栄養たっぷりのジューシーなトマトは、お取り寄せして楽しむ人も多い野菜のひとつ。産地直送トマトから高級なブランドトマトまで、通販ならおいしいトマトが手軽に購入できます。とはいえ、品種もタイプもさまざまで種類が豊富なだけに、商品選びに迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、お取り寄せトマトのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。かわいいミニトマトや甘いフルーツトマトなど、バラエティ豊かなラインナップは必見です。記事後半では、おすすめのレシピも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
お取り寄せトマトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
ひとくちにトマトといっても、驚くほど種類が豊富です。まずは、使い方に合うトマトを選ぶポイントから紹介します。
大玉で糖度が高い桃太郎、甘く先が尖った形状のファースト、甘味と酸味のバランスがとれたりんか、昔なつかしい味のおどりこなどが代表的な品種。トマトならではの香りが強すぎないため、そのままカットして食べるだけでなく、オードブルやサラダにしてもおいしく味わえます。
縦長で肉厚のサンマルツァーノ、酸味が強めで味に深みのあるにたきこま、煮崩れしにくいすずこまなどの品種があります。生でも食べられますが、水分が出にくい特性を活かし、炒めものや煮込み料理、自家製トマトソース作りなどに幅広く使ってみましょう。
まん丸で甘い千果、楕円形で歯ごたえのあるアイコなどがあり、品種によって味わいはさまざま。直径1cmほどのさらに小粒なマイクロトマトもあります。定番の赤いミニトマトだけでなく、黄色・オレンジ・グリーン・黒・白など、カラーバリエーションも豊富です。
せっかくお取り寄せするなら、甘いトマトを探してみませんか?ここでは、糖度が3~5度の一般的なトマトに対し、糖度が8度以上もある2種類の甘いトマトを紹介します。
群馬発のブリックスナイン・静岡発のアメーラ・高知発の徳谷トマトやシュガートマトなど、ブランドトマトが多数。なかには糖度10度を超えるものや、糖度ごとにブランド名を変えているものもあります。食べ方は生でも加熱してもOK。自然が作る濃縮された甘味を堪能しましょう。
主な品種は桃太郎ですが、熊本県八代市や宮城県岩沼市で栽培され、産地や収穫時期が限定されていることから高級野菜として販売されています。糖度が高い順に分類されている太陽の子と朝露姫、はちべえトマト・塩次郎などのブランドがあり、糖度はすべて8度以上です。
短い日照時間ながらじっくり時間をかけて成熟させるため、うま味がぎっしり。熊本や栃木産のトマトの場合、周年入手できる商品もあります。同じトマトをいつでも食べたいなら直送している農家の出荷時期を調べておくとよいでしょう。
太陽の光をたっぷり浴びた夏秋トマトは栄養価も高く、より爽やかな酸味が味わえるのが魅力。高冷地の農家で栽培されたトマトならではの、フレッシュな味わいを存分に楽しみましょう。
農薬などを使わない分、手間をかけて育てているため、農家こだわりの味わいを実感できるはず。普段からナチュラル志向の人は、有機栽培や特別栽培のトマトをお取り寄せしてみてください。なお、残留農薬が気になる人は、残留農薬不検出のトマトを選びましょう。
トマトソースを作ったり煮込んだりと、加熱調理する場合には見た目は関係ないのでとくにおすすめです。ただし大量購入する場合は、お取り寄せする地域によっては送料が高くなってしまう場合もあります。できるだけリーズナブルに購入したいなら、送料無料の商品を探しましょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | 糖度 | |||||
1 | しもさわ青果 訳ありトマト 桃太郎 | ![]() | お値打ち価格で新鮮なおいしさはそのまま | 3,000g | 不明 | |
2 | RivermondFirm 糖度フルーツ・ミニトマト | ![]() | 濃厚で芳醇な甘味が感じられる | 500g | 9〜11度 | |
3 | RivermondFarm 高糖度フルーツミニトマト | ![]() | フルーツのような芳醇な甘味がポイント | 約1,000g | 9〜11度 | |
4 | ヨグモグ フルーツトマト アメーラ | ![]() | その名のとおり凝縮された濃厚な甘さが魅力 | 約1,000g(12~20個) | 不明 | |
5 | 樫山農園 フルーツトマト 珊瑚樹 | ![]() | どれも糖度10度以上!ギフトにも適したS特選品 | 約1000g | 10度以上 | |
6 | 高見商店 ミニトマト | ![]() | 熊本県から産地直送!栄養豊富でみずみずしい | 3,000g | 不明 | |
7 | しもさわ青果 フルーツミニトマト あまえぎみクレア(赤) | ![]() | 独特のプチプチとした食感が楽しい | 1000g | 7.5度 | |
8 | w Store Vegetables Fruits フルーツトマト | ![]() | 酸味・甘味が絶妙なバランスの高糖度トマト | 1000g | 不明 | |
9 | とさふるマルシェ 桃太郎トマト | ![]() | 食べ応え十分。しっかりした果肉で崩れにくい | 約3,500~4,000g | 不明 | |
10 | Wamers シュガートマト Bianco | ![]() | 果肉ぎっしり。濃厚な甘さが魅力 | 800g | 8度以上 |
なお、保存できる期間は7~10日ほど。長期保存したい場合はヘタを取り、丸ごとまたは使いやすいようにカットしたあと、フリーザーバッグに入れて空気を抜いた状態で冷凍保存します。ソースなどに使うなら、ピューレ状にして保存してもよいでしょう。
トマトを使って前菜を作るなら、カプレーゼがおすすめ。いつものカプレーゼがトマトをフルーツトマトや塩トマトに変えるだけで、もっとおいしくなります。オリーブオイル・塩・ブラックペッパーをかけるだけでおしゃれな一皿の完成です。
甘いトマトを入手したら、ゼリーにするのもぴったり。湯剥きしたトマトをざく切りにしてから砂糖・レモン汁を加えて煮込み、ゼラチンと水を加えて溶かしたあと、容器に入れて冷蔵庫で冷やすだけでOK。トマト大2個に対し、砂糖60g・レモン汁大さじ2・粉ゼラチン6g・水1カップが分量です。
大量購入した場合は、トマトソースを作るのもあり。フライパンにオリーブオイルとみじん切りのにんにくを入れて弱火で香りをつけ、つぶした湯剥きトマト・バジルのみじん切り・コンソメ・ケチャップなどを入れ、弱火で15分ほど煮込むだけです。冷凍保存すれば、いつでも利用できますよ。
今回はお取り寄せトマトに注目しましたが、トマトが好きなら加工品も味わってみませんか?以下の記事では、トマトジュース・トマトゼリーのおすすめ商品を紹介しています。あわせてチェックして、おいしいトマトをさまざまなスタイルで楽しみましょう。
1位: しもさわ青果|訳ありトマト 桃太郎
2位: RivermondFirm |糖度フルーツ・ミニトマト
3位: RivermondFarm|高糖度フルーツミニトマト
4位: ヨグモグ|フルーツトマト アメーラ
5位: 樫山農園|フルーツトマト 珊瑚樹
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他