マイベスト
めんつゆおすすめ商品比較サービス
マイベスト
めんつゆおすすめ商品比較サービス
  • めんつゆのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • めんつゆのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • めんつゆのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • めんつゆのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • めんつゆのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

めんつゆのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

家庭料理の調味料として活躍するめんつゆ。うどん・そば・そうめんなどの麺類のほか、親子丼・カツ丼・炊き込みご飯などの主食や、肉じゃが・煮卵といったおかずまで幅広く使えます。しかし、メーカーが多いうえ、だしの種類も豊富。タイプもストレートと濃縮があり、どれを選ぶか迷いますよね。

そこで今回は、めんつゆのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。賞味期限の違いや容量の選び方も解説。市販のめんつゆを使ったアレンジレシピや、手作りのめんつゆの作り方もご紹介しています。本記事を参考に、ぜひ好みのめんつゆを見つけてくださいね。
2025年11月02日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.10.29
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.22
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.15
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • 桃屋|つゆ 大徳利
    • キッコーマン食品|キッコーマン|だし重ね 本つゆ
    • Mizkan|八方だし
    • 唐船峡食品|涼味唐船峡めんつゆ
    • ヤマモリ|名代つゆ
    • ヒゲタ醤油|特選つゆ|23074
    • ヤマキ|お塩ひかえめめんつゆ
  • 2025.08.09
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • キッコーマン食品|キッコーマン|濃いだし本つゆ
  • 2025.03.23
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • にんべん|つゆの素ゴールド

目次

めんつゆの選び方

めんつゆを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

用途に合わせて種類を決めよう

めんつゆは主に「万能めんつゆ」「そばつゆ」「うどん・そうめんつゆ」の3つにわけられます。それぞれ味やだしの風味が異なるので、作りたい料理に合わせて種類を選びましょう。

万能めんつゆ:幅広い料理に活用したい人にもってこい

万能めんつゆ:幅広い料理に活用したい人にもってこい
出典:amazon.co.jp

幅広い料理に使いたいなら、万能めんつゆを選択しましょう。うどん・そば・そうめんのほか、煮物や鍋などあらゆる料理に使えるのが特徴です。主に昆布だしとかつおだしが使われており、料理に入れるだけで味が決まります。1つあると料理のバリエーションが広がるので常備しておくと便利です。

そばつゆ:そばの香りにこだわる人・よりおいしく食べたい人は要チェック

そばつゆ:そばの香りにこだわる人・よりおいしく食べたい人は要チェック
出典:amazon.co.jp
そばの風味にこだわるなら、専用のそばつゆがぴったり。そば自体の強い香りを引き立てられるよう、コクのあるかつおだしと濃い口醤油が使われるのが一般的。そばはつゆにつける時間が短いため、麺にしっかり絡むよう濃いめの味付けです。ほかのめんつゆに比べ色が濃く味も濃厚ですよ。

かつおだしのそばつゆは香り豊か、ほかの和食料理によく合うのもポイント。煮物や丼、炊き込みご飯の調味料としても活用できますよ。

うどん・そうめん用:だしをしっかり感じられるつゆが好みの人にうってつけ

うどん・そうめん用:だしをしっかり感じられるつゆが好みの人にうってつけ
出典:amazon.co.jp

だしをしっかり感じられるつゆを求めるなら、うどん・そうめん用に注目。そばとは反対に、麺と一緒につゆも飲めるようあっさりとした味わいに仕上げられています。塩分は控えめで、だしをメインに味わえるよう調整されているのが特徴。醤油の風味は弱く、薄い色のつゆが多いといえます。

2

だしに注目して好みの味を厳選しよう

めんつゆは、醤油・みりん・だしなどが含まれる調味料ですが、とくにだしの種類によって風味が大きく異なります。昆布・かつおのほか、牛・鶏・鴨を使ったものや貝・しいたけなど種類はいろいろ。それぞれ風味や味わいが異なるので、好みや用途に合わせて使い分けてくださいね。

さまざまな料理に合うものを求めるなら昆布だしを選択しよう

さまざまな料理に合うものを求めるなら昆布だしを選択しよう

いろいろなメニューに合うものを求めるなら、昆布だしを選びましょう。上品で旨味のある昆布の風味が、素材の味や香りを引き立てる役割を果たします。まろやかな味わいなので、肉・魚料理、煮物などどんな料理にも合いますよ。


薄味文化の関西では、料理に昆布だしが幅広く使用されています。昆布だしは淡口醤油と相性がよく、関西のうどんのつゆが薄い色をしてるのはこのためです。やさしい風味や関西風の味付けが好みなら、ぜひ検討してください。

しっかりと風味を味わいたいならかつおだしがぴったり

しっかりと風味を味わいたいならかつおだしがぴったり

香り豊かなしっかりした味わいが好みなら、かつおだしがおすすめ。かつおだしは、昆布だしに比べ味がはっきりしているのが特徴です。だしが主役となるすまし汁・茶わん蒸し・野菜料理などの和食メニューにもぴったり


関東風のめんつゆというとかつおだしが多く、味だけでなく色も濃いものが一般的です。かつおの風味がしっかり出ていて、うどんよりそばつゆに向いています。関東風のしっかりとした味わいが好みなら、ぜひチェックしてくださいね。

濃厚で深みのあるコクを味わいたい人は牛・鶏・鴨のだしに注目

濃厚で深みのあるコクを味わいたい人は牛・鶏・鴨のだしに注目

深みとコクのある濃厚な味わいを求めるなら、牛・鶏・鴨などのだしを試してみてください。肉の旨味が感じられる贅沢な味わいで、満腹感を得られる点が特徴です。存在感があるので、ぶっかけうどん・ざるうどんなどシンプルな麺料理にも適しています。


なかでも鶏だしは、旨味やコクがありながら上品で後味があっさりしているため、かけうどんやかけそばのつゆに好適。ネギ・山椒・ごまなどの薬味にもよく合うので、いろいろなトッピングを組み合わせるのもおすすめです。

旨味を凝縮した上品な味わいにこだわるなら貝やしいたけのだしをチェック

旨味を凝縮した上品な味わいにこだわるなら貝やしいたけのだしをチェック

旨味や風味が効いたものを使いたいなら、貝やしいたけのだしを検討してみましょう。貝・しいたけのだしには旨味成分が凝縮されており、風味豊かで上品な味を感じられるのが魅力です。和食のほか洋食や中華料理にも合い、手軽に本格的なおいしさが味わえます。


貝は旨味が効いていながらあっさりとした味、しいたけは風味豊かで濃厚ながらすっきりとした味わいが特徴です。麺料理だけでなく、炊き込みご飯・炒め物・鍋にも適しているので、幅広く使えそうな味わいを選択するのもよいでしょう。

3

濃さや甘さをチェック!麺に合わせて選ぶのもおすすめ

濃さや甘さをチェック!麺に合わせて選ぶのもおすすめ

めんつゆは、地域によって使われるベースが異なります。一般的に関東は濃い口醤油、関西は薄口醤油がベースです。選ぶ際は、どちらの醤油が使われているか事前に確認しておきましょう。


さらに、麺の太さによってつゆの絡み方が変わるため、それぞれに適した濃さを選択するのもポイントです。そうめんやひやむぎなどの細麺には、塩分が控えめで甘みある薄口のものにしましょう。細麺は、細いぶん一口で食べる本数が多く、つゆが絡む量も多いので薄味がおすすめです。


うどんやきしめんなどの太麺なら、濃いめでしっかりした味のめんつゆがベター。細麺よりも麺に絡むつゆの量が少ないため、つゆの味を感じられるよう濃いめが好適です。


とはいえ、ベースに使っている醤油の種類が明記されていないものや、甘みがわからないものもあります。求めている濃さ・甘さを選べるよう、購入前はECサイトなどで口コミを読んで確認しましょう。

4

ストレート?濃縮?タイプを選択しよう

めんつゆには、原液のまま使うストレートタイプと、水で希釈して使用する濃縮タイプがあり、風味や使いやすさが異なります。それぞれの違いを把握して、用途や好みに合うものを選びましょう。

ストレートタイプ:だしをしっかり味わいたい・塩分を控えたい人向き

ストレートタイプ:だしをしっかり味わいたい・塩分を控えたい人向き
出典:amazon.co.jp

しっかりだしを味わいたい人や塩分を控えたい人は、ストレートタイプがおすすめ。醤油や砂糖などほかの調味料が控えめで、だし本来の味わいを堪能できる点が特徴です。さらに希釈する手間なくそのままサッと使えるのも魅力。コクのあるだしの味をいつも同じ濃度で手軽に食べられます。

濃縮タイプ:好みの濃さで使いたい・いろいろな料理に活用したい人にぴったり

濃縮タイプ:好みの濃さで使いたい・いろいろな料理に活用したい人にぴったり
出典:amazon.co.jp

濃度を自分好みにして使いたいなら、濃縮タイプを選択。希釈の割合によってさまざまな料理に合うよう調整できるのが特徴です。薄めて使うため、コスパがよいのもポイント。だしが強めのストレートタイプに比べ醤油感が強いので、醤油代わりとしても使えますよ。

5

消費ペースを考慮して容量をチェック

消費ペースを考慮して容量をチェック
出典:amazon.co.jp

めんつゆは開封後の賞味期限が短めです。開封するとだしの風味や味が変化していくため、賞味期限と使い切れる量を考慮して容量を選ぶのがおすすめ。ただし、ストレートタイプと濃縮タイプでは賞味期限の長さが異なるので、それぞれ適した容量の見極めが重要です。


ストレートタイプは、たくさん使う家庭なら500mL、使用量が少ないなら200mL前後の使い切れる量を選択しましょう。塩分濃度が低いため、開封後の賞味期限は2~3日と短め。なかには1食分ずつ小袋に入ったものや、150mLの使い切りサイズもあるので、量や頻度が少なめなら要チェックです。


濃縮タイプは、めんつゆをよく使う家庭なら大容量サイズが好適。賞味期限は開封後2週間程度で、なかには1か月近く持つものもあります。500~2000mLとサイズが豊富なので、消費ペースに合わせて適量をチョイス。大容量だと重くなりますが、ペットボトル容器の軽くて扱いやすいものもありますよ。


なお、未開封の場合、賞味期限は1年ほどのものが多く常温保存が可能です。高温多湿な場所や日光を避けて保管しましょう。一方、開封後に残った場合は冷蔵庫での保存が基本。どの状態でも、商品に表記されている期限内に使い切ることが大切です。

6

こだわりの商品にも注目してみよう

いつものめんつゆもよいですが、こだわりの商品にも着目してみましょう。ここでは、ご当地めんつゆ・化学調味料無添加・変わり種・減塩タイプについて解説しています。

地域ならではの味をためしたいならご当地めんつゆをチェックしよう

地域ならではの味をためしたいならご当地めんつゆをチェックしよう
出典:amazon.co.jp

いろいろな地域限定のめんつゆをためしたいなら、ご当地めんつゆに注目。各地域の特色に合わせて作られためんつゆで、いつもとはまた違った味わいを楽しめるのが魅力です。


たとえば、キッコーマンの「めんみ」は北海道のご当地めんつゆで、かつお節・煮干し・昆布・さば節・ほたての旨味がたっぷり入ったあわせだし。やや甘めのつゆで、麺のほか、丼や炒め物にもぴったりです。北海道限定商品ですが、ECサイトでも販売されていますよ。


また、東北醤油の「味どうらくの里」は秋田県・山形県を中心に販売されているご当地めんつゆ。かつおだしの濃厚さと甘さのバランスに優れた万能つゆです。うどんや丼にもよく合い、そぼろや煮卵もおいしく作れます。

添加物が気になるなら化学調味料無添加を選ぼう

添加物が気になるなら化学調味料無添加を選ぼう
出典:amazon.co.jp

添加物をできるだけ避けたいなら、化学調味料無添加のものをチョイス。添加物が含まれていないことで、そのままのだしの味を堪能できる点がメリットです。ただし、容量選びには注意が必要。添加物が含まれないぶん日持ちしないこともあります。使うペースを考慮して決めましょう。

たまには味を変えてみたい人は変わり種に着目しよう

たまには味を変えてみたい人は変わり種に着目しよう
出典:amazon.co.jp

たまには変わったものを使いたいという人は、変わり種のめんつゆをチェックしましょう。ゆず・すだちの果汁入りめんつゆや、ちゃんぽん風のまぜるめんつゆといった変わり種が見られます。いつものめんつゆに飽きてきた人や新たな味に挑戦してみたい人にうってつけです。

健康に気をつかっている人なら減塩タイプがベター

健康に気をつかっている人なら減塩タイプがベター
出典:amazon.co.jp

健康志向の人は、減塩タイプのものを検討しましょう。商品によって塩分のカット率が30~50%と異なるため、めんつゆのパッケージを確認するのがおすすめ。減塩とはいえ、麺類もそのほかの料理もおいしく食べられます。食生活にこだわっている人は、減塩タイプをぜひ取り入れてください。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

めんつゆ全105商品
おすすめ人気ランキング

人気のめんつゆをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年11月01日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

タイプ

保存料不使用

着色料不使用

香料不使用

だしの種類

賞味期限

内容量

減塩

アレルゲン情報

用途

1

にんべん

つゆの素ゴールド

にんべん つゆの素ゴールド 1

こだわりのだし素材をふんだんに使用し、おいしさをアップ

濃縮

不明

不明

不明

かつお、昆布

製造日より1年(開栓前)

500mL

小麦、大豆

万能

2

Mizkan

追いがつおつゆ2倍

Mizkan 追いがつおつゆ2倍 1

だしの効きが強めで本格メニューもお手のもの

濃縮

不明

不明

不明

かつお、昆布

540日

1000mL

小麦、大豆

万能

3

創味食品

創味のつゆ101

創味食品 創味のつゆ 1

かつお節・さば節・煮干しの一番だしがおいしさの決め手

濃縮

不明

不明

不明

かつお、にぼし、さば

不明

1000mL

小麦、さば、大豆

万能

4

Mizkan

八方だし

Mizkan 八方だし 1

香味三段製法で引き出した、だしの香りと旨味が特徴

濃縮

不明

不明

不明

かつお、昆布

720日

500mL

小麦・大豆使用

万能

5

桃屋

つゆ特級 濃縮2倍

桃屋 つゆ特級 濃縮2倍 1

厚削の本かつお節と自然な味わいが魅力

濃縮

不明

不明

不明

かつお削りぶし

不明

400mL

小麦、大豆

万能

6

にんべん

有機つゆの素 OT534

にんべん 有機つゆの素  1

有機JAS認定を受けたつゆの素

濃縮

不明

不明

不明

昆布、かつお

製造日より1.5年(開栓前)

300mL

小麦、大豆、りんご

万能

7

にんべん

糖質70%オフつゆの素ゴールド OT838

にんべん 糖質70%オフつゆの素ゴールド  1

糖質70%オフのつゆの素。化学調味料・着色料無添加

濃縮

不明

不明

不明

昆布、かつお

365日

500mL

小麦、大豆

万能

8

唐船峡食品

涼味唐船峡めんつゆ

唐船峡食品 涼味唐船峡めんつゆ 1

濃厚なかつお節の香りとあっさりした味わいが特徴

ストレート

不明

かつお

不明

500mL×2

大豆・小麦・さば使用

そうめん・うどん、万能

9

キッコーマン食品

キッコーマン濃いだし本つゆ

キッコーマン食品 濃いだし本つゆ 1

5種類の国産だし原料を使った、旨味たっぷりの贅沢なつゆ

濃縮

不明

不明

不明

かつお、いわし、宗田かつお、まぐろ、昆布

18か月(開封前賞味期間)

1000mL

小麦、大豆

万能

10

ヤマモリ

無砂糖でおいしいつゆ

ヤマモリ 無砂糖でおいしいつゆ 1

砂糖不使用で低糖質なのにおいしさそのまま

濃縮

不明

不明

不明

かつお、こんぶ、しいたけ

不明

500mL

小麦、大豆、牛肉、豚肉

万能

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

にんべん
つゆの素ゴールド

つゆの素ゴールド 1
つゆの素ゴールド 2
つゆの素ゴールド 3
つゆの素ゴールド 4
最安価格
543円
やや低価格
1.0円 / 1mL
最安価格
543円
やや低価格
1.0円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお、昆布
内容量500mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

こだわりのだし素材をふんだんに使用し、おいしさをアップ

有機JAS認定の本醸造有機醤油を使用し、保存料・着色料・化学調味料無添加で仕上げています。自社の「つゆの素3倍品」より1.5倍多くだし素材を加えて味を調え、おいしさをアップ。国内製造のかつお節と北海道産昆布を使用するこだわりも魅力です。
賞味期限製造日より1年(開栓前)
アレルゲン情報小麦、大豆
ランキングは参考になりましたか?
2位

Mizkan
追いがつおつゆ2倍

追いがつおつゆ2倍 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
300円
低価格
0.3円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお、昆布
内容量1000mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

だしの効きが強めで本格メニューもお手のもの

かつおで2回だしを取る、日本料理のプロの技を取り入れ、だしの旨味と香りを引き出しています。きめ細かく挽いたかつお節も加え、だしの風味を効かせるこだわりぶり。牛乳と合わせて、つゆボナーラやつゆポタージュなどのユニークなアレンジも可能です。
賞味期限540日
アレルゲン情報小麦、大豆
3位

創味食品
創味のつゆ101

最安価格
788円
中価格
0.7円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお、にぼし、さば
内容量1000mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

かつお節・さば節・煮干しの一番だしがおいしさの決め手

昔ながらの製法で炊きだした、かつお節・さば節・煮干しの一番だしのみをたっぷり含んだ濃厚なつゆです。しっかりしただしの香りが料理にアクセントをプラス。上品かつまろやかな味わいで、希釈せずに使えばだし醤油としても使えます。

賞味期限不明
アレルゲン情報小麦、さば、大豆
4位

Mizkan
八方だし

最安価格
485円
やや低価格
0.9円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお、昆布
内容量500mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

香味三段製法で引き出した、だしの香りと旨味が特徴

醤油・かつおだし・甘味を絶妙なバランスで合わせた、一流の料理人が認める本格料理だしです。独自の香味三段製法で引き出した、だしの香りと旨味が特徴。煮物・炊き込みご飯・親子丼・鍋物など、いろいろな料理の味のベースとして使えます。

賞味期限720日
アレルゲン情報小麦・大豆使用
5位

桃屋
つゆ特級 濃縮2倍

最安価格
450円
やや低価格
1.1円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお削りぶし
内容量400mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

厚削の本かつお節と自然な味わいが魅力

「ごはんですよ」が有名な桃屋のめんつゆ。素材は厚削りのかつおだしにみりんと特選醤油・砂糖をあわせたのみで、無添加の自然な味わいが魅力です。そば・そうめんにはもちろん、各種料理に合わせやすいでしょう。

賞味期限不明
アレルゲン情報小麦、大豆
6位

にんべん
有機つゆの素 OT534

最安価格
Amazonでタイムセール中!
509円
10%OFF
参考価格:
567円
1.6円 / 1mL
最安価格
Amazonでタイムセール中!
509円
10%OFF
参考価格:
567円
1.6円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類昆布、かつお
内容量300mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

有機JAS認定を受けたつゆの素

有機栽培された有機しょうゆ・有機砂糖・有機醸造調味料・有機りんご酢を原材料に使用。これに、かつお節・そうだがつお節・北海道産こんぶだしと沖縄の塩を配合して作られた、有機JAS認定を受けたつゆの素です。化学調味料・保存料は使用していません。

賞味期限製造日より1.5年(開栓前)
アレルゲン情報小麦、大豆、りんご
7位

にんべん
糖質70%オフつゆの素ゴールド OT838

最安価格
670円
やや低価格
1.3円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類昆布、かつお
内容量500mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

糖質70%オフのつゆの素。化学調味料・着色料無添加

砂糖の置き換えは甘味の質を重視した甘味料を使用し、糖質70%オフながらもおいしさを徹底追及。 プレミアムタイプつゆの素ゴールドの品質そのままに、ワンランク上のロカボ(低糖質)提案のつゆです。有機JAS認定本醸造有機醤油・国内製造鰹節・北海道産昆布を使用し、化学調味料・着色料無添加で仕上げています。

賞味期限365日
アレルゲン情報小麦、大豆
8位

唐船峡食品
涼味唐船峡めんつゆ

最安価格
1,000円
中価格
2.0円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類かつお
内容量500mL×2
用途そうめん・うどん、万能
保存料不使用
着色料不使用
香料不使用
不明
減塩

濃厚なかつお節の香りとあっさりした味わいが特徴

回転そうめん流し発祥の地として有名な、鹿児島県唐船峡で育まれた逸品です。枕崎産のかつお節を使用し、少し甘口で器にそそぐと濃厚なかつお節の香りが漂いつつ、 口に入れるとあっさりしているのが特徴。めんつゆとしてはもちろん、煮物などあらゆる料理に活用できます。

賞味期限不明
アレルゲン情報大豆・小麦・さば使用
9位

キッコーマン食品
キッコーマン濃いだし本つゆ

最安価格
301円
低価格
0.3円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお、いわし、宗田かつお、まぐろ、昆布
内容量1000mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

5種類の国産だし原料を使った、旨味たっぷりの贅沢なつゆ

かつお・まぐろ・いわし・宗田かつお・真昆布と、5種類の国産だし原料を使った贅沢なつゆです。熟成かえしを加えて旨味を高めており、濃縮4倍の濃い味わいが楽しめます。片手でも持ちやすいくびれプッシュボトルを採用し、液量を調節しやすくしているのも好印象です。

賞味期限18か月(開封前賞味期間)
アレルゲン情報小麦、大豆
10位

ヤマモリ
無砂糖でおいしいつゆ

最安価格
352円
やや低価格
0.7円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお、こんぶ、しいたけ
内容量500mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

砂糖不使用で低糖質なのにおいしさそのまま

砂糖を一切使用せず、自社の「名代つゆ3倍」より糖質を90%もカットしたロカボマーク表記商品。かつおのだしがしっかりと効いているので、いつものつゆと同じ味わいを楽しめます。万能タイプのため、幅広いメニューに使えるのもいいところです。
賞味期限不明
アレルゲン情報小麦、大豆、牛肉、豚肉
11位

ヤマキ
めんつゆ 1000ml

最安価格
318円
低価格
0.3円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお
内容量1000mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

鰹一番だしを使用したまろやかな濃縮2倍タイプ

鰹一番だしを使用し、だし感豊かでまろやかな口あたりの2倍濃縮タイプです。そうめん・ひやむぎ・うどん・おそばにぴったりで、煮物や丼物など四季折々の料理にも使用可能。1リットルのボトルで、鰹節屋ヤマキならではのこだわりのだしの美味しさを楽しめます。

賞味期限13か月(開封前賞味期限)
アレルゲン情報小麦、大豆
12位

ヤマキ
めんつゆ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
734円
10%OFF
参考価格:
816円
0.3円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお、宗田かつお
内容量2000mL(500mL×4本)
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

鰹節の芳醇な香りとうまみを味わえるめんつゆ

すっきりとした香りの鰹節と、うま味とコクの強い宗田鰹節をブレンドしただしが、めんつゆの風味を引き立てます。めんつゆ専用の薫香の強い鰹節に、うるめいわし節・いわし煮干のうま味を加えることで、だしの芳醇な香りとうま味を作り出した一品。魚介エキスに含まれる魚介は、かつお・そうだかつお・いわしです。

賞味期限13か月(開封前賞味期限)
アレルゲン情報小麦、大豆
13位

光食品
ヒカリ 有機めんつゆ

最安価格
504円
やや低価格
1.6円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつおぶし、昆布
内容量300mL
用途万能
保存料不使用
着色料不使用
香料不使用
不明
減塩

国産かつお節&昆布でとっただしを合わせた風味豊かな味わい

エキスを使わずに、自社で国産かつお節と国産昆布からだしをとっています。醤油は1年以上熟成させた有機本醸造醤油、砂糖は有機砂糖を使用するなど、とことんオーガニックにこだわった本格派。瞬間殺菌なので、だしの新鮮な香りと風味豊かな味がそのまま感じられますよ。

賞味期限1年6か月
アレルゲン情報小麦
14位

節辰商店
鰹たっぷりつゆ10637

最安価格
999円
中価格
1.9円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお、昆布、干し椎茸
内容量500mL
用途そうめん・うどん、そばつゆ、煮物など
保存料不使用
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

上質のかつお節をたっぷり使用した無添加つゆ

有機特選醤油と本みりんを組み合わせた、化学調味料・保存料無添加のつゆです。選りすぐった上質のかつお節がたっぷりと使用され、さらに土佐清水産の宗田かつお節・北海道産昆布と国産干椎茸で濃いめのだしを取っています。めん類のかけつゆ・つけつゆはもちろん、煮物などにもおすすめです。

賞味期限製造から365日
アレルゲン情報大豆、小麦
15位

ヤマキ
お塩ひかえめめんつゆ

最安価格
279円
低価格
0.5円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお
内容量500mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

塩分カットでも物足りなさを感じない味わい

鰹節の香りと旨みをしっかり効かせた、塩分30%カットの濃縮2倍つゆです。だし屋のノウハウを活かし、だしを効かせることで減塩でも物足りなさを感じない味わいに仕上がっています。麺つゆはもちろん、煮物・丼ぶりなど、いろいろ料理に使えて便利です。

賞味期限13か月(開封前)
アレルゲン情報小麦・大豆使用
16位

福島鰹
京のだし屋の天然素材つゆ276060

最安価格
2,812円
やや高価格
1.5円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお節、宗田かつお節、うるめ節、しいたけ、昆布
内容量1800mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

かつお節屋ならではの無添加万能だしつゆ

京のだし屋が天然素材にこだわって作りあげた、化学調味料・保存料無添加のだしつゆです。厳選されたかつお節・削り節・昆布をふんだんに使用し、高級本みりんである九重桜と本醸造醤油をバランスよく調合。これ1本で、めんつゆや丼つゆ、煮物の味付けなど、さまざな料理に活用できますよ。

賞味期限製造日から365日
アレルゲン情報小麦、大豆
17位

佐々長醸造
老舗の味つゆ

最安価格
1,480円
やや高価格
1.4円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお
内容量1000mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

かつおだしに長期熟成の醤油をブレンド。自然の風味が広がる

かつおだしに長期熟成したこだわりの醤油を合わせ、早池峰霊水で仕込んだこだわりのつゆ。化学調味料に頼らない、自然の風味が食材のおいしさを引き立てます。製造だけでなく包装まで手作業で行われており、高級感ただよう上品なパッケージです。

賞味期限不明
アレルゲン情報大豆、小麦
18位

ヤマモリ
名代そばつゆ

最安価格
758円
中価格
0.3円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類かつお
内容量2500mL(500mL×5本)
用途そばつゆ
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

こなれたまるみのある味わいが特徴のそばつゆ

国産だし素材を使用してさらにおおいしく、高品質なつゆに仕上げた一品。濃い香りの本鰹・力強いコクの宗田鰹と、かえし醤油とが融合しあい、こなれたまるみのある味わいが特徴のそばつゆです。水で薄めずに、そのままストレートで使用できます。

賞味期限不明
アレルゲン情報小麦、大豆
19位

ヤマモリ
吟御膳 そうめんつゆ

最安価格
1,555円
やや高価格
1.2円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類かつお、むろあじ、さば、昆布、椎茸
内容量1200mL(400mL×3本)
用途そうめん・うどん
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

厳選された国産だし素材を使ったそうめんつゆ

だし本来の風味が楽しめる、厳選された国産だし素材を使ったそうめんつゆです。焼津産の鰹節を使用し、つゆをまろやかに仕上げるために、三河産本みりんと丸大豆醤油で仕込んでいます。瓶入りのそのまま使えるストレートタイプです。

賞味期限不明
アレルゲン情報小麦、さば、大豆
19位

ヤマモリ
吟御膳そばつゆ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,300円
16%OFF
参考価格:
1,555円
1.0円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類かつお
内容量1200mL(400mL×3本)
用途そばつゆ
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

素材を吟味したそばつゆ。ふんだんに使っただしの風味が味わえる

素材にこだわり、ふんだんに使っただしの風味が味わえる、ストレートタイプのめんつゆです。焼津産鰹節・焼津産かつおぶしだし・三河産本みりん・丸大豆醤油使用。国産だし素材を使用してさらにおいしく、高品質なつゆに仕上げています。

賞味期限不明
アレルゲン情報小麦、大豆
21位

東北醤油
万能つゆ 味どうらくの里

参考価格
1,480円
やや高価格
2.9円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお
内容量500mL×2本
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

旨味・甘味をバランスよく仕上げた万能つゆ

本醸造醤油にかつおだしを加え、旨味・甘味をバランスよく仕上げた万能つゆ。濃縮5倍タイプで、使い方もさまざま。薄めずそのまま醤油代わりにも使えて、薄めて麺つゆ・天つゆ・煮物・鍋物など、あらゆる料理で楽しめますよ。
賞味期限製造日より1年
アレルゲン情報不明
22位

久原醤油
あごだしつゆ

最安価格
1,220円
中価格
1.2円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類焼きあご、さば、かつお、昆布、しいたけ
内容量1000mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

隠し味としても使える焼きあごの旨味がたっぷり

あごだしの抽出にこだわり、2段仕込みで旨味を引き出した逸品です。かつお・昆布・しいたけから丁寧にとっただしを加え、複雑で深みのある味わいを実現。数日間寝かせて味に丸みを持たせた自社の火入れ醤油を使っており、素材の味も引き立てます。

賞味期限365日
アレルゲン情報小麦、さば、大豆
23位

西村商店
ミエマンのうがきはいらないうまいつゆ240001

最安価格
Amazonでタイムセール中!
682円
21%OFF
参考価格:
864円
0.6円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお節
内容量1000mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

わが家の和食がこれ1本できまる

三重県で愛される4倍濃縮の甘めのつゆです。削りたての国産鰹節から抽出した濃厚なだしが効いており、自社生産の醤油と相まって絶妙なバランスを醸し出しています。濃厚な旨味と甘味は、めん類・鍋・丼物など、あらゆる和食にぴったりですよ。

賞味期限不明
アレルゲン情報小麦、大豆
24位

ヒガシマル醤油
特製うどんだし

最安価格
1,117円
中価格
0.6円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお節/昆布/うさめ節(うるめ節、さば節、めじか節(宗田かつお節))
内容量1800mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

かけうどんやおでんに!濃縮タイプの関西風うどんだし

本醸造醤油をベースにみりん・砂糖で仕込んだかえしを、かつお節・昆布・うるめ節・さば節・めじか節でとった白だしで割った、本格的な濃縮タイプの関西風うどんだしです。かけうどんをはじめ、おでん・鍋料理など、幅広く使用できます。保存料・着色料・甘味料は使用していません。

賞味期限13か月
アレルゲン情報小麦、大豆
25位

キッコーマン食品
からだ想い だしわり つゆの素02028701

最安価格
798円
中価格
1.5円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類昆布、かつお、にぼし
内容量500mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

健康に気をつかいながら旨味を堪能できる

かつおと昆布の合わせだしが香り、しっかり旨味を堪能できる濃縮6倍タイプ。おいしさを追求しつつ使いやすさにもこだわり、5mLあたりに含まれる食塩相当量は0.48gと少なめです。さらに、カリウムとリンの量も独自製法によって低減させています。

賞味期限製造日より1年
アレルゲン情報大豆、小麦
26位

にんべん
つゆの素OT131N

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,833円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,220円
0.6円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類昆布、かつお
内容量3000mL(1000mL×3本)
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

あらゆる料理に幅広く使える万能調味料

バランスのよい本醸造特級醤油を使い、かつお節のよさを100%引き出す製造方法で仕上げた3倍濃厚つゆ。めんつゆ・天つゆ・煮物・丼もの、ちょっと手を加えて和風ドレッシングまで、あらゆる料理に幅広く使える万能調味料です。そのまま水で薄めるだけでなく、料理によって好みで砂糖・みりんなどを加えるのもおすすめですよ。

賞味期限1年
アレルゲン情報小麦、大豆
27位

ヤマモリ
元祖 鴨せいろつゆ00004175

参考価格
330円
低価格
1.6円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類チキンエキス、かつおぶしエキス、鴨エキス、かつおぶしだし、さばぶしだし
内容量200mL
用途そばつゆ
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

濃厚な鴨の旨みを堪能。つけでもかけでも楽しめる

鴨せいろの発祥として知られる老舗そば店「銀座 長寿庵」が監修した、こだわりのそばつゆです。濃厚な旨味を堪能できるよう、国産鴨から抽出したエキスやオイルを使用。化学調味料は使用しておらず、希釈倍率を変えればつけ汁やかけつゆだけでなく、鴨だし鍋なども気軽に楽しむことができますよ。

賞味期限不明
アレルゲン情報小麦、卵、さば、大豆、鶏肉
28位

ヤマキ
関西風うどんつゆ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,036円
34%OFF
参考価格:
1,561円
0.5円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類うるめいわしぶし、そうだかつおぶし、こんぶ
内容量1800mL
用途そうめん・うどん
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

味付けはこれ1本!だしの効いた料理を手軽に作れる

うるめいわし節・宗田かつお節・かつお節と利尻昆布をバランスよくブレンド。プロ仕様の関西風に仕上げた濃縮うどんつゆです。だしを取るのは面倒でも、おいしいだしの効いた料理を作りたいときなどに重宝しますよ。

賞味期限不明
アレルゲン情報小麦
29位

ヤマキ
ストレートそうめんつゆ

最安価格
1,090円
中価格
0.5円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類かつお、そうだかつお、うるめいわし、いわしにぼし
内容量2000mL(500mL×4本)
用途そうめん・うどん
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

だしの旨味が効いて薄まりにくく、最後までおいしい

かつお節屋のヤマキが、そうめんのために作っためんつゆです。国産のだしを5種類使って旨味を強めており、後味が長く続いて薄まりにくいので最後までおいしく味わえます。希釈せずそのまま使えるストレートタイプで、手軽に使えるのもポイントです。

賞味期限13か月
アレルゲン情報小麦、大豆
30位

にんべん
そばうどんつゆ(ストレート)

最安価格
1,145円
中価格
1.1円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類かつお節、さば節、昆布
内容量200mL×5個
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

つゆが麺にからみ力強い味を生み出すめんつゆ

国内製造で鰹節・さば節・北海道産昆布を使用した、保存料や着色料無添加の使い切りタイプのストレートつゆ。だしのにごり(微粒子)を残す製法で作られ、成分が麺にからむことでおいしく感じ、力強い味を生み出します。そばやうどんのほか、天つゆや煮物にも使うことができますよ。

賞味期限1年
アレルゲン情報小麦、さば、大豆
31位

おびなた
そば屋のそばつゆ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,018円
19%OFF
参考価格:
1,264円
0.8円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類かつお
内容量400mL×3本
用途そばつゆ
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩
不明

鰹だしと本醸造醤油の香り豊かな味わい

鰹だしと本醸造醤油の香り豊かな味わいの、本格的なストレートつゆ。ざるそばやざるうどんのつけ汁などに、薄めずにそのまま使うことができます。1本で4~5人分用で、たっぷりと味わうことができますよ。

賞味期限製造より2年
アレルゲン情報小麦、大豆
32位

節辰商店
そばつゆ 10601

最安価格
663円
やや低価格
1.3円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお節、宗田節、むろあじ節、昆布
内容量500mL
用途そばつゆ
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

本醸造醤油とかつお節の本格的なそばつゆ

本醸造醤油とかつお節を主体とした出汁を組み合わせた、本格的なそばつゆです。光を通さないアルミを内側に貼り付けた紙パックに入っており、容器の中で絶妙に味が馴染み、どちらも主張しすぎない一品に仕上がっています。原材料はすべて国内産で、そばつゆ以外にも肉じゃがや炊き込みご飯にぴったりです。

賞味期限製造から365日
アレルゲン情報小麦、大豆
33位

唐船峡食品
名門の粋 唐船峡めんつゆ

最安価格
427円
やや低価格
0.8円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類かつお節、かつおエキス、さば節、煮干し、こんぶ、しいたけ
内容量500mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

名水百選に選ばれた天然の湧き水を使用

天然の湧き水とかつおの名産地・枕崎のかつおぶしを贅沢に使い、豊かな環境に恵まれて作られています。鰹だしが香るすっきりした旨味とほのかな甘味の上品さが特徴。合成保存料・合成着色料を使用していないのもうれしいポイントですね。

賞味期限製造日より約365日
アレルゲン情報大豆、小麦、さば
34位

にんべん
四穀つゆ 3倍濃厚OT548

最安価格
529円
やや低価格
1.7円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつおぶし、そうだがつおぶし、こんぶ
内容量300mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

アレルギー原材料25品目以外で作ったつゆ

大豆・小麦を使わずアレルギー原材料25品目以外で作った調味料です。ごま・あわ・ひえ・きびから作られたしょうゆ様調味料に、かつお節だしなどを加えてまろやかなおいしさに仕上げました。従来品に比べ、雑穀つゆのクセを抑え、だし感をアップしています。

賞味期限1.5年
アレルゲン情報ごま
35位

正田醤油
業務用濃縮つゆ731753

最安価格
6,588円
高価格
0.9円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお節、昆布
内容量7.2L(1.8L×4本)
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

業務用向けの高濃縮タイプ。めんつゆや和風料理に

本醸造しょうゆに砂糖・みりんなどを加えたかえしを、濃厚なかつおだしとこんぶだしなどで割った本格的なつゆです。業務用向けの高濃縮タイプなので、めんつゆとしてはもちろん、薄め方次第でさまざまな和風料理に使えますよ。たっぷり使える大容量サイズです。

賞味期限製造後12か月
アレルゲン情報小麦、大豆
36位

ヤマキ
めんつゆ10967

最安価格
1,541円
やや高価格
0.8円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお節、さば節、宗田かつお節、うるめいわし節、利尻昆布
内容量1800mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

贅沢に4種のかつお節と昆布を使用しためんつゆ

贅沢に4種のかつお節・さば節・宗田かつお節・うるめいわし節と利尻昆布を使用した、風味豊かなめんつゆ。用途に合わせて、希釈するタイプです。そばやうどんはもちろん、煮物・丼物・炊き込みごはんなど幅広いメニューに使うことができますよ。

賞味期限18か月(未開封)
アレルゲン情報小麦、大豆、さば
37位

マルヤ
魔法のつゆ

最安価格
Amazonで売れています!
4,148円
在庫わずか
2.7円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつおエキス、鰹節、鯖節、いわし節、むろ節、昆布、煮干エキス、宗田鰹節、乾椎茸
内容量1500mL
用途万能、そうめん
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

製法特許取得醤油など厳選した材料を使用

創業当時からの湧き水や厳選された材料を使って作られた、魔法のつゆ。製法特許取得醤油が味の旨味を引き出し、薄めて使うだけで料理の幅が広がります。7種類のだしが入っており、そうめんなどの麺類はもちろん、煮物やすきやきなどのたれとしても楽しめますよ。

賞味期限不明
アレルゲン情報小麦、大豆、さば
38位

節辰商店
昆布不使用のつゆ 10642

最安価格
1,301円
中価格
1.4円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつおぶし、むろあじふし
内容量900mL
用途万能
保存料不使用
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

昆布・化学調味料・保存料不使用の無添加つゆ

昆布を使わずにかつお節の旨味だけで作った、化学調味料・保存料不使用の無添加つゆです。甲状腺疾患の治療中など、海藻摂取制限のある人におすすめ。麺類にはもちろん、肉じゃがや炊き込みご飯などさまざまな料理で楽しめますよ。
賞味期限製造から365日
アレルゲン情報大豆、小麦
39位

節辰商店
めんつゆ10630

最安価格
1,054円
中価格
1.1円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお節、宗田節、昆布
内容量900mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

かつお節の風味を前面に引き出したこだわりのめんつゆ

かつお節の風味を前面に引き出した、かつお節屋こだわりのめんつゆです。原材料はすべて国内産のものを使用。麺類のつけ汁・かけ汁はもちろん、煮物の調味や、希釈せずにそのままだし醤油の代わりとして冷奴や納豆のタレなど、幅広い用途で活用できます。

賞味期限製造から365日
アレルゲン情報大豆、小麦
40位

ヤマサ醤油
昆布つゆ

最安価格
264円
低価格
0.2円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類昆布、かつお、しいたけ、魚介、宗田かつお、にぼし
内容量1000mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

まろやかでコクがある昆布だしがベースの万能タイプ

メインの昆布だしにかつおだしを加えた、まろやかでコクのある味わいが自慢です。めんつゆ以外でも活用できる万能タイプのため、だしが決め手となるメニューに幅広く使えるのが魅力。3倍濃縮タイプで家計にやさしく、1L入りなのでたっぷり使えます。
賞味期限13か月
アレルゲン情報小麦、さば、大豆
41位

にんべん
つゆの素OT131N

最安価格
537円
やや低価格
0.5円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお節、昆布
内容量1000mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

かつお節と本醸造特級醤油の絶妙なバランス

つゆと相性のいい本醸造特級醤油を使って仕上げた3倍濃厚タイプ。独自製法により鰹節のよさを100%引き出しているため、めんつゆはもちろん、煮物から丼ものなどさまざまな料理の味わいを引き立てます。国内産の鰹節と昆布を使用しており、保存料は無添加なのもうれしいですね。

賞味期限1年
アレルゲン情報小麦、大豆
42位

Mizkan
昆布だしつゆの素 3倍

最安価格
Amazonで売れています!
270円
在庫わずか
0.3円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類昆布、かつお、にぼし
内容量800mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

昆布だしのまろやかな後味&広がる旨味が魅力

昆布だしに煮干しとかつおのだしを加えてあり、コクのある味わいが楽しめる万能つゆです。醤油と昆布の風味を強めにしているため、まろやかな後味と旨味が広がるのがポイント。麺類はもちろん、煮物や炊き込みご飯などいろいろなメニューに使えます。
賞味期限360日
アレルゲン情報小麦、大豆
43位

キッコーマン食品
キッコーマンだし重ね 本つゆ

最安価格
379円
やや低価格
0.7円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類かつお、まぐろ、いわし、しいたけ、昆布
内容量500mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

6種の国産だしを使用し、麺にも料理にも合う仕上がり

塩分を40%カットした濃縮4倍つゆです。かつお・宗田かつお・まぐろ・いわし・椎茸・昆布の6種の国産だしをバランスよく使用。塩分を抑えることで贅沢なだしの旨みが引き立ち、だしの豊かな香りで麺にも料理にも合う仕上がりです。

賞味期限18か月(開封前)
アレルゲン情報小麦・大豆使用
44位

ヤマエ食品工業
高千穂峡 しいたけ味つゆ

最安価格
Amazonで売れています!
1,198円
在庫わずか
1.1円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類椎茸、さば節(粗砕)、かつお節(粗砕)、椎茸エキス、昆布エキス
内容量500mL×2本
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
香料不使用
不明
減塩

しいたけだしのどこか懐かしいストレートつゆ

霧島山系地下水を使用し、自社でだしをとったどこか懐かしいストレートつゆです。豊かなしいたけの風味にはちみつのコクが加わり、濃厚ながらすっきりとした味わい。そうめん・ざるそば・天ぷらのつゆとしてはもちろん、麻婆豆腐・アクアパッツァなどの料理にも応用できますよ。

賞味期限540日
アレルゲン情報小麦、さば、大豆
45位

正田醤油
特撰つゆ4901885012019

最安価格
1,328円
中価格
0.7円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類焼津産かつお節、利尻こんぶ
内容量1800mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

焼津産かつお節・利尻昆布でとっただしをブレンド

145年余りの歴史を持つ老舗醤油メーカーが作る5倍濃縮つゆです。本醸造醤油に焼津産かつお節・利尻昆布でとっただし・砂糖・みりんをバランスよくブレンド。麺類のかけつゆ・つけつゆはもちろん、薄め方次第で煮物・鍋物などあらゆる和風料理に活躍します。

賞味期限不明
アレルゲン情報小麦、大豆
46位

ヤマエ食品工業
高千穂峡つゆ かつお味(うまくち・あまくち)

最安価格
Amazonで売れています!
1,040円
在庫わずか
2.0円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類昆布、かつお、にぼし、さば
内容量うまくち:500mL×1本/あまくち:500mL×1本
用途万能、そうめん・うどん、そばつゆ
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

蜂蜜入りで濃厚ながらスッキリとした味わい

削りたての鰹節と、九州南部に位置する霧島山系の伏流水を使ってたっぷりとだしをとった、めんつゆの2種類セットです。 蜂蜜入りで、濃厚ながらスッキリとした味わいのストレートタイプ。そうめん・そば・うどんはもちろん、冷奴・丼・煮物など、あらゆる料理に活用できます。

賞味期限製造日より540日
アレルゲン情報小麦、大豆、さば
47位

歯舞漁業協同組合
はぼまい昆布八方つゆ

最安価格
Amazonで売れています!
1,200円
在庫わずか
1.2円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類昆布、かつお節
内容量1L
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩
不明

北海道最東端の天然歯舞昆布を使用

北海道の最東端・歯舞で採れた、天然の「なが昆布」の中でも、根本の一等級品のみを使用した贅沢なめんつゆ。水出し一番だし製法により昆布から出汁をとることで、上品な甘さと旨味をもつ仕上がりになっています。醤油の塩辛さを抑える、返し技法が用いられているのもポイントです。

賞味期限製造日より約365日
アレルゲン情報小麦、大豆
48位

にんべん
にんべん つゆの素 白だし お試しセット

最安価格
1,736円
やや高価格
1.1円 / 1mL
タイプ濃縮
だしの種類昆布、かつお
内容量1,500mL(500×3本)
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩
(つゆの素 塩分ひかえめ)

老舗かつお節店のつゆと白だしのお試しサイズ

1699年創業の老舗かつお節専門店のつゆの素2種と白だしのセットです。通常のつゆの素のほか、30%の塩分をカットしたタイプも試せるので、味の比較や試してみたいと考えていた人におすすめです。和食だけでなく、洋食のアレンジレシピにも活躍しますよ。

賞味期限1年
アレルゲン情報小麦、大豆、さば
49位

兵庫県手延素麺協同組合
揖保乃糸 めんつゆ ストレート 削り本節

最安価格
310円
低価格
1.0円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類かつおぶし、さばエキス、混合ぶし、かつおエキス、まぐろエキス、こんぶエキス、こんぶ
内容量300mL
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

かつお節と昆布たっぷりで香りと旨味が濃厚

本醸造醤油をベースに、厳選したかつお節と昆布をたっぷり使用しためんつゆです。濃厚なかつお節の香りと旨みは、揖保乃糸と好相性。ストレートタイプなので、ぞうめんだけでなく、ひやむぎ・うどんなどの麺類をはじめ、天つゆなどに薄めずそのまま使えますよ。


賞味期限2年
アレルゲン情報小麦、さば、大豆
50位

ヤマエ食品工業
高千穂峡つゆ 味くらべセット

最安価格
1,560円
やや高価格
3.1円 / 1mL
タイプストレート
だしの種類かつお味うまくち:かつお節(粗砕)、かつお節エキス、さば節(粗砕)、煮干しエキス、昆布エキス/しいたけ味:椎茸、さば節(粗砕)、かつお節(粗砕)、椎茸エキス、昆布エキス/あごだし:濃縮焼きあごだし、うるめ節(粗砕)、かつお節エキス、かつお節(粗砕)、さば節(粗砕)、昆布エキス、魚醤、うるめ節エキス、焼きあご
内容量500mL×3本
用途万能
保存料不使用
不明
着色料不使用
不明
香料不使用
不明
減塩

霧島山系地下水でだしをとった風味豊かなストレートつゆ

厳選した素材から霧島山系地下水でだしをとった風味豊かなストレートつゆです。そうめん・そば・うどんなど、つけ麺用のつゆや天つゆとしてだけではなく、冷奴・丼・煮物など、あらゆる料理に活用できます。かつお味うまくち・しいたけ味・あごだし味のセット商品です。

賞味期限製造日より540日
アレルゲン情報小麦、大豆、さば

めんつゆを使ったおすすめレシピは?

めんつゆを使ったおすすめレシピは?
めんつゆを使った簡単なアレンジレシピを2つご紹介します。調味料はめんつゆのみなので、手軽に作れますよ。使用するめんつゆは、つゆの素などの市販品でも手作りのものでも構いません。

親子丼

フライパンにめんつゆと水を入れ、そこに食べやすい大きさにカットした鶏肉を入れて火をつけます。鶏肉に火が通ったら、溶いておいた卵の3分の1を加え、少し混ぜてください。残りの卵液を回し入れ、卵が好みの固さになったら火を止めます。器にご飯を盛り、その上に親子丼の具をのせたら完成です。


煮卵

まずゆで卵を作っておきます。皮をむいたら、密閉容器などにゆで卵とめんつゆを入れ、ひと晩漬けてできあがり。長ネギやしょうがを一緒に入れて漬けてもおいしいですよ。

めんつゆは手作りできる?作り方は?

めんつゆは手作りできる?作り方は?

めんつゆは、自宅でも簡単に手作りが可能です。自分で手作りすれば、添加物を使わずに作れるのがメリット。また、市販のめんつゆがないときの代わりとしても手作り品が役立ちます。下記で濃縮タイプのめんつゆの簡単な作り方をご紹介しますので、材料があればぜひ作ってみてくださいね。


しょうゆ1カップ・みりん1カップ弱・酒2分の1カップ・昆布・かつお節適量を鍋に入れ、火にかけます。沸騰したら弱火にして、5分ほど煮たあと、火を止めて冷ましておきます。冷めたらざるなどでこしてかつお節とこんぶを取り除くだけで、手作りめんつゆのできあがりです。


なお、この手作りめんつゆは密閉容器に入れて冷蔵庫で約1か月保存可能です。2~3倍の濃縮タイプのめんつゆなので、使う際は水を加えて好みの濃さに調整してください。

おすすめのめんつゆランキングTOP5

1位: にんべんつゆの素ゴールド

2位: Mizkan追いがつおつゆ2倍

3位: 創味食品創味のつゆ101

4位: Mizkan八方だし

5位: 桃屋つゆ特級 濃縮2倍

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
めんつゆ関連のおすすめ人気ランキング

ポン酢しょうゆ

55商品

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.