気になる情報を言葉や写真でお届けする「言葉を紡ぐ旅人」。元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。旅先のもの、美しいものをきりとるのが得意でSNSなどで発信をしているトラベル・インフルエンサー。 学生時代からバックパッカーをスタートし、中南米・アジアなど僻地と言われるところへも旅をする。世界50か国以上を渡航。取材やバックパッカーを通して、様々な旅スタイルを経験し、宿泊した施設はゲストハウスから高級なホテルまで1000件以上にもなる。タイ観光庁推薦によりアジア諸国の観光促進に尽力したということでASEAN Tourismより感謝状授与。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
東京都内の初日の出スポットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
屋内展望台や船内などの屋内から、初日の出を眺められるスポットなら、寒いのが苦手な人でも楽しめるでしょう。屋内で見るなら、日が昇る方角もしっかりチェックしておいてくださいね。
ただし、混雑するスポットでは、初日の出に間に合わせてよい場所を取るために早めの行動が必要です。何時から入場できるかチェックして、場合によってはその時間よりもかなり前に到着できるように調整するとよいでしょう。
商品 | 画像 | リンク | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最寄駅 | 利用可能な交通機関 | 所在地 | 駐車場 | アクセス | ペット可 | トイレあり | |||||
1 | 東武タワースカイツリー 東京スカイツリー 初日の出 | ![]() | 海外から来る人でも購入可能、800人限定の初日の出企画 | とうきょうスカイツリー駅、押上駅 | 電車、車、バス、自転車・バイク | 東京都墨田区押上1-1-2 | 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅、半蔵門線押上(スカイツリー前)駅からすぐ | ||||
2 | 東京都青梅市 御岳山 初日の出 | ![]() | 天然記念物の神代ケヤキがある山岳信仰の対象の地 | 御岳山駅 | バス、電車 | 東京都青梅市御岳山 | JR青梅線御嶽駅からバスで10分、終滝本駅からケーブルカーで6分、御岳山駅から徒歩で30分 | 不明 | 不明 | ||
3 | 東京都江戸川区 葛西臨海公園 初日の出 | ![]() | 目の前には東京湾、丸1日楽しめる海浜公園 | 葛西臨海公園駅 | 電車、車 | 東京都江戸川区臨海町6丁目 | JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車徒歩1分、両国・お台場海浜公園から葛西臨海公園下船 | ||||
4 | 東京都大田区 京浜島つばさ公園 初日の出 | ![]() | 海岸線にある公園、BBQエリアあり | JR大森駅、京急大森海岸駅、平和島駅 | 車、バス | 東京都大田区京浜島2丁目 | JR大森駅東口、京急大森海岸駅、平和島駅の各バス停から京急バス京浜島循環京浜島海上公園下車すぐ | 不明 | |||
5 | 日本空港ビルデング 羽田空港第2ターミナル展望デッキ | ![]() | 夜景スポットとしても有名、離発着する飛行機が目の前 | 浜松町駅、品川駅 | 電車、車、バス、モノレール、バイク、船 | 東京都大田区羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナル | 浜松町から約13分、品川から約13分など | 不明 | |||
6 | 東京都府中市 浅間山公園 初日の出 | ![]() | 散歩やピクニックにおすすめ、山頂からの見晴らしが必見 | JR中央線武蔵小金井駅、京王線東府中駅 | 電車、車、バス | 東京都府中市浅間町四丁目、若松町五丁目 | バス停「浅間山公園」下車徒歩1分、バス停「浅間町」下車徒歩8分、西武多摩川線多磨駅徒歩15分 | ||||
7 | 東京都港区 竹芝客船ターミナル 初日の出 | ![]() | 伊豆・小笠原諸島への玄関口、海の景観を楽しみながら散策 | 竹芝駅、浜松町駅、日の出駅、大門駅 | 電車、車、バス | 東京都港区海岸1丁目16番1号 | ゆりかもめ:竹芝駅隣接/JR山手線・京浜東北線:浜松町駅徒歩約8分 /都営浅草線・大江戸線:大門駅徒歩約11分/日の出桟橋発着所徒歩約5分 | 不明 | |||
8 | 東京都神津島村 三浦湾展望台 | ![]() | 約200mの高台に位置。初日の出がきれいに見える展望台 | 不明 | 車、バス | 東京都神津島村三浦 | 不明 | 神津島港より車で10分 | 不明 | 不明 | |
9 | 東京都江東区 若洲海浜公園 初日の出 | ![]() | 海辺の景観も魅力。多目的広場や海釣り施設などがある公園 | 新木場駅 | 電車、車、バス | 東京都江東区若洲3丁目1番2号 | JR京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線「新木場」駅下車、都バス「木11系統 若洲キャンプ場行」に乗り、終点「若洲キャンプ場前」下車(所用時間約15分) | ||||
10 | 東京都八丈町 八丈富士山頂(八丈島) | ![]() | 快適にドライブも楽しめる、まるで富士山のような壮美な山容 | 不明 | 車 | 東京都八丈町大賀郷5627-1 | 7合目登山口へは八丈島空港から車で約14分、底土港から車で約16分 | 不明 |
2025年の幕開けは世界一高いタワーで、先着順かつ予約制の800人限定で東京スカイツリーの展望台から初日の出を見られる企画です。英語サイトにおいても販売しているため、海外から来る人でも購入可能。初詣などとあわせて新年の眺望を楽しめるよう、特別営業時間にて開催しています。
最寄駅 | とうきょうスカイツリー駅、押上駅 |
---|---|
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス、自転車・バイク |
所在地 | 東京都墨田区押上1-1-2 |
駐車場 | |
アクセス | 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅、半蔵門線押上(スカイツリー前)駅からすぐ |
ペット可 | |
トイレあり |
山頂の浅間神社からの見晴らしがすばらしい、標高80mの浅間山を中心とする自然公園です。すぐ近くに多磨霊園・武蔵野公園・野川公園・府中の森公園・武蔵野の森公園があり、散歩やピクニックにおすすめ。日本で唯一の自生地として有名なムサシノキスゲをはじめ、山野草や野鳥・昆虫が生息する自然の宝庫です。
最寄駅 | JR中央線武蔵小金井駅、京王線東府中駅 |
---|---|
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都府中市浅間町四丁目、若松町五丁目 |
駐車場 | |
アクセス | バス停「浅間山公園」下車徒歩1分、バス停「浅間町」下車徒歩8分、西武多摩川線多磨駅徒歩15分 |
ペット可 | |
トイレあり |
竹芝客船ターミナルは、伊豆・小笠原諸島への玄関口として利用されています。竹芝ふ頭再開発事業によりオフィスビル・ホテル・レストランなどが海上公園と一体的に整備されました。海の景観を楽しみながら散策や食事などができ、水に親しめる空間です。
最寄駅 | 竹芝駅、浜松町駅、日の出駅、大門駅 |
---|---|
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都港区海岸1丁目16番1号 |
駐車場 | |
アクセス | ゆりかもめ:竹芝駅隣接/JR山手線・京浜東北線:浜松町駅徒歩約8分 /都営浅草線・大江戸線:大門駅徒歩約11分/日の出桟橋発着所徒歩約5分 |
ペット可 | 不明 |
トイレあり |
アスレチック遊具のある多目的広場・海釣り施設・サイクリングコース・キャンプ場・ゴルフコースなどを備える、江東区若洲にある公園です。東京ゲートブリッジをはじめ、葛西臨海公園や東京ディズニーリゾートなどを望む海辺の景観も魅力。富士山が見える場合もありますよ。
最寄駅 | 新木場駅 |
---|---|
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都江東区若洲3丁目1番2号 |
駐車場 | |
アクセス | JR京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線「新木場」駅下車、都バス「木11系統 若洲キャンプ場行」に乗り、終点「若洲キャンプ場前」下車(所用時間約15分) |
ペット可 | |
トイレあり |
森ケ崎水再生センターの屋上に整備されている公園です。多くの樹木が植えられ、季節ごとに咲く草花を楽しむことができ、公園には木製アスレチック遊具・砂場・芝生の広場・バスケットゴールなどがあります。羽田空港や富士山が見える展望台もあり、元日には初日の出をみることができるスポットです。
最寄駅 | JR大森駅東口、JR蒲田駅東口 |
---|---|
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都大田区大森南5丁目2-111 |
駐車場 | |
アクセス | JR大森駅東口またはJR蒲田駅東口から京急バス森ヶ崎行きに乗車し、森ヶ崎バス停留所にて下車後、徒歩約5分 |
ペット可 | 不明 |
トイレあり |
「大森東水辺スポーツ広場」が「大森ふるさとの浜辺公園」に統合されてリニューアル。砂浜や干潟を持つ都内の区立公園です。かつての大森海岸を再現した浜辺で磯遊びを楽しんだり、桜や梅に彩られた園内を散策したりと、浜風の薫るふるさとを満喫できます。
最寄駅 | 京浜急行線平和島駅、京浜急行線大森町駅 |
---|---|
利用可能な交通機関 | 電車、車、バス |
所在地 | 東京都大田区ふるさとの浜辺公園1-1 |
駐車場 | |
アクセス | 京浜急行線平和島駅から徒歩15分、京浜急行線大森町駅から徒歩15分、JR大森駅から平和島循環バスで平和島五丁目バス停下車徒歩3分、JR大森駅か蒲田駅から大森東五丁目行きバス終点下車徒歩4分 |
ペット可 | |
トイレあり |
年末年始は大切な人と楽しい時間を過ごしたい!そんな方は、思い切って旅行に出掛けてみてはいかがでしょうか。さまざまなイベントも開催され、いつもとは違う雰囲気の中、新しい年を迎えることができますよ。ぜひ、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
1位: 東武タワースカイツリー|東京スカイツリー 初日の出
2位: 東京都青梅市|御岳山 初日の出
3位: 東京都江戸川区|葛西臨海公園 初日の出
4位: 東京都大田区|京浜島つばさ公園 初日の出
5位: 日本空港ビルデング|羽田空港第2ターミナル展望デッキ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他