




そこで今回は通販で購入できる魚図鑑のおすすめ人気ランキングと選び方をご紹介します。子どもも大人も探究心を刺激されるお気に入りの1冊を見つけてくださいね。

教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
魚図鑑を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
講談社は「講談社の動く図鑑MOVE」シリーズが有名で、すべてにDVDが付いてくるように映像に力を入れています。DVDに収録されているのは、NHKのスペシャル映像。迫力のあるきれいな映像に加えて、解説もしっかりしているので、子どもも楽しく学習できますよ!
DVDだけでなく、スマホを使って学習できるのが学研のメリット。この機能はアプリをインストールして該当ページを撮影すると、映像が流れたり3DCGが見られる仕組みです。とくに3DCGは操作して動かせるので、立体的に対象を観察することができます。掲載数も充実しているので、学習がはかどるでしょう。
DVDなどの付録が付いているかも、重要なポイント。写真も良いですが、動画なら細かい動きまで把握できるため、より分かりやすくなります。映像は各社ごとに異なっており、解説がメインのものや映像の美しさにこだわったものなど方向性に違いがあります。DVD以外にもポスターなど付属品が付いていることがあるため、チェックしてから購入しましょう。
ただ本によっては、専門家の専門分野中心の内容になっていて、ほかの分野の記載は簡潔という場合もあります。そこで、図鑑に関わっている専門家の専門分野についても事前に確認しておくとよいでしょう。また、情報は古くなるため、改訂が多く最新の情報に更新されている図鑑をおすすめします。
釣った魚の種類を確認したいときは、持ち運びやすいポケットタイプの魚図鑑を選んでください。大型タイプと比べて情報量は落ちるものの、コンパクトな作りなのでアウトドアに持って行ってもかさばりません。逆に自宅で見るのが主なら、情報量も多いので大型タイプがおすすめです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 発売時期 | 詳細情報 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発行年 | ページ数 | サイズ | 出版社 | 付録メディア | 著者 | ||||||
1 | Gakken 学研の図鑑LIVE|魚 新版 | ![]() | 魚の多様性がよくわかる。DVD・動画配信つき | 2023/06/15 | 2023年 | 296ページ | 29×21.7×3.3 cm | Gakken | DVD、動画ダウンロード、AR映像 | 本村浩之(総監修) | |
2 | 小学館 小学館の図鑑NEO 新版 魚 | ![]() | 子どもが興味をもつ楽しい魚情報が盛りだくさん | 2020/06/18 | 2015年 | 208ページ | A4変型判 | 小学館 | DVD | 井田齊、松浦啓一(監修) | |
3 | Gakken 学研のクイズ図鑑|魚のクイズ図鑑 | ![]() | 持ち運びに便利な文庫サイズ。魚の知識が自然と身につく | 2013/07/26 | 2013年 | 200ページ | 文庫(10.5×1.3×14.8cm) | Gakken | 監修:沖山宗雄 | ||
4 | 辰巳出版 海の魚 大図鑑 | ![]() | 料理の仕方も掲載。豊富な情報量が魅力 | 2010/11/30 | 2010年 | 399ページ | 不明 | 日東書院本社 | 石川皓章 | ||
5 | 講談社 講談社の動く図鑑MOVE 魚 新訂版 | ![]() | パワフルな写真&映像で楽しく魚について学ぼう | 2016/06/24 | 2016年 | 224ページ | AB判 | 講談社 | DVD | 福井篤(監修) | |
6 | 山と溪谷社 日本の深海魚図鑑|2824064040 | ![]() | 子どもから大人まで楽しめる。日本近海の深海に棲む魚類 | 2024/12/04 | 2024年 | 184ページ | B5 | 山と渓谷社 | 岡本 誠、本村 浩之 | ||
7 | KADOKAWA 写真探索・釣魚1400種図鑑 | ![]() | 1400種以上の写真を使用して釣魚の見分け方を解説 | 2018年 | 848ページ | 文庫判 | KADOKAWA | 小西英人 | |||
8 | 講談社 講談社の動く図鑑MOVE はじめてのずかん さかな | ![]() | 未就学児向けの読み聞かせさかな図鑑 | 2022/06/24 | 2022年 | 88ページ | 22×1.9×26.5cm | 講談社 | DVD | 監修:瀧靖之、宮崎佑介 | |
9 | 永岡書店 出会った魚がわかる図鑑 | ![]() | 持ち歩きに便利なポケットサイズ、鳥羽水族館が監修協力 | 2024/07 | 2024年 | 256ページ | 新書 | 永岡書店 | 監修:杉本幹/協力:鳥羽水族館 | ||
10 | 講談社 さかなクンのギョギョッとサカナスター図鑑 | ![]() | 「ギョギョッとサカナ★スター」を待望の書籍化 | 2022/09/28 | 2022年 | 80ページ | 18.5×0.8×25.8cm | 講談社 | 3Dデータをスマホで鑑賞、ペーパークラフトハコフグ帽をダウンロード | さかなクン | |
魚に関するクイズを集めた、持ち運びに便利な文庫サイズの図鑑。全100問の3択クイズに挑戦していくうち、魚についての知識が自然と身につきます。美しい写真とわかりやすいイラストのオールカラーで解説しているのもおすすめポイントです。
| 発行年 | 2013年 |
|---|---|
| ページ数 | 200ページ |
| サイズ | 文庫(10.5×1.3×14.8cm) |
| 出版社 | Gakken |
| 付録メディア | |
| 著者 | 監修:沖山宗雄 |
日本近海の深海に棲む魚類136科423種類を掲載した日本の深海魚図鑑です。美しい標本写真を厳選し、全19人の研究者たちがそれぞれの視点で興味深い内容の解説を執筆しているのがポイント。大型の本で、子どもから大人まで、誰もが「見て」「読んで」 楽しむことができる図鑑です。
| 発行年 | 2024年 |
|---|---|
| ページ数 | 184ページ |
| サイズ | B5 |
| 出版社 | 山と渓谷社 |
| 付録メディア | |
| 著者 | 岡本 誠、本村 浩之 |
世界中の魚を生息地域別に収録した新しい子ども向け学習図鑑。各章に設けられたミッションをクリアして進むことで学びが広がり深まる、アクティブラーニングのしかけが満載です。大人気まんが学習シリーズ「どっちが強い!?」特別描き下ろし漫画と、キャラクターたちのナビゲーションでわかりやすく解説しています。
| 発行年 | 2022年 |
|---|---|
| ページ数 | 224ページ |
| サイズ | 21.7×2.5×29.2cm |
| 出版社 | KADOKAWA |
| 付録メディア | 動画・音声ダウンロード(QRコード読込で見られる水中動画つき) |
| 著者 | 監修:宮正樹、佐土哲也、小枝圭太 |
スマホやタブレットから見られる、動画と特典DVDで飼育テクニックを学べます。メダカは約150種と金魚は約100種、熱帯魚は約400種など家で飼育可能な魚を大特集。研究者や専門家の監修による解説で、魚のことや飼い方を学びながら科学的な知識やセンスが自然と身につきますよ。
| 発行年 | 2024年 |
|---|---|
| ページ数 | 192ページ |
| サイズ | A4変 |
| 出版社 | 小学館 |
| 付録メディア | DVD、動画・音声ダウンロード |
| 著者 | 監修:岡本 信明、橋本寿史、斉藤憲治 |
2018/03/20 発売
日本の代表的な海水魚・淡水魚の生態や分布などを、実際に撮影した標本写真と一緒に掲載しています。収録数は1400種類におよび、網羅性も充分。写真では、シビレエイの発電器官など普段見る機会のない珍しい魚の生態や、前から見たブリとヒラマサの違いなど、魚に関する幅広い知識を学べます。
| 発行年 | 2018年 |
|---|---|
| ページ数 | 544ページ |
| サイズ | A5判 |
| 出版社 | 小学館 |
| 付録メディア | |
| 著者 | 中坊徹次(編・監) |
2024/05/20 発売
江戸時代の代表的な博物画家といわれる毛利梅園。本書では毛利梅園が手がけた『梅園魚譜』と『梅園魚品図正』から厳選した94種の図譜とともに、和名の由来や分類、学名、さらにその魚にまつわる伝承などをあわせて紹介します。海洋国で生きる日本人と魚の、奥深い物語の一端を読み解く図鑑です。
| 発行年 | 2024年 |
|---|---|
| ページ数 | 224ページ |
| サイズ | B5判変型 |
| 出版社 | パイ インターナショナル |
| 付録メディア | |
| 著者 | 企画・アートディレクション:田島一彦/監修:中江雅典 |
NHKで注目されている「ギョギョッとサカナ★スター」の書籍化第2弾。さかなクンセレクトのお魚図鑑・生態の深掘り・番組でおなじみのホワイトボードの解説・お料理の紹介まで、 その魅力を徹底解説しています。さかなクン直筆のロケギャラリー、甲本ヒロトさん出演回も収録、スペシャルインタビューつきです。
| 発行年 | 2023年 |
|---|---|
| ページ数 | 80ページ |
| サイズ | B5 |
| 出版社 | 講談社 |
| 付録メディア | ダウンロード(ペーパークラフト)、二次元バーコード |
| 著者 | さかなクン |
| 発行年 | 2021年 |
|---|---|
| ページ数 | 116ページ |
| サイズ | 22.8×2×29.2cm |
| 出版社 | 学研プラス |
| 付録メディア | 不明 |
| 著者 | 監修:本村浩之、武田正倫 |
さまざまな魚図鑑をご紹介しましたが、なかでも熱帯魚が好きな人には「熱帯魚図鑑」がおすすめ。以下の記事も参考にしてくださいね。
1位: Gakken|学研の図鑑LIVE|魚 新版
2位: 小学館|小学館の図鑑NEO 新版 魚
3位: Gakken|学研のクイズ図鑑|魚のクイズ図鑑
4位: 辰巳出版|海の魚 大図鑑
5位: 講談社|講談社の動く図鑑MOVE 魚 新訂版
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他