マイベスト
アウトドアパンツおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アウトドアパンツおすすめ商品比較サービス
  • アウトドアパンツのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • アウトドアパンツのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • アウトドアパンツのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • アウトドアパンツのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • アウトドアパンツのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

アウトドアパンツのおすすめ人気ランキング【2025年】

軽い運動やキャンプといった、さまざまなシーンで活躍するアウトドアパンツ。スタイリッシュな形状でカラーも豊富なので、タウンユースにも使えるのが魅力です。ノースフェイスやナンガなど多くのメーカーから販売されていますが、気になるデザインが見つかっても、一体どれが動きやすいのかが気になり、迷ってしまいますよね


今回は、失敗しないアウトドアパンツの選び方を解説。さらに、おすすめのアウトドアパンツをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。機能や価格を比較してみて、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月09日更新
小清水哲郎
監修者
アウトドアコンサルタント
小清水哲郎

Wilderness Risk Management Japan理事・日本アウトドアネットワーク会員。約20年間野外教育施設で活躍。その後アウトドアコンサルタントとして企画・開発をはじめ、自然環境やアウトドア活動に関する豊富な知識と経験を活かし、チームビルディング・教育研修も行う。アウトドアギアの商品検証や、自治体の青少年育成事業の講師などもつとめる。

小清水哲郎のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

アウトドアパンツの選び方

アウトドアパンツを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

ストレッチ性があるものがおすすめ!膝や股下が立体裁断かも要チェック

ストレッチ性があるものがおすすめ!膝や股下が立体裁断かも要チェック
出典:amazon.co.jp

アウトドアパンツは、ストレッチ性があるものがおすすめ。伸縮性があると運動するときはもちろん、普段の階段の登り降りなども快適です。股や膝部分にマチがある立体裁断なら、動きが大きい関節部分の生地に余裕ができるので、動いたときにズボンが突っ張りにくく、さらに動きやすくなります。


ストレッチ性のある素材は主にポリエステルやナイロン、ポリウレタン混紡ですこれらは蒸れやすい点がデメリットでしたが、最近は蒸れが解消されたものが増えてきています

小清水哲郎
アウトドアコンサルタント
小清水哲郎

ストレッチ性がある素材で、かつ立体裁断であるものは、股上げも楽々とできるため、アクティブに過ごしたいときにおすすめです。生地によっては、着たまま寝られるほど着心地がいいものもあります

2

夏用や冬用なら、季節に合わせて選択しよう

夏に汗によるベタつきや蒸れを軽減したいか、冬に保温性を重視したいかによって選ぶべき商品は異なります。運動量によっても変わってくるため、使用する季節や使用シーンをイメージしながら選びましょう。

汗をかきやすい時期は速乾性や通気性があるものがおすすめ

汗をかきやすい時期は速乾性や通気性があるものがおすすめ

夏場など汗をかきやすい時期には、速乾性や通気性があるものがおすすめです。汗による服と肌のベタつきが少なく済み、不快感を軽減できます。


素材は、ポリエステルがおすすめ伸縮性に優れているうえ、速乾性が高いのも魅力です。ただし、ポリエステルなどの化学繊維は、熱に弱く焚き火やBBQには向いていないので、キャンプで使用する際は注意してください。


サイドファスナーつきでメッシュ部分を開閉できるものや、ポケットの裏地がメッシュの商品なら通気性もよいでしょう。蒸れが気になるときだけ開けるなど、自由に調整することができますよ。


脚にズボンが張りつくのが気になるなら、織り目が立体的な生地を選びましょう。汗をかいても生地が肌に張りつきにくく、脚の動きを邪魔しない点が魅力です。ただし、織り方が工夫されていると価格も上がる傾向があるため、機能性と価格のバランスを考慮しましょう。

冬は運動量に合わせて保温性の度合いを調整しよう

冬は運動量に合わせて保温性の度合いを調整しよう

冬は運動量に合わせて、どのくらい保温性があるものを選ぶか決めましょう。寒いので保温性は大切ですが、運動量が多いシーンではあたたかすぎる素材だと汗が冷えてしまう可能性もあまり動かないシーンでは、外気温によってはからだが冷え切ってしまうので、保温性が高いことが重要です。


寒い時期で、かつ運動量が多いときに着用するなら、汗抜けがよいウール混紡生地やフリースなどの化繊生地が向いています。保温性だけでなく、動きやすさや耐久性などアウトドアシーンに求められる機能性を持ち合わせているのが魅力です。


真冬にキャンプやわかさぎ釣りをするなら、ダウンパンツをチェックしましょう。ダウンパンツは空気を含みやすく保温性が高いので、とくに気温がマイナスの環境にはぴったりです。なお、ダウンはズボン内部があたたまりすぎて蒸れる可能性もあるので、厳冬期であっても激しい運動には向きません。


パンツ内の蒸れが気になる人は、化繊ダウンにも注目。ダウンより保温力は劣るものの、蒸れにくく乾きやすいのが特徴。また、汚れても洗濯が可能な点も魅力です。

3

アウトドアシーンに合わせて機能性や素材を選ぼう

アウトドアパンツには、難燃性や撥水性などアウトドアシーンで便利な機能を備えたものがあります。着用する場面に合わせて、必要な機能を選びましょう。

キャンプで火をおこすなら、燃えにくいコットン素材を

キャンプで火をおこすなら、燃えにくいコットン素材を

焚き火やBBQなど薪や炭を使って火をおこす場合は、コットン素材がおすすめ。コットンは燃えにくい素材なので、火の粉がズボンに飛んで穴があきづらいです化学繊維だと熱に弱く穴があく可能性があるため、火の粉が飛ぶリスクがあるときは、コットン素材のアイテムを一番上に着用しましょう。


なおキャンプのみの用途なら、ゆとりのあるサイズのほうが過ごしやすいでしょう。ゆとりがあると夏場は通気性がよく、冬場は中に着込めます。雨や夜露で濡れたときや、寒い時期に備えて、中に着込んでおけるようにワンサイズ上を選ぶのもひとつの手です。


火の粉がついても穴が空きにくい焚き火パンツや、キャンプ用エプロンもあるので、穴があくのが気になる人はチェックしてください。

登山をするなら撥水性や破れにくさも確認しよう

登山をするなら撥水性や破れにくさも確認しよう

登山用なら、撥水性があるものや、破れにくいものがおすすめ。撥水性があれば、小雨や夜露でも濡れにくく、ズボンが肌に張りつくことを防げます。生地が厚いほうが擦れても破れにくい傾向があるので、岩擦れが多いルートでも中厚手のものなら破れにくく長く使えるでしょう。


小石や土が気になる人は、裾を締める留め具付きのヒモ(ドローコード)がついているタイプもおすすめ。ズボンから靴にかけてカバーする、登山用ゲイターで対策するのもひとつの手です。


登山に特化した機能性の高いズボンを探している人は、トレッキングパンツもチェックしておきましょう。

堤防での釣りなら、ソフトシェル素材がおすすめ

堤防での釣りなら、ソフトシェル素材がおすすめ

堤防など足場が安定した場所での釣り用なら、防風性と撥水性を備えているソフトシェル素材のものがおすすめです。春先や秋は海風が冷たいこともありますが、防風性があることで寒さを感じにくくなるでしょう。撥水性があれば、多少の水はねであれば浸水しにくいので、汚れも予防できます。


仕掛けなどの小物をズボンにしまいたい人は、カーゴパンツも選択肢のひとつ太もも脇にもポケットがあるので、仕掛けなどの小物を持ち歩きやすい点が魅力です。ポイントを変えるたびに、荷物を移動する手間を軽減できます。


しかし、ソフトシェル素材は完全防水ではないので激しく水を被る場面には向いていません磯場や船釣りならフィッシングウェアや釣り用レインウェアがおすすめです。防水性や動きやすさなど、釣りに適した機能を備えています。

4

タウンユースもしたいなら、テーパードやスリムタイプが合わせやすい

タウンユースもしたいなら、テーパードやスリムタイプが合わせやすい

タウンユースやビジネスユースで兼用するなら、テーパードやスリムタイプに注目。スタイリッシュなデザインが多いので、手持ちの洋服と合わせてコーディネートもしやすいでしょう。


テーパードやスリムタイプなら、スーツがマストではないビジネスシーンで使える場合もあります。シャツを着てジャケットを羽織れば、ジャケパンスタイルに。アウトドアパンツをビジネスシーンでも着用できれば、ワードローブの数を減らせるのも魅力です。


なかには、ベルトがウエスト内部に付いているうえに、ベルトループ付きの商品も。アウトドアシーンではウエスト内部のベルトで対応、ビジネスシーンではべルトループに手持ちのベルトを通して着用するなど場面に合わせて活用できます。


さらに、登山中にズボンの裾同士が擦れるのが気になる人にもおすすめです。裾が足首にむけて細くなっているので、歩くたびに裾同士が当たることを予防できます。

5

体型に合うジャストサイズがおすすめ。太もも周りは履き心地に影響する

体型に合うジャストサイズがおすすめ。太もも周りは履き心地に影響する

アウトドアパンツのサイズは、基本的に体型に合うジャストサイズを選ぶとよいでしょう。裾をコードで絞れるものが多いため、裾を切ったり巻き上げたりするのは難しい可能性があります。また、太もも周りは履き心地に影響するので、太さや伸縮性も確認しましょう。


細さや長さの基準はメーカーによって異なる場合もあります。とくに、はじめてのメーカーなら試着してから購入するのがおすすめです。ネットで購入する場合は、ウエストや股下のサイズを確認しましょう。アウトドアパンツの多くは、動きやすいように作られているので、見た目よりも腿周りに余裕がある傾向があります。

小清水哲郎
アウトドアコンサルタント
小清水哲郎

試着がしやすく、サイズがわかりやすいユニクロ製品などとサイズを比較するとネットでも購入しやすいでしょう。国内のブランドなら、日本サイズで失敗することが少ない傾向があります。輸入ブランドの場合は、ワンサイズ大きめなので注意してください。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

アウトドアパンツ全16商品
おすすめ人気ランキング

人気のアウトドアパンツをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月08日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

ベルトループあり

素材

撥水加工

パンツにサイドファスナーあり

1

ゴールドウイン

THE NORTH FACEドーロライトパンツNB32311

ゴールドウイン ドーロライトパンツ 1

型崩れしにくい素材を使用。脚がすっきりと見えるパンツ

4way Stretch Chino Light Cloth(複合繊維(ポリエステル)82%、ポリエステル18%)

2

ビーラン

namelessageストレッチロングパンツNAOP-30

ビーラン ストレッチロングパンツ 1

動きやすく、蒸れにくく快適な履き心地

ナイロン94%、ポリウレタン6%

3

MILLET MOUNTAIN GROUP

Milletティフォン50000ストレッチ パンツMIV01480

MILLET MOUNTAIN GROUP ティフォン50000ストレッチ パンツ 1

防水透湿性が高く、いろんなアクティビティに対応

ナイロン

4

finetrack

カミノパンツFBM0121

finetrack カミノパンツ 1

動きやすさと美しさを両立した高機能アウトドアパンツ

不明

ナイロン

5

SUI INTERNATIONAL

grn outdoorMK5 パンツGO2304Q

SUI INTERNATIONAL MK5 パンツ 1

炭素繊維使用のMK5 SHIELDで雨の日も快適に

不明

不明

6

VF

THE NORTH FACEファイヤーフライストレージパンツNB32332

VF ファイヤーフライストレージパンツ 1

焚き火調理を行うキャンプに適したロングパンツ

モダクリル75%、ナイロン25%

7

GRAMICCI

WEATHER FATIGUE PANTG4SM-P019

GRAMICCI WEATHER FATIGUE PANT 1

機能性×現代スタイルを兼ねたルーズシルエット

コットン、ポリウレタン

不明

8

ゴールドウイン

THE NORTH FACEフィールドビブNBJ32416

ゴールドウイン フィールドビブ 1

ゴムベルトで動きやすく、着脱も簡単な前面ファスナー

ナイロン

9

ゴールドウイン

THE NORTH FACEストライクトレイルパンツNP12375

ゴールドウイン ストライクトレイルパンツ 1

スリムなシルエットで動きやすいトレイルパンツ

ナイロン

10

クラージュ

LAD WEATHER トレッキングパンツladpants005

クラージュ トレッキングパンツ 1

撥水・防汚・防油・耐久・速乾機能をもつパンツ

ナイロン95%、スパンデックス5%

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ゴールドウイン
THE NORTH FACEドーロライトパンツNB32311

ドーロライトパンツ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
10,780円
やや高価格
タイムセール
最安価格
10,780円
やや高価格

型崩れしにくい素材を使用。脚がすっきりと見えるパンツ

脚がすっきりと見え、脚さばきの良いテーパードシルエットのパンツ。撥水性があり、復元力が高く型崩れしにくい軽量・ストレッチ素材SOLOTEXを使用しています。ポリエステル100%ながらコットンのようなナチュラルな風合いで、ハイキングや縦走登山のみならず日常からトラベルまで幅広く使いこなせるパンツです。

ベルトループあり
素材4way Stretch Chino Light Cloth(複合繊維(ポリエステル)82%、ポリエステル18%)
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
ランキングは参考になりましたか?
2位

ビーラン
namelessageストレッチロングパンツNAOP-30

最安価格
3,990円
やや低価格

動きやすく、蒸れにくく快適な履き心地

耐水性はもちろん透湿性を高めることで、蒸れにくく快適な履き心地を実現し、オールシーズン使い回せます。軽さと速乾性を備えたナイロンストレッチマイクロリップを使用。股部分をガゼットクロッチ仕様にすることで、開脚も楽にできます。

ベルトループあり
素材ナイロン94%、ポリウレタン6%
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
3位

MILLET MOUNTAIN GROUP
Milletティフォン50000ストレッチ パンツMIV01480

最安価格
20,200円
高価格

防水透湿性が高く、いろんなアクティビティに対応

多様なアウトドアアクティビティに対応するストレッチ性と防水透湿性のあるパンツです。総ゴム仕様でドローコード調整可能なウェストと調整可能な裾がポイント。コンパクトに収納可能なポケッタブル仕様でサイドにポケットがついています。

ベルトループあり
素材ナイロン
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
4位

finetrack
カミノパンツFBM0121

最安価格
19,030円
やや高価格

動きやすさと美しさを両立した高機能アウトドアパンツ

春から秋にかけてのアウトドア活動におすすめのパンツです。縦横に伸びるクロスストレッチ性と立体デザインにより、動きやすさと美しさを追求したスリムシルエット。さらに、薄手ながら高密度ナイロン生地を使用し、耐久性と撥水性を兼ね備えています。

ベルトループあり不明
素材ナイロン
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
5位

SUI INTERNATIONAL
grn outdoorMK5 パンツGO2304Q

最安価格
Amazonで売れています!
11,117円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
11,117円
在庫わずか

炭素繊維使用のMK5 SHIELDで雨の日も快適に

grn outdoorのMK5パンツは、アウトドアでの快適さを追求した防水レインウェアです。独自の『MK5 SHIELD』素材は炭素繊維を使用し、厳しい環境下でも快適に過ごせます。特に、梅雨や長雨対策にぴったりなアイテムとしておすすめです。

ベルトループあり不明
素材不明
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
6位

VF
THE NORTH FACEファイヤーフライストレージパンツNB32332

参考価格
13,860円
やや高価格

焚き火調理を行うキャンプに適したロングパンツ

難燃性が高く耐久性に優れており、焚き火調理を行うキャンプにぴったりなロングパンツです。モダクリル糸とコーデュラナイロン糸を混紡した素材により、生地に火の粉がついても素早く消化します。大きめのカーゴポケットがついており、グローブやペグなども収納可能です。

ベルトループあり
素材モダクリル75%、ナイロン25%
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり

機能性×現代スタイルを兼ねたルーズシルエット

高密度でハリがあり、しっかりとした丈夫な素材のストレッチウェザーを使用。ブランドのルーツであるクライミングシーンにおける機能性を残しつつ、現代のライフスタイルに合わせたルーズシルエットになっています。裾はドローコード仕様になっており、シーンに応じたシルエットの変化を楽しめるのも魅力です。

ベルトループあり
素材コットン、ポリウレタン
撥水加工不明
パンツにサイドファスナーあり

ゴムベルトで動きやすく、着脱も簡単な前面ファスナー

土遊びや森の中の散策などでの着用を想定したオーバーオール。股ぐりのゆとりを追加し、穿きやすいデザインにアップデートしています。肩のベルトは伸縮性のある幅広のゴム仕様で体の動きを妨げにくく、前面のファスナーにより着脱も簡単です。

ベルトループあり
素材ナイロン
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
9位

ゴールドウイン
THE NORTH FACEストライクトレイルパンツNP12375

最安価格
13,090円
やや高価格

スリムなシルエットで動きやすいトレイルパンツ

防水透湿性を維持しながら、さらなる軽量化を実現した軽量防水シェルパンツ。もたつきの少ないスリムなシルエットが、軽快な足さばきを可能にします。裾にはシューズを履いたまま着脱ができる止水サイドジッパーを装備し、コンパクト収納可能なスタッフサックつきです。

ベルトループあり
素材ナイロン
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
10位

クラージュ
LAD WEATHER トレッキングパンツladpants005

最安価格
3,800円
やや低価格

撥水・防汚・防油・耐久・速乾機能をもつパンツ

日本の検査機関であるボーケン品質評価機構による検査の結果、JIS規格に基づいたテストをクリアした、撥水・防汚・防油・耐久・速乾機能つきのトレッキングパンツ。登山やキャンプといったアウトドアの活動はもちろん、バイクでのツーリングや釣り、農作業や工場での作業にも使えます。ベンチレーションつきです。

ベルトループあり
素材ナイロン95%、スパンデックス5%
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
11位

ゴールドウイン
THE NORTH FACEバーブライトパンツNB32106

最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,700円
11%OFF
参考価格:
14,300円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,700円
11%OFF
参考価格:
14,300円

軽くて動きやすく、多少の雨も弾くはっ水仕様

腰回りと腿にゆとりがある軽量なパンツです。動きやすいテーパードシルエットで足さばきが良く、多少の雨も弾くはっ水加工済み。環境に配慮したリサイクル可能な素材を使用しており、UVガードや静電気の発生抑制機能も備えています。

ベルトループあり
素材APEX Aerobic Super Light ECO(ナイロン88%、ポリウレタン12%)
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
12位

BENQUE
トレッキングパンツ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,130円
17%OFF
参考価格:
3,780円

突然の雨にも対応できる撥水性能を備えたパンツ

登山に特化したトレッキングパンツ。険しい山登りの動きにも対応できるストレッチ性の高さと汗をかいてもすぐに乾く速乾性の高さを備えています。耐水圧2000mmの撥水性能を備えた素材を採用しているため、多少の雨であれば防ぐことが可能です。
ベルトループあり
素材ポリエステル
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
13位

美津濃
MIZUNOストレッチチノクロスパンツB2MF1532

参考価格
7,300円
中価格

撥水性が優れており、20回洗濯後も性能を保持

秋冬向けのポリエステルストレッチチノクロスを採用した、撥水加工のチノクロスパンツです。20回洗濯後にも優れた撥水性をキープ。ナチュラルな風合いとノータックのストレートシルエットで、汎用性のあるコーデが楽しめます。

ベルトループあり
素材ポリエステル67%、複合繊維(ポリエステル)33%
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
14位

FREIE LIEBE
アウトドアパンツ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,480円
24%OFF
参考価格:
4,580円

表地の撥水加工と裏起毛で水の侵入を防ぎながら保温

アウトドアでの様々な場面で使える厚手ロングパンツ。表地には撥水加工を施した耐久性のある上質な素材を、裏地は起毛を採用し水の浸透を防ぎながら保温してくれます。膝部分は立体的な裁断なので窮屈感がなく動きやすい仕様です。 
ベルトループあり
素材ポリエステル100%
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり
15位

コダマコーポレーション
OUTDOOR PRODUCTSクライミングパンツ

参考価格
3,278円
やや低価格

春夏の紫外線アイテムとしても使えるユニセックスデザイン

撥水機能が付いているため、雨の日やキャンプなどの汚れやすい場所でも履けます。ウエストはゴム・クライミングバックルがついたクライミング仕様。紫外線カット機能つきなので、春夏の紫外線防止アイテムとしてメンズだけでなく、レディースも着用できるユニセックスデザインです。

ベルトループあり
素材ポリエステル100%
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり

シンプルデザイン。アウトドアはもちろんタウンユースにも

春から秋まで着用可能なアウトドアズボンです。シンプルなデザインなのでタウンユースでも活躍し、撥水加工とストレッチ素材で本格的な登山に適応。サイドにはジッパーポケットがあり、ハイキングや釣り、ジョギングなど様々なアクティビティに対応します。
ベルトループあり
素材ポリエステル100%
撥水加工
パンツにサイドファスナーあり

おすすめのアウトドアパンツランキングTOP5

1位: ゴールドウインTHE NORTH FACEドーロライトパンツNB32311

2位: ビーランnamelessageストレッチロングパンツNAOP-30

3位: MILLET MOUNTAIN GROUPMilletティフォン50000ストレッチ パンツMIV01480

4位: finetrackカミノパンツFBM0121

5位: SUI INTERNATIONALgrn outdoorMK5 パンツGO2304Q

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
アウトドアパンツ関連のおすすめ人気ランキング

レディース向けダウンパンツ

3商品

新着
アウトドアパンツ関連のおすすめ人気ランキング

人気
アウトドアパンツ関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.