マイベスト
東京都の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
マイベスト
東京都の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
  • 東京都内のフクロウカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 東京都内のフクロウカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 東京都内のフクロウカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 東京都内のフクロウカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 東京都内のフクロウカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

東京都内のフクロウカフェのおすすめ人気ランキング【2025年】

非日常感と癒しが同居する「フクロウカフェ」。人慣れしたフクロウとの触れあいや餌やりを楽しめ、フクロウを飼おうか悩んでいる人にもおすすめのスポットです。しかし、東京都内には体験メニューや料金体系などが異なるさまざまな店舗があり、どこも魅力的で迷ってしまいますよね。


そこで今回は、東京都内のフクロウカフェの選び方と、おすすめの人気店をランキング形式でご紹介します。ペットのフクロウと同伴できるお店や、飲み物の持ち込みができるお店もありますよ。気になるカフェを訪れて、かわいいフクロウとの時間を楽しんでみてはいかがですか?

2025年08月20日更新
大谷幸代
監修者
トリマー/ドッグトレーナー/ペット用品販売士/ペット専門学校講師
大谷幸代

生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。

大谷幸代のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
新型コロナウイルス感染症の影響により、営業時間が不定期となっている店舗が含まれています。ご了承ください。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

東京都内のフクロウカフェの選び方

東京都内のフクロウカフェを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

フクロウとの触れ合い方で選ぶ

フクロウカフェのシステムで多いのが、放し飼い・指名制の2つのタイプです。店舗のコンセプトも含めて、希望に適したカフェを探しましょう。

たくさんのフクロウと自由に触れ合いたいなら、放し飼いがおすすめ

たくさんのフクロウと自由に触れ合いたいなら、放し飼いがおすすめ
店内で暮らすフクロウと自由に触れ合いたいときは、放し飼いタイプのカフェを選ぶとよいでしょう。多くの場合、危険防止のために木や柵と足がつながれています。

触れ合いやすいだけでなく、近くでじっくり観察できるのがうれしいですよね。より多くのフクロウと触れ合いたいなら、放し飼いにされているフクロウの種類や数の多さで選ぶのもおすすめです。

ペットのように触れ合える指名制は、不安・恐怖心がある人でも安心

ペットのように触れ合える指名制は、不安・恐怖心がある人でも安心

気に入ったフクロウと長く触れ合いたい人には、指名制を導入しているカフェがおすすめ。自分の腕に乗せたり優しくなでたり、ペットのように触れ合えるのがメリットです。放し飼いではないため、はじめてのフクロウカフェが不安な人でも気兼ねなく楽しめるでしょう。


ただし、触れ合える時間は店舗によって異なります。フクロウの種類で料金が変わる場合もあるため、時間・料金を事前に確認しましょう。

フクロウ以外の動物と触れ合えるカフェも

フクロウ以外の動物と触れ合えるカフェも

動物が好きな人には、フクロウ以外の猛禽類や哺乳類も一緒に触れ合えるカフェがおすすめ。東京都内には、人気のハリスフォークやかわいらしいハリネズミなど、複数種類が集う店舗もあります。


たとえば、池袋にあるフクロウカフェ「あうるぱーく」では、爬虫類のイグアナとも触れ合いが可能。動物の種類は時期によって変わるので、フクロウの種類もあわせてチェックしてみてくださいね。

2

体験メニューの豊富さで選ぶ

フクロウカフェをより楽しむなら、体験メニューの内容も重要。思い出に残るひとときを過ごせるよう、利用したいサービスをピックアップしておきましょう。

手乗せ・餌やり・散歩など、交流方法を確認しよう

手乗せ・餌やり・散歩など、交流方法を確認しよう

フクロウとの交流方法は、手に乗せたり餌をあげたり、店舗によってさまざま。腕に乗せてもらうだけでなく、大迫力のフライト体験ができるフクロウカフェもあります。


いろいろな触れ合いを楽しみたいときは、選択肢の多さで選ぶのもおすすめですよ。店外を一緒に散歩したり、記念写真を撮影したりといったサービスが選べるカフェもチェックしてみてくださいね。

追加料金がかかるか事前にチェックしておくと安心

追加料金がかかるか事前にチェックしておくと安心

いろいろな触れ合いを体験したい人は、追加料金もしっかり確認しておきましょう。入店料に含まれる交流方法は、店舗によって異なるためです。


たとえば、餌やりや手乗り体験それぞれを別途料金とするケースもあります。無理のない範囲で存分に楽しめるよう、事前に把握することが大切です。

3

食事メニューが豊富なカフェでランチ・ディナーを堪能

食事メニューが豊富なカフェでランチ・ディナーを堪能

食事時間をフクロウカフェで過ごしたいなら、フードメニューが豊富な店舗を選ぶとよいでしょう。軽食はもちろん、カレーやパンケーキなど食事どきにぴったりなメニューを備えるカフェもあります。


お酒が好きな人には、アルコール類やおつまみを提供するカフェもおすすめ。店舗・期間限定のオリジナルメニューが選べることもあり、触れ合いだけでなく食事も楽しめます。


また、貸し切りパーティが可能なカフェや、SNS映えにこだわった店舗もたくさんありますよ。人数と好みに合わせて、フードメニューやコンセプトを決めるとよいでしょう。

4

時間単位?フリー?料金体系にも注目

時間単位?フリー?料金体系にも注目

フクロウとの触れ合い方だけでなく、店舗の利用方法・料金体系も重要なチェックポイントです。1時間半~2時間の時間制で展開するフクロウカフェも多いため、あらかじめ確認しておきましょう。


時間を気にせず過ごしたいときは、フリータイム制の店舗がおすすめ。ただし、混雑時には制限を設けるケースもあるため注意が必要です。


また、ワンドリンク制を取り入れる店舗も多く見られます。複数のコースがある場合は、利用時間やメニューも含めてぴったりなものを選ぶとよいでしょう。

5

自分が過ごしやすい利用システムを知ろう

フクロウと触れ合える時間は、店舗の規定や時期によって異なります。事前予約が必要な場合もあるため、しっかりチェックしておきましょう。

混雑を避けるなら、入替制のカフェがおすすめ

混雑を避けるなら、入替制のカフェがおすすめ

混雑を避けて来店したいときは、入替制を導入しているカフェから選ぶとよいでしょう。利用時間は制限されますが、混雑しやすい曜日・時間でもゆったり過ごしやすいメリットがあります。


入店できる人数に制限があるため、事前予約などを活用するのがおすすめです。混雑が苦手な人はもちろん、お気に入りのフクロウとたっぷり触れ合いたい人にも適しています。

予約の必要性に注意!余裕を持って予定を決めよう

予約の必要性に注意!余裕を持って予定を決めよう

フクロウカフェのなかには、事前予約が必要な店舗もあります。完全予約制の場合は入店できないため、事前予約の有無を確認しておきましょう。


可能であれば、なるべく早い段階から予約するのがおすすめ。とくに東京都内は人気店が複数あるので、希望通りに予約できるよう余裕を持って調整できると安心です。

6

販売の可否や里親制度の取り組みも要チェック

販売の可否や里親制度の取り組みも要チェック

今後フクロウとの暮らしを望んでいる人は、店舗から購入できるか、里親は募集しているかといった点も把握しておきましょう。


一般的なペットショップにいるフクロウよりも人に慣れている場合が多いため、良好な関係性を築きやすいメリットがあります。飼育用品や餌を販売している店舗であれば、飼育環境について相談しやすいのも魅力です。


店舗によっては特定のフクロウのみ販売するケースもあるため、気になる種類がある人は事前に問い合わせてみましょう。

選び方は参考になりましたか?
新型コロナウイルス感染症の影響により、営業時間が不定期となっている店舗が含まれています。ご了承ください。

東京都内のフクロウカフェ全10選
おすすめ人気ランキング

人気の東京都内のフクロウカフェをランキング形式で紹介します。なおランキングは、ACTIVITY JAPAN・GOOPASS・Travel Bookなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年06月29日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

料金目安

所在地

最寄駅

利用可能な交通機関

定休日

アクセス

予約可能

開店時間

閉店時間

支払い方法

イートインスペースあり

乳幼児入店可能

年齢制限

滞在可能時間

飲食物持込可能

1

サンセットウォーター社

武蔵野カフェ&バー ふくろうの里 原宿店

サンセットウォーター社 武蔵野カフェ&バー ふくろうの里 原宿店 1

JR原宿駅より徒歩1分でふくろうとの時間を過ごる

スタンダードコース:2,000円~

東京都渋谷区神宮前1-21-15 原宿ATMビル4F

JR原宿駅

電車

不定休

JR原宿駅竹下口より徒歩1分

CafeTime:​12:00/BarTime:19:00

CafeTime:​19:00/BarTime:24:00

クレジットカード、現金

制限なし

60分(CafeTime)

不明

2

GOBU

フクロウカフェ東京 アキバフクロウ

GOBU フクロウカフェ東京 アキバフクロウ 1

40羽以上のフクロウがお出迎え。穏やかな雰囲気

3,300円~

東京都千代田区神田練塀町67

秋葉原駅

電車

火曜日

JR秋葉原駅から徒歩約3分

12:00

18:00

不明

不明

制限なし(約束を守れる場合)

60分

(フタ付きの飲物のみ)

3

あうるぱーく フクロウカフェ東京池袋

 あうるぱーく フクロウカフェ東京池袋 1

肩乗せ・フライト体験など、時間制限なしで触れ合える

大人:1,700円、高校生以下:1,200円

東京都豊島区西池袋3-30-11 泰共フラットビル2F

池袋駅

電車

不定休

池袋駅西口出口徒歩3分

11:00

18:00(最終入店受付17:20)

現金、電子マネー、QRコード決済

不明

不明

60分~(混雑時のみ制限あり、通常は時間制限なし)

4

鳥カフェ

鳥のいるカフェyanaka 谷中本店

鳥カフェ 鳥のいるカフェyanaka 谷中本店 1

フクロウなどの猛禽類と触れ合えたりおやつをあげられる

2,200円(税込)

東京都台東区谷中2-3-16 STビル1F

根津駅

電車

水曜日

千代田線根津駅1番出口徒歩5分

13:00

20:00

現金、クレジットカード、PayPay

年齢制限なし

60分~(混雑時のみ1時間制、通常フリータイム)

不明

5

パクチーバル8889

 パクチーバル8889 1

昼と夜で顔が違う店。触れ合ったり写真が撮れる

1,000円~

東京都豊島区高田3-14-23

高田馬場駅

電車

火曜日(祝日の際は営業、翌平日を休みに変更)

高田馬場駅徒歩5分

フクロウカフェ:平日13:30、土日祝13:00/パクチーバル:19時

フクロウカフェ:17:00/パクチーバル:24:00

クレジットカード、現金

不明

不明

不明

不明

6

I & H

フクロウカフェ もふもふ銀座店

I & H フクロウカフェ もふもふ銀座店 1

動画でフクロウを鑑賞できるLIVE配信もあり

平日:2,200円(税込)/土日祝:2,420円(税込)

東京都中央区銀座6-9-16 ロシュビル4階

東京メトロ銀座駅

電車

不定休

東京メトロ銀座駅A1出口から徒歩3分、JR有楽町駅から徒歩5分

11:00

20:00

現金

不明

不明

不明

60分

不明

7

一丈工務店

ふくろう茶房

一丈工務店 ふくろう茶房 1

フクロウとふれあえる癒やしの空間

予約プラン:2,000円

東京都府中市武蔵1-17-38

JR北府中駅

電車

平日(カフェのみ、ショップは不定休)

JR北府中駅徒歩10分

13:00

16:00(カフェのみ、ショップは18:00)

現金

不明

年齢制限なし

60分

不明

8

ふくろうカフェOZ

 ふくろうカフェOZ 1

飲み物だけでもOKなテラス席あり。手乗せもできる

通常:2,000円、子ども(小学生以下):700円

東京都台東区浅草2-16-5 レジデンシャルスター1F

つくばエキスプレス浅草駅

電車

水曜日

浅草花やしきから徒歩2分、浅草駅から約徒歩10分

13:00

19:00

不明

不明

不明

不明

60分

不明

9

猛禽屋東京店 フクロウの巣カフェ

 猛禽屋東京店 フクロウの巣カフェ 1

世界中のフクロウや珍獣と触れ合える。購入も可能

大人:1,650円/子ども1,100円(1ドリンク付き)

東京都台東区上野4-5-11 安富ビル3階

御徒町駅

電車

不定休

JR山手線・京浜東北線御徒町駅徒歩2分、JR山手線・京浜東北線上野駅徒歩3分

平日:12:00/土日祝:12:00

平日:19:00/土日祝:19:00

現金

不明

不明

不明

60分(平日:時間無制限、混雑時のみ入れ替え制/土日祝:入れ替え制)

不明

10

Rapace

フクロウカフェ Rapace

Rapace フクロウカフェ Rapace 1

3歳以下無料でペットフクロウが同伴できるカフェ

大人:1,980円(税込)/子ども:1,430円(税込)/3歳まで:無料

東京都町田市原町田1-10-17

JR横浜線町田駅

電車

年中無休

JR横浜線町田駅徒歩7分

平日:12:00/土日祝:11:00

18:00

不明

不明

不明

60分~

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

サンセットウォーター社
武蔵野カフェ&バー ふくろうの里 原宿店

武蔵野カフェ&バー ふくろうの里 原宿店 1
出典:tabelog.com
武蔵野カフェ&バー ふくろうの里 原宿店 2
出典:tabelog.com
武蔵野カフェ&バー ふくろうの里 原宿店 3
出典:tabelog.com

JR原宿駅より徒歩1分でふくろうとの時間を過ごる

JR原宿駅より徒歩1分​の立地で、眺めたり、手に乗せて触れ合ったりなどふくろうとの時間を過ごせます。カフェスペースとふくろうスペースが分かれており、人間とふくろうたちと共存して過ごせる空間作りを提供。触れ合いコースの料金にはサービスドリンク1杯分が含まれています。

料金目安スタンダードコース:2,000円~
所在地東京都渋谷区神宮前1-21-15 原宿ATMビル4F
最寄駅JR原宿駅
利用可能な交通機関電車
定休日不定休
アクセスJR原宿駅竹下口より徒歩1分
予約可能
開店時間CafeTime:​12:00/BarTime:19:00
閉店時間CafeTime:​19:00/BarTime:24:00
支払い方法クレジットカード、現金
イートインスペースあり
乳幼児入店可能
年齢制限制限なし
滞在可能時間60分(CafeTime)
飲食物持込可能不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

GOBU
フクロウカフェ東京 アキバフクロウ

40羽以上のフクロウがお出迎え。穏やかな雰囲気

小型から大型まで40羽以上のフクロウが在籍している、ミニテーマパークのような雰囲気が魅力。フクロウコンシェルジュが丁寧にサポートしてくれるだけでなく、手乗せ体験や記念撮影もOKです。白色を基調とした店内にはクラシック音楽が流れており、穏やかな時間を過ごせますよ。

料金目安3,300円~
所在地東京都千代田区神田練塀町67
最寄駅秋葉原駅
利用可能な交通機関電車
定休日火曜日
アクセスJR秋葉原駅から徒歩約3分
予約可能
開店時間12:00
閉店時間18:00
支払い方法不明
イートインスペースあり不明
乳幼児入店可能
年齢制限制限なし(約束を守れる場合)
滞在可能時間60分
飲食物持込可能(フタ付きの飲物のみ)
全部見る
3位

あうるぱーく フクロウカフェ東京池袋

肩乗せ・フライト体験など、時間制限なしで触れ合える

フクロウとの触れあいはもちろんのこと、肩乗せ・フライト体験なども楽しめるのが魅力。池袋駅から徒歩3分とアクセスがよく、混雑時以外は時間無制限で利用できます。飲食物を自由に持ち込めるので、好きなドリンクを持参してゆっくり過ごせるのもうれしいですね。

料金目安大人:1,700円、高校生以下:1,200円
所在地東京都豊島区西池袋3-30-11 泰共フラットビル2F
最寄駅池袋駅
利用可能な交通機関電車
定休日不定休
アクセス池袋駅西口出口徒歩3分
予約可能
開店時間11:00
閉店時間18:00(最終入店受付17:20)
支払い方法現金、電子マネー、QRコード決済
イートインスペースあり不明
乳幼児入店可能
年齢制限不明
滞在可能時間60分~(混雑時のみ制限あり、通常は時間制限なし)
飲食物持込可能
全部見る
4位

鳥カフェ
鳥のいるカフェyanaka 谷中本店

フクロウなどの猛禽類と触れ合えたりおやつをあげられる

フクロウや鷹などの猛禽類に間近で触れ合えることが魅力。鳥好きにはたまらない、新感覚のフクロウ・タカ・ハヤブサ猛禽類専門の販売&ふれあいショップです。おやつをあげたり、フクロウ同士が仲良くしている姿を見て癒されたり、放鳥ルームでは音もなく羽ばたきフクロウが肩に飛んでくることもありますよ。

料金目安2,200円(税込)
所在地東京都台東区谷中2-3-16 STビル1F
最寄駅根津駅
利用可能な交通機関電車
定休日水曜日
アクセス千代田線根津駅1番出口徒歩5分
予約可能
開店時間13:00
閉店時間20:00
支払い方法現金、クレジットカード、PayPay
イートインスペースあり
乳幼児入店可能
年齢制限年齢制限なし
滞在可能時間60分~(混雑時のみ1時間制、通常フリータイム)
飲食物持込可能不明
全部見る

昼と夜で顔が違う店。触れ合ったり写真が撮れる

昼間はふくろうと触れ合えるフクロウカフェ、夜はフクロウを見ながらパクチーどっさり料理とお酒が楽しめるバルになるお店です。メンフクロウ・アフリカオオコノハズク・ウサギフクロウなどが在籍。好きなフクロウと触れ合えたり、一緒に写真を撮ることができます。

料金目安1,000円~
所在地東京都豊島区高田3-14-23
最寄駅高田馬場駅
利用可能な交通機関電車
定休日火曜日(祝日の際は営業、翌平日を休みに変更)
アクセス高田馬場駅徒歩5分
予約可能
開店時間フクロウカフェ:平日13:30、土日祝13:00/パクチーバル:19時
閉店時間フクロウカフェ:17:00/パクチーバル:24:00
支払い方法クレジットカード、現金
イートインスペースあり
乳幼児入店可能不明
年齢制限不明
滞在可能時間不明
飲食物持込可能不明
全部見る
6位

I & H
フクロウカフェ もふもふ銀座店

動画でフクロウを鑑賞できるLIVE配信もあり

オナガフクロウやインドオオコノハズクなどのフクロウが出迎えてくれるフクロウカフェ。定員10名の少人数制なので、たくさんのフクロウと親密に触れ合えますよ。LIVE配信が行われているため、動画でフクロウの様子を見てからお店に行けるのもポイントです。

料金目安平日:2,200円(税込)/土日祝:2,420円(税込)
所在地東京都中央区銀座6-9-16 ロシュビル4階
最寄駅東京メトロ銀座駅
利用可能な交通機関電車
定休日不定休
アクセス東京メトロ銀座駅A1出口から徒歩3分、JR有楽町駅から徒歩5分
予約可能
開店時間11:00
閉店時間20:00
支払い方法現金
イートインスペースあり不明
乳幼児入店可能不明
年齢制限不明
滞在可能時間60分
飲食物持込可能不明
全部見る

フクロウとふれあえる癒やしの空間

フクロウとふれあいながら過ごせる空間で、1名につき60分の利用が可能です。入場料にはふれあい体験料が含まれており、希望者にはドリンクサービスも提供。また、フクロウグッズ・ペット用品・ペットフードの販売も行っています。

料金目安予約プラン:2,000円
所在地東京都府中市武蔵1-17-38
最寄駅JR北府中駅
利用可能な交通機関電車
定休日平日(カフェのみ、ショップは不定休)
アクセスJR北府中駅徒歩10分
予約可能
開店時間13:00
閉店時間16:00(カフェのみ、ショップは18:00)
支払い方法現金
イートインスペースあり不明
乳幼児入店可能
年齢制限年齢制限なし
滞在可能時間60分
飲食物持込可能不明
全部見る

飲み物だけでもOKなテラス席あり。手乗せもできる

車椅子でも利用しやすい、路面に立地するフクロウカフェです。ドリンクメニューにはコーヒーやビールがあり、テラス席では飲み物だけでもOKで、喫煙も可能。60分制でフクロウとの触れ合いは自由、フクロウの手乗せ1羽は300円でできますよ。

料金目安通常:2,000円、子ども(小学生以下):700円
所在地東京都台東区浅草2-16-5 レジデンシャルスター1F
最寄駅つくばエキスプレス浅草駅
利用可能な交通機関電車
定休日水曜日
アクセス浅草花やしきから徒歩2分、浅草駅から約徒歩10分
予約可能
開店時間13:00
閉店時間19:00
支払い方法不明
イートインスペースあり不明
乳幼児入店可能不明
年齢制限不明
滞在可能時間60分
飲食物持込可能不明
全部見る

世界中のフクロウや珍獣と触れ合える。購入も可能

シロフクロウやメンフクロウをはじめとした、世界中のフクロウや珍獣との触れ合いを楽しめるカフェです。自社繁殖しているので、気に入った動物がいれば購入も可能なのがポイント。えさやりのオプションも用意されています。

料金目安大人:1,650円/子ども1,100円(1ドリンク付き)
所在地東京都台東区上野4-5-11 安富ビル3階
最寄駅御徒町駅
利用可能な交通機関電車
定休日不定休
アクセスJR山手線・京浜東北線御徒町駅徒歩2分、JR山手線・京浜東北線上野駅徒歩3分
予約可能
開店時間平日:12:00/土日祝:12:00
閉店時間平日:19:00/土日祝:19:00
支払い方法現金
イートインスペースあり不明
乳幼児入店可能不明
年齢制限不明
滞在可能時間60分(平日:時間無制限、混雑時のみ入れ替え制/土日祝:入れ替え制)
飲食物持込可能不明
全部見る

3歳以下無料でペットフクロウが同伴できるカフェ

3歳以下が無料なので、子ども連れにうれしいフクロウカフェ。利用料金の中にはワンドリンク・手乗せ2羽・写真撮影が含まれており、オプションにはエサやり体験もあるため、思う存分楽しめますよ。ペットのフクロウ同伴可能なので、友達作りの場としてもおすすめです。

料金目安大人:1,980円(税込)/子ども:1,430円(税込)/3歳まで:無料
所在地東京都町田市原町田1-10-17
最寄駅JR横浜線町田駅
利用可能な交通機関電車
定休日年中無休
アクセスJR横浜線町田駅徒歩7分
予約可能
開店時間平日:12:00/土日祝:11:00
閉店時間18:00
支払い方法不明
イートインスペースあり不明
乳幼児入店可能
年齢制限不明
滞在可能時間60分~
飲食物持込可能不明
全部見る

フクロウとの上手な触れ合い方

フクロウとの上手な触れ合い方

最後に、フクロウと仲良くなるためのフクロウとの上手な触れ合い方をご紹介します。


1.頭から毛並みにそってやさしく撫でる

2.撫でる時は手の甲を使うのがベスト

3.お腹や足には触らない


基本的にはこれだけです。ただし、フクロウにも個性があるので、頭を触られるのが嫌な子や、逆に足を触っても平気な子もいます。細かなところはスタッフに教えてもらいましょう。上手に触れ合えれば、フクロウがあなたのことを大好きになってくれるはずですよ。

おすすめの東京都内のフクロウカフェランキングTOP5

1位: サンセットウォーター社武蔵野カフェ&バー ふくろうの里 原宿店

2位: GOBUフクロウカフェ東京 アキバフクロウ

3位: あうるぱーく フクロウカフェ東京池袋

4位: 鳥カフェ鳥のいるカフェyanaka 谷中本店

5位: パクチーバル8889

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
東京都の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

東京都内で食べ歩きが楽しめる商店街

17商品

新着
東京都の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

人気
東京都の観光・グルメ関連の商品レビュー

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.