マイベスト
マッサージグッズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マッサージグッズおすすめ商品比較サービス
  • 腰のコリをほぐすグッズのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 腰のコリをほぐすグッズのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 腰のコリをほぐすグッズのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 腰のコリをほぐすグッズのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 腰のコリをほぐすグッズのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

腰のコリをほぐすグッズのおすすめ人気ランキング【2025年】

腰のコリをほぐすグッズは、仕事や家事で疲れた体をいたわりたいときに便利なアイテムです。しかし、指圧の代用に使えるものから腰に巻いて温めるグッズまでさまざまな商品が展開されていて、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、腰のコリをほぐすグッズのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。求めるポイントにぴったりなアイテムを見つけて、自宅でのリラックスタイムをさらに充実させましょう。

2025年10月04日更新
山崎実悠
監修者
理学療法士/ダイエットコーチ
山崎実悠

理学療法士として病院・スポーツ施設・美容クリニックでの10年以上の臨床の経験や予防医学での美容と健康法の学びから、自身が-10kgのダイエットに成功し健康を手に入れた変化をきっかけにダイエットコーチとして活動。 ミスユニバース千葉ダイエット講師を担当するなどセミナー開催多数、雑誌の監修、WEB動画サイトの監修と出演、出版した書籍はamazonランキング「ダイエット部門1位」

山崎実悠のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
本記事で紹介している「腰のコリをほぐすグッズ」のうち、筋肉のコリをほぐす効果が認められているのは非電動式の指圧代用器・医療機器のみです。電動式の雑貨等には筋肉のコリをほぐす効果が認められていません。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

空き時間で手軽にケア!腰のコリほぐしグッズの魅力とは?

空き時間で手軽にケア!腰のコリほぐしグッズの魅力とは?

腰のコリほぐしグッズは、疲れやだるさを感じたときにサッと使える手軽さが魅力。電源が不要な場合が多く、マッサージチェアやクッションに比べてコンパクトなので、使う場所を選びません。サイズによっては自宅だけでなく、オフィスなどでも活用できるでしょう。


そもそも腰のコリは、腰まわりの血行が悪くなり、筋肉が凝り固まることで起こります。ほかにも姿勢だけではなく運動不足やストレス、冷えなども原因です。腰まわりの筋肉をほぐすアイテムは、長時間座った姿勢で仕事をする人や、家事などでかがんだ姿勢を続ける人にぴったりでしょう。


商品のバリエーションが豊富で、ライフスタイルに合った選択ができるのもうれしいポイント。2,000円前後で手に入るものから1万円以上のものまで、価格帯もさまざまです。予算や気になるポイントに合わせて選べる腰のケアグッズをお探しなら、ぜひ検討してみてください。

山崎実悠
理学療法士/ダイエットコーチ
山崎実悠

最近では、簡単に筋膜を解きほぐせるフォームローラーが売れ筋です。筋肉疲労を軽減したり、マッサージ効果が期待できます。腰だけでなくさまざまな場所に使用できるのもメリットです。

腰のコリをほぐすグッズの選び方

腰のコリをほぐすグッズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

理想の使い方にマッチするタイプを選ぼう

ひとくちに腰のコリほぐしグッズといっても、さまざまなタイプのものがあります。それぞれの特徴をチェックして、自分が求めるポイントに合う商品を選びましょう。

場所を問わず手軽に使いたい人には、手持ちでツボを押すタイプがぴったり

場所を問わず手軽に使いたい人には、手持ちでツボを押すタイプがぴったり

手軽さを重視する人には、手持ちでツボを押すコンパクトなタイプがおすすめ。シンプルな形をしており、筋肉のコリが気になる場所をピンポイントでほぐせるのが特徴です。コンパクトで持ち運びやすいため、家事や仕事の合間といったスキマ時間ですぐに使えます。


手にフィットするカーブ形状で作られているものが多く、手に大きな負担をかけずにツボ押しすることが可能です。水に濡れても大丈夫なプラスチック製の商品を選べば、入浴中のリラックスタイムでも腰のケアができます。

寝ながらほぐしたい人には、床に置くタイプがおすすめ

寝ながらほぐしたい人には、床に置くタイプがおすすめ

寝転んだ腰の下に置くタイプは、自宅でくつろぎながら筋肉のコリをほぐしたいときに活躍します。腰のツボに当たるよう突起がついており、自重をかけることで凝り固まった筋肉をしっかりほぐすことが可能です。ラクな姿勢を保ったまま、指で揉まれているような感覚を味わえるでしょう。


また、厚みのあるものや腰に沿ってカーブをつけたものは、ストレッチも兼ねられるので便利です。ほどよく圧迫したい人はやや柔軟性がある素材を、しっかり伸ばして血行をよくしたい場合は硬めの素材の商品を選んでください。

圧迫せずにほぐしたい人は、ながらケアにも便利な温熱ベルトに注目

圧迫せずにほぐしたい人は、ながらケアにも便利な温熱ベルトに注目

圧迫せずに腰をほぐしたいなら、腰まわりを温めるウォームベルトを選ぶのもひとつの手。冬の寒さや冷房などで腰が冷えると、血行が悪くなり腰痛を引き起こしがちです。遠赤外線を出すベルトでじんわり温めることで、普段なかなか動かさない腰をほぐせます。


温めながら立ち仕事がしたいなら、コードレスの充電式が便利です。忙しくてなかなかケアの時間をとれない人にうってつけでしょう。なかには3段階の温度調整・10段階以上の強度調整ができるものや、複数の揉みほぐし機能が搭載されているものもあるので、チェックしてみてください。

山崎実悠
理学療法士/ダイエットコーチ
山崎実悠
ベルトタイプは、自分の体型に合うものを選ぶことが大切です。グッズのサイズによって体に合わないものもあるので、購入前にサイズを確認しておきましょう。 
2

腰以外もほぐしたいなら、ほかの部位にも使えるグッズをチョイス

腰以外もほぐしたいなら、ほかの部位にも使えるグッズをチョイス

腰以外もケアしたいなら、ほかの部位に使えるかどうかも確認しましょう。なかには腰だけでなく、置く向きや当てる場所を変えることで、首や背中にアプローチできるものも。1つ備えておけばさまざまなパターンに対応できるので、コストや収納場所の節約にもつながります。


ただし、ほかの部位にも対応したものは、腰に使うときのフィット感が弱いこともあるので要注意です。失敗を防ぐためにも、ECサイトの口コミを参考にしながら実際の使用感を確かめておくとよいでしょう。

3

持ち運びや収納がしやすいサイズかどうかもチェック

持ち運びや収納がしやすいサイズかどうかもチェック

旅行や外出先でも使う予定がある人は、持ち運びに適したサイズであるか確認は必須。重すぎるものや大きすぎるものは携帯しにくく、使える場所も限定されてしまいます。バッグのスキマに無理なく収まるサイズなら、負担なく持ち運びできるでしょう。


またコンパクトなグッズは、収納面でも便利です。使わないときは棚やボックスにすっきり片付けておけるので、インテリアの雰囲気を損ねません。ワンルームの部屋など、収納場所を多く確保できない場所にぴったりです。

選び方は参考になりましたか?
本記事で紹介している「腰のコリをほぐすグッズ」のうち、筋肉のコリをほぐす効果が認められているのは非電動式の指圧代用器・医療機器のみです。電動式の雑貨等には筋肉のコリをほぐす効果が認められていません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

腰のコリをほぐすグッズ全22商品
おすすめ人気ランキング

人気の腰のコリをほぐすグッズをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月03日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

種類

奥行

高さ

重量

使用部位

1

EICRIT

ボディセラピーフック

EICRIT ボディセラピーフック 1

16パターンのセルフケア、1本で全身をツボ押し

棒、ツボ押しグッズ

39cm

67cm

3cm

590g

腰、ふくらはぎ、おしり、肩、首、背中、足つぼ

2

ジョイナス

La-VIEかたお3B-4706

ジョイナス かたお 1

しっかり押しほぐし、クセになる気持ちよさ

ツボ押しグッズ

14cm

約6.5cm

約6.5cm

約220g

腰、ふくらはぎ、肩、首、背中、足つぼ

3

アーストレード

ツボぐりぐり君

アーストレード ツボぐりぐり君 1

押し玉の付け替えで全身に使えるのが魅力

ツボ押しタイプ

31cm

最大9cm

最大10cm

土台:400g/4cm押し玉1個あたり:25g/5cm押し玉1個あたり:50g/6cm押し玉1個あたり:85g

腰、ふくらはぎ、肩、背中など

4

Hero marketing

hodoku ググッと マッサージボール

Hero marketing hodoku ググッと マッサージボール 1

鍼灸師×柔道整復師共同監修のボールセット

ボールタイプ、ツボ押しグッズ

単球:6cm(直径)/双球:8.5cm

単球:6cm(直径)/双球:16.5cm

単球:6cm(直径)/双球:8.5cm

単球:約120g/双球:約28g

腰、ふくらはぎ、肩、首、背中、足つぼ

5

ディッセターレ

Massage Plate

ディッセターレ Massage Plate 1

1つで2役、人間工学に基づいて設計された指圧器

ツボ押しグッズ

11.8cm

8cm

2cm

51g

腰、ふくらはぎ、おしり、肩、首、背中

6

LEIB

Preimeドクター リラックス ボール

LEIB ドクター リラックス ボール 1

スポーツ専門店が考えたエクササイズ用ボール

ボールタイプ、ツボ押しグッズ

6.5cm

6.5cm

6.5cm

300g

腰、ふくらはぎ、肩、首、背中、足つぼ

7

LEIB

マッサージボール

LEIB マッサージボール  1

コリや疲れの強さに合わせて選べる3タイプの刺激

ボールタイプ

不明

不明

不明

150g/個

肩、背中、腰、ふくらはぎ、足裏

8

サンロード

コロコロリフレッシュローラー

サンロード コロコロリフレッシュローラー 1

仕事や家事の合間に!手の届きにくい場所にジャストフィット

ローラータイプ

不明

不明

不明

約230g

腰、背中、お尻、脚

9

ベス工業

シェイピナローラー ボディ用

ベス工業 シェイピナローラー ボディ用 1

しっかり肌をとらえて持ち上げることで心地よい揉み感を再現

ローラータイプ

36mm

79mm

148mm

不明

首、肩、腕、お腹、腰

10

東京企画販売

TO-PLANグリラック

東京企画販売 グリラック 1

腰・背中のツボ押しに。一点集中でコリにアプローチ

ツボ押しグッズ

25cm

14.8cm

7.5cm

不明

腰、背中

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

EICRIT
ボディセラピーフック

ボディセラピーフック 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,480円
中価格
最安価格
2,480円
中価格

16パターンのセルフケア、1本で全身をツボ押し

隙間時間・在宅勤務・ストレッチ前などに座ったままでも気軽にマッサージができるツボ押し棒です。6つの突起が体の複数箇所を同時に指圧し、姿勢は変えずにボディフックの向きを変えることで、届きづらい背中・肩甲骨のツボもほぐします。16通りのセルフケア方法がわかる説明書つきです。

種類棒、ツボ押しグッズ
39cm
奥行67cm
高さ3cm
重量590g
使用部位腰、ふくらはぎ、おしり、肩、首、背中、足つぼ
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ジョイナス
La-VIEかたお3B-4706

最安価格
918円
やや低価格

しっかり押しほぐし、クセになる気持ちよさ

軟式野球ボールぐらいの硬めのボールでしっかり押しほぐす、クセになるような気持ちよさのつぼ刺激グッズ。首・二の腕・肩甲骨・背中・お腹・腰・お尻・ふくらはぎ・足裏・太もも裏などに使用できます。肩こり・背中のコリ・ストレートネックで悩んでいる人にもおすすめです。
種類ツボ押しグッズ
14cm
奥行約6.5cm
高さ約6.5cm
重量約220g
使用部位腰、ふくらはぎ、肩、首、背中、足つぼ
全部見る
3位

アーストレード
ツボぐりぐり君

最安価格
3,990円
やや高価格

押し玉の付け替えで全身に使えるのが魅力

付属している3種類の押し玉を付け替えて、全身お好きな部位をほぐせる商品。コリなどが気になる部位に当てて3分間寝るだけで、ぐりぐりとツボ押しができます。持ち運びに便利な収納袋も付属するので、旅行や出張先にも持ち出しやすいでしょう。

種類ツボ押しタイプ
31cm
奥行最大9cm
高さ最大10cm
重量土台:400g/4cm押し玉1個あたり:25g/5cm押し玉1個あたり:50g/6cm押し玉1個あたり:85g
使用部位腰、ふくらはぎ、肩、背中など
全部見る
4位

Hero marketing
hodoku ググッと マッサージボール

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,580円
11%OFF
参考価格:
1,780円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,580円
11%OFF
参考価格:
1,780円

鍼灸師×柔道整復師共同監修のボールセット

単球は重み・硬さがあるボールで、ころころと転がすことで筋膜を刺激でき、首・デコルテ・腕・脚・足裏におすすめ。 双球はとても軽く表面のみがやわらかく、脚・腰用にと単球・双球それぞれに適した使いわけが可能です。 筋膜を正しく刺激することでコリをほぐし、 筋肉の疲れをとる効果が期待できますよ。

種類ボールタイプ、ツボ押しグッズ
単球:6cm(直径)/双球:8.5cm
奥行単球:6cm(直径)/双球:16.5cm
高さ単球:6cm(直径)/双球:8.5cm
重量単球:約120g/双球:約28g
使用部位腰、ふくらはぎ、肩、首、背中、足つぼ
全部見る
5位

ディッセターレ
Massage Plate

最安価格
1,500円
中価格

1つで2役、人間工学に基づいて設計された指圧器

指圧する人間の指をイメージして設計されたツボ押しプレート。筋肉のコリをほぐすツボ押しと、筋膜リリース・オイルマッサージをサポートする2つの機能を持っています。持ち運びに便利なコンパクトサイズのため、オフィス・お風呂などさまざまなシーンで手軽にケアが可能です。

種類ツボ押しグッズ
11.8cm
奥行8cm
高さ2cm
重量51g
使用部位腰、ふくらはぎ、おしり、肩、首、背中
全部見る
6位

LEIB
Preimeドクター リラックス ボール

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,511円
5%OFF
参考価格:
1,590円

スポーツ専門店が考えたエクササイズ用ボール

マッサージやトレーニング後のストレッチ、エクササイズにぴったりのマッサージボールです。スポーツ工学に基づいた設計で疲れ・コリ解消を簡単に自宅で実現。ゴムの中身を詰めているので指圧に似た弾力性があり、肩・背中・腰・太もも・ふくらはぎ・足裏など全身のマッサージ・ストレッチ・筋膜リリースが可能です。

種類ボールタイプ、ツボ押しグッズ
6.5cm
奥行6.5cm
高さ6.5cm
重量300g
使用部位腰、ふくらはぎ、肩、首、背中、足つぼ
全部見る
7位

LEIB
マッサージボール

最安価格
Amazonで売れています!
2,590円
在庫わずか

コリや疲れの強さに合わせて選べる3タイプの刺激

コリや疲れの強さに合わせて形の違う3つの刺激を利用できます。ゴムの中身をギュッと詰めることで、指圧に似た弾力性を実現。スポーツ工学に基づいたほどよい大きさで、肩・背中・腰・太もも・ふくらはぎ・足裏など全身のコリにアプローチします。

種類ボールタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
重量150g/個
使用部位肩、背中、腰、ふくらはぎ、足裏
全部見る

仕事や家事の合間に!手の届きにくい場所にジャストフィット

全身のマッサージとストレッチ運動ができる便利で気持ちよいローラーです。しなやかなロープと突起がついた7つのローラーが、手の届きにくい背中や肩、腰やヒップにもジャストフィット。仕事や家事の合間にゴロゴロと気軽にできるのがうれしいですね。

種類ローラータイプ
不明
奥行不明
高さ不明
重量約230g
使用部位腰、背中、お尻、脚
全部見る

しっかり肌をとらえて持ち上げることで心地よい揉み感を再現

ダブルリングが肌を持ち上げ、弾力のあるフレームでぐいっとつまみ流します。しっかり肌をとらえて持ち上げることで、心地よい揉み感を再現。お風呂の中でも使用できるので、充実したバスタイムを過ごしたい人にもおすすめです。

種類ローラータイプ
36mm
奥行79mm
高さ148mm
重量不明
使用部位首、肩、腕、お腹、腰
全部見る
10位

東京企画販売
TO-PLANグリラック

最安価格
Amazonで売れています!
1,034円
在庫わずか

腰・背中のツボ押しに。一点集中でコリにアプローチ

仰向けで体重をかけることで、背中・腰・お尻などの筋肉のコリをほぐします。ボールを外せば、肩・腕・ふくらはぎなどを台座で刺激することも可能。位置を調整しやすい便利なハンドル付きです。

種類ツボ押しグッズ
25cm
奥行14.8cm
高さ7.5cm
重量不明
使用部位腰、背中
全部見る
11位

花千鳥
BRAVE WAKA あずきのほっとウエストピロー

参考価格
2,680円
中価格

心地よいあずきの温熱でお腹と腰をじわっと温める

約375gと適度な重みがあり、粒の小さなあずきがお腹・腰にちょうどよくフィットするため効果的に温めることができます。500Wの電子レンジで90秒加熱することで、おおよそ5分から10分ほど温かさが持続。長さを調整してバックルで止めることができるので、装着も簡単です。

種類温熱ベルトタイプ
37cm
奥行16cm
高さ1.5cm
重量約375g
使用部位腰、お腹
全部見る

13個の独立ローラーと凹凸がピンポイントに刺激を与える

13個の独立ローラーと凹凸がピンポイントに刺激を与えて、血行をよくしコリをほぐします。滑りにくく握りやすいグリップと軽量ローラーで疲れにくく、さまざまな部位にアプローチ。コロコロするだけなので、TVを見ながらソファでゆっくりしながらと、気軽に使えます。

種類棒タイプ、ローラータイプ
不明
奥行不明
高さ不明
重量300g
使用部位首、肩、腰、足、腕
全部見る

ほぐしながらストレッチできる凹凸付きタイプ

自宅で手軽に背中のストレッチができるグッズです。ストレッチャーの上に寝転ぶだけでOK、また凹凸面がほどよい刺激を与えます。お好みの高さに調節ができるうえ、耐荷重は約100kgと頑丈なのもうれしいところですね。

種類ストレッチボード
16cm
奥行38cm
高さ7.5,9、10.5,12cm
重量不明
使用部位背中、腰
全部見る

形の異なるボールを組み合わせて全身をほぐせる

吸盤付き円すい形と四角形のマッサージボール2個セットです。硬さがあり突起が大きいので、贅肉の奥に隠れていた筋膜部分までしっかりと刺激。四角形タイプはカーブ面・平面・丸みのある角の組み合わせで、リンパ流しとツボ押しの両方を楽しめます。

種類ボールタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
重量280g
使用部位全身
全部見る

吸引力と磁気でコリをほぐしてくれる放置系

吸引力と磁気でカチコチのコリをほぐすアイテムです。吸着させている間はフリーハンドのため、仕事をしながら、家事しながら、勝手にコリをほぐしてくれるのがうれしいところ。さらに磁気ボールによるスポットサウナ効果も期待できます。

種類不明
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
使用部位
全部見る

手軽に使えるシートタイプのほぐしアイテム

慢性的な肩・腰・首のコリに手軽に使えるシートタイプのほぐしアイテムです。コリを感じるところにペタッと貼るだけで、独自の突起形状のステンレス粒が適度な圧力をかけ、指圧しているかのような刺激を与えます。使用する際は12時間を目安に使用してくださいね。

種類シートタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
重量0.1g
使用部位首、肩、腰
全部見る

腰をしっかり固定し磁石で血行とコリの改善をサポート

腰をしっかり固定して磁石で血行とコリの改善を促します。腰のあたる部分に、約100mTの磁石を20個配置。通気性に優れたメッシュの春夏用と、カイロを入れられるポケット付きの秋冬用の2枚入りです。

種類ベルトタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
重量約125g
使用部位
全部見る

医療用磁石を4か所配置。ムレにくく心地よい肌ざわり

腰部分には100mTの医療用磁石を4か所、内側には通気性の高い3次元スプリング構造体を配置。繊維が立体的に複雑に絡み合ってできているので、長時間使用してもムレにくく洗濯もOK。外側生地はパイル仕立てで、肌ざわりも心地よいですよ。

種類ベルトタイプ
100cm
奥行
高さ
重量260g
使用部位
全部見る

整体師が開発。緩ませストレッチ&押圧でヒップをほぐす

辛い腰痛に悩む人のために整体師が開発した整体ヒップパッドです。指のような感触と配置にこだわった突起がヒップ・腰の筋肉に効果的にアプローチ。なめらかなカーブ形状で骨盤の周辺のお尻の筋肉を緩やかに揺らし、無理をかけずにほぐします。

種類ツボ押しグッズ
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
使用部位腰、お尻
全部見る
20位

レダ
プチシルマ スーパーDX

最安価格
31,900円
高価格

高純度ゲルマニウムを使用。半永久的に使えるのがうれしい

ピタッと貼るだけで首・肩・腰・ヒジ・ヒザのコリにアプローチ。磁力とは違い、半永久的に効果を発揮する99.999%ゲルマニウムを採用しているため、体に貼るシールを交換するだけで繰り返し使えます。保管・持ち運びに便利な専用ポーチ付きです。

種類シールタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
使用部位腰、首、肩、ヒジ、ヒザ
全部見る

磁石は取り外しOK!コリに合わせて自由に配置できる

田中整骨院長田中院長と国内老舗医療機器メーカー共同開発の国産品です。レアアースのネオジム磁石を1枚につき8個、さらにゲルマニウムを練り込んだシートも腰部に搭載。磁石は取り外しができるので、コリに合わせて自由に配置できます。

種類ベルトタイプ
不明
奥行不明
高さ不明
重量Mサイズ:110g/Lサイズ:117g
使用部位
全部見る

ストレッチだけじゃない!ツボ押しもできるヨガリング

腰・首・足のカーブにフィットする形状で、ストレッチ運動をサポートします。18個の突起とマッサージボールが、気になる部位を心地よく刺激。ハンドルにはすべり止めがついているので、しっかりと握って使えますよ。

種類ローラータイプ
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
使用部位首、背中、腰、お尻
全部見る

腰のコリほぐしグッズを使う場合の注意点とは?

腰のコリほぐしグッズを使う場合の注意点とは?

腰をほぐすためにグッズを使う場合は、圧迫のしすぎに注意。ほどよく使えば血行の改善が期待できるアイテムでも、長時間続けたり強く押しすぎたりすると、筋肉を包む筋膜などを傷付けてしまう恐れがあります。少しずつ圧を調整し、痛みのない範囲で使うことが大切です。


また腰に炎症があるときやけがをして間もないときは、腰ほぐしグッズの使用を控えるようにしてください。商品ごとの正しい使い方を理解したうえで、体の状態をしっかりチェックしながら活用しましょう。

おすすめの腰のコリをほぐすグッズランキングTOP5

1位: EICRITボディセラピーフック

2位: ジョイナスLa-VIEかたお3B-4706

3位: アーストレードツボぐりぐり君

4位: Hero marketinghodoku ググッと マッサージボール

5位: ディッセターレMassage Plate

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
マッサージグッズ関連のおすすめ人気ランキング

マッサージボール

37商品

新着
マッサージグッズ関連のおすすめ人気ランキング

人気
マッサージグッズ関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.