マイベスト
布団乾燥機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
布団乾燥機おすすめ商品比較サービス
  • 山善 布団乾燥機 ZFD-Y500の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • 山善 布団乾燥機 ZFD-Y500の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • 山善 布団乾燥機 ZFD-Y500の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • 山善 布団乾燥機 ZFD-Y500の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • 山善 布団乾燥機 ZFD-Y500の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

布団を温めるだけでなく、花粉やダニ対策・靴乾燥などにも使える、山善 布団乾燥機 ZFD-Y500。ネット上では「すぐに布団が温まる」と評判です。その一方、「稼動音がかなりうるさい」「マットを広げたりたたむ手間がある」と気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 乾きやすさ
  • 温めやすさ
  • ダニ対策のしやすさ
  • 使いやすさ
  • 収納のしやすさ
  • 静かさ


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の布団乾燥機とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、布団乾燥機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年01月15日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】1年中活躍する布団乾燥機はコレ!あたため・乾燥・ダニ対策はもちろん、靴乾燥にも使える

ベストバイ 布団乾燥機
ダニ対策のしやすさ No.1
乾きやすさ No.1
使いやすさ No.1

山善
布団乾燥機ZFD-Y500

14,116円

布団乾燥機

おすすめスコア

4.66
1位 / 24商品中
  • ダニ対策のしやすさ

    5.00
  • |
  • 温めやすさ

    4.80
  • |
  • 乾きやすさ

    5.00
  • |
  • 収納のしやすさ

    3.68
  • |
  • 使いやすさ

    4.33
  • |
  • 静かさ

    3.94
マットタイプマットあり
ダニ対策機能
対応布団サイズシングルサイズ
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代17.36円

良い

  • 水を含ませたシーツがある程度乾いたため、カビ対策に期待できる
  • 布団の広範囲を温められる
  • ダニ対策コースでは、布団の広範囲でダニが死滅する温度を維持できた

気になる

  • コードが収納できずごちゃつきやすい

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500は、幅広い用途で使える布団乾燥機を探している人におすすめです。ダニ対策・あたため・乾燥のすべてをハイレベルにこなせます。あたためコースを使用したところ、稼働後には布団全体の温度が50℃前後まで上昇しました。比較したなかには足元の温度が20℃程度に留まる商品もあるなか、53.9℃を記録しています。寒さの厳しい季節にも、ぽかぽかの布団で快適に眠れるでしょう。


布団を隅々まで乾燥させやすいのもメリットです。冬コースの「羽毛・羊毛布団」で60分間運転すると、寝汗を想定した水分がほぼ乾いたので、カビ防止につながります。ダニ対策コースでも、布団全体でダニを死滅させるのに有効な55~60℃以上を維持。比較した商品の多くは場所によって温度を維持できなかったなか、ダニ対策に効果的です。


操作はダイヤルを回すだけで行え、豊富なモードのなかから選べます。夏・冬それぞれコースがあり、羽毛/羊毛・綿布団に対応。小物衣類・靴の乾燥にも使えます。本体は2.7kgと軽く、持ち運びしやすいのもうれしいポイント。収納時にコードは出ますが、本体の薄さは140mmなので場所をあまり取らないでしょう。


口コミに反して、稼動音はうるさくありません。稼動音の実測値は55.65dBと、ドアを隔てた場所であれば気にならないレベルの静かさです。ただしマットタイプなので、使うたびにマットを広げ、使用後はたたむ必要があります。口コミで指摘されていたとおり、セット・片づけにはやや手間がかかるので注意しましょう


とはいえ、布団の温め・乾燥以外にも、ダニやカビ対策・衣類や靴乾燥など1年中活躍します。価格は8,480円(※2024年12月時点・公式サイト参照)と、比較した商品のなかでも安価です。電気代も比較的安いので、布団乾燥機選びに迷っている人はぜひチェックしてみてくださいね!


おすすめな人

  1. 寒い冬にぽかぽかの布団で眠りたい人
  2. ダニ対策・カビ対策に布団を乾燥したい人
  3. 靴乾燥にも使いたい人

おすすめできない人

  1. 使用前・使用後の手間が少なく手軽に使えるものがいい人

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500とは?

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500とは?

布団乾燥機 ZFD-Y500は、家電や工作機械などを取り扱う山善から発売された商品です。マットありタイプで、温め・ダニ対策の際は布団の上にエアマットを敷いて使用します。冬コースと夏コースの2つのモードを搭載しており、オールシーズン使用可能です。


冬コースは温風運転し、夏コースは温風運転後に送風運転へ切り替わる仕様。冬場には布団を温かく、夏場には日干しした布団の熱取りなどに使えます。靴乾燥用のアタッチメントが付属しているのもポイント。靴を洗ったあとや靴が雨で濡れたときにも役立ちます。


本体のサイズは幅30.5×奥行14×高さ24.5cmです。薄さは14cm(公称値)とコンパクトなので、省スペースでも収納しやすいと紹介されています。縦置き、横置きの両方に対応し、用途によって使い分けられるのも便利です。なお、同社からはマットなしタイプで、ツインノズルのZFE-W800も展開しています。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回は山善 布団乾燥機 ZFD-Y500を含む、人気の布団乾燥機を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 乾きやすさ
  2. 温めやすさ
  3. ダニ対策のしやすさ
  4. 使いやすさ
  5. 収納のしやすさ
  6. 静かさ

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500のよい点は5つ!

人気の布団乾燥機を比較検証したところ、山善 布団乾燥機 ZFD-Y500には5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

布団全体が約50℃に!ぽかぽかの布団で眠れる

布団全体が約50℃に!ぽかぽかの布団で眠れる
布団の広範囲を温められたので、冷え込む冬場にもぽかぽかの布団で眠れます。実際にあたためコースを稼動させた後に、頭・背中・足を想定した箇所の温度を測定したところ、すべての箇所で50℃前後を記録しました。

頭部分は48.8℃・中央部は59.1℃と、睡眠に最適な33℃付近を大きく上回る好記録です。比較したなかには、足元の温度が20℃台に留まる商品もあるなか、53.9℃に到達。足先など末端の冷えに悩む人にぴったりです。

1年中活躍!ダニ対策・カビ防止に有効な温度を維持できた

1年中活躍!ダニ対策・カビ防止に有効な温度を維持できた
隅々まで乾燥させやすく、カビ防止につながります。寝汗を想定した200gの水をシーツに含ませてから、冬コースの「羽毛・羊毛布団」を60分間使用したところ、191.4g減少しました。

比較した全商品の平均である153.6g(※2024年12月時点)を大きく上回る結果です。ややしっとり感が残ったものの、全体的に乾きました。60分使用したあとに追加で数分稼働させれば、寝汗が気になる夏場にもカラッと乾かせるでしょう。


ダニ対策コースがあるので、ダニアレルギー対策をしたい人・犬や猫などのペットがいる家庭にもぴったりです。ダニ対策に有効な条件は、55℃を60分間持続または、60℃を30分間持続すること。本商品でダニ対策コースを使用した際の温度変化は以下のとおりです。


ダニ対策コース(90分間)を使用した際の温度変化

  1. 足:43分間60℃以上が継続
  2. 頭:63分間55℃以上が継続
  3. 中央:53分間60℃以上が継続
  4. 右上:36分間60℃以上が継続
  5. 左下:42分間60℃以上が継続

比較した商品のほとんどは、測定したいずれかの箇所で有効な温度を保てませんでした。本商品は布団全体でダニを死滅させるために有効な条件を満たせたので、ダニ対策コースを使ったあとに布団クリーナー・掃除機で吸い込むとよいでしょう。

本体は軽量で操作も簡単。楽に使える

本体は軽量で操作も簡単。楽に使える
夏・冬それぞれコースが豊富で、ダイヤルを回すだけで直感的に操作できます。夏・冬ともに羽毛/羊毛布団・綿布団の乾燥に対応。夏は温風運転のあとに送風運転し、冬は温風運転のみを行います。本体は縦置き・横置きの両方に対応し、ホースの長さは47.5cm床置きの布団にも、高さのあるベッドにも使いやすいでしょう。

加えて、冬はダニ対策・布団のあたため・小物衣類乾燥を選択可能です。衣類乾燥の際には、ハンガーに吊るした衣類に付属のマットを被せるだけで使えます。湿気の多い梅雨シーズンの部屋干し時に重宝するでしょう。


靴乾燥用のアタッチメントが付属しているのもポイント。濡れたスニーカー・長靴などを乾かせます。本体は軽量なので取り回しも良好です。比較した商品の約半数は重量3~4.3kgだったなか、本商品は2.7kgと軽量で、本体上部には持ち運びに便利な取っ手付き。メーカーが謳うとおり、様々なシーンで活躍しそうです。

稼動音もうるさくはない。就寝前に使いやすい

稼動音もうるさくはない。就寝前に使いやすい
口コミには「稼動音がかなりうるさい」とありましたが、特別うるさくも静かでもありませんでした。あたためモードで運転中に1m離れた位置から稼動音を測定したところ、55.65dBを記録。ドアを隔てた場所で使えばストレスを感じず、会話の邪魔にならない程度の静かさです。

比較した結果、稼動音が65~70dBを超える商品だと、ドアを閉めて隣の部屋にいても音が気になる傾向がありました。本商品の稼動音は体感でもうるさく感じるほどではなかったので、リビングなどで過ごしている間に寝室で使用する予定の人におすすめ。就寝前にも使いやすいでしょう。

本体価格・電気代の安さも魅力!

本体価格・電気代の安さも魅力!

電気代があまりかからないので、定期的に使いたい人におすすめ。乾燥(冬)モードを使用時の電気代は17.36円です。家族4人分の布団を2週間に一度乾かした場合、1年間の電気代は約1,667円になります。なお、比較した商品内での最高値でも2,200円程度と、大きな差はありませんでした。


加えて本商品の場合は、本体価格も安いのがメリットです。比較した商品の半数以上が1万円以上するなか、公式サイトにて8,480円で購入できます(※2024年12月時点)。予算を抑えたい人にぴったりです。

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500の気になる点は1つ!

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500にはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

マットタイプ。セット・片づけに手間がかかる

マットタイプ。セット・片づけに手間がかかる
マットタイプなので、口コミで指摘されているとおりセットや片づけに手間がかかります。使うたびにマットを広げて布団の上にセットし、マットにノズルを挿入する必要が。家族が多い人など、布団がたくさんある場合は時間がかかるでしょう。また、使用後のマットをきれいにたたむのも一苦労です。

ただし、本体はコンパクトにまとめられます。実測したところ、本体の3辺の合計は676mm、本体の薄さは140mmです。比較したなかには3辺の合計が700~800mmを超えるものや、薄さが170mm以上の商品もありました。コードは本体から出るものの、狭いスペースでも収納しやすいでしょう。

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500 の詳細情報

ベストバイ 布団乾燥機
ダニ対策のしやすさ No.1
乾きやすさ No.1
使いやすさ No.1

山善
布団乾燥機ZFD-Y500

おすすめスコア
4.66
布団乾燥機1位/24商品
ダニ対策のしやすさ
5.00
温めやすさ
4.80
乾きやすさ
5.00
収納のしやすさ
3.68
使いやすさ
4.33
静かさ
3.94
布団乾燥機 1
布団乾燥機 2
布団乾燥機 3
布団乾燥機 4
布団乾燥機 5
布団乾燥機 6
最安価格
14,116円
中価格
最安価格
14,116円
中価格
マットタイプマットあり
ダニ対策機能
対応布団サイズシングルサイズ
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代17.36円
靴乾燥機能
衣類乾燥機能
ホースの長さ
0.48m
騒音値
55.7dB
一体型収納
(コード収納なし)

良い

  • 水を含ませたシーツがある程度乾いたため、カビ対策に期待できる
  • 布団の広範囲を温められる
  • ダニ対策コースでは、布団の広範囲でダニが死滅する温度を維持できた

気になる

  • コードが収納できずごちゃつきやすい
消臭機能
コース切替あたためコース、夏コース、冬コース、ダニ対策コース、小物衣類乾燥コース
対応布団素材羊毛、羽毛、綿
重量約2.7kg
コードの長さ1.92m
305mm
奥行140mm
高さ242mm
消費電力500W
予約機能
形状
ノズル本数シングルノズル
付属品靴乾燥アタッチメント、エアマット
全部見る

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500 の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    14,116円

    (最安)

    販売価格:14,116円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  2. 2

    14,517円

    (+401円)

    販売価格:14,517円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    14,625円

    (+509円)

    販売価格:14,625円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    R.E.M.

    4.24

    (251件)

  4. 4

    15,135円

    (+1,019円)

    販売価格:15,135円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Cooretto

    4.68

    (481件)

  5. 5

    15,192円

    (+1,076円)

    販売価格:15,192円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    plusa

    4.63

    (158件)

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500はどこで売ってる?

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500はどこで売ってる?
出典:yamazenbizcom.jp

山善 布団乾燥機 ZFD-Y500は、山善の公式オンラインストアから購入できます。価格は8,480円(※2024年12月時点)です。クーポンが配布されている場合もあるので、見逃さないようにしましょう。


そのほかの取扱店舗は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトです。価格や送料はサイトによって異なるので、比較して1番お得に購入できるお店を見つけてみてくださいね!

設置・片づけがより簡単なのはこちら

最後に、設置・収納がしやすい商品をご紹介します。


手軽に布団を温めたいなら、三菱電機のAD-PS80BC-Hがおすすめです。ダニ対策ではマットを敷く必要があるものの、あたためコースではマットを使わずに布団を温められます。実際に使うと広範囲が温まったので、冬の寒さを和らげられるでしょう。ダニ対策コースでは、布団全体でダニが死滅する温度を維持できました。


レイコップのふとん乾燥機モナミ RFK-100は、設置・収納がしやすいマットなしタイプです。ノズルを布団に差し込むだけで設置でき、20分後には布団全体が50~70℃前後まで温まりました。靴乾燥や洗濯物乾燥など、用途の幅が広いのも魅力。本体の厚みが10cmと薄く、コードも本体内にまとめて収納できます。

三菱電機
布団乾燥機AD-PS80BC-H

参考価格
29,400円
マット付き
マットタイプ兼用
最短乾燥時間15分
靴乾燥機能
衣類乾燥機能
衣類乾燥方法マットタイプ
消臭機能
ダニ対策機能
コース切替あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース
対応布団サイズ敷ふとん:シングルサイズからダブルサイズまで/掛ふとん:シングルサイズまで
対応布団素材羊毛、羽毛、綿
最高温度約65℃
布団の耐熱温度不明
重量約3.6kg
コードの長さ2.18m
ホースの長さ0.58m
355mm
奥行161mm
高さ314mm
消費電力680W
平均温度不明
騒音値56.0dB
予約機能
タイマー機能
保温機能不明
一体型収納
形状
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代15.81円
ノズル本数シングルノズル
特徴
付属品まくら用マット、乾燥マット(ヒートパンチマット)、まくら用乾燥マット、収納ポーチ
全部見る
布団乾燥機

三菱 ぽかサラPro AD-PS80BCの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

レイコップ
ふとん乾燥機モナミRFK-100

おすすめスコア
4.24
ダニ対策のしやすさ
4.00
温めやすさ
4.91
乾きやすさ
4.00
収納のしやすさ
4.50
使いやすさ
4.29
静かさ
3.93
ふとん乾燥機モナミ 1
ふとん乾燥機モナミ 2
ふとん乾燥機モナミ 3
ふとん乾燥機モナミ 4
ふとん乾燥機モナミ 5
ふとん乾燥機モナミ 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,650円
25%OFF
参考価格:
14,200円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,650円
25%OFF
参考価格:
14,200円
マットタイプマットなし
ダニ対策機能
対応布団サイズ不明
乾燥コースを使用した時の一回あたりの電気代13.64円
靴乾燥機能
衣類乾燥機能
ホースの長さ
0.81m
騒音値
55.8dB
一体型収納

良い

  • あたためコースを20分間使用すると、足付近でも温度が50℃以上に上昇
  • 搭載したコースは4つで、シーンに合わせて選択できる
  • コードは一体収納型で収納しやすい

気になる

  • ダニ対策コースでは一部ダニが死滅する条件を満たしていない場所があった
消臭機能
コース切替あたためコース、冬コース、夏コース、ダニ対策コース
対応布団素材羽毛、綿、化学繊維
重量約1.8kg
コードの長さ2.06m
215mm
奥行100mm
高さ287mm
消費電力600W
予約機能
形状
ノズル本数シングルノズル
付属品布団乾燥アタッチメント、靴乾燥アタッチメント、洗濯物乾燥アタッチメント
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

布団乾燥機

24商品

徹底比較

人気
布団乾燥機関連のおすすめ人気ランキング

新着
布団乾燥機関連のおすすめ人気ランキング

人気
布団乾燥機関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist