




iPhoneを使ってDTMや配信をしたいときに便利なiPhone対応のオーディオインターフェイス。マイクやギターをiPhoneと接続したり、高音質で録音したりできるアイテムです。しかし、どんな性能・機能がiPhone用に向いているのかわかりにくく、いざ購入しようとしても迷ってしまいますよね。
そこで今回は、iPhone対応のオーディオインターフェイスのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。用途別に重視したい機能なども解説していますよ。自分にぴったりの商品を選べば、音楽活動や動画配信などのクオリティをさらに高められるでしょう。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
iPhone対応のオーディオインターフェイスは、ボーカル・楽器の録音をする場合や音楽データを再生する場合などに使用されます。オーディオインターフェイスは音声とオーディオデータを変換する装置。iPhone単体でも可能ですが、特に録音はノイズが入りやすく音質も低下する可能性が高まります。
機器同士の接続がしやすいのもオーディオインターフェイスのメリット。一般的なマイクなどに使われるXLR端子や、エレキギター・ベースなどに使われるフォン端子などを直接接続できます。コンデンサーマイクの使用に必要な、ファンタム電源を備えている商品もありますよ。
オーディオインターフェイスで録音したデータは、iOS対応のアプリなどで使用可能。DTMで楽曲を作ることはもちろん、ネットを通じて共有したり、動画・音声配信に使ったりできます。ただし、通話・会議などで通話モードになるアプリは使えない商品があるので、対応アプリを確認しておきましょう。
iPhone対応のオーディオインターフェイスはAmazon・楽天市場などのECサイトで購入できます。また、音響機器の専門サイトなどからも通販で購入可能。楽器店や家電量販店でも売られている場合があります。DTMコーナーなどを設置している店舗なら、店頭購入できる確率が高いでしょう。
iPhone対応のオーディオインターフェイスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
iPhoneですべての作業をしたい場合は、アプリで設定ができる商品を選びましょう。オーディオインターフェイスの機能を設定する場合、専用のソフトなどを使用します。ソフトがPCだけで使えるものだと、PCのない環境では調整ができません。
特に貸しスタジオや屋外など、オーディオインターフェイスを移動させて使う場合は、PCがなくても使える商品がおすすめ。ヤマハのAGシリーズやIK MultimediaのiRig 2など多くのモデルが発売されています。また、ZOOMのAMSシリーズのようにドライバなしで使える商品も適していますよ。
iPhoneだけで使いたい場合は、デバイス側のケーブルにも注目。イヤホンジャック・Lightningケーブルで直接接続できるモデルがおすすめです。USB Type-Aの場合は、Lightningなどへの変換が必要。商品によっては、AppleのLightning-USBカメラアダプタでの接続が必要な場合もありますよ。
オーディオインターフェイスを使ってやりたいことに応じて、必要な機能がついた商品を選びましょう。マイクで歌う場合も、配信と録音では優先する機能が異なる場合がありますよ。
音楽を流しながら配信する場合やカラオケアプリに使う場合は、ループバック機能付きの商品を選びましょう。ループバックとは、iPhoneで再生した音をオーディオインターフェイスに送り、録音した音と合成する機能。BGMと音声などを1つのデータに収録できますよ。
配信の場合はBGMと音声を一緒に収録できるので重宝します。編集で音楽を合成するよりも手軽にBGM付きの配信ができますよ。また、カラオケの場合にループバック機能があれば、流している音に合わせて歌いやすいでしょう。
なお、ステレオ音声の配信アプリを使用するときもループバック機能が有効。配信する音声がイヤホンなどの片側でしか聞こえない場合、ループバック機能を使えば両側で聞ける場合があります。商品によってはステレオミックス機能と表記されているので、見逃さないように注意しましょう。
ボーカルを録音する場合はファンタム電源機能付きのモデルがおすすめです。ファンタム電源は端子から電源を供給する機能。ボーカル収録でよく使われるコンデンサーマイクは、ファンタム電源で電力を供給しないと集音できません。
カラオケアプリなどでコンデンサーマイクを使用する場合も、ファンタム電源機能があるモデルが必要です。なお、ダイナミックマイクを使う場合は、ファンタム電源がなくても使用できます。
DTMなどで録音する場合や、快適に音楽を聴きたい場合は音質のよいモデルがおすすめ。音質はサンプリング周波数とビット深度で表示される場合が多く、一般的に数値の大きさが高音質の目安といえます。
サンプリング周波数は96kHz以上のものを選ぶとよいでしょう。サンプリング周波数は1秒間に何回分割して収録するかという数値。数が大きいほどこまかく分割されるため、生音に近いなめらかな音が楽しめますよ。
ビット深度は24bit以上のものを選びましょう。ビット深度とは、分割した音1つずつにどれだけの情報量を与えるかを示すもの。数値が大きいほど音を豊かに表現できるため、音質がよいと感じやすくなります。
持ち運んで使うことが多い人は、縦横の幅が12cm前後までの手のひらサイズの商品を選ぶとよいでしょう。重量は200g以下のものが多いので、iPhoneや楽器などの機材と一緒に持ち運んでも負担になりにくいのがポイント。小さめのバッグ1つあれば、出先で録音や配信ができます。
さらに手軽に使いたい場合は、乾電池駆動のモデルがおすすめ。乾電池を使えば、電源が確保できない場所でも録音や配信ができます。パスパワータイプも個別の電源は不要ですが、iPhoneでは電源なしで使用できない場合も。持ち運び用としては避けたほうがよいでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
接続端子 | 入出力端子 | 音質. | ファンタム電源対応 | ハイインピーダンス対応 | DAW付き | |||||
1 | M-Audio M-Track Solo | ![]() | 配信やレコーディングに役立つ80種類のエフェクトプラグイン | 不明 | 不明 | 16bit/48kHz | 不明 | 不明 | 不明 | |
2 | M-Audio M-Track Duo | ![]() | コンパクトながら高解像度のレコーディングが可能 | 不明 | 不明 | 16bit/48kHz | 不明 | 不明 | 不明 | |
3 | MOTU M2 | ![]() | 高品質DAC搭載で大出力を実現したインターフェイス | 不明 | 不明 | 192kHz | ||||
4 | Focusrite Scarlett Solo gen4 | ![]() | 120dBのコンバーターで、スタジオ品質のサウンドを | USB | 標準ジャック | |||||
5 | ズーム ZOOM|オーディオインターフェイス|AMS-22 | ![]() | ポケットサイズのコンパクトボディ。ループバック機能を搭載 | USB Type-C | コンボ端子、3.5mmステレオミニ | 24bit、96kHz | 不明 | |||
6 | ズーム ZOOM|AMS-24 | ![]() | MUSICとSTREAMINGの切替スイッチを搭載 | USB2.0 | コンボ端子 | 24bit、96kHz | ||||
7 | ズーム ZOOM|AMS-44 | ![]() | 4イン/4アウトの入出力で、セットアップがシンプルに | USB2.0 | コンボ端子 | 24bit、96kHz | 不明 | |||
8 | フックアップ IK Multimedia|iRig 2 | ![]() | 接続した楽器によって最適なゲインに調整できる | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
9 | ヤマハ Steinberg|USB 3 Audio Interface|UR22C GN | ![]() | 幅広いOS・DAWに対応したコンパクトモデル | USB3.0(Type-C) | MIDI、コンボ端子、標準ジャック | |||||
10 | コルグ Arturia|MINIFUSE 2 | ![]() | 楽曲制作に必要なソフトを多数バンドルしたコンパクトモデル | USB2.0 | コンボ端子 | 24bit、192kHz | ||||
ファンタム電源付きクリスタルプリアンプを内蔵したコンボ入力を搭載し、さまざまなマイクからのレコーディングに対応。ヘッドホン端子とRCAメイン出力端子を実装しており、どちらもゼロレイテンシーでモニタリングできます。配信やレコーディングで活躍する、AIR社製のエフェクトプラグインを80種類搭載しているのも特徴です。
| 接続端子 | 不明 |
|---|---|
| 入出力端子 | 不明 |
| 音質. | 16bit/48kHz |
| ファンタム電源対応 | 不明 |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き | 不明 |
| 接続端子 | 不明 |
|---|---|
| 入出力端子 | 不明 |
| 音質. | 16bit/48kHz |
| ファンタム電源対応 | 不明 |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き | 不明 |
ソングライター向けのオーディオインターフェースで、マイクとギターを接続して高品質な録音が可能です。120dBのダイナミックレンジを持つコンバーターを使用し、高品質のサウンドを提供。Airモードはボーカルやギターをミックスの前面に引き立て、録音に豊かなハーモニックドライブを追加してくれます。
| 接続端子 | USB |
|---|---|
| 入出力端子 | 標準ジャック |
| 音質. | |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き |
Windows・Mac・iOS・Androidに対応する、2イン・2アウト仕様のUSB Type-Cオーディオインターフェースです。ポケットサイズで、重さは僅か85gのコンパクト・軽量設計が魅力。BGM・ゲーム音などと入力音声をミックスして配信できる、ループバックスイッチを搭載しています。
| 接続端子 | USB Type-C |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子、3.5mmステレオミニ |
| 音質. | 24bit、96kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き |
Mac・Windows・iOS・iPadOSで使える、コンパクトなUSBオーディオインターフェースです。最大サンプリングレートは192kHzで、32bitの整数解像度に対応したAD・DAコンバーターを搭載。付属のCubase AIをはじめ、幅広いDAWに対応するのも嬉しいポイントです。
| 接続端子 | USB3.0(Type-C) |
|---|---|
| 入出力端子 | MIDI、コンボ端子、標準ジャック |
| 音質. | |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き |
2系統のRCAアナログ入力と2系統のRCAアナログ出力に加え、1系統のS/DIFステレオ出力を搭載した、USBバスパワー駆動のコンパクトなモデル。調整可能な標準フォーンジャックのステレオヘッドホン出力も搭載し、スイッチ切り替えにより入力・出力ソースを個別にモニタリング可能です。また、無料のレコーディング・編集ソフトウェアのダウンロードができます。
| 接続端子 | USB2.0 |
|---|---|
| 入出力端子 | RCA |
| 音質. | 16bit、32・44.1・48kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き |
モバイル録音からポッドキャスト・ストリーミングなど、様々な用途で使えるオーディオインターフェースです。軽量でコンパクト・シンプルな入出力・優れた音質・簡単な操作性を兼ね備え、コンピューターやiOSデバイスと組み合わせてハイクオリティな録音や配信が可能。ブラックとホワイトのカラーから選べます。
| 接続端子 | USB2.0 |
|---|---|
| 入出力端子 | 標準ジャック |
| 音質. | |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き |
Mac・PC・iPad・iPhoneでクラシックなサウンドの音楽制作・ライブストリーム・ポッドキャストを実現。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音できます。2イン・2アウトのシンプルな設計も魅力です。
| 接続端子 | USB2.0(USB Type-C)、MIDI |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子 |
| 音質. | 24bit、192kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き |
スタジオのようなサウンドで簡単にオーディオを録音したい人のためのモデルです。Mac・PC・iPad・iPhoneに接続すれば、プロフェッショナルなサウンドが手に入ります。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音可能です。
| 接続端子 | USB-C、MIDI |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子 |
| 音質. | 不明 |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き |
iPad・Mac・PCで動作しループバック機能も搭載した24bit/192kHz対応のオーディオインターフェース。コンパクトなボディに、Class-A ディスクリートマイクプリアンプ D-PREを搭載。コンデンサーマイクとエレキギター・エレキベースを接続し、どこでもすぐに曲作りを開始できます。
| 接続端子 | 不明 |
|---|---|
| 入出力端子 | 不明 |
| 音質. | 最大24bit/192kHz |
| ファンタム電源対応 | 不明 |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き | 不明 |
ラップトップやiOSデバイスとこれがあれば、どこでもスタジオクオリティの音楽制作が可能です。Mac・PCとの接続のほかに、mkIIではiPadとの接続を可能にするCCモードとバスパワーに加え外部電源にも対応。MIDIとオーディオの同時録音も可能です。
| 接続端子 | 不明 |
|---|---|
| 入出力端子 | 不明 |
| 音質. | 最大24bit/192kHz |
| ファンタム電源対応 | 不明 |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き | 不明 |
多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供。独自のチューブエミュレーション回路を内蔵し、クラシックなUAプリアンプで豊かなサウンドをもたらします。4イン・4アウトのシンプルな設計となっており、マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけで使用可能です。
| 接続端子 | USB2.0、MIDI |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子 |
| 音質. | 24bit、192kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き |
ビンテージマイクプリアンプモードを実装しているため、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音可能。1イン/2アウトのシンプルな設計を採用しており、マイクや楽器をフロントパネルに接続するだけで手軽にセットアップできます。ビンテージ感を演出する、インダストリアルデザインも特徴的です。
| 接続端子 | 不明 |
|---|---|
| 入出力端子 | 不明 |
| 音質. | 24ビット/192 kHz |
| ファンタム電源対応 | 不明 |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き | 不明 |
最大12入力,12出力チャンネルに対応したプロ仕様のモバイルモデルです。1,000兆分の1秒レベルの高精度なDAコンバージョンにより、精密なクロック同期が可能。ヘッドフォンとインイヤーモニターの出力部に、それぞれ専用ドライバーステージを搭載することで、使用機器に応じて快適なモニター環境を構築できます。
| 接続端子 | USB2.0 |
|---|---|
| 入出力端子 | キャノン端子、6.3mmTS端子 |
| 音質. | 192kHz/24bit |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き | 不明 |
| 接続端子 | 不明 |
|---|---|
| 入出力端子 | 不明 |
| 音質. | 最大24bit/96kHz |
| ファンタム電源対応 | 不明 |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き | 不明 |
パソコンをはじめ、iPhone・iPadによるモバイルレコーディングにも使えるUSBオーディオインターフェイスです。最大24bit・192kHzの高音質で録音でき、ファンタム電源の供給に対応したXLRコンボジャックを2つ搭載。MIDI入出力端子を備えているため、USB端子を持たない電子楽器も利用できます。
| 接続端子 | USB2.0 |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子、MIDI |
| 音質. | 最大24bit/192kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き | 不明 |
iOS・Android・mac・Windows・Chromeなど、さまざまなプラットフォームに対応しています。コンボ端子のライン入力には、キーボードやドラムマシンなども接続でき、ボーカルとギターを同時に録音することが可能。240gの軽量コンパクトタイプで、どこへでも持ち運ぶことができます。
| 接続端子 | USB2.0 |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子 |
| 音質. | 24bit、96kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き |
| 接続端子 | 不明 |
|---|---|
| 入出力端子 | 不明 |
| 音質. | 24bit、96kHz |
| ファンタム電源対応 | 不明 |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き | 不明 |
メーカー定番のプロスタジオ向けコンソールと同等の、Class-Aマイクプリアンプ搭載モデルです。優れたダイナミックレンジのコンバーターを実装しており、ミックスをより正確に確認できます。DIM・CUT・位相反転などを、好みに合わせて割り当てられるiDボタンもポイントです。
| 接続端子 | 不明 |
|---|---|
| 入出力端子 | 不明 |
| 音質. | 24-bit/96kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き |
コンボジャックを2系統、MIDI入出力端子などを装備しています。キーボード・ドラムマシーン・コントローラーなど、MIDI端子を有するさまざまな機器との同期や制御も可能。楽曲制作からポッドキャスト、ライブ配信などを行うアーティストやクリエイターにおすすめです。
| 接続端子 | USB2.0 |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子 |
| 音質. | 24bit、192kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き |
堅牢なメタル製シャーシを採用したUSBオーディオインターフェースです。入力にはHI-Z入力に対応したXLR/フォーンコンボ端子を採用し、内部処理は24bit/192kHzの高解像度に対応。入力段に2系統の高品位MIDAS設計マイクプリアンプを搭載し、全入力にファンタム電源を供給可能です。
| 接続端子 | USB2.0 |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子 |
| 音質. | 24bit、44.1・48・88.2・96・176.4・192kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き | 不明 |
高音質のオーディオ機能・非常に低いレイテンシー・柔軟な接続性を備えたオーディオインターフェイスです。DAW ・音源・エフェクト・多彩なソフトウェアも付属し、作曲からミックスまでの楽曲制作の一連の流れがすぐに始められます。ライブ用リグ、またはボーカル用プロセッサーとしても使用可能です。
| 接続端子 | USB2.0 |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子 |
| 音質. | 24bit、192kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き |
ジーンズのバックポケットにもすっぽり収まる、ギター&ベース用のUSBオーディオ・インターフェースです。手軽に持ち運べるので、アイデアがひらめいたときに、すぐにレコーディングが可能。DSP内蔵で、接続したパソコンのCPU負荷を軽減する点も魅力です。
| 接続端子 | USB2.0、USB3.0 |
|---|---|
| 入出力端子 | 不明 |
| 音質. | 44.1kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き |
32bit・192kHzに対応したAD/DAコンバーターを搭載し、USB-C端子で安定した通信を行えます。ネット配信に便利なループバック機能や、iPhone・iPadでの操作に対応したCCモードを搭載。MIDI入出力端子を備えているため、音源モジュールやサンプラーなどを直に接続できます。
| 接続端子 | USB 3.0 Type-C |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子 |
| 音質. | 最大32bit |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き |
USBバスパワー駆動に対応したオーディオインターフェースです。48Vファンタム電源付きのマイクプリアンプや、楽器用のハイインピーダンス入力端子を搭載。また、レコーディング・作曲・ミキシングなどのためのソフトウェアが付属するのも嬉しいポイントです。
| 接続端子 | USB2.0 |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子、標準ジャック、RCA |
| 音質. | 最大24bit・96kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き |
8つの出力チャンネルを備えたコストパフォーマンスの高いモデルです。Windows対応のASIO 2.0ドライバーにより、プロレベルのオーディオミックスや再生が可能。好みのソフトを使用して、出先でもミックスやエフェクト追加ができます。
| 接続端子 | USB 3.1(2.0と互換性あり) |
|---|---|
| 入出力端子 | 標準ジャック |
| 音質. | 24bit、192kHz |
| ファンタム電源対応 | 不明 |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き |
最大3つの音源ソースをミックスできる、ストリーミング配信のために設計されたオーディオインターフェイス。接続したデバイスの出力音声をループバックさせる機能も搭載されています。お気に入りの音楽アプリでバッキングトラックを鳴らし、それに合わせた演奏をミックスしてストリーミング配信することが可能です。
| 接続端子 | USB-Type-A、USB-Type-C、Lightning |
|---|---|
| 入出力端子 | 不明 |
| 音質. | 24bit、48kHz |
| ファンタム電源対応 | 不明 |
| ハイインピーダンス対応 | 不明 |
| DAW付き |
内蔵ハードウェアDSPにより、プラグインをパソコンに負荷をかけずに、ゼロレイテンシーで動かせます。マイクプリアンプは62dBのゲインを実現し、ノイズに埋もれない繊細でクリアなレコーディングが可能。パソコンやiOSデバイスと互換性があり、iPad Proを使った外出先での音楽作成でも利用できます。
| 接続端子 | 不明 |
|---|---|
| 入出力端子 | キャノン端子、標準ジャック |
| 音質. | 24bit |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き |
2入力4出力を備え、全入力にファンタム電源を供給可能な、USBバスパワー駆動対応の商品です。Avid ProTools・Ableton Live・Steinberg Cubaseなどの著名な音楽制作ソフトウェアとの互換性があるのも魅力。また、外部エフェクターを挿入できるインサート端子を装備しています。
| 接続端子 | USB2.0 |
|---|---|
| 入出力端子 | コンボ端子 |
| 音質. | 24bit、44.1・48・88.2・96・176.4・192kHz |
| ファンタム電源対応 | |
| ハイインピーダンス対応 | |
| DAW付き |
iPhoneとオーディオインターフェイスを接続する場合、給電が乾電池式でUSB Type-A端子がついた商品ならLightning-USBカメラアダプタを使えば接続できます。給電がUSBパスパワータイプなら、Lightning-USB3カメラアダプタを使用すれば、電力を供給しながら接続できますよ。
イヤホンジャックがあるiPhoneを使っている人は、3.5mmミニプラグがついたモデルを選べば直接接続が可能。ただし、iPhone7以降はイヤホンジャックがありません。新しいiPhoneを使っている場合は、別途Lightning-3.5mmヘッドフォンジャックアダプタなどを介して接続する必要があります。
アダプターはApple純正のものを用意しましょう。そのほかの商品を使うと認識しない場合があります。また、プラグの形があっていても充電用のケーブルでは通信ができません。アダプタを購入する場合はデータ転送・通信用のものを選びましょう。
iPhone用のDAWアプリでは、Garage Band・Cubasis・FL Studio Mobileなどがおすすめです。DAWは音楽の制作・録音・編集などに使うアプリのこと。オーディオインターフェイスによっては対応していない場合もあるため、使いたいアプリがある場合は対応しているか確認してから購入しましょう。
Garage Bandは豊富なライブラリーや使いやすいUIが特徴。アプリ上でピアノとギターのレッスンができるのもポイントです。Cubasisはスマホなどのタッチデバイスに合わせたデザインが秀逸。FL Studio MobileはPC版と同じ性能があり、作成したデータをPC版などと共有しながら曲を作れますよ。
PCやandroid対応のオーディオインターフェイスを含めたランキングにも注目。iPhoneで使えるモデルもたくさんランクインしているので、ぜひチェックしてみてください。
1位: M-Audio|M-Track Solo
2位: M-Audio|M-Track Duo
3位: MOTU|M2
4位: Focusrite|Scarlett Solo gen4
5位: ズーム|ZOOM|オーディオインターフェイス|AMS-22
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他