マイベスト
布団乾燥機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
布団乾燥機おすすめ商品比較サービス
  • シャープ UD-DF1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シャープ UD-DF1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シャープ UD-DF1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シャープ UD-DF1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • シャープ UD-DF1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

シャープ UD-DF1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

軽くて持ち運びしやすいと評判のシャープ UD-DF1。シンプルな機能で操作に迷わないと高く評価される一方で、「温めるのに時間がかかる」「音がうるさい」といった気になる口コミもみられ、購入をためらっている方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、シャープ UD-DF1を含む布団乾燥機全17商品を実際に使ってみて、温めやすさ・使いやすさ・温める速さ・静かさを比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月24日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年07月までの情報です

目次

【総評】温めスピードはやや遅めだが、稼働音が静かでサイズもコンパクト

シャープ
プラズマクラスターふとん乾燥機UD-DF1

2020/10/08 発売

10,980円

ふとん乾燥機

シャープのUD-DF1は、布団をすばやく温めたい方にはおすすめできません


検証では40分以上運転したところで、ようやく50℃を超える部分がみられました。さらに、温めムラが出てしまったのも気になります。


一方、静かさにおいては優秀です。騒音量は51.2dbを記録し、比較した商品の中でもトップクラスの静音性となりました。本体はコンパクトなサイズで、収納しやすい点は好印象です。またプラズマクラスターと温めのWで、ダニ対策ができるのも評価を伸ばしました。


しかし温めスピードを重視する方は、他の商品も検討してみてください。

シャープ UD-DF1とは

今回ご紹介するシャープのUD-DF1は、独自の空気浄化技術であるプラズマクラスター7000を搭載した布団乾燥機です。


プラズマクラスターの力で、布団のカビ臭・おねしょ臭などの消臭効果が期待できます。

出典:jp.sharp

送風アタッチメントには布団全体に温風を届けられるよう、胞子を飛ばすきのこの形状を採用


外側・内側に配置された大小とサイズの異なるきのこが、風の向きを整えながら、勢いを強めます。

出典:jp.sharp

運転モードは、あたため・布団&衣類消臭乾燥・空気浄化の4つが選択可能です。


それぞれのモードを活用すれば、部屋干しした衣類の消臭や小空間の空気清浄も行えます。また付属のくつ乾燥アタッチメントを使えば、靴の乾燥にも役立ちますよ。

出典:jp.sharp

サイズは幅280×奥行135×高さ297mm、重さは約3.1kg。ノズルを伸ばした高さは本体を含めて110cmあるため、ベッドサイドに置いても使用できます。


運転の残り時間に合わせてランプが点灯するため、ひと目で運転時間が把握できるのは便利ですね。

実際に使ってみてわかったシャープ UD-DF1の本当の実力!

今回は、シャープ UD-DF1を含む布団乾燥機17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。


検証①:温めやすさ
検証②:使いやすさ

検証③:温める速さ

検証④:静かさ

検証① 温めやすさ

検証① 温めやすさ
はじめに、温めやすさの検証です。

温度20℃・湿度80%の状態にした布団を、各商品を使って60分間温めます。布団乾燥機を使う前後の布団の温度変化をサーモグラフィで解析し、ダニ対策に必要な50℃以上になっているか・ムラなく温まっているかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 1箇所しか温まらない
  • 2箇所しか温まらない
  • 3箇所温まる
  • 4箇所温まる
  • 5〜6箇所均等に温まる

温めムラはあるものの、ダニ対策に優れている

温めムラはあるものの、ダニ対策に優れている

温めムラが若干みられ、2.5点と評価はいまひとつでした。


40分ほどで布団全体が50℃に達した上位商品もあった中で、温めやすさに物足りなさを感じます。しかし、プラズマクラスターと温風のWでダニ対策ができる点は好印象です。

検証② 使いやすさ

検証② 使いやすさ
次は、使いやすさの検証です。

mybestコンテンツ制作チームのメンバーが実際にそれぞれの商品を使ってみて、セットのしやすさ・片付けやすさ・持ち運びやすさ・収納のしやすさをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 使い勝手が悪い
  • やや使い勝手が悪い
  • 普通
  • 使い勝手が良い
  • 使い勝手が非常に良く、毎日使っても苦にならない

使いやすさは及第点。省スペースに収納できる

使いやすさは及第点。省スペースに収納できる

使いやすさの検証では、2.9点と平均レベルとなりました。


コンパクトなサイズで、省スペースに収納できる点は高評価。また、マットがないタイプのため、本体内部に収納されているノズルを引き出し布団に差し込むだけでセットできます。


特別使い勝手に優れているというわけではありませんが、作業に不便さは感じませんでした。

検証③ 温める速さ

検証③ 温める速さ
続いて、温める速さの検証です。

実際に各商品で布団を乾燥させ、温まるまでにどれくらいの時間がかかるのかを計測しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 温まるのにかなり時間がかかる
  • 比較的時間がかかる
  • 普通の速さで温まる
  • 比較的早く温まる
  • 素早く温まる

温めには時間がかかる。40分以上運転しなければ50℃に届かない

温めには時間がかかる。40分以上運転しなければ50℃に届かない

温める速さにおいては、3.0点と評価は伸び悩む結果です。


運転開始後40分を過ぎたあたりから、ダニ対策に有効とされる50℃を超える部分がみられました。約15分で布団の中心部が50℃を超えた上位商品と比べると、温めるスピードはやや遅めです。寝る時間より余裕をもって温めを開始するようにしましょう。

検証④ 静かさ

検証④ 静かさ
最後に、静かさの検証です。

布団乾燥機を稼働させた状態で一定の距離をとり、騒音計で実際に稼働音を測定しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 62dB以上
  • 58〜61.9dB
  • 52〜57.9dB
  • 51〜51.9dB
  • 50.9dB以下

稼働音は51.2dBとかなり静か。リビングでの使用にも向いている

稼働音は51.2dBとかなり静か。リビングでの使用にも向いている

騒音量は51.2dBを記録し、4.5点と高評価を獲得


比較した商品の中でも、トップクラスの静かさとなりました。小さなお子様のいる家庭やリビングでの使用にも向いています。

シャープ UD-DF1の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    10,980円

    (最安)

    販売価格:10,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    MAXZEN Direct Yahoo!店
    4.58

    (596件)

  2. 2

    11,693円

    (+713円)

    販売価格:11,800円

    ポイント:107円相当

    送料別

  3. 3

    11,800円

    (+820円)

    販売価格:11,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    総合通販PREMOA Yahoo!店
    4.64

    (9,907件)

  4. 3

    11,800円

    (+820円)

    販売価格:11,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    XPRICE Yahoo!店
    4.61

    (40,260件)

  5. 5

    12,440円

    (+1,460円)

    販売価格:12,440円

    ポイント:0円相当

    送料別

    desertStore
    4.90

    (11件)

温めるスピード・温めやすさを重視する方には、こちらもおすすめ

シャープのUD-DF1は、温めに時間がかかる点が惜しい結果となりました。そこで、最後に他のおすすめ商品を紹介したいと思います。


すばやく布団を温めたい方には、パナソニックの布団乾燥機がおすすめです。検証では約15分で中心部の温度が50℃を超え、ダニ対策に十分な温め性能を備えています。マットを敷いてノズルを差し込むだけと、使いやすさも魅力。布団の端までムラなく温められるパワフルな1台です。


温めやすさにこだわる方は、日立のHFK-VH880をチェックしてみてください。運転開始から約20分で、布団の表面は50℃近くに到達しました。さらに2本のノズルを搭載しており、布団の両面それぞれのダニ対策が行えるのもポイント。本体裏側に取っ手があり、持ち運びもしやすいですよ。

パナソニック
ふとん乾燥機 マットタイプFD−F06A7

ふとん乾燥機 マットタイプ 1
ふとん乾燥機 マットタイプ 2
ふとん乾燥機 マットタイプ 3
ふとん乾燥機 マットタイプ 4
最安価格
9,493円
ブルーシルバー
ピンクシャンパン
全部見る
ブルーシルバー
ピンクシャンパン
全部見る
最安価格
9,493円
ブルーシルバー
ピンクシャンパン
全部見る
ブルーシルバー
ピンクシャンパン
全部見る
最短乾燥時間60分
靴乾燥機能
衣類乾燥機能(マットタイプ・衣類カバータイプ)
消臭機能
ダニ対策機能
コース切替送風モード、あたためモード
対応布団サイズシングルサイズ、ダブルサイズ
対応布団素材羊毛、羽毛、綿
最高温度不明
布団の耐熱温度不明
コードの長さ1.8m
ホースの長さ0.7m
重量2.5kg
消費電力540W
平均温度50.6℃
騒音値55.5dB
予約機能
タイマー機能
特徴不明
付属品靴乾燥アタッチメント、布団乾燥マット、衣類カバー
全部見る
ふとん乾燥機 マットタイプ

パナソニック ふとん乾燥機マットタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

日立
HITACHIふとん乾燥機(HFK-VH880)HFK−VH880S

最安価格
13,741円
カラー
プラチナ
シャンパンゴールド
全部見る
カラー
プラチナ
シャンパンゴールド
全部見る
最安価格
13,741円
カラー
プラチナ
シャンパンゴールド
全部見る
カラー
プラチナ
シャンパンゴールド
全部見る
最短乾燥時間30分
靴乾燥機能
衣類乾燥機能(ノズルタイプ)
消臭機能(デオドラント)
ダニ対策機能
コース切替送風モード、静音モード、あたためモード
対応布団サイズシングルサイズ、ダブルサイズ
対応布団素材羊毛、羽毛、綿、ポリエステル
最高温度60℃
布団の耐熱温度不明
コードの長さ1.9m
ホースの長さ0.9m
重量4.3kg
消費電力680W
平均温度50.2℃
騒音値62.8dB
予約機能
タイマー機能
特徴おしゃれ
付属品布団乾燥アタッチメント、靴乾燥アタッチメント、アタッチメントホルダー
全部見る
ふとん乾燥機(HFK-VH880)

日立 HFK-VH880をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
布団乾燥機関連のおすすめ人気ランキング

オールシーズン使える掛け布団

104商品

新着
布団乾燥機関連のおすすめ人気ランキング

人気
布団乾燥機関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.