402g |
長さ | 35.75インチ |
ブリヂストンゴルフのBRM2 HFウエッジは、高機能鍛造技術を駆使したクラブです。芝にしっかりと噛みつく新ハイブリッドソールを採用。また、N.S.PRO MODUS3 TOUR 105シャフトにより、安定したスイングをサポートします。
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 8度 |
ソール形状 | フラットソール |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 106.5g |
ウェッジ総重量 | 446g |
長さ | 35.5インチ |
Sフレックス・Fグラインド・ロフト角50度の右利き用ウェッジです。摩擦力と排水性を高めることで、ウェット時などのあらゆる状況下でも高いスピン性能を発揮します。また、ブレード側に厚みを持たせた高重心デザインも特徴です。
ロフト角 | 50度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | F |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 114g |
ウェッジ総重量 | 454g |
長さ | 35.5インチ |
すっきりとしたヘッド形状でありながら、より大きなたわみでボールスピードを高めることのできるフォージド455フェースカップの採用した商品です。トウ側下部の2カ所に搭載したタングステンウェイトと共に、より理想的な重心設計を実現。飛び・やさしさなど、理想的と言えるモデルが完成しています。
ロフト角 | 47度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | 不明 |
シャフト重量 | |
ウェッジ総重量 | 不明 |
長さ | 35.5インチ |
ELDIO 40 for Callawayカーボンシャフト、Aフレックス、ロフト角50度、長さ34.25インチの右利きAW。AI FLASHフェース採用し、ボールスピード・方向性・ミスヒットへの強さなどを追求し、着弾地点のバラつきも大きく減少します。思い切り大きく飛ばせる軽量設計です。
ロフト角 | 50度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | 約40g |
ウェッジ総重量 | 不明 |
長さ | 34.25インチ |
新ソールのクアッドソールXで、あらゆるライからのアプローチが楽になるウェッジ。フェースを開かなくてもソール全体が機能するので、スイングを変えずに打つことが可能です。独特な形状が砂に潜ることを防ぎ、スイング方向へクラブを自然に導いてくれ、バンカーからの脱出が楽になります。
ロフト角 | 46度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | クアッドソールX |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | 52g |
ウェッジ総重量 | 399g |
長さ | 35.25インチ |
新開発のバイティングスピンIXミーリングを搭載し、摩擦力と排水性の向上によってウェット時などでも高いスピン性能を発揮するウェッジです。Fソールを採用し、フルショット時の抜けのよさを発揮。シャフトはN.S.PRO 950GH neoスチールシャフトを装着で、ヘッドスピードが上がる設計になっています。
ロフト角 | 50度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | F |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 98g |
ウェッジ総重量 | 442g |
長さ | 35.75インチ |
日本設計・監修のモデルで、日本の芝に合わせたラウンドソールのウェッジです。ボールを捕まえやすいセミグース設計で、アプローチに不慣れな初心者にもおすすめ。シャフトはオリマーオリジナルカーボンで、硬度はSR相当になっています。
ロフト角 | 52度 |
---|---|
バウンス角 | 8度 |
ソール形状 | ‐ |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | 不明 |
シャフト重量 | |
ウェッジ総重量 | 不明 |
長さ | 35インチ |
オリジナルスチールシャフト、ロフト角52度のバンカー脱出の秘密兵器ウェッジ。多少芯を外しても高さやスピン量が安定しやすく、再現性の高いアプローチが可能です。超ワイドソールによりソールがすべり、アーチデントソールを採用することでリフトアップ効果が得られ、柔らかいライでも楽に振り抜くことができます。
ロフト角 | 52度 |
---|---|
バウンス角 | 25度(リーディングエッジ側)、6度(バックフェース側) |
ソール形状 | 幅広 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 455g |
長さ | 35.25インチ |
シャフトはDynamic Gold S200、ロフト角48度のクロム仕上げのウェッジ。リーディングエッジの丸みや滑らかなフェースデザインが特徴で、高いコントロール性能です。フェースを開いてショットするときにも、しっかりとボールにスピンがかかります。
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | Sグラインド |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 約50g |
ウェッジ総重量 | 約467g |
長さ | 35.75インチ |
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 8度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | 不明 |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 449~470g |
長さ | 35.25~35インチ |
ヴェネレとシェルブルのコラボで、きめ細やかなレザー加工でできており、デザインもよし、使ってもよしのロフト角48度のレディースウェッジです。ヘッド部は丸みを持たせた形状で、つかまりのよいスコアラインを採用。ソールは芝の上をやさしく滑ってくれるワイドソールの仕上がりです。
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 幅広 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 不明 |
長さ | 不明 |
ボールのスピン量を増やし、グリーンサイドからのショットで高い効果を発揮する3本セットウェッジ。世界のトッププレーヤーとともに研究し職人が削り出したソールも、ツアープロのあらゆる要望に応えるデザインになっています。ロフト角に応じてサイズ・形状・トップラインの厚み・オフセットを調整しています。
ロフト角 | 52度、56度、58度 |
---|---|
バウンス角 | 10度、16度、14度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 109g |
ウェッジ総重量 | 463g |
長さ | 35インチ |
Jグラインドが加わり、厳しい位置のピンに対しても、ロブショットで積極的に狙えるウェッジです。フェース面はノーメッキ仕上げで、37Vグルーブ、斜めに配されたマイクロフィーチャーとともに強烈なスピンを生み出すのが特徴。ヘッドのブレを軽減し、イメージどおりのショットを実現します。
ロフト角 | 54度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | Jグラインド |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 約476g |
長さ | 35.375インチ |
ゴルフプレイヤーに適した専用設計を提供するウェッジです。42度・48度・55度の3種類のロフト設計で、異なるアイアンモデルに対応。さらに、SPEEDER NX for Yamaha M-425iカーボンシャフトを採用し、スムーズなスイングと安定したショットを実現します。
ロフト角 | 42度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | カーボン |
シャフト重量 | 54g |
ウェッジ総重量 | 不明 |
長さ | 36インチ |
ロフト角 | 50度 |
---|---|
バウンス角 | 2度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | 不明 |
シャフト重量 | 98g |
ウェッジ総重量 | 446g |
長さ | 35.25インチ |
スコアラインの間隔を狭くし、よりボールに溝がかかるように改良されたウェッジです。バックフェース面のグルーヴ形状をトゥ側まで延長することで打球部に肉厚を付けた構造が特徴。フェース表面を精密にミーリングすることでフェース面の平滑度が高まりショットが安定します。
ロフト角 | 46度 |
---|---|
バウンス角 | 不明 |
ソール形状 | クアッドソール |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | DynamicGold |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 不明 |
長さ | 不明 |
ロフト角 | 50度 |
---|---|
バウンス角 | 12度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 105g |
ウェッジ総重量 | 456g |
長さ | 35.25インチ |
繊細なコントロールショットを可能にするウエッジです。ボールが吸い付くようなやわらかい打感と操作性に優れたヘッド形状を採用しているのが特徴。ラフやウェット時など、芝や砂がボールとフェースに入り込むような悪条件下での使用がおすすめです。
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | 不明 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | 不明 |
シャフト重量 | 115g |
ウェッジ総重量 | 463g |
長さ | 35.5インチ |
431ステンレススチールの高強度で柔らかい素材を使用した、心地よい打感のウェッジ。37Vグルーブによって、あらゆる場面において大きなスピンを安定して発生させ、コントロール性も高いです。幅の広いトライレベル・ソールを採用し、必要以上に芝に刺さることを防ぐことで、ミスヒットを大幅に軽減してくれます。
ロフト角 | 56度 |
---|---|
バウンス角 | 14度 |
ソール形状 | 幅広 |
ネック形状 | ストレートネック |
シャフト素材 | スチール |
シャフト重量 | 不明 |
ウェッジ総重量 | 約461g |
長さ | 35.25インチ |
重心がセンターにあることで、トウ・センターヒットの時は、ヒール重心のウエッジよりもスイートスポット近くで打つことができます。センター重心によりウエッジで求められているショット・アプローチの場面で飛距離が安定。オートマチックに距離を打ちたいゴルファーにおすすめです。
ロフト角 | 48度 |
---|---|
バウンス角 | 10度 |
ソール形状 | Sグラインド |
ネック形状 | 不明 |
シャフト素材 | 不明 |
シャフト重量 | 103g |
ウェッジ総重量 | 不明 |
長さ | 不明 |
アプローチウェッジを打つときは、グリップの中央を握ることが大切です。両足をこぶし1つ分程度開き、左右の足にバランスよく体重がかかるようにします。
次に、ボールが両足の真ん中にくるようにして構えましょう。構えるときは、ボールの高さが安定するように、ハンドファーストにしてください。最初から最後まで頭の高さを一定に保ち、スイングしましょう。
ほかのゴルフ用品もチェックしてみませんか。以下の記事では、ゴルフシューズ・ゴルフボールケースについて詳しく解説しています。おすすめの人気商品や選び方を紹介しているので、確認してみてください。
1位: キャロウェイ|OPUSクロム ウェッジ|4K414810724G3000
2位: キャスコ|ドルフィンウェッジ|ドルフィンウェッジ セミグースネック|DW-125G
3位: キャロウェイ|CBウェッジ
4位: TopGolf Callaway Brands|Callaway|OPUS ウェッジ|4K415810724G3000
5位: リンクス|鬼スピン ウェッジ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他