導入美容液は、ブースター・導入液とも呼ばれ、化粧水のなじみや浸透をサポートするスキンケアアイテム。無印良品の発酵導入シリーズやコスメデコルテのリポソームなどさまざまな商品が販売されています。「効果がある導入美容液は?」「人気の導入美容液って実際どうなの?」と何を買おうか迷う人も多いのではないでしょうか?
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の導入美容液27商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの導入美容液をランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな導入美容液は「肌なじみがよく、あとから使う化粧水の浸透をサポートできて保湿力が高い商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。
美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。
美容外科医・医療法人Medical Innovation理事長。累計5万件以上の美容外科手術を執刀。心臓外科医として命と向き合ってきた経験から、美容医療においても一人ひとりの人生に深く関わる責任を重く受け止めている。自身の手術経験から美容外科の可能性を実感し、この道を志した。患者が自分らしく笑顔で生きられるよう、技術と心の両面から寄り添い、術後のアフターフォローも丁寧に実施。「世界一お客様を大切にするクリニック」を目指して日々努めている。
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
マイベストでは「導入美容液と化粧水を塗布することで、角質層に水分が入り、肌になじんだ」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を予測値との差が+15以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできるレベルで保湿力が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布2時間後の肌水分量が+30以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
20〜50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「くすみ」とは、汚れや古い角質、乾燥によるくすみのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
導入美容液には、肌への浸透をサポートする成分や角質ケア成分が配合されているものがあります。
代表的な浸透サポート成分は、エタノールや乳化剤など。角質層との親和性を高めることによって、成分の浸透をサポートします。乳酸やグルコノラクトンなどの角質ケア成分は、古い角質を取り除きやすくすることで肌のなめらかさをアップさせ、成分が届きやすい状態に整える効果が期待できるでしょう。
成分を浸透させる技術も進化しています。リポソーム化やカプセル化といった処方は、成分を包み込み、角質層まで届けやすくするのが特徴。肌は水を弾きやすく水溶性の成分がなじみにくい性質がありますが、リポソームやカプセルなどの油になじみやすい処方にすることで、肌に浸透させやすくなります。
ブースター・導入美容液を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
導入美容液を選ぶなら、化粧水のなじみやすさと保湿力のバランスがとれた商品がおすすめ。化粧水のなじみやすさと保湿力の両方の評価が★4.0以上が目安です。
化粧水のなじみがよくても保湿力が低ければ、そのあとの保湿をきちんとしないと肌の乾燥につながることも。逆に保湿力が高いと、その後の化粧水や美容液の浸透を妨げてしまうことがあります。検証したところバランスが取れている導入美容液は意外と少ない結果に。バランスの取れた導入美容液を選べば、あとに使う化粧水の効果を引き出しながらしっとり感も得られてすこやかな肌を目指せるでしょう。
普段使っている化粧水の効果をさらに引き出したい人は、あえて単体の保湿力が低めの導入美容液を選んでみてください。
今回の検証の結果、導入美容液単体の保湿力が低いほうが、あとから塗布する化粧水がなじみやすくなる傾向がありました。保湿力★4.0以上の美容液は化粧水のなじみやすさが平均★3.89だったのに対し、保湿力★4.0未満のものは化粧水のなじみやすさが平均★4.21と高めの結果に。お気に入りの化粧水の効果を発揮させたい人にこそ試してほしい選び方です。
敏感肌の人は、刺激となりやすい成分を避けた導入美容液を選びましょう。とくに、浸透サポート成分・角質ケア成分・ニードル成分・精油などは、敏感肌に刺激となる可能性があります。
また、敏感肌はターンオーバーが乱れ、未成熟な細胞が肌表面に出てきてヒリヒリ感やチクチク感を感じやすい状態。グリチルリチン酸2Kやアラントインなどの肌荒れ防止成分が配合されている導入美容液なら、ターンオーバーをサポートすることで肌荒れを防いですこやかな肌をキープできるでしょう。
浸透は刺激と表裏一体であるため、肌が極度に敏感な人に導入美容液を使用することはあまりおすすめできません。もし使用する際には必ずパッチテストを行ってから使用してください。
本記事における「くすみ」とは、汚れや古い角質、乾燥によるくすみのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
1:乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液:整肌成分
2:レチノール誘導体:保湿成分
3:クレジットカード、AmazonPayを利用した場合
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
化粧水のなじみやすさ | 保湿力(水分増加量) | 肌へのやさしさ(成分分析) | 使い心地のよさ | 分類 | 内容量 | テクスチャ | 使い心地 | 肌荒れ防止成分配合 | 特徴 | |||||||
1 | GUERLAIN アベイユ ロイヤル|ウォータリー オイル セロム | ![]() | 4.93 | 17位 | 化粧水のなじみやすさと保湿力の両方で高評価。ベストバイ・導入美容液 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 4.40 | 化粧品 | 30mL | とろみ | しっとり | デパコス | ||
2 | ジーン リポピール | ![]() | 4.71 | 2位 | 保湿力と使い心地のよさが好評。敏感肌でも使いやすいのも魅力 | 4.34 | 5.00 | 5.00 | 4.65 | 化粧品 | 30mL | さらさら | ややさっぱり | プチプラ | ||
3 | コーセー DECORTÉ LIPOSOME|リポソーム アドバンスト リペアセラム | ![]() | 4.54 | あとから塗布する化粧水の浸透をサポート。敏感肌でも使いやすい成分構成 | 4.17 | 4.67 | 5.00 | 4.68 | 化粧品 | 30mL | さらさら | ややしっとり | デパコス | |||
4 | マッシュビューティーラボ to/one|ブライトニング ブースター セラム | ![]() | 4.53 | 13位 | 保湿力とテクスチャが魅力。敏感肌の人は刺激に注意が必要 | 4.59 | 5.00 | 3.84 | 4.50 | 化粧品 | 55mL | さらさら | ややしっとり | ミドプラ | ||
4 | オルビス ORBIS|ベースアクティブLPセラム | ![]() | 4.53 | 12位 | 保湿力と肌へのやさしさで高評価を獲得。化粧水がなじみやすくベタつきにくい | 4.10 | 4.87 | 5.00 | 4.30 | 化粧品 | 36mL | さらさら | しっとり | ミドプラ | ||
6 | 富士フイルム ASTALIFT ホワイト|ジェリー アクアリスタ | ![]() | 4.51 | 高い保湿力が期待できる。敏感肌でも使いやすい成分構成 | 4.04 | 4.90 | 5.00 | 4.25 | 医薬部外品 | 20g | とろみ | しっとり | デパコス | |||
7 | VT COSMETICS REEDLE S|リードルショット100 | ![]() | 4.47 | 5位 | ベタつきにくい使用感が魅力。ニードル配合で敏感肌には不向き | 5.00 | 4.40 | 3.84 | 4.60 | 化粧品 | 50mL | さらさら | ややしっとり | 韓国コスメ | ||
8 | FATUITE ブライテスト ファーストエッセンスa | ![]() | 4.45 | 保湿力と使い心地のよさに期待。化粧水がなじみやすかった | 4.38 | 4.81 | 4.00 | 4.55 | 化粧品 | 120mL | さらさら | ややしっとり | デパコス | |||
9 | マツキヨココカラ&カンパニー matsukiyo W/M AAA|モイストインテンシブブーストセラム | ![]() | 4.42 | 15位 | 敏感肌でも使いやすいのは魅力。保湿力は控えめで乾燥肌には物足りない | 5.00 | 3.75 | 5.00 | 4.45 | 化粧品 | 60mL | とろみ |
| プチプラ | ||
10 | JNTLコンシューマーヘルス ドクターシーラボ|アクアインダーム導入エッセンスEX | ![]() | 4.39 | 14位 | ベタつきにくい使い心地が魅力だが、敏感肌には不向きの成分構成 | 5.00 | 4.20 | 3.84 | 4.50 | 化粧品 | 50mL | さらさら | しっとり | デパコス |
テクスチャ | とろみ |
---|---|
使い心地 | しっとり |
GUERLAINの「アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム」は、水のように軽やかで、とろけるようなマイクロビーズを配合した導入美容液。なめらかで内側から輝くようなハリ蜜肌へ導くと謳っています。世界中から厳選された3種のブラックビーハニー※を採用。自然由来成分で構成され、敏感肌を含むさまざまな肌タイプに使用できると謳っています。
保湿力の検証では高評価を獲得。塗布前と比べると、塗布2時間後の肌の水分量がかなり増加したため、普段のスキンケアアイテムでは保湿力が足りないと感じている人におすすめ。また、化粧水のなじみやすさもトップレベルの評価に。導入美容液単体の保湿力も、そのあとにつける化粧水のなじみやすさも高いレベルで期待できる、バランスの取れた導入美容液といえます。
成分表を確認すると敏感肌に刺激となりうる成分は見当たらず、肌へのやさしさでも高評価に。敏感肌でもスキンケアに力を入れたい人に向いています。オイルのようなとろっとしたテクスチャで一部のモニターからは「ややベタつきが気になる」という声もありましたが、しっとり感のある導入美容液を探している人におすすめです。
ハチミツ(整肌成分)
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
特徴 | デパコス |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややさっぱり |
ジーンの「リポピール」は、角質の生まれ変わりのリズムに寄り添うことで、すこやかでみずみずしい素肌へと導くと謳う導入美容液。AHA・BHA・PHAの3種の角質ケア成分を配合し、角質をケアしながらナイアシンアミドやビタミンC誘導体、CICA(ツボクサエキス)等の整肌成分をチャージするといいます。
保湿力の検証では高評価を獲得。塗布前と比較し、塗布2時間後の肌の水分量はかなり増加したため、うるおいをチャージする効果が期待できます。また、肌へのやさしさの検証でも高評価に。敏感肌に刺激となりうる成分は見当たらなかったため、肌がゆらぎやすい人でも使いやすいでしょう。
ややさっぱりとしたテクスチャで、使い心地のよさも好評。モニターからは「軽いつけ心地でベタつきにくかった」との声が挙がりました。あとから塗布した化粧水もなじみやすかったため、単体の保湿力と化粧水のなじみやすさのバランスがとれたおすすめの導入美容液といえます。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
コーセーの「DECORTÉ LIPOSOME リポソーム アドバンスト リペアセラム」は、生体組成成分から成る多重層バイオリポソームカプセルを搭載した導入美容液。1兆個のリポソームで、全方位から立て直すと謳っています。リペアセラム・リペアクリーム・リペアアイセラムを展開しており、効かせたい部位や肌悩みに合わせて選べるのもメリットです。
保湿力の検証では高評価を獲得。塗布前と比較し塗布2時間後の肌水分量が増加したため、肌のカサつきが気になる人に向いています。また、化粧水のなじみやすさの検証でもおおむねよい評価に。あとから塗布した化粧水の浸透をほどよくサポートできたため、化粧水のなじみをよくしたい人におすすめです。
成分表を見ると、敏感肌に刺激となりうる成分は見当たらず高評価を獲得。肌がゆらいでいるタイミングでも使いやすい導入美容液です。使い心地のよさの検証では、モニターから「ベタつきが気にならなかった」「素早くなじみ、もっちり感のある手触りになった」との声が挙がりました。しっとり感のある導入美容液がほしい人におすすめの商品です。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
特徴 | デパコス |
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
マッシュビューティーラボの「to/one ブライトニング ブースター セラム」は、角質層に浸透しやすいイオン水をベースに、肌を柔らかくするカーネーション花エキスを配合し、スキンケアがなじみやすい肌へ整えると謳う導入美容液。天然由来の保湿成分を配合し、明るく透明感のある肌へと導くといいます。
保湿力の検証では高評価に。塗布前と比較し、導入美容液を塗布してから2時間後の肌水分量はかなり増加したため、肌のカサつきが気になる人におすすめです。また、ベタつきを感じにくいのも魅力。モニターからは「軽くタッピングするとなじみやすかった」「ベタつきにくくサラッとしていた」との声が挙がりました。
あとから塗布した化粧水がなじみやすかったのもメリット。お気に入りのスキンケアアイテムの浸透を高めたい人に向いています。ただし、成分表を見ると、植物エキスの配合数が多めなうえ、精油が含まれていたのが気になる点。敏感肌の人は刺激を感じる可能性があるため、避けるのがベターです。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 55mL |
特徴 | ミドプラ |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | しっとり |
オルビスの「ORBIS ベースアクティブLPセラム」は、化粧水や美容液のなじみ感を高める先行型導入美容液。ナノカプセル技術を搭載し、洗顔後のまっさらな肌に深く※なじみ、つるんとキメ・ハリのある肌に導くと謳っています。無油分・無香料・無着色・アルコールフリーで敏感肌に配慮された設計です。
成分表をチェックしたところ、敏感肌に刺激となりうる成分は見当たらず、肌へのやさしさは高評価に。肌がゆらいでいるときでも使いやすい成分構成といえます。保湿力の検証でも高評価に。塗布前と比較し、塗布2時間後の肌水分量が増加したため、肌のカサつきが気になる人におすすめの導入美容液といえます。
化粧水のなじみやすさの検証でもよい評価に。単体で十分な保湿力が見込めるうえ、あとから塗布する化粧水のなじみやすさも高めやすい、バランスのとれた導入美容液。しっとりとしたテクスチャながらベタつきにくく、使い心地のよさも好評です。
角質層まで
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 36mL |
特徴 | ミドプラ |
テクスチャ | とろみ |
---|---|
使い心地 | しっとり |
富士フイルムの「ASTALIFT ホワイト ジェリー アクアリスタ」は、洗顔後の肌をすこやかに美しく整えると謳う先行美容液です。美白有効成分アルブチンを配合し、ナノ化されたセラミドなどの保湿成分が角層にアプローチ。ぷるぷるとしたジェリー状の導入美容液で、肌にすっとなじんで浸透すると謳っています。
良い
気になる
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 20g |
特徴 | デパコス |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
VT COSMETICSの「REEDLE S リードルショット100」は、整肌成分のCICA成分と天然の微細針(マイクロニードル)を組み合わせた導入美容液で、角質まで保湿成分を届け、肌本来の美しさを保つと謳う商品。配合されているマイクロニードルの量によって、100・300・700・1000の4種類から選べます。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 50mL |
特徴 | 韓国コスメ |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
FATUITEの「ブライテスト ファーストエッセンスa」は、洗顔後のまっさらな肌に素早くなじみ、角質層まで浸透させると謳う導入美容液です。38種の保湿・整肌成分が乾燥によるくすみや毛穴目立ちにアプローチ。ジェリー状の美容液が、スプレーディスペンサーで肌に均一に広がります。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 120mL |
特徴 | デパコス |
テクスチャ | とろみ |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
「matsukiyo W/M AAA モイストインテンシブブーストセラム」は、マツキヨココカラ&カンパニーの導入美容液。トリプルモイストシステムにより角質層へ効率的にうるおいを届け、肌環境の土台を整えると謳っています。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 60mL |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | しっとり |
JNTLコンシューマーヘルスの「ドクターシーラボ アクアインダーム導入エッセンスEX」は、浸透感をアップさせ、うるおいを持続させると謳う導入美容液。リポソーム設計の高浸透処方により、角質層まで届けるといいます。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 50mL |
特徴 | デパコス |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややさっぱり |
ミシャジャパンの「ザ ファースト トリートメント エッセンス 5th」は、さまざまな外的刺激を受ける肌をしっかりケアするファーストステップとして使用する導入美容液。保湿成分を含む酵母発酵エクストリームウォーター※を主成分とし、肌に水分感を与え、肌の油水分バランスを整えると謳っています。
保湿力の検証では高評価に。塗布前と比較し塗布2時間後の肌の水分量が増加したため、肌のカサつきが気になる人に向いています。また、使い心地はさっぱりとしており、ベタつきを感じにくい点も好評です。
一方、化粧水のなじみやすさの検証ではあと一歩の評価に。あとから塗るスキンケアアイテムのなじみやすさを重視する人はほかの導入美容液も検討してみてください。
精製水+プロパンジオール+1,2-ヘキサンジオール+ナイアシンアミド+酵母発酵エキス
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | 韓国コスメ |
テクスチャ | とろみ |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
カネボウ化粧品の「KANEBO ザ ファースト セラムa」は、洗顔後の肌に速やかにうるおいを補給し、柔らかでハリ・ツヤのある肌に導くと謳う導入美容液。ティートピアの香りが特徴で、あとに使用する化粧品がなじみやすい肌へ仕上げるといいます。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 60mL |
特徴 | デパコス |
テクスチャ | とろみ |
---|---|
使い心地 | しっとり |
アルビオンの「ALBION エクラフチュール t」は、角質層のすみずみまでうるおいで満たしながら、肌本来のすこやかな働きを助けると謳う導入美容液。独自保湿成分のシャクヤク花エキスを配合し、洗顔後すぐに使うことでよい肌コンディションに導くといいます。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
特徴 | デパコス |
アルビオン エクラフチュール tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
The Foundersの「Anua PDRNヒアルロン酸100セラム」は、サーモンDNA由来の整肌成分DNA-Naや、11種のヒアルロン酸と低分子コラーゲンを保湿成分として配合した導入美容液。内容量30mlのスポイトタイプと1mlの個別包装タイプがあり、自宅でのケア用や旅行等への持ち運び用など、用途に合わせて選べるのがメリットです。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
特徴 | 韓国コスメ |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
日本ロレアルの「LANCOME GENIFIQUYE アルティメ セラム」は、日々の乾燥ダメージを受ける肌にうるおいを与えると謳う導入美容液。ヒアルロン酸を超える※と謳う次世代の整肌成分カルボキシメチル-β-グルカンNaを配合しており、肌のハリ感を高める効果や、高い保湿力が期待できます。
メーカーで使用している高分子ヒアルロン酸Naとの比較(保水効果)
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
特徴 | デパコス |
テクスチャ | とろみ |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
コーセーの「ONE BY KOSE セラムヴェール ディープリペア」は、水分保持能改善が期待できる有効成分ライスパワーNo.11を配合した導入美容液。使うほどにセラミド密度の高いもっちり潤密肌に導くと謳っています。心地よいグリーンフローラルの香りが特徴で、複数の容量タイプや限定キットもあり、さまざまなニーズに応えられる商品展開です。
良い
気になる
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 60mL |
特徴 | ミドプラ |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
COSRXの「The 6 Peptide Skin Booster」は、整肌成分として6種類のペプチド成分を配合し、洗顔後に使用することでスキンケアの浸透をサポートすると謳う導入美容液。弾力・毛穴目立ちなどの多様な悩みにアプローチするといいます。韓国だけでなく日本国内でも注目されているアイテムです。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | 韓国コスメ |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
Estee Lauderの「アドバンス ナイト リペア R ソリューション」は、季節や激しい気候の変動など、外的刺激による肌荒れを防ぐと謳う導入美容液。高濃度のビフィズス菌エキス※を配合し肌のうるおいバリアをサポートするといいます。
ビフィズス菌培養溶解質(保湿・整肌成分)
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 20mL |
特徴 | デパコス |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
常盤薬品工業の「SANA なめらか本舗 整肌美容液 NC」は、ラメラ構造に着目し、高純度豆乳イソフラボン※とヒト型セラミド※を配合した導入美容液。無香料・無着色・無鉱物油の敏感肌に配慮した処方で、キメの整ったなめらかな素肌に導くと謳っています。
保湿成分
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 100mL |
特徴 | プチプラ |
Torridenの「ダイブイン低分子ヒアルロン酸セラム」は、韓国・日本で注目されている導入美容液。分子サイズの異なる5種類のヒアルロン酸を保湿成分として配合しており、肌の表面から角質層までうるおいを与えると謳っています。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 50mL |
特徴 | 韓国コスメ |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
資生堂の「ELIXIR エリクシール シュペリエル ブースターエッセンス」は、炭酸入りのパチパチ泡で、化粧水がより届く肌へ整えると謳う導入美容液。泡のマイクロマッサージ処方とブースト技術を採用しており、洗顔後に顔全体に包み込むようにつけるだけでケアが叶います。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 90g |
特徴 | ミドプラ |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややさっぱり |
日本ロレアルの「TAKAMI タカミスキンピール」は、乾燥によるくすみ、ハリ不足、テカリといった肌悩みにアプローチする角質美容水。角質層のターンオーバーに着目し、肌の生まれ変わりのリズムに寄り添った手入れをすることで、すこやかで美しい肌に導くと謳っています。
化粧水のなじみやすさの検証では、トップクラスの評価を獲得。あとから塗布する化粧水の効果を高めたい人に向いています。また、成分表を見ると、敏感肌に刺激となりうる成分は見当たらず、肌へのやさしさの検証では高評価に。肌がゆらいでいるタイミングでも使いやすいでしょう。
使い心地のよさの検証では、さっぱりとしたテクスチャでベタつきが気になりにくい点が好評。一方、導入美容液単体の保湿力は期待できない結果だったため、乾燥が気になる人はあとから高保湿の化粧水・乳液・クリームを使って保湿をしてくださいね。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
特徴 | デパコス |
タカミスキンピールの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
エキップの「RMK Wトリートメントオイル」は、RMKスキンケアシリーズの定番アイコン的な導入美容液。2層式の美容液で、オイル層とうるおい層のWの効果でその後に続く保湿液などが角質層に浸透しやすい状態に整えると謳っています。心地よいフローラルシトラスの香りで、プレケアだけではなく、美容オイルやマッサージオイルとしても使える商品です。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 50mL |
特徴 | デパコス |
RMK Wトリートメントオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
APR JAPANの「Medicube PDRNエクソソームショット」は、整肌成分として99%高純度のサーモンPDRNや高純度エクソソームなどを配合した導入美容液。微細なニードル成分が毛穴に直接アプローチし、くすみをケアすると謳っています。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
特徴 | 韓国コスメ |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
資生堂の「クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡ」は、肌をすこやかに保ち、若々しい印象へと導くと謳う導入美容液。一滴一滴が肌の美しさの源へアプローチし、まるで生まれ変わったような新しい輝きに満ちた肌へ仕上げるといいます。ランや天然ローズ、マドンナリリーを中心とした花々を凝縮した、繊細でみずみずしい優美な香りも魅力です。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
特徴 | デパコス |
テクスチャ | とろみ |
---|---|
使い心地 | ややしっとり |
花王の「SOFINA iP ベースケア セラム 土台美容液」は、高濃度炭酸ガスを用いたマイクロ泡が特徴の導入美容液。毛穴の約1/20サイズの炭酸泡の美容液が角層のすみずみまで浸透し、乾燥によるごわつき・うるおい・ハリ・キメ・ツヤにアプローチし、乾燥による小ジワを目立たなくさせる(※効能評価試験済み)と謳っています。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 90g |
特徴 | ミドプラ |
テクスチャ | さらさら |
---|---|
使い心地 | しっとり |
良品計画の「無印良品 発酵導入美容液」は、肌にハリとうるおいを与える米ぬか発酵液を65%以上使用し、天然由来成分100%を掲げた導入美容液。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性で、デリケートな肌に配慮した処方です。濃厚なとろみのあるテクスチャの美容液で、化粧水の前に使用することで、保湿成分が角質層まで浸透しやすいなめらかな肌に整えると謳っています。
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 50mL |
特徴 | プチプラ |
マイベストではベストな導入美容液を「肌なじみがよく、あとから使う化粧水の浸透をサポートできて保湿力が高い商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の導入美容液27商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。
検証①:化粧水のなじみやすさ
検証②:保湿力(水分増加量)
検証③:肌へのやさしさ(成分分析)
検証④:使い心地のよさ
医薬部外品は全成分表示の義務がないため、あくまで表示している成分のみで成分分析を行っています。
今回検証した商品
マイベストでは「導入美容液と化粧水を塗布することで、角質層に水分が入り、肌になじんだ」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を予測値との差が+15以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
1.石鹸で洗った何も塗っていない状態の腕の肌水分量を計測・・・①
2.両腕に美容液を20μL塗布
3.ビニール手袋をつけた指で30秒間なじませる
4.片腕に化粧水を20μL塗布
5.ビニール手袋をつけた指で30秒間なじませる
6.塗布2時間後の肌水分量を計測(導入美容液のみ)・・・②
7.塗布2時間後の肌水分量を計測(導入美容液+化粧水)・・・③
8.②-①で導入美容液単体の水分増加量を求める
9.③-②で化粧水を追加したことによる水分増加量を求める
10.導入美容液単体に対して、化粧水を追加で塗布した場合に予想される水分増加量(予測値)を求める
11.予測値に対してどれくらい高いかまたは低いかを求める
より予測値に対して高いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできるレベルで保湿力が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布2時間後の肌水分量が+30以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
1.石鹸で洗った何も塗っていない状態の腕の肌水分量を計測・・・①
2.腕に美容液を20μL塗布
3.ビニール手袋をつけた指で30秒間なじませる
4.塗布2時間後の肌水分量を計測・・・②
5.②-①を算出し、肌水分量がいくつ増加したかを確認する
肌水分量+40以上は最高スコアとし、より肌水分量がアップしたものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
以下の成分が配合されているかチェックしました
減点対象
20〜50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
実際に商品を使用し、使い心地のよさを以下の項目について「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
導入美容液はバリア機能を一時的に弱めて、そのあとに塗布するスキンケアアイテムの浸透を促進する商品もあります。そのため、紫外線や外気などの外部刺激にさらされやすい昼間よりは、夜寝る前のほうが使いやすいでしょう。
1位: GUERLAIN|アベイユ ロイヤル|ウォータリー オイル セロム
2位: ジーン|リポピール
3位: コーセー|DECORTÉ|LIPOSOME|リポソーム アドバンスト リペアセラム
4位: マッシュビューティーラボ|to/one|ブライトニング ブースター セラム
4位: オルビス|ORBIS|ベースアクティブLPセラム
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他