人気アウトドアコーディネーターがおすすめするおしゃれキャンプグッズ10選

人気アウトドアコーディネーターがおすすめするおしゃれキャンプグッズ10選

Creator Image
Yuriexx67
アウトドアコーディネーター
お気に入りのアイテムと一緒にキャンプに行くと、それだけで気分もアガりますよね。最近では、Coleman・Snow Peak・Stanleyなどの人気ブランドに加え、デザイン性が高いブランドも数多くあります。

そこで、使い勝手が良いだけでなく、見た目もバッチリなアイテムをご紹介します。これからキャンプをはじめる人にも、キャンプによく行く人にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。
  • Coleman
    スチールベルトクーラー
    26,313円


    Yuriexx67

    私のキャンプの永世定番とも言えるアイテム。とにかく「かっこいい!」の一言に尽きます。キャンプを始めた当時、周りのキャンパーさんが使っているのを見て一目惚れ。かれこれ5年以上、愛用しています。

    たとえ留め具が壊れても、すぐに修理をしてキャンプに連れて行きます。傷や塗装の剥がれも目立ちますが、そこがまた良いんですよね。

    ただ、他の人とカブる可能性も高いので、私はステッカーを貼って自分好みにカスタムしています。これからも一生使うつもりです。
  • eno
    ダブルネスト ハンモック
    11,874円


    Yuriexx67

  • LACITA
    ソーラーパネル CITASR-01
    25,800円


    Yuriexx67

  • SOLUM
    SOLUM Field Wear キャンバスエプロン
    9,180円


    Yuriexx67

    8オンスの厚手キャンバスを使用した丈夫なエプロン。日本製なのも魅力的です。

    以前までは自宅にあるエプロンをキャンプでも併用していました。しかし、汚れが気になるのと雰囲気がなにか違うという点から「しっくりこないなぁ……」と感じていたんです。

    そんな中、出会ったのがこのエプロンです。テントもSOLUMだったので、キャンプサイトの雰囲気にもばっちり馴染みました。色も可愛いブラウンで私好み。何度か洗濯したらヴィンテージっぽい雰囲気になってきたので、さらに愛着が湧いてきました。
  • LACITA
    エナーボックス
    49,800円


    Yuriexx67

  • Guillouard
    ブリキバケツ
    7,992円


    Yuriexx67

    ルックスと質感に一目惚れしたのがこのバケツ。亜鉛メッキ仕上げでサビにくく、とても頑丈。

    キャンプでは、野菜を洗うのに使ったり、クーラーボックス代わりに使ったり、水を張って使用済み食器を入れるのに使っています。バケツがあると、キャンプはなにかと便利ですよ。

    ブリキの質感がとても素敵で、使い込むことでアンティークな風合いに変化していくのも魅力的。ロゴシールのデザインもとても可愛いので、剥がさずに使うのがおすすめです。
  • STANLEY
    真空グロウラー 1.9L
    8,640円


    Yuriexx67

  • tent-Mark DESIGNS
    ロールケース L
    2,780円


    Yuriexx67

    キッチンツールは箱に入れて運ぶとかさばるし、ガチャガチャと音もうるさいのですが、これなら問題なし。カトラリーをここまでミニマルに収納できるなんて、素晴らしいの一言です。

    キッチンテーブルに吊るしての使用も可能で、フラップ付きだからホコリ対策もバッチリ。そのうえ、丈夫なコットン素材なので耐久性も十分ですし、畳んだ時の見た目もスマート。コットンと革の組み合わせもオシャレですよね。
  • Snow Peak
    和武器
    3,909円


    Yuriexx67

    まず名前のインパクトにやられました。「和武器」です。強そうな響きですが、そのネーミングとは裏腹にとっても可愛いデザインです。



    素材は竹とステンレス。専用ケースとストラップも凝っていて、私はキャンプ中に首からぶら下げていることが多く、いつでもご飯を食べる準備ができています(笑)。割り箸を使う必要もなくエコなので、キャンプ以外でも大活躍。高級感もあるので、友達に自慢したくなる逸品です。
  • UNIFLAME
    fan5duo
    12,900円


    Yuriexx67