コインランドリーに行かずに布団のダニ・湿気対策ができる布団乾燥機。就寝前の羽毛布団などを温める使い方もでき、なかには靴・衣類乾燥対応の商品もあります。日立やアイリスオーヤマなどから販売されていますが、袋状のマットありタイプからコンパクトなものまで種類が多く、電気代や静音性も気になってどれがよいか迷いますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の布団乾燥機24商品を集め、6個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともにおすすめの布団乾燥機をランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな布団乾燥機は「広範囲に熱が届き、静音性が高く使いやすい商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。
専門はアレルゲンに関わる室内環境整備。所属学会は、日本アレルギー学会、日本職業・環境アレルギー学会、日本臨床環境医学会、室内環境学会。環境アレルゲンの対策や除去方法、測定や評価法について、講演やテレビで対策を啓発している。
家電王。2002年に「TVチャンピオン」のスーパー家電通選手権で優勝。東京電力エナジーパートナー株式会社に勤務しており、銀座にて体験型ショールーム「くらしのラボ」の開設と運営に従事。現在は「家電王」として動画マガジン「くらしのラボ」をYouTubeとFacebookで毎週配信しているほか、テレビや雑誌、新聞などのさまざまなメディアで暮らしに役立つ情報を発信している。無類のネコ好き。
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
マイベストでは「ダニの繁殖を抑制できる温度を布団全体で維持できて、ダニ対策が可能」なものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「睡眠前に最適な温度にまで布団全体を温められ、就寝時に気持ちよさを感じる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を45°C以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「寝汗でびっしょりと濡れた布団を、しっかりと乾燥させられて、カビを防げる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「使用していないときでもそこまで邪魔にならず収納場所を選ばないうえ、布団乾燥に必要なもを本体にひとまとめできる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「布団にセット・稼働が比較的簡単に行えるうえ、乾燥のコースが豊富で衣類・靴の乾燥も行える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「稼働中に同じ部屋にいても、会話の邪魔にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を50dB以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
布団乾燥機の最大のメリットは、就寝前に手軽に布団をあたためられること。布団乾燥機を使うことで天日干しをしたようなポカポカの布団で眠れます。とくに寒さが気になる冬に使いたい人やベビーベッドを温めたい人におすすめですよ。
さらに、布団乾燥機はダニ対策や寝汗・湿気の乾燥、花粉対策などさまざまな使い方で一年中使用できる点も魅力。花粉が飛んでいる春と秋は、花粉症対策のために外干しできない布団を室内で乾燥、梅雨や夏場は布団に染み込んだ寝汗や湿気を布団乾燥機で飛ばす効果が期待できます。布団が干せない時期にも活躍しますよ。
また、布団乾燥機のなかには靴や衣類の乾燥ができる商品もあり、子どもの上履きや汚れた靴を頻繁に洗濯するなら、靴乾燥用のアタッチメントやコースがある布団乾燥機が便利。衣類乾燥機能は、花粉やPM2.5対策に役立ちます。気になる人はランキングの詳細情報で「靴乾燥機能」「衣類乾燥機能」にチェックがついたものに注目しましょう。
ダニアレルギー対策のために布団乾燥機を購入するという人も多いのではないでしょうか。布団にダニは多く存在していますが、そもそもダニアレルギーは生き物そのものだけではなく、ダニの糞や死骸がアレル物質(アレルギーの原因)となります。ダニアレルギー対策をするなら布団乾燥機を使用し、ダニを死滅させて繁殖を止めたうえでダニの死骸や糞を布団クリーナーや掃除機で吸い込むことが大切ですよ。
さらに、ダニは湿度が65〜75%に保たれ、人が暖かいと感じる25℃以上の環境で活動が活発になります。気密性が保たれていて断熱が十分になされた日本の家屋では、乾燥しがちな冬でも湿度や温度が低下せず、ダニが増える可能性があるので注意が必要です。
布団乾燥機は季節によって用途を使い分けることで一年中使用可能です。
快適な入眠は体の深部体温の低下により促されます。深部体温を下げるためには体温を一度あげることが有効であり、快適な睡眠を取るために就寝前に手軽に布団を温めることは寒い季節にぴったりです。
熱帯夜が多い夏季には、布団をじめじめさせないための乾燥目的での使用がおすすめ。温度が下がるように就寝直前ではなく、少し前に布団を乾燥させておくことがポイントですよ。
検証の結果、マットありタイプをはじめとした一部の布団乾燥機においてダニ対策に有効な条件を満たすことがわかりました。ダニ対策に有効な条件を満たす布団乾燥機は以下の選び方で紹介しているので参考にしてくださいね。
布団乾燥機を使用するうえで気になる電気代。今回検証し比較した結果、電気代はどの商品も安めで、1回あたりにかかる電気代の平均は16.244円でした。2週間に一度家族4人分の布団を乾かしたときの1年間の電気代は、最も電気代が高い商品でも合計2,200円程度。平均は1,560円程度で、電気代に大幅な差は見られませんでした。
布団乾燥機はどの商品を選んでも電気代が安いので、電気代を気にして選ぶ必要はありません。電気代が気になって購入を迷っている人は、今すぐ購入したほうがよいといえるほど、電気代が安い家電といえるでしょう。
布団乾燥機を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
ダニ対策・あたため・乾燥のすべてで高いパフォーマンスを期待するなら、マットありタイプを選びましょう。布団乾燥機には、すべてのコースでマットを使用するマットありタイプ、あたためのみマットなしで、乾燥・ダニ対策ではマットを使用するマット兼用タイプ、すべてのコースでマットが不要でホースを布団に直接差し込むマットなしタイプの3種類があります。
今回、ダニ対策・あたため・乾燥のそれぞれに対して検証を行ったところ、マットありタイプはすべての検証結果で高スコアを獲得。温かい空気をその場に留めるマットを敷いて布団乾燥機を稼動させるので、隅々まで熱が行き渡ります。ダニ対策にマットを使用した商品のみ、計測したすべての箇所でダニ対策に有効な条件まであたためられました。
しかし、マットありタイプは使用の手間がかかるというデメリットも。マットを広げて布団の上にセットし、マットにノズルを挿入してから稼動。布団乾燥が終わったらマットを畳んで収納する必要があります。マットを畳むのにかなり時間と手間がかかるので、手軽に使いたい人は次の選び方を参考にしてください。
犬や猫などの室内飼いのペットがいる家庭では、ベッドに一緒に寝たりもするのでダニ対策を重視する人も多いのではないでしょうか。そんな人にはマットありタイプがおすすめですよ。
ダニを死滅させるには、温度と時間を適切にコントロールすることが必要。最新の研究では、30分でダニを死滅させるには60℃必要で、1時間だと55℃必要ということがわかっています。
実際に使用すると、マットタイプは布団乾燥機使用後にマットをきれいに畳むのが大変でした。片づけに時間がかかってしまうので家事に時間をかけられない人は注意が必要でしょう。
使用頻度が高い人や、子育て中で家事にあまり時間をかけられない人には、マットなしタイプがおすすめ。マットありや兼用タイプと比較すると、ダニ対策・あたため・乾燥のスコアは低いものの、ノズルを差し込むだけで簡単に使用できる点が魅力です。
マットなしタイプのなかにも、あたためやすさや乾きやすさに優れた商品はあります。また、検証したマットなしタイプの商品のなかで、アイリスオーヤマ「FK-W2-W」とレイコップ「RFK-100」はダニが発生しやすい頭・背中・足付近のダニ対策が可能でした。最も重視する機能に合わせて選べば、マットなしタイプでも十分な効果が期待できるといえるでしょう。
マットなしタイプは温まり方にムラが生じがちです。しかし、スペーサーが付いているタイプは比較的熱が広がりやすいのでおすすめですよ。
ダニ対策にこだわりすぎず、快適な睡眠環境を保つために布団乾燥機を使用したい人にとっては手軽に使えることも重要なポイント。マットを使わずに簡単に差し込むタイプだと手軽に布団をあたためられますよ。
コンパクトなスティックタイプが話題ですが、検証の結果、スティックタイプはダニ対策のしやすさに懸念が残る結果に。また稼動音が大きめだったので、ダニ対策と静音性を重視する人は注意が必要です。
家族が多い人は、マットなしタイプのなかでもツインノズルの商品がおすすめ。ノズルが2本あるので、一度に2枚の布団をあたためられますよ。一度に複数の布団のあたため・乾燥ができるので、家事の時短が可能です。
なお、ツインノズルとシングルノズルの商品の違いは、ノズルの本数のみ。ダニ対策・あたため・乾燥の平均スコアにあまり差はありませんでした。しかし、シングルノズルでは一度に1枚の布団しか乾燥できないので、家族が多い人はランキングの詳細情報で「ノズル本数:ツインノズル」の商品を選んでくださいね。
布団乾燥機は、本体・ノズル・アタッチメントなど複数のパーツで構成されています。出しっぱなしにせず普段は収納しておくものだからこそ、すべてまとめられる一体型収納タイプがおすすめ。
まとめて本体の中に収納できない布団乾燥機の場合、ノズルやアタッチメントなどをまとめる箱や入れ物が必要で場所をとる可能性があります。省スペースかつ手軽に収納したい人は、ランキングの詳細情報で「一体型収納」にチェックがついた商品を選んでくださいね。
マンションなど騒音が気になる環境で使用するなら、稼動音が50dB以下の静かな布団乾燥機を選びましょう。騒音をそれほど気にしない場合は、50〜60dBの商品でも気になるほどではないといえます。
今回検証した商品で特に静かだったものは、BRUNO「ふとん&衣類ドライヤー エレファン BOE116-GRG」。計測した稼動音は45.6dBで、同じ部屋にいてもほとんど稼動音を感じないほどでした。
一方、60dBを超えるとうるさいと感じることが多い傾向があります。特にスティックタイプはドライヤーのような空気を吸い込む音が気になりました。隣の部屋にいても騒音が気になることがあるので、マンションなどで使用する場合は詳細情報の「騒音値」を参考に50dB以下の商品を選んでください。
65dBを超えるとドアを閉めて隣の部屋にいても音が気になりました。特にワンルームや1Kに住んでいて、布団乾燥機を使うときに別の部屋に移動できない人は特に注意してくださいね。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | 発売時期 | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダニ対策のしやすさ | 温めやすさ | 乾きやすさ | 収納のしやすさ | 使いやすさ | 静かさ | マットタイプ | 靴乾燥機能 | 衣類乾燥機能 | 消臭機能 | ダニ対策機能 | コース切替 | 対応布団サイズ | 対応布団素材 | コードの長さ | ホースの長さ | 重量 | 幅 | 奥行 | 高さ | 消費電力 | 騒音値 | 予約機能 | 一体型収納 | 形状 | 乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | ノズル本数 | 付属品 | ||||||||
1 | 山善 布団乾燥機|ZFD-Y500 | ![]() | 4.66 | 7位 | 乾燥機選びに迷うすべての人に。乾燥からダニ対策まで可能 | 5.00 | 4.80 | 5.00 | 3.68 | 4.33 | 3.94 | マットあり | あたためコース、夏コース、冬コース、ダニ対策コース、小物衣類乾燥コース | シングルサイズ | 羊毛、羽毛、綿 | 1.92m | 0.48m | 約2.7kg | 305mm | 140mm | 242mm | 500W | 55.7dB | 17.36円 | シングルノズル | 靴乾燥アタッチメント、エアマット | |||||||||
2 | 日立グローバルライフソリューションズ HITACHI|アッとドライ|HFK-CV1B AH | ![]() | 4.38 | 17位 | 乾燥・あたためで頼れる性能。見た目ほど収納性は高くない | 2022/11/18 | 4.00 | 4.60 | 5.00 | 4.17 | 4.07 | 4.07 | マットなし | 暖めモード、乾燥モード、ダニ対策モード、送風モード | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ | 羊毛、羽毛、綿 | 1.9m | 0.9m | 2.3kg | 200mm | 164mm | 273mm | 420W | 54.3dB | 15.19円 | シングルノズル | 布団乾燥アタッチメント、靴乾燥アタッチメント | ||||||||
3 | アイリスオーヤマ カラリエ|ツインノズル|FK-W2-W | ![]() | 4.31 | 3位 | 同時に2つの布団に使える。布団全体を十分に温め可能 | 2021/12/23 | 4.50 | 4.72 | 4.50 | 3.50 | 4.18 | 3.46 | マットなし | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ | 不明 | 1.95m | 0.83m | 約2.3kg | 166mm | 196mm | 320mm | 760W | 60.6dB | 18.29円 | ツインノズル | 靴乾燥アタッチメント | ||||||||
4 | レイコップ ふとん乾燥機モナミ|RFK-100 | ![]() | 4.24 | 9位 | 温め性能重視の人に。温度の上がり具合はトップクラス | 2024/03/08 | 4.00 | 4.91 | 4.00 | 4.50 | 4.29 | 3.93 | マットなし | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース | 不明 | 羽毛、綿、化学繊維 | 2.06m | 0.81m | 約1.8kg | 215mm | 100mm | 287mm | 600W | 55.8dB | 13.64円 | シングルノズル | 布団乾燥アタッチメント、靴乾燥アタッチメント、洗濯物乾燥アタッチメント | ||||||||
5 | ツインバード TWINBIRD|アロマドライ|FD−4149W | ![]() | 4.23 | 6位 | 自由に時間設定可能。寝汗もしっかりと乾かしやすい | 2016/12/15 | 3.50 | 4.78 | 5.00 | 4.34 | 4.07 | 3.93 | マットなし | 夏コース、冬コース、ダニ対策コース、靴乾燥コース、送風コース | シングルサイズ | 羽毛、綿、羊毛 | 2.04m | 0.57m | 約2.9kg | 335mm | 140mm | 290mm | 550W | 55.8dB | 17.67円 | シングルノズル | 布団乾燥アタッチメント、靴乾燥アタッチメント、アロマケース | ||||||||
6 | BRUNO BRUNO|マルチ|BOE047-IV | ![]() | 4.18 | 15位 | コードまで収納できる一体型。心地よい温度に温められる | 2018/10/01 | 4.00 | 4.73 | 4.00 | 4.50 | 4.22 | 3.82 | マットなし | 冬コース、夏コース、ダニ対策コース、送風コース、あたためコース、靴乾燥コース、衣類乾燥コース | シングルサイズ | 羊毛、羽毛、綿 | 2.10m | 0.43m | 約1.4kg | 360mm | 115mm | 225mm | 500W | 56.8dB | 17.98円 | シングルノズル | 靴乾燥アタッチメント | ||||||||
7 | パナソニック Panasonic|ふとん暖め乾燥機|FD-F06X2 | ![]() | 4.06 | 14位 | マットを使わずダニ対策できる。温めやすさも十分 | 2016/10 | 3.75 | 4.29 | 4.00 | 4.34 | 4.22 | 4.28 | マットなし | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース | シングルサイズ | 羊毛、羽毛、綿 | 2.06m | 0.98m | 約3.3kg | 300mm | 140mm | 398mm | 445W | 52.3dB | 12.71円 | シングルノズル | |||||||||
8 | イデアインターナショナル BRUNO|ふとん&衣類ドライヤー エレファン|BOE116-GRG | ![]() | 4.04 | 20位 | 音が静かで気になりにくい。足付近も快適な温度に温めた | 2023/11 | 3.75 | 4.63 | 4.00 | 3.00 | 3.88 | 4.95 | マットなし | あたためコース、夏コース、冬コース、ダニ対策コース、衣類乾燥コース | シングルサイズ | 羊毛、羽毛、綿 | 1.78m | 0.46m | 約3.1kg | 280mm | 185mm | 390mm | 800W | 45.6dB | 22.01円 | シングルノズル | |||||||||
9 | アイリスオーヤマ カラリエ|布団乾燥機|KFK-402-W | ![]() | 4.03 | 10位 | ツインノズルでしっかり乾燥。静音性や収納性は妥協が必要 | 2023/10 | 4.50 | 3.97 | 4.50 | 3.20 | 4.29 | 3.05 | マットなし | あたためモード、冬モード、夏モード、ダニモード | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ | 不明 | 1.96m | 0.93m | 約2.2kg | 168mm | 213mm | 345mm | 1150W(最大) | 65.5dB | 12.09円 | ツインノズル | くつ乾燥アタッチメント | ||||||||
10 | シャープ プラズマクラスター|ふとん乾燥機|UD-DF1 | ![]() | 4.00 | 8位 | 布団のニオイ対策ができる。温めやすく乾かしやすい | 2020/10/08 | 3.25 | 4.76 | 4.50 | 3.68 | 4.18 | 3.94 | マットなし | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース | シングルサイズ、ダブルサイズ | 羊毛、羽毛、綿、ポリエステル | 1.80m | 0.87m | 約3.0kg | 280mm | 135mm | 297mm | 500W | 55.6dB | 14.26円 | シングルノズル | 靴乾燥アタッチメント |
マットタイプ | マットあり |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 17.36円 |
良い
気になる
山善の「布団乾燥機 ZFD-Y500」は、布団乾燥機選びに迷っている人すべてにおすすめです。マットありタイプで布団を包む手間はありますが、布団の隅や足元など全体的に温めやすいのが魅力。なお、対応布団サイズはシングルサイズです。
乾きやすさは高評価。一晩でかく寝汗の量を想定した量の水をシーツに含ませてから布団乾燥機を使用したところ、全体がまんべんなく乾いていました。湿気対策としても期待できるでしょう。
温めやすさも申し分なく、寒い季節でも布団の広範囲を温め可能です。実際にあたためコースで布団内部を温めると、頭・背中・足は45℃以上に上昇していました。睡眠に最適な33℃付近よりも温度が高めですが、時間が経過すればぽかぽかした布団で気持ちよく眠れるでしょう。
ダニ対策コースで稼動させると、布団の右上・左下・頭・背中・足すべてでダニ対策に有効な条件を満たしていました。ダニが死滅する温度を布団全体で維持できたので、ダニの対策に有効であるといえます。
コースが豊富で使い勝手も良好。小物衣類コースや靴用のアタッチメントがあり、布団以外にも使えます。本体は厚さ140mmと薄く、家具の隙間にすっきりと収まりやすいのも魅力でしょう。ただしコードが収納できず、収納時にごちゃつきやすいのはネックです。
稼動音は55.7dBで、時間帯によってはうるさく感じるかもしれません。とはいえ、乾燥・あたため・ダニ対策の性能バランスがよく、搭載しているコースも豊富。性能の高さだけでなく、布団以外にも使える汎用性の高さを求めるなら最有力候補になる商品です。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、夏コース、冬コース、ダニ対策コース、小物衣類乾燥コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿 |
コードの長さ | 1.92m |
重量 | 約2.7kg |
幅 | 305mm |
奥行 | 140mm |
高さ | 242mm |
消費電力 | 500W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 | 靴乾燥アタッチメント、エアマット |
山善 布団乾燥機 ZFD-Y500の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
「FLEURISTE(フルリスト) アロマ送風式ふとんウォーマー」は、3方向から熱風が出る “3D温風” が特徴の布団乾燥機です。最高70℃の熱風で効果的にダニを駆除。布団のすみずみまで素早く温められるので、ポカポカの布団で眠りたい人にもおすすめです。
アロマ機能も搭載しており、いい香りに包まれながら眠れます。
ホースを本体内に収納でき、見た目がシンプルでおしゃれなのも人気のポイント。部屋に置きっぱなしにしてもインテリアの雰囲気を壊さないので、使いたいときにサッと使えて便利です。
価格18,800円(税込):10,000円クーポン使用時の金額
消臭機能 | ◯(アロマ送風機能付き) |
---|---|
モード切替 | くつ乾燥,まくら乾燥,ふとん乾燥,クローゼット,衣類乾燥 |
対応布団サイズ | ダブルサイズ |
対応布団素材 | 羊毛,羽毛,綿,ポリエステル |
重量 | 2.8kg |
コードの長さ | 1.5m |
幅 | 26cm |
ホースの長さ | 約0.8m |
奥行 | 13.2cm |
高さ | 36.8cm |
消費電力 | 500W |
騒音値 | - |
タイマー | ◯ |
予約機能 | - |
特徴 | おしゃれ |
付属品 | - |
2022/11/18 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 15.19円 |
良い
気になる
日立の「アッとドライ HFK-CV1B」は乾燥性能に特化した布団乾燥機。シリーズ内では高性能タイプとして位置づけられており、布団を素早くしっかり乾かしたい人に支持されています。価格帯としては標準的であるため、ダニ対策や温めなどの性能を重視する人に検討してほしい1台です。
乾きやすさの検証では、人の寝汗に相当するだけの水分をしっかり含んだシーツを高い水準で乾かせていました。温めやすさの検証でも背中は61.9℃とかなりの高温に。足元が37.5℃だった点はやや気になりましたが、ノズルの位置を調整すればある程度快適に眠れそうです。特に布団の乾燥力を重視する人にとっては満足度の高いと商品といえるでしょう。
一方、ダニ対策コースでは温めや乾燥性能ほどの実力を発揮できず。布団の頭部分と足元部分でそれぞれ2時間ずつ稼動させる必要があり手間に感じました。また、見た目はコンパクトに見えますが、意外と厚みがあるため狭い隙間に収納するのは難しそうです。
ダニ対策の手間や機能の豊富さで惜しい部分はあるものの、乾燥・温めなどの基本性能は十分な評価を得ていました。しっかりと布団を乾燥させたい人や、冬場の冷たい布団が耐え難いという人には最適な一台です。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | 暖めモード、乾燥モード、ダニ対策モード、送風モード |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿 |
コードの長さ | 1.9m |
重量 | 2.3kg |
幅 | 200mm |
奥行 | 164mm |
高さ | 273mm |
消費電力 | 420W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 | 布団乾燥アタッチメント、靴乾燥アタッチメント |
2021/12/23 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 18.29円 |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「カラリエ ふとん乾燥機ツインノズル FK-W2-W」は、家族で使いたい人におすすめです。ツインノズル搭載で同時に2つの布団に使用でき、家族が多くても短時間で乾燥可能。布団サイズは、シングル・セミダブル・ダブルに対応しています。
寝汗を想定した水をシーツに含ませてから乾燥させると、使用後は約166gも軽くなっていました。足元のほうは乾ききっていませんが、おおむね乾燥させられたのでカビが発生するリスクを軽減できます。
温め機能は高性能で、あたためコースを使用すると、頭・背中・足付近の温度は40℃以上を記録しました。布団内部が広範囲にしっかり温まったので、寒い時期でもぬくぬくとした布団で眠りやすいといえます。
ダニ対策コースを使用して温度・時間を計測すると、ほとんどの場所でダニが死滅する環境を維持しました。一部の場所ではダニ対策に有効な条件を満たせませんでしたが、定期的に稼動させるなど工夫すれば問題ないでしょう。
コースは冬・夏・あたため・ダニの4種類を搭載し、用途に合わせて選択できます。靴乾燥用ノズルも付属し、布団以外に活用できるのもポイント。コンセントは一体収納できないものの、片づけはホースを縮めるだけと簡単です。
稼動音は60.6dBと大きめだったので、静かな場所だと風の音が気になるかもしれません。静音性重視の人には不向きですが、布団の数が多くてもスピーディに温められるので、効率よく布団を温めたい人はぜひ検討してください。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース |
対応布団素材 | 不明 |
コードの長さ | 1.95m |
重量 | 約2.3kg |
幅 | 166mm |
奥行 | 196mm |
高さ | 320mm |
消費電力 | 760W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | ツインノズル |
付属品 | 靴乾燥アタッチメント |
アイリスオーヤマ カラリエ ツインノズル FK-W2-Wの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
2024/03/08 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | 不明 |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 13.64円 |
良い
気になる
レイコップの「ふとん乾燥機モナミ RFK-100」は、就寝前の布団の温めを重視する人におすすめです。布団の間に入れて空間を作るスペーサーがついていて、布団の隅まで温めやすいとしています。
温めやすさはトップクラスで、20分間のあたためコースを使用したところ、足付近でも温度が53.3℃まで上がりました。頭・背中にいたっては70℃を超え、非常に温かいといえます。寒い時期でもホカホカとした布団で寝られるでしょう。
乾かす性能も悪くなく、寝汗を想定した200mLの水をシーツに含ませて使用すると、乾燥前後で約116g差がありました。完全に乾かせるわけではありませんが、カビの繁殖をある程度は防止できます。
ダニ対策コースを使用して時間・温度を測定すると、頭・背中・足ではダニ対策に有効な条件を満たしていました。右上・左下などは条件を満たしていなかったものの、定期的に乾燥すればダニ対策に効果が期待できます。
搭載したコースの種類は十分で、夏・冬・あたため・ダニの4つからシーンに合わせて選択可能。靴乾燥ノズル・洗濯物乾燥アタッチメントがあり、用途の幅が広いのも魅力です。コードは一体型収納可能かつ本体の厚みは100mmと薄く、収納もしやすいでしょう。
一方で、稼動音は55.8dBと大きめで、静かな時間帯だと気になりやすいのがネック。とはいえ、布団を温めるのには十分な性能を搭載しているため、温かさ重視で選ぶなら候補になる商品です。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース |
対応布団素材 | 羽毛、綿、化学繊維 |
コードの長さ | 2.06m |
重量 | 約1.8kg |
幅 | 215mm |
奥行 | 100mm |
高さ | 287mm |
消費電力 | 600W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 | 布団乾燥アタッチメント、靴乾燥アタッチメント、洗濯物乾燥アタッチメント |
2016/12/15 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 17.67円 |
良い
気になる
ツインバードの「TWINBIRD アロマドライ FD−4149W」は、時間設定をして使用したい人におすすめ。時間調整可能なので好みの時間に設定して使用できます。アナログ表示形式なのは惜しいものの、終了時間を簡単に把握できるでしょう。対応している布団サイズはシングルのみです。
乾きやすさは高評価で、寝汗相当の水200mLを含ませたシーツを冬コースで60分間乾燥させると、完全に乾いていました。すみずみまで乾燥させられるので、カビの繁殖を防ぎやすいといえます。
あたためコースがないのは惜しいものの、60分間稼動させたところ、頭・背中・足付近のすべてで45℃以上を記録しました。寒い時期でもほかほかの布団にできるでしょう。
一方、ダニ対策のしやすさは低評価。頭・背中付近はダニ対策に有効な条件を満たしましたが、足・右上・左下はダニを死滅させられる温度以下でした。ダニの成長サイクルに影響を与えにくく、ダニ対策には物足りません。
コースの数は十分で、夏・冬・送風・ダニ・くつを搭載。靴乾燥用ノズルも付属し、さまざまな用途に使用できます。重量は約2.9kgと重めですが取っ手があり、持ち運びも楽。コードは一体型収納できるうえに本体の厚さは140mmと薄く、家具の隙間にも設置できそうです。
ただし、稼動音は55.8dBと少し大きく、ドアを隔てていてもやや気になるでしょう。静音性にこだわらず、乾燥・温め具合を好みに合わせたい人は候補に入れてみてください。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | 夏コース、冬コース、ダニ対策コース、靴乾燥コース、送風コース |
対応布団素材 | 羽毛、綿、羊毛 |
コードの長さ | 2.04m |
重量 | 約2.9kg |
幅 | 335mm |
奥行 | 140mm |
高さ | 290mm |
消費電力 | 550W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 | 布団乾燥アタッチメント、靴乾燥アタッチメント、アロマケース |
ツインバード アロマドライFD-4149Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
2018/10/01 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 17.98円 |
良い
気になる
BRUNOの「BRUNO マルチふとんドライヤー BOE047」は、収納しやすいものがほしい人におすすめです。一体型収納タイプなので、靴用アタッチメント以外は、ノズルもコードも本体に収まります。布団の温めがメインで使用頻度が高い人には使いやすいでしょう。
本体は115mmと薄く、ベッドサイドなどに収納しやすいのもうれしいポイント。取っ手があるうえ約1.4kgと軽量で、持ち運びもスムーズです。布団乾燥コースは「夏」と「冬」の2つがあり、ダイヤルを回してダニ対策や靴乾燥コースも設定できます。
あたためコースは60分と時間が長いものの、すべての場所で40℃以上を記録し、寒い冬もお風呂のような心地よさを作れそうです。ダイヤルを回すことで、好みの稼動時間や温度に調整できますよ。
ダニ対策コースでは、足以外はダニ対策に有効な条件を満たす結果に。ホースの向きを変えて使えば、ダニの発生を抑制できそうです。また、水200mLを含ませたシーツを乾燥させたところ、足元がしっとりしていましたが、おおむね広範囲を乾燥できました。一定のカビ対策は期待できるでしょう。
一方で、稼動音は56.8dBとやや大きく、静かさはいまひとつです。ドアを隔てていても、時間帯によっては音が気になる可能性があります。
ホースが0.43mとやや短いのは惜しい点ですが、使い勝手は悪くありません。しっかりと温めができるので、すっきり収納できるものがほしい人には魅力的な布団乾燥機です。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | 冬コース、夏コース、ダニ対策コース、送風コース、あたためコース、靴乾燥コース、衣類乾燥コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿 |
コードの長さ | 2.10m |
重量 | 約1.4kg |
幅 | 360mm |
奥行 | 115mm |
高さ | 225mm |
消費電力 | 500W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 | 靴乾燥アタッチメント |
2016/10 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 12.71円 |
良い
気になる
パナソニックの「Panasonic ふとん暖め乾燥機 FD-F06X2」は、マットなしモデルで手軽にダニ対策したい人におすすめ。布団を上半分・下半分に分けて90分ずつ温風を当て、ダニ対策ができる商品です。布団のサイズは、シングルのみに対応しています。
あたためコースを使うと、頭・背中付近は50℃以上を記録。足付近は26.5℃と低めですが、許容範囲内といえます。就寝前に使用すれば、心地よさを感じられるでしょう。
乾きやすさも悪くなく、寝汗を想定して200mLの水を含ませたシーツを乾燥させると、一部は乾いていました。上位商品には及ばないものの、カビ対策に一定の効果が期待できます。
ダニ対策コースを使用したところ、頭・背中・右上はダニ対策に有効な条件を満たしました。足や左下は条件を満たせず、上・下半分ずつでダニ対策をする手間もありますが、正しい使い方をすれば少しはダニ対策ができそうです。
搭載しているコースは豊富で使いやすさも良好。本体から衣類乾燥用の風を送れるため、衣類乾燥機としても利用できます。ホースの長さは0.98mあり、高さのあるベッドでも本体を直置きして使いやすいでしょう。本体が薄めであるうえに一体収納型で、スッキリ収納できます。
稼動音は52.3dBで、モーター音は気になりませんでした。布団乾燥機としてだけでなくダニ対策・衣類乾燥機としても使えるので、汎用性の高いモデルがほしいなら選択肢に入れましょう。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿 |
コードの長さ | 2.06m |
重量 | 約3.3kg |
幅 | 300mm |
奥行 | 140mm |
高さ | 398mm |
消費電力 | 445W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 |
パナソニック ふとん暖め乾燥機 FD-F06X2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
2023/11 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 22.01円 |
良い
気になる
イデアインターナショナルの「BRUNO ふとん&衣類ドライヤー エレファン BOE116-GRG」は、稼動音が静かなモデルがほしい人におすすめ。稼動音は45.6dBと静かで、布団に差し込むとほとんど音が聞こえませんでした。
温めやすさは高評価。あたためコースを使用したところ、頭・背中付近は60℃以上まで温められました。足元は34.4℃と睡眠に最適な33℃近い温度を記録し、就寝前に使えば温まった布団で気持ちよく眠りやすいといえます。
寝汗相当の200mLの水をシーツに含ませて使用すると、足元以外はほぼ乾いていました。汗で濡れた布団を広範囲に乾かせるので、カビの繁殖をある程度は抑えられるでしょう。
ダニ対策コースで検証すると、頭・背中・右上付近はダニ対策に有効な条件を満たしていました。一部条件を満たせない場所があったものの、大半で条件を満たせたので、定期的に使用すれば少しはダニ対策に役立ちそうです。
コースは布団用を4種類、衣類乾燥用を4種類も搭載しています。衣類に使うときは風量・風温度・タイマー・首振りを設定でき、部屋干しするときにも活躍。しかし、一体収納できないうえに本体の幅は185mmと厚めで、収納するときにごちゃつきやすいのがネックです。
布団サイズは、シングルのみに対応。収納性にこだわりがなく、時間帯を選ばず使いやすい布団乾燥機がほしい人は検討してみましょう。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、夏コース、冬コース、ダニ対策コース、衣類乾燥コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿 |
コードの長さ | 1.78m |
重量 | 約3.1kg |
幅 | 280mm |
奥行 | 185mm |
高さ | 390mm |
消費電力 | 800W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 |
BRUNO ふとん&衣類ドライヤー エレファンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
2023/10 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 12.09円 |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「カラリエ 布団乾燥機 KFK-402」は、日本の生活家電メーカーが展開する、2本ノズル仕様のモデルです。シリーズ内では手頃な価格帯ながら、日常的な使用に必要な機能を備えたベーシックモデルとして位置づけられており、コストパフォーマンスに優れた選択肢といえます。
乾きやすさの検証では、水に浸したシーツをある程度乾かせていました。夏場の寝汗にも十分対応できるでしょう。ツインノズルで布団全体に温風を送りやすいのか、端のほうまで十分高温に。ダニが気になるアレルギー体質の人や幼い子どもがいる家庭におすすめできるでしょう。
一方で、温めやすさの評価は背中37.1℃・足元30℃と控えめで、寒い時期に布団全体をしっかり温めたい人には不向き。また、ツインノズルによりやや嵩張るのも気になりました。電源コードも本体内に収納できないため、見た目よりも収納しづらい可能性があります。さらに稼動音が65.5dBと大きいため、1Kのような生活空間と寝室が一緒の部屋での稼動には向かないでしょう。
基本的な乾燥性能を重視し、布団乾燥を手軽に取り入れたい人におすすめです。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためモード、冬モード、夏モード、ダニモード |
対応布団素材 | 不明 |
コードの長さ | 1.96m |
重量 | 約2.2kg |
幅 | 168mm |
奥行 | 213mm |
高さ | 345mm |
消費電力 | 1150W(最大) |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | ツインノズル |
付属品 | くつ乾燥アタッチメント |
2020/10/08 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 14.26円 |
良い
気になる
シャープの「プラズマクラスター ふとん乾燥機 UD-DF1」は、布団のニオイ対策をしたい人におすすめです。プラズマクラスターイオンの消臭機能により、布団のニオイを軽減する効果が期待できます。対応布団サイズはシングル・ダブルの2つです。
布団を乾かす性能は優秀で、乾きやすさの検証では最も汗をかく中心部がしっかりと乾いていました。横からノズルを入れるタイプで頭のほうは乾き切らなかったものの、十分にカビ対策ができそうです。
あたためコースを使用すると、頭・背中・足付近で50℃前後の温度を記録。布団全体を温められるため、寒い冬でも心地よく眠りやすいでしょう。
選択できるコースは、あたため・乾燥など豊富。靴乾燥用ノズルが付属しているほか、本体から衣類乾燥用の風を直接送れます。靴乾燥用・衣類乾燥用にも使えて便利です。本体幅は135mmと薄いため、隙間に設置しやすいでしょう。
一方で、ダニ対策には物足りない性能。ダニ対策コースで稼動させたところ、背中付近以外はダニ対策に有効な条件を維持できませんでした。ダニを死滅させにくいので、別で対策する必要があります。
稼動音は55.6dBと大きすぎないレベル。ダニ対策には力不足ですが、搭載した消臭機能が魅力なので、布団や衣類のニオイが気になるなら候補にしましょう。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿、ポリエステル |
コードの長さ | 1.80m |
重量 | 約3.0kg |
幅 | 280mm |
奥行 | 135mm |
高さ | 297mm |
消費電力 | 500W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 | 靴乾燥アタッチメント |
シャープ UD-DF1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
2023/11/11 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 19.84円 |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「カラリエ ふとん乾燥機 FK-WH2-W」は、ノズル本体にスペーサーが付いていて簡単に設置できます。アタッチメントをつける手間を省けるうえ、片づけもノズルを縮めてスペーサーをたたむだけと手軽です。
ただし、ダニ対策には懸念も。検証では、足付近など熱の届きにくい場所において、ダニ対策に有効な条件を満たしませんでした。また、コードを収納できないのでややかさばりやすく、収納場所の確保も必要です。
一方、搭載したコースは豊富で、あたため・冬・夏・ダニ対策のコースから選択できます。靴乾燥用ノズルが付属しているため、雨で濡れた靴の乾燥にも使えるのは便利。ホースは0.91mと長く、本体を動かさなくてもスペーサーが布団の奥まで届きます。
寝汗相当の200mLの水を含ませたシーツを乾かすと、足付近には水分が残ったものの、カビ対策にも十分活躍するでしょう。あたためコースを使用したところ、頭や背中は50℃以上・足付近は40℃前後と十分な温度を記録。布団全体を温めやすく、寒い冬でも快適な環境を作れます。
稼動音は62.5dBと大きく、モーターと風の音が気になりやすいかもしれません。とはいえ、ツインノズルで、一度に2枚の布団に使用できます。家族の布団を温めたいときには活躍する布団乾燥機といえます。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿、ポリエステル、化学繊維 |
コードの長さ | 1.93m |
重量 | 約2.2kg |
幅 | 168mm |
奥行 | 215mm |
高さ | 370mm |
消費電力 | 最大1150W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | ツインノズル |
付属品 | くつ乾燥アタッチメント |
アイリスオーヤマ 布団乾燥機 ハイパワーツインノズル FK-WH2-Wの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | 不明 |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 22.32円 |
良い
気になる
FLEURISTEの「布団乾燥機」は、布団はもちろん、靴・枕・クローゼットまで幅広く使用したい人におすすめ。靴・枕・衣類用にくわえて、クローゼット用まで専用コースが豊富なため、1台でさまざまなアイテムのお手入れが可能です。ただし、ノズルやマットの付属はなし。持ち手もなく、本体は重めで移動させにくい印象でした。奥行きは132mmとスリムですが、コードを入れる一体型収納ができないので収納しにくいでしょう。
ダニ対策のしやすさの検証では、足や中央部分でダニ対策に有効な条件が持続。しかし、頭や右上・左下部分になると温度が上がり切りませんでした。布団乾燥機だけではダニを死滅させにくいため、別途対策が必要です。
ふとん乾燥コースを使用すると、背中など一部では50℃以上と高い温度を記録しました。頭付近は33.7℃と低めでしたが、寒い冬場でも広範囲を温めやすいといえます。寝汗を想定した200mLの水を含ませたシーツを乾かすと、全体的に少し湿った状態に。寝汗や湿気が気になる夏場のカビ対策には物足りません。
実測した稼動音は56.3dBと大きく、やや高いモーター音が響くのが気になります。とはいえ、豊富なコースで布団以外にも活用できることは魅力。収納性や使い勝手を求める人にはあまり向いていませんが、幅広い用途で使用したい人には選択肢のひとつとなるでしょう。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | 冬コース、夏コース、ダニ対策コース、くつ乾燥コース・まくら乾燥コース・ふとん乾燥コース・クローゼット乾燥コース・衣類乾燥コース |
対応布団素材 | 不明 |
コードの長さ | 1.53m |
重量 | 約2.7kg |
幅 | 260mm |
奥行 | 132mm |
高さ | 368mm |
消費電力 | 温風時:700W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 |
株式会社giobai アロマ送風式布団乾燥機 FLEURISTE(フルリスト)の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
2025/02 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 8.99円 |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「カラリエ mini TURBO JSK-S10-W」は、2025年に発売された軽量でコンパクトなデザインが特徴の商品。
検証では、温めやすさにおいて背中が56.3℃まで加熱されたうえ、全体もバランスよく温まりました。乾きやすさに関してもコンパクトながら実用的な性能を備えています。一方で、ダニ対策では頭・背中でのみダニ対策に有効な条件を満たせましたが、ほかの箇所ではダニ対策目的には不安が残る結果に。
使いやすさではホースの長さなどの操作性の少なさがネックとなりました。コードを一体型収納できないので収納のしやすさのスコアは高くありませんが、本体が非常にコンパクトなので収納場所が少ない人にもおすすめといえます。稼動音は73.6dBと大きいので、短時間の使用にとどめるのがおすすめといえるでしょう。
全体として、一人暮らしや限られたスペースで手軽に布団を温めたい方に向いている商品です。ただし、ダニ対策や使い勝手を重視する人はほかのモデルを検討するのがよいでしょう。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース |
対応布団素材 | 不明 |
コードの長さ | 2.00m |
重量 | 約0.73kg |
幅 | 88mm |
奥行 | 141mm |
高さ | 210mm |
消費電力 | 最大1100W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 | 靴乾燥アタッチメント |
2022/10 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「カラリエ ふとん乾燥機 KFK-501」は、布団の温めメインで使用したい人におすすめ。あたためコースを使用すると、背中や足元は50℃以上・頭付近は40℃まで温度が上昇しました。広範囲が温まるので、寒い冬でも温かい布団で眠れるでしょう。
一方、ダニ対策のしやすさはいまひとつ。ダニ対策コースを使用すると、一部以外はダニ対策に有効な条件を満たせず、ダニを死滅させたい人には不向きでした。また、寝汗を想定した200mLの水を含んだシーツを冬コースで乾かすと、足元がしっとりと濡れている状態に。汗や湿気で濡れた布団のカビ対策にも物足りないでしょう。
冬・夏・あたため・ダニ対策コースを搭載し、使いやすさは十分。付属品はありませんが、布団から離れていても使いやすい100cmの長いホースが便利です。本体は約3.5kgと重いものの、持ち手付きで移動には困らないでしょう。コードの一体型収納はできませんが、本体の奥行きが狭くて収納スペースが少なく済むことも魅力でした。
稼動音は52.7dBと小さめ。風の音が少し気になりますが、騒音と感じるほどではありません。
シングル・ダブルサイズの布団に対応し、マットなしで簡単に使える本商品。高温の風を静かに送れるため、使用頻度が高い人や布団の温めを中心に使いたい人なら検討の余地がありそうです。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | 冬コース、夏コース、あたためコース、ダニ対策コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛 |
コードの長さ | 1.99m |
重量 | 約3.5kg |
幅 | 155mm |
奥行 | 260mm |
高さ | 335mm |
消費電力 | 780W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 | 不明 |
2020/10 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 15.81円 |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「カラリエ ハイパワーツインノズル FK-WH1」は、乾燥性能を重視する人にはおすすめです。冬コースで稼動すると、寝汗を想定した200mLの水を含んだシーツは完全に乾いていました。汗でびっしょり濡れていても乾かしやすく、カビの発生予防に期待できます。
しかし、ダニ対策コースを使用しても、頭・背中・足付近を含めてすべての場所でダニ対策に有効な条件には至りませんでした。ダニを死滅させる効果に期待できず、ほかの対策が必要でしょう。
一方で、温め性能は十分です。あたためコースを使用したところ、頭・背中・足付近の温度は40℃前後まで上昇しました。布団全体を温められるので、寒い時期でも心地よく眠りやすいでしょう。
コースはあたため・冬・夏・ダニを搭載し、目的に合わせて選べるのも魅力です。ホースは1mと長いため、ベッドのように高さがある場所でも直置きで使用できます。靴乾燥用ノズルが付属し、靴の湿気対策にも活用可能。コンセントが一体収納できないものの、片づけはホースを縮めるだけなので簡単です。
稼動音は58.8dBとやや大きく、モーター音が若干気になります。とはいえ、ツインノズルで一度に2つの布団に使用でき、シングル・セミダブル・ダブルと幅広いサイズの布団に対応。ダニ対策をしないなら候補にしてもよいでしょう。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース |
対応布団素材 | 不明 |
コードの長さ | 1.93m |
重量 | 約2.1kg |
幅 | 168mm |
奥行 | 213mm |
高さ | 370mm |
消費電力 | 1000W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | ツインノズル |
付属品 | 靴乾燥アタッチメント |
2023/11 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 16.43円 |
良い
気になる
日立グローバルライフソリューションズの「HITACHI ふとん乾燥機 HFK-VS6000」は、異なるサイズの布団に使用したい人の候補になる商品。シングル・セミダブル・ダブルの3種類に対応しています。布団乾燥アタッチメントが付属し、布団サイズに合わせて角度調整可能です。
しかし、温めても寒い時期だと足元が冷える可能性があります。あたためコースでは頭・背中付近が40℃を超えていましたが、足元付近は24.2℃と低めでした。ダニ対策コースを使用しても、ダニを死滅させるのに有効な温度を維持できたのは頭・背中付近のみ。ダニ対策には力不足です。
一方で乾きやすさは悪くなく、寝汗相当の水を含んだシーツに使うと、風が直接当たっている場所は乾いていました。乾いていない場所も多いものの、部分的に使用すればしっかり乾かせるでしょう。
コースの種類は豊富で、衣類・靴のコースがあり、靴乾燥用ノズルも付属しています。一方で一体型収納はできますが、本体幅が217mmと厚めで、設置場所を選ぶ点はネックです。
稼動音は56.6dBで、風の音が気になりました。とはいえ、布団サイズに合わせた詳細な設定時間が示されているのはメリットです。家族それぞれで布団サイズが違うなら候補にしてもよいでしょう。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース、衣類・靴用温風コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿、ポリエステル、化学繊維 |
コードの長さ | 1.97m |
重量 | 約4.2kg |
幅 | 283mm |
奥行 | 217mm |
高さ | 338mm |
消費電力 | 最大680W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 | ふとん乾燥アタッチメント、靴乾燥アタッチメント、アタッチメントホルダー |
日立 アッとドライ HFK-VS6000の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
2023/09/01 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 22.94円 |
良い
気になる
象印マホービンの「ふとん乾燥機 スマートドライ RF-FB20」は、衣類乾燥機として使いたい人に向いています。衣類を乾燥させるコースが2つあり、衣類に対応した温度の使い分けが可能です。そのうえ、布団サイズに合わせた細かい時間調整もできます。
しかしダニ対策コースを使用しても、頭・背中・足付近のすべてでダニ対策に有効な条件を満たせませんでした。ダニが気になるなら別途対策が必要です。
コースの種類は豊富で、布団用・衣類と靴用・革製品用とそれぞれ用意されていますが、本体・ホース一体型でホースの長さが調整できない点がネックです。本体幅は150mmとスリムですが、コードが本体に収納できず、収納時にかさばりやすいのも気になります。
乾かす性能は申し分なく、冬コースで稼動させると、寝汗相当の水200mLを含ませたシーツが完全に乾きました。温める性能も優れており、あたためコースを使用すると頭・背中・足付近で45℃以上を記録。寒い時期でもぬくぬくした布団で眠れます。
稼動音は大きめで、ドアを隔てていても風の音が気になりやすいでしょう。静音性やダニ対策は期待できませんが、布団を乾かす・温める性能を求めるなら検討してもよい商品です。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース、衣類・靴用温風コース、革製品用送風コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿、化学繊維 |
コードの長さ | 2.07m |
重量 | 約3.7kg |
幅 | 230mm |
奥行 | 150mm |
高さ | 360mm |
消費電力 | 905/910W(50/60Hz) |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 |
2023/10 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 9.92円 |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「カラリエ ふとん乾燥機 シングルノズル FK-EC1-W」は、設置・片づけが簡単な点がメリット。コンセントは一体収納できませんが、片づけはホースを縮めるだけと簡単です。
しかし乾きやすさはいまひとつで、カビ対策には不向き。寝汗相当の水を含ませたシーツに使用すると、風が直接当たるノズル付近のみ乾燥していて、足元が乾いていませんでした。ダニ対策の性能も低く、頭・背中付近以外はダニ対策に有効な条件を満たせず。ダニが気になるなら別途対策が必要です。
温めやすさは良好で、あたためコースを使うと、頭・背中付近で55℃以上を記録しました。足付近は26.9℃とやや低かったので、冷たく感じる場合はノズルの位置を調整するとよいでしょう。
搭載しているコースは冬・夏・あたため・ダニの4種類で、用途に合わせて切り替えられます。靴乾燥用ノズルが付属し、布団以外にも使用可能。重量約1.7kgと軽量で取っ手もあり、持ち運ぶときの負担も軽微です。
稼動音は53.6dBと大きすぎず、会話の邪魔にならない程度でした。カビ・ダニ対策には不向きですが、温めがメイン用途で、手軽に扱えるモデルがほしい人は検討してくださいね。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース |
対応布団素材 | 不明 |
コードの長さ | 1.92m |
重量 | 約1.7kg |
幅 | 160mm |
奥行 | 125mm |
高さ | 360mm |
消費電力 | 最大690W(定格) |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | シングルノズル |
付属品 | 靴乾燥アタッチメント |
2023/09 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 9.61円 |
良い
気になる
象印の「ふとん乾燥機 スマートドライ RF-UA10」は、国内メーカーが手がける手軽に使える点が売りのモデルです。シリーズ内ではコンパクトモデルに位置づけられています。価格帯としては標準的で、コストバランスと使いやすさを求める人に適した商品です。
あたためコースでは頭が53.9℃・背中が50.1℃を記録。足元の温度は37.8℃とやや低かった点は気になりましたが、温め時に籠を布団の中に入れるといった工夫をすれば布団全体に温風を届けられるでしょう。また、ノズルやマットがないため片づけが簡単です。
一方で、乾きやすさの評価は振るわない結果に。水で濡らしたシーツは稼動後でも明らかに濡れたままでした。実際、水分の蒸発量はほかの商品と比べてもかなり少ない数値に。また、ダニ対策コースでもダニを死滅させるだけの温度に到達しきれない箇所が多いという結果でした。ノズルやマットがないため、布団全体に温風を送りきれなかったのが要因と考えられます。
片づけの簡単さを優先したい人には、コストパフォーマンスの面で選ぶ価値のある商品です。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、冬コース、夏コース、温風(ダニ)コース、送風コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿、化学繊維 |
コードの長さ | 2m |
重量 | 3.4kg |
幅 | 200mm |
奥行 | 150mm |
高さ | 330mm |
消費電力 | 670W |
予約機能 | |
形状 | |
ノズル本数 | |
付属品 |
2025/01/17 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ、キングサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 22.94円 |
良い
気になる
日本発の家電ブランドcadoが展開する「FOEHN PRO FEN-P01」は、スティックタイプの省スペース設計が特徴のモデル。シリーズ内では収納性をそのままに従来のモデルよりも風量を上げた点がポイントとされています。収納しやすく、日常使いにも向いた設計が魅力です。
本体サイズが150mm以下、高さ550mm未満と非常にスリムで、省スペースで使用・収納したい人に適しているといえます。また、小型ながら乾きやすさも悪くない結果で、人の寝汗に相当する水分の大半を蒸発させられていました。さらに温めコースでは足元を40.9℃まで上げられており、温め性能も十分といえるでしょう。
一方で、ダニ対策コースには物足りなさが残りました。吹き出し口からの温風が当たりやすい中央部はダニを死滅させるだけの温度を維持できたものの、ほかの箇所の温度は上がりきらず。また、音のうるささも気になった点。音が大きいだけでなく、甲高い音がしたため、同じ空間で稼動させると気になる人もいるかもしれません。
収納スペースに制約があり、日常的に使う乾燥機をコンパクトに収めたい人には検討してもよいものの、全体的な性能面では妥協する必要があるといえます。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためモード、乾燥・ダニ対策モード、送風モード |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿 |
コードの長さ | 2.04m |
重量 | 0.89kg |
幅 | 55mm |
奥行 | 55mm |
高さ | 345mm |
消費電力 | 620W(最大) |
予約機能 | |
形状 | スティック |
ノズル本数 | |
付属品 |
2024/12 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 17.36円 |
良い
気になる
日本の家電ブランドcadoが手がける「FOEHN 002」は、スリムなスティックタイプで収納性に優れたモデル。コンパクトで扱いやすい一台として展開されており、限られた設置場所でも使いやすい形状が支持されています。
小型ながら温め性能は十分な評価。足から頭まで40℃以上の高温にできており、快適な入眠が期待できます。また、乾きやすさの評価も問題ない水準で、人の寝汗に相当する量の水を含んだシーツから175g近い水分を除去できていました。梅雨時期や夏でも使いやすそうです。さらにスティックタイプの本商品は収納がしやすいサイズであるため、部屋が狭い一人暮らしの人にもおすすめです。
一方で、ダニ対策の検証では求められる加熱条件をクリアできず。アレルギー体質の人や幼い子どもや赤ちゃんがいる家庭の人にはおすすめできません。さらに、大きく高い音を発しながら稼動するため、音に敏感な子どもがいる家庭にも不向きな印象です。また、シンプルな構造なので単体では靴乾燥などの多機能性は期待できません。
収納性の高さを重視し、布団乾燥に特化したシンプルな使い方を求める人にならありですが、小さい子どもがいる人はほかの商品をチェックするほうがよさそうです。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、乾燥・ダニ対策コース、送風コース、静音モード |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿、化学繊維など |
コードの長さ | 2.04m |
重量 | 0.60kg |
幅 | 45mm |
奥行 | 45mm |
高さ | 315mm |
消費電力 | 420W(最大) |
予約機能 | |
形状 | スティック |
ノズル本数 | |
付属品 |
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 11.78円 |
良い
気になる
ドウシシャの「ふとんジェット ふとん乾燥機 AHKZ-04BK」は、布団を手軽に温めたい人におすすめです。スティックタイプの布団乾燥機で、ワンタッチで簡単に操作できます。本体が軽量で、2段ベッドの上段に使いやすいのもメリットです。
しかし、ダニ対策をしたい人には不向き。ダニ対策コースを使用したところ、頭・背中・足・右上・左下のすべてでダニに有効な条件を満たせませんでした。布団のダニ対策をするなら、ほかの方法が必要でしょう。
風量が強いため乾燥能力が高めで、カビ対策には活躍します。寝汗相当の水を含ませたシーツは、足元まで完全に乾いていました。温めやすさも良好で、足元は24.9℃とやや低めでしたが、頭・背中は40℃以上を記録。温める位置を調整すれば、足元まで温かい布団で寝られるでしょう。
収納のしやすさも申し分なく、コンパクトなスティックタイプであるため、省スペースで収納できます。一方で搭載したコースは少なく、HOT・DRY・ダニ対策のみ。布団乾燥アタッチメント以外の付属品もないため、布団以外には使えません。
稼動音は大きめで、ドライヤーのような風が噴き出る音がする点に要注意。音の小ささやダニ対策にこだわらず、とにかく手軽に扱えるモデルがよいなら選択肢になり得ます。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、乾燥コース、ダニ対策コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿、ポリエステル |
コードの長さ | 1.89m |
重量 | 約0.46kg |
幅 | 100mm |
奥行 | 100mm |
高さ | 320mm |
消費電力 | 460W |
予約機能 | |
形状 | スティック |
ノズル本数 | |
付属品 | 布団乾燥アタッチメント |
2023/12/15 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 17.67円 |
良い
気になる
カドーの「cado FOEHN FEN-001-WG」はワンタッチで操作できるスティックタイプで、手軽に使いたい人向きです。軽量なので、2段ベッドの上段でも簡単に布団を温められます。
しかし、ダニ対策コースを使用したところ、ダニ対策に有効な温度を維持できた場所はありませんでした。ダニが気になるなら別の対策が必要です。
搭載しているコースは、送風・乾燥・ダニ対策・あたための4種類。付属品はないので、布団乾燥以外には使いにくいでしょう。稼動音は70.2dBとかなり大きく、風が噴き出る音がうるさく感じました。一方、スティックタイプで場所を取りにくく、省スペースで設置・収納できるのはメリットです。
乾きやすさは高評価で、寝汗を想定して湿らせたシーツは、背中・頭付近がほぼ完全に乾いていました。足元のほうは乾きが弱かったので、気になる場合は重点的に当てるとよいでしょう。温め性能も良好で、頭・背中・足付近すべてで39℃以上を記録。寒い時期でも十分に快適な温度で眠れます。
ダニ対策がしたい人や音が気になる人には不向きですが、手軽に扱えるうえに乾かしやすさ・温めやすさは良好。スティックタイプにこだわるなら候補になり得ます。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためコース、乾燥コース、ダニ対策コース、送風コース |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿、化学繊維など |
コードの長さ | 2.00m |
重量 | 約0.46kg |
幅 | 49mm |
奥行 | 49mm |
高さ | 315mm |
消費電力 | 最大420W |
予約機能 | |
形状 | スティック |
ノズル本数 | |
付属品 | 取扱説明書(保証書) |
カドー FOEHN 001の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
2025/02 発売
マットタイプ | マットなし |
---|---|
ダニ対策機能 | |
対応布団サイズ | シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ |
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代 | 10.54円 |
良い
気になる
ドウシシャの「布団乾燥機 ふとんジェット HEXAGON HKA-041」は、同メーカーが展開するスティックタイプの布団乾燥機。いつでも使える手軽さを重視したモデルで、省スペース性とのバランスを求める層に向いています。比較的コンパクトで扱いやすい設計が特長です。
あたためモードでは温度がやや低いものの、布団全体をまんべんなく温められていました。ある程度快適に眠れるでしょう。また、人がかく寝汗に相当する水分は乾燥モードで十分に除去できており、効率よい乾燥が可能。収納性についてもスティックタイプなので場所を取らず保管しやすい形状です。
一方で、ダニ対策の検証では有効な温度条件をまったく満たせておらず、対策用途には不向きです。静音性も低く、65.8dBと運転音が大きいため、幼い子どもがいる家庭には不向きでしょう。
十分な評価のある項目もありますが、基本的にはほかの商品を検討することをおすすめします。
消臭機能 | |
---|---|
コース切替 | あたためモード、乾燥モード、ダニ対策モード |
対応布団素材 | 羊毛、羽毛、綿、ポリエステル |
コードの長さ | 1.91m |
重量 | 約0.625kg |
幅 | 40mm |
奥行 | 40mm |
高さ | 318mm |
消費電力 | 460W |
予約機能 | |
形状 | スティック |
ノズル本数 | |
付属品 | スペーサー |
マイベストではベストな布団乾燥機を「広範囲に熱が届き、静音性が高く使いやすい商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の布団乾燥機24商品を集め、以下の6個のポイントで徹底検証しました。
検証項目は以下の6項目としました。
検証①:ダニ対策のしやすさ
検証②:温めやすさ
検証③:乾きやすさ
検証④:収納のしやすさ
検証⑤:使いやすさ
検証⑥:静かさ
今回検証した商品
マイベストでは「ダニの繁殖を抑制できる温度を布団全体で維持できて、ダニ対策が可能」なものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
以下の場所においてダニ対策に有効な条件「55℃を60分間持続、または、60℃を30分間持続」を満たすかをチェック
マイベストでは「睡眠前に最適な温度にまで布団全体を温められ、就寝時に気持ちよさを感じる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を45°C以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
1.布団乾燥機をあたためコースで稼動
2.稼動完了時点での頭・背中・足を想定した箇所の温度を測定
稼動完了時の温度が60°C以上は最高スコアとし、測定した3点の温度が高いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「寝汗でびっしょりと濡れた布団を、しっかりと乾燥させられて、カビを防げる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「使用していないときでもそこまで邪魔にならず収納場所を選ばないうえ、布団乾燥に必要なもを本体にひとまとめできる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「布団にセット・稼働が比較的簡単に行えるうえ、乾燥のコースが豊富で衣類・靴の乾燥も行える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「稼働中に同じ部屋にいても、会話の邪魔にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を50dB以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
1.商品をあたためコースで運転
2.1m離れた位置から稼動音を測定
3.数値のブレを抑えるために、同じ環境で2回測定した数値で評価
ダニ対策に力を入れたい人は、月に2回の使用がおすすめです。ダニの成長サイクルは、湿度・温度・季節などの条件にもよりますが、4週間ほどといわれています。ダニのメスが卵を産み、卵が孵化し、糞をするというアレル物質が発生し続けるサイクルを断ち切ることが大切です。
なお、あたためコースは就寝前に布団の冷たさが気になったときに使用しましょう。また、乾燥コースは寝汗や湿気が気になったときに都度使用してくださいね。
1位: 山善|布団乾燥機|ZFD-Y500
2位: 日立グローバルライフソリューションズ|HITACHI|アッとドライ|HFK-CV1B AH
3位: アイリスオーヤマ|カラリエ|ツインノズル|FK-W2-W
4位: レイコップ|ふとん乾燥機モナミ|RFK-100
5位: ツインバード|TWINBIRD|アロマドライ|FD−4149W
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他