1人暮らしでは自炊が負担になりやすいので、宅配弁当や食事宅配が役に立ちます。冷凍宅配弁当なら保存性も高いので、忙しい人や健康管理を意識する人にとっても強い味方です。しかし味や価格、量に関する口コミもあり、気になることが多いですよね。
今回は、人気の1人暮らし向け宅配弁当を、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの1人暮らし向け宅配弁当をランキング形式でご紹介します。ぜひ利用の際の参考にしてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
コンテンツ全体の記載内容を刷新しました。
1人暮らし向け宅配弁当は、電子レンジで温めるだけで食べられる点が大きな魅力です。仕事で疲れて帰宅した日でもすぐに食事ができて、献立を考える負担も省けます。お弁当ひとつで野菜やたんぱく質を含む食材を摂れるため、栄養の偏りを防ぎやすいのも利点です。
デメリットとしては、置き配に非対応のサービスが多いため、受け取り方の工夫をする必要がある点があげられます。また、まとめて注文すると冷凍庫に入りきらないこともあるので、注文量やサイズは事前確認が必要。商品によってサイズに幅があるので、冷凍庫の空き容量を考慮して選びましょう。
外食に比べると安いとはいえ、自炊より割高になりがちである点も注意が必要です。自炊なら1食あたり500円程度に収められることもあり、比較すると1食あたり800~1,000円の宅配弁当の価格は高めといえます。ご飯がつかない商品が多く、別途用意する手間がかかる点も要注意です。
野菜やたんぱく質をバランスよく摂れるものが多いものの、実際に成分表をチェックしてみると、1食に必要な栄養素を摂取するにはやや栄養価が低めでした。量もやや少ない傾向があるので、汁物や副菜を加えて満足感や栄養を補うのもひとつの方法です。
1人暮らし向け宅配弁当を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
注文や受け取りのしやすさを重視するなら、自分の生活スタイルや利用頻度に合ったサービスを選ぶことがおすすめです。仕事や予定の有無によって注文のしやすさは大きく変わるため、何を優先したいかを明確にすると選びやすくなります。
毎日または毎週同じ頻度で宅配弁当を利用したい人には、定期購入できるプランが向いています。安定した利用ができるだけでなく、コストも抑えやすい点がメリット。反対に、食べる頻度が変動しやすい人や冷凍保存でストックしておきたい人には、都度購入できるサービスが便利です。
1人暮らしで平日の在宅が難しい人には、置き配に対応したサービスがおすすめ。玄関前に届けてもらえるため、受け取りの手間を省けます。一度に複数個を注文したい場合、まとめて頼めるサービスを選ぶと配送コストを抑えられるうえ、受け取り回数も少なくて効率的です。
なお、置き配に対応するサービスはまだ少数派でした。とはいえ今回検証したどのサービスも配達日時指定はできたので、自分の在宅時間に合わせて受け取りが可能です。忙しい人も、宅配弁当を利用できるでしょう。
冷凍庫に宅配弁当をストックしたい場合は、事前にお弁当のサイズを確認しておくことが大切です。サイズが大きすぎると入りきらなかったり、ほかの食品が入らなくなったりする可能性があるため、余裕を持って選びましょう。
実際に測ってみると、縦16cm×横20cm×高さ4cmほどのコンパクトなお弁当もあれば、縦16cm×横25cm×深さ3cmと大きめのタイプもありました。このあとのランキングでは、検証した宅配弁当全体の平均サイズ以下の、比較的小さめの弁当を中心にピックアップしています。冷凍庫のスペースを効率的に使いたい人も選びやすいラインナップですよ。
宅配弁当を選ぶときは、安さだけでなくおいしさのバランスも意識することが大切です。調べてみると価格が手頃でも味の満足度が低いサービスがあり、コスト面だけで判断すると食事の楽しみが減ってしまうケースが見られました。
たとえば、検証したサービスのなかには送料込みで1食あたり約550円とリーズナブルなものがありましたが、試食した人たちからは「味がぼやけていてはっきりしない」との評価があがっています。コストを抑えられる点は魅力ですが、食事としての満足感を重視する人にはあまり向いていません。
安さとおいしさの両立を重視したい人は、このあとのランキングを参考に選んでみてくださいね。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | リンク | 料金 | ポイント | おすすめスコア | こだわりスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セット(都度購入) | セット(定期購入) | お弁当の安さ | 味のおいしさ | メニューの豊富さ | 量の満足度 | 注文と受け取りのしやすさ | 定期購入の自由度 | 栄養バランスのよさ | 会費 | 保存方法 | 送料(定期購入) | 送料(都度購入) | 配達可能エリア | ジャンル | お皿への移し替え不要 | メニュー数 | お弁当タイプ | 管理栄養士監修メニューあり | 栄養士相談サービスあり | 注文方法 | 支払い方法 | メニュー選択可能 | 健康を考えたメニューの種類 | 配達可能時間 | 置き配対応 | 都度購入可能 | 最低注文食数 | 定期コースあり | 定期コースの最低注文回数 | お試し内容 | 配送日時指定可能 | 定期購入頻度 | 定期購入のスキップ・休止 | ご飯の量の選択可能 | ご飯の追加購入可能 | おかずの品数 | カロリー※白米の234kcal分加算 | タンパク質※白米の3.75g分加算 | 脂質※白米の0.45g分加算 | 糖質※白米の53.4g分加算 | 食物繊維※白米の2.25g分加算 | 食塩 | アレルギー表示 | 休止可能期間 | お弁当のサイズ | 送料を含めた1食あたりの単価 | ||||||
1 | SOYOKAZE 食のそよ風 | ![]() | 4.01 | 2,495円~ | 2,738円~ | 安さ重視の人におすすめ。豊富なメニューで飽きにくい | 4.62 | 3.92 | 3.77 | 3.54 | 4.34 | 3.43 | - | 0円 | 冷凍 | 780円(初回〜6回)、680円(7〜10回)、630円(11〜15回)、580円(16回〜) | 1,280円(2セットごと) | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 | 和食、洋食、中華 | kanau:30種類、国産プレミアム:30種類、プチデリカ:30種類、そよ風のやさしい食感:20種類 | おかずのみ弁当、ご飯付き弁当(もち麦ごはん) | WEB、電話 | クレジットカード、代金引換、アプリ決済(Amazon Pay) | 不明 | 5食 | 6回 | 10日に1回、2週に1回、4週に1回 | 1週スキップ可能 | 主菜:1品、副菜:2品 | 329〜559kcal | 9.75〜16.45g | 4.25〜23.25g | 0.7〜2.3g | えび、かに、くるみ、小麦、乳、いか、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、やまいも、りんご、ゼラチン※HPに記載 | 縦:16cm、横:20cm、高さ:4cm | 659円※定期購入の場合 | ||||||||||||||||
2 | クロスエッジ Dr.つるかめキッチン | ![]() | 3.95 | 6,980円~ | 4,968円~ | 定期購入の自由度が高め。メニューは豊富だが選択できない | 4.43 | 3.69 | 3.77 | 3.48 | 4.34 | 4.63 | 4.28 | 0円 | 冷凍 | 0円 | 770円 | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 | 和食、洋食、中華 | 100種類以上 | おかずのみ弁当 | WEB、電話 | クレジットカード、アプリ決済(Amazon Pay)、コンビニ支払い、後払い、代金引換 | 塩分控えめメニュー、カロリー控えめメニュー、糖分控えめメニュー、栄養バランスメニュー | 不明 | 7食 | 週に1回、2週に1回、3週に1回、4週に1回 | 1週スキップ可能、休止可能 | 主菜:1品、副菜:3品 | 452〜494kcal | 11.25〜20.85g | 14.15〜16.95g | 66.3〜67.7g | 4.25〜7.85g | 1.8〜2g | ※商品に記載 | 無期限に可能 | 縦:16.5cm、横:18cm、高さ:3cm | 710円※定期購入の場合 | |||||||||||||
2 | シルバーライフ まごころケア食 | ![]() | 3.95 | 3,787円~ | 2,982円~ | 料金が安く、注文・受け取りが簡単。メニュー数は少なめ | 5.00 | 3.55 | 3.71 | 3.32 | 4.34 | 4.19 | 4.25 | 0円 | 冷凍 | 1,080円(沖縄県・離島:1,580円) | 1,080円(沖縄県・離島:1,580円) | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 | 和食、洋食、中華 | 約50〜60種類 | おかずのみ弁当 | WEB | 代金引換、クレジットカード、口座振替、銀行振込、コンビニエンスストア (前払)、アプリ決済(PayPay)、後払い | 塩分控えめメニュー、カロリー控えめメニュー、糖質控えめメニュー | 午前中、14:00~、16:00~、18:00~、19:00~ | 7食 | なし | お試しセットあり | 週に1回、2週に1回、3週に1回、4週に1回 | 休止可能 | 主菜:1品、副菜:3品 | 451〜492kcal | 11.15〜19.65g | 11.65〜15.55g | 66〜68.4g | 4.75〜7.85g | 1.9〜2g | ※商品に記載 | 無期限に可能 | 縦:16cm、横:18cm、高さ:3cm | 580円※定期購入の場合 | |||||||||||
4 | DELIPICKS DELIPICKS | ![]() | 3.85 | - | 5,119円~ | メニュー豊富な宅配弁当。雑穀米も選べるが、料金は高め | 3.75 | 3.98 | 4.22 | 3.69 | 3.67 | 3.74 | - | 0円 | 冷凍 | 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨:1,089円、北海道・福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島:1,386円、青森・岩手・秋田:1,155円、宮城・山形・福島:1,144円、新潟・長野・静岡・愛知・岐阜・三重:1,122円、富士・石川・福井:1,133円、京都・滋賀・奈良・大阪・兵庫・和歌山:1,177円、鳥取・島根・岡山・広島・山口:1,232円、徳島・香川・愛媛・高知:1,309円 | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県(離島・山間部・その他一部地域を除く) | 和食、洋食、中華 | 100種類以上 | おかずのみ弁当、ご飯付き弁当(雑穀米) | WEB | クレジットカード | 不明 | 6食 | なし | お試しセットあり | 週に1回、2週に1回、3週に1回 | 1週スキップ可能 | 主菜:1品、副菜:0〜2品 | 452〜494kcal | 11.05〜26.35g | 10.75〜45.65g | 1.7〜3.5g | ※商品に記載 | 縦:17.3cm、横:14cm、高さ:2.5cm | 964円※定期購入の場合 | ||||||||||||||||
5 | エブリー Meals | ![]() | 3.82 | - | 6,490円~ | 定期購入は無期限休止できて便利だが、味の評価はいまひとつ | 3.57 | 3.88 | 3.71 | 3.85 | 4.34 | 4.63 | 4.40 | 0円 | 冷凍 | 990円(7食・10食・14食セット)、1,190円(21食セット)、1,690円(28食セット)※北海道:2,490円(7食・10食・14食セット)、2,790円(21食セット)、3,490円(28食セット)/沖縄県:1,890円(7食・10食・14食セット)、2,590円(21食セット)、3,490円(28食セット) | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 | 和食、洋食、中華 | 42種類 | おかずのみ弁当 | WEB | クレジットカード、後払い、アプリ決済(Amazon Pay)、キャリア決済(au かんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)、Apple Pay | 午前中、14:00~、16:00~、18:00〜、19:00〜 | 7食 | なし | 週に1回、2週に1回、3週に1回、4週に1回 | 1週スキップ可能、休止可能 | 主菜:1品、副菜:3品 | 538〜584kcal | 24.45〜26.95g | 14.95〜19.15g | 67.7〜78.3g | 7.05〜15.85g | 1.1〜2.3g | ※商品に記載 | 無期限に可能 | 縦:20cm、横:15.5cm、高さ:2.5cm | 1,069円※定期購入の場合 | ||||||||||||||
6 | ファミリーネットワークシステムズ わんまいる | ![]() | 3.54 | 6,780円 | 6,280円~ | おかずのみ弁当も可。おいしさや安さは低評価に | 3.00 | 3.98 | 3.71 | 3.83 | 4.34 | 3.84 | - | 0円 | 冷凍 | 935円(北海道・沖縄県:2,500円(送料無料商品の場合は1,565円)) | 935円(北海道・沖縄県:2,500円(送料無料商品の場合は1,565円)) | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 | 和食、洋食、中華 | 美食弁当:約40種類 | おかずのみ弁当、ご飯付き弁当 | WEB、電話 | 代金引換、クレジットカード、Amazonペイ、銀行振込、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替) | 8:00-12:00,14:00-16:00,16:00-18:00,19:00-21:00 | 5食分 | なし | 単品メニューあり | 週に1回、2週に1回 | 休止可能 | 主菜:1品、副菜:2品 | 463〜610kcal | 12.75〜33.95g | 3.95〜21.25g | 1.6〜4.1g | 小麦、卵、乳、いか、オレンジ、牛肉、ごま、さけ、大豆、鶏肉、豚肉、りんご※HPに記載 | 無期限に可能 | 縦:15cm、横:20cm、高さ:3.3cm | 1,390円※定期購入の場合 |
毎回時間指定ができるうえ、定期購入だけでなく都度購入を選べるのもメリット。ただし、定期購入は1回分のスキップのみ対応で、休止できない点には注意が必要です。購入頻度も毎週には対応していません。
メニュー数は110種類と豊富で、おかずのみ弁当もご飯つき弁当も選択可能。1食216円でもち麦ご飯をつけられるコースもあります。しかし、メニューを1食ずつ選べないため、ランダムにいろいろな宅配弁当を食べたい人におすすめです。
味の評価もいまひとつ。試食した料理専門家からは「メニューによっては塩辛い」「ピリ辛だったり塩辛かったりと、味のバランスがよくない」などの声が挙がりました。ご飯のすすむ味付けとはいえるものの、薄味が好きな人には向きません。
栄養バランスのよさ・量の満足度ともに評価を伸ばせず。糖質量や食物繊維量の記載がなく、1食当たりのカロリーも低め。メニューによっては量が物足りず、料理専門家からは「お腹いっぱいにはならない」「ほかのおかずも用意する必要がある」との声が挙がっています。
量や栄養バランスにこだわらず、とにかく安さを重視する人に適した宅配弁当といえるでしょう。おかずのみやご飯つきなども選択できるので、ライフスタイルに合わせて利用できます。
弁当の安さはプチデリカAセット5食セット(定期購入)/味のおいしさ、栄養バランスのよさ、量の満足度はプチデリカAセット10食セットで評価しています。
良い
気になる
会費 | 0円 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
送料(定期購入) | 780円(初回〜6回)、680円(7〜10回)、630円(11〜15回)、580円(16回〜) |
送料(都度購入) | 1,280円(2セットごと) |
配達可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
ジャンル | 和食、洋食、中華 |
お皿への移し替え不要 | |
メニュー数 | kanau:30種類、国産プレミアム:30種類、プチデリカ:30種類、そよ風のやさしい食感:20種類 |
お弁当タイプ | おかずのみ弁当、ご飯付き弁当(もち麦ごはん) |
管理栄養士監修メニューあり | |
栄養士相談サービスあり | |
注文方法 | WEB、電話 |
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、アプリ決済(Amazon Pay) |
メニュー選択可能 | |
健康を考えたメニューの種類 | |
配達可能時間 | 不明 |
置き配対応 | |
都度購入可能 | |
最低注文食数 | 5食 |
定期コースあり | |
定期コースの最低注文回数 | 6回 |
お試し内容 | |
配送日時指定可能 | |
定期購入頻度 | 10日に1回、2週に1回、4週に1回 |
定期購入のスキップ・休止 | 1週スキップ可能 |
ご飯の量の選択可能 | |
ご飯の追加購入可能 | |
おかずの品数 | 主菜:1品、副菜:2品 |
カロリー※白米の234kcal分加算 | 329〜559kcal |
タンパク質※白米の3.75g分加算 | 9.75〜16.45g |
脂質※白米の0.45g分加算 | 4.25〜23.25g |
糖質※白米の53.4g分加算 | |
食物繊維※白米の2.25g分加算 | |
食塩 | 0.7〜2.3g |
アレルギー表示 | えび、かに、くるみ、小麦、乳、いか、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、やまいも、りんご、ゼラチン※HPに記載 |
休止可能期間 | |
お弁当のサイズ | 縦:16cm、横:20cm、高さ:4cm |
送料を含めた1食あたりの単価 | 659円※定期購入の場合 |
メニュー数は100種類以上ありますが、メニューを1食ごとに選べず、ジャンルのみ選択可能。ご飯つき弁当や単品メニューもなく、好みや都合に合わせた利用がしにくい印象です。
味の面でも不満が残る結果に。料理専門家からは「メニューによっては塩味が濃い」「臭みが食材に絡んでいる」との声が相次ぎました。彩りもよくなく、見た目から楽しみたい人にも不向きです。
量に物足りなさを感じる可能性が高いのも気になる点で「お腹がいっぱいにならない」「ほかのものを食べないと持たない」との声が。一方で、栄養バランスは良好です。カロリー・塩分・糖質を抑えたメニューもあり、栄養士への電話相談も可能。アレルギー項目を公式サイトで確認できない点には注意しましょう。
料金は抑えられており、7食分の定期購入だと送料無料で4,968円になるコースもありました。一方、都度購入の場合の料金は1食あたり1,100円以上になるので、お試しの場合も契約期間の縛りがない定期購入がおすすめです。
メニューを選べない点や味付けには改善の余地がありますが、栄養バランスの取れた食事を手頃に取り入れられるサービスとして、一考の価値はあるでしょう。
弁当の安さ、味のおいしさ、栄養バランスのよさ、量の満足度はつるかめバランス栄養御膳 7食セット(定期購入)で評価しています。
良い
気になる
会費 | 0円 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
送料(定期購入) | 0円 |
送料(都度購入) | 770円 |
配達可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
ジャンル | 和食、洋食、中華 |
お皿への移し替え不要 | |
メニュー数 | 100種類以上 |
お弁当タイプ | おかずのみ弁当 |
管理栄養士監修メニューあり | |
栄養士相談サービスあり | |
注文方法 | WEB、電話 |
支払い方法 | クレジットカード、アプリ決済(Amazon Pay)、コンビニ支払い、後払い、代金引換 |
メニュー選択可能 | |
健康を考えたメニューの種類 | 塩分控えめメニュー、カロリー控えめメニュー、糖分控えめメニュー、栄養バランスメニュー |
配達可能時間 | 不明 |
置き配対応 | |
都度購入可能 | |
最低注文食数 | 7食 |
定期コースあり | |
定期コースの最低注文回数 | |
お試し内容 | |
配送日時指定可能 | |
定期購入頻度 | 週に1回、2週に1回、3週に1回、4週に1回 |
定期購入のスキップ・休止 | 1週スキップ可能、休止可能 |
ご飯の量の選択可能 | |
ご飯の追加購入可能 | |
おかずの品数 | 主菜:1品、副菜:3品 |
カロリー※白米の234kcal分加算 | 452〜494kcal |
タンパク質※白米の3.75g分加算 | 11.25〜20.85g |
脂質※白米の0.45g分加算 | 14.15〜16.95g |
糖質※白米の53.4g分加算 | 66.3〜67.7g |
食物繊維※白米の2.25g分加算 | 4.25〜7.85g |
食塩 | 1.8〜2g |
アレルギー表示 | ※商品に記載 |
休止可能期間 | 無期限に可能 |
お弁当のサイズ | 縦:16.5cm、横:18cm、高さ:3cm |
送料を含めた1食あたりの単価 | 710円※定期購入の場合 |
シルバーライフの「まごころケア食」は、メニュー数より料金の安さを重視する人におすすめです。弁当の料金は検証したなかでは最安クラスで、定期購入なら7食分と送料で4,062円で購入できるコースも。お試しセットがあるので、気軽に検討しやすいでしょう。
メニュー数は約50〜60種類と少なめ。ご飯つきの弁当がないうえ、1食ずつメニューを選べず、内容にこだわりたい人には不向きです。単品メニューもありませんでした。
肝心な味は薄めで、物足りない印象です。試食した料理専門家からは「味がはっきりせず、ご飯がすすみづらい」「茶色っぽくて彩りがさみしい」との声が挙がっています。濃いめの味付けでご飯をがっつり食べたい人にも不向きといえるでしょう。
量も満足できず、少食な人でも物足りなさを感じるかもしれません。しかし、カロリー控えめ・塩分控えめ・糖質控えめメニューが用意されており、栄養バランスは良好。カロリーは低めですが、糖質や食物繊維の記載もあり、好みや体調に合わせた食事ができるでしょう。ただし、公式サイトでアレルギー項目が確認できない点に注意が必要です。
WEBで簡単に注文でき、毎回時間指定できるので受け取りやすい点もメリット。スキップはできないものの、定期購入・都度購入が可能で、無期限休止もできます。
栄養バランスの取れたメニューを安く利用したい人におすすめできますが、おいしさやメニューの豊富さにこだわる人には向きません。
弁当の安さ、味のおいしさ、栄養バランスのよさ、量の満足度は健康バランス食 7食セット(定期購入)で評価しています。
良い
気になる
会費 | 0円 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
送料(定期購入) | 1,080円(沖縄県・離島:1,580円) |
送料(都度購入) | 1,080円(沖縄県・離島:1,580円) |
配達可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
ジャンル | 和食、洋食、中華 |
お皿への移し替え不要 | |
メニュー数 | 約50〜60種類 |
お弁当タイプ | おかずのみ弁当 |
管理栄養士監修メニューあり | |
栄養士相談サービスあり | |
注文方法 | WEB |
支払い方法 | 代金引換、クレジットカード、口座振替、銀行振込、コンビニエンスストア (前払)、アプリ決済(PayPay)、後払い |
メニュー選択可能 | |
健康を考えたメニューの種類 | 塩分控えめメニュー、カロリー控えめメニュー、糖質控えめメニュー |
配達可能時間 | 午前中、14:00~、16:00~、18:00~、19:00~ |
置き配対応 | |
都度購入可能 | |
最低注文食数 | 7食 |
定期コースあり | |
定期コースの最低注文回数 | なし |
お試し内容 | お試しセットあり |
配送日時指定可能 | |
定期購入頻度 | 週に1回、2週に1回、3週に1回、4週に1回 |
定期購入のスキップ・休止 | 休止可能 |
ご飯の量の選択可能 | |
ご飯の追加購入可能 | |
おかずの品数 | 主菜:1品、副菜:3品 |
カロリー※白米の234kcal分加算 | 451〜492kcal |
タンパク質※白米の3.75g分加算 | 11.15〜19.65g |
脂質※白米の0.45g分加算 | 11.65〜15.55g |
糖質※白米の53.4g分加算 | 66〜68.4g |
食物繊維※白米の2.25g分加算 | 4.75〜7.85g |
食塩 | 1.9〜2g |
アレルギー表示 | ※商品に記載 |
休止可能期間 | 無期限に可能 |
お弁当のサイズ | 縦:16cm、横:18cm、高さ:3cm |
送料を含めた1食あたりの単価 | 580円※定期購入の場合 |
しかし料金は高めで、定期購入の7食分だと送料込みで6,751円、1食あたり約964円です。送料は地域によって異なるものの、1番安い関東でも1,089円かかります。都合に合わせた休止もできず、スキップも1回のみなので、続けにくいのも気になりました。
肝心の味は濃いめのメニューが多く、料理専門家からは「どれを食べても塩味が強い」「自前でサラダを足せば満足度が上がりそう」との声が。全体的に茶色で彩りもいまひとつです。
栄養バランスのよさ・量の満足度は、いずれも不満が残る結果に。量が少なめで、メニューによってはタンパク質の量が少ない点も物足りなさにつながるかもしれません。
弁当の安さ、味のおいしさ、栄養バランスのよさ、量の満足度は自動で選定された8食セット (定期購入)で評価しています。
良い
気になる
会費 | 0円 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
送料(定期購入) | 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨:1,089円、北海道・福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島:1,386円、青森・岩手・秋田:1,155円、宮城・山形・福島:1,144円、新潟・長野・静岡・愛知・岐阜・三重:1,122円、富士・石川・福井:1,133円、京都・滋賀・奈良・大阪・兵庫・和歌山:1,177円、鳥取・島根・岡山・広島・山口:1,232円、徳島・香川・愛媛・高知:1,309円 |
送料(都度購入) | |
配達可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県(離島・山間部・その他一部地域を除く) |
ジャンル | 和食、洋食、中華 |
お皿への移し替え不要 | |
メニュー数 | 100種類以上 |
お弁当タイプ | おかずのみ弁当、ご飯付き弁当(雑穀米) |
管理栄養士監修メニューあり | |
栄養士相談サービスあり | |
注文方法 | WEB |
支払い方法 | クレジットカード |
メニュー選択可能 | |
健康を考えたメニューの種類 | |
配達可能時間 | 不明 |
置き配対応 | |
都度購入可能 | |
最低注文食数 | 6食 |
定期コースあり | |
定期コースの最低注文回数 | なし |
お試し内容 | お試しセットあり |
配送日時指定可能 | |
定期購入頻度 | 週に1回、2週に1回、3週に1回 |
定期購入のスキップ・休止 | 1週スキップ可能 |
ご飯の量の選択可能 | |
ご飯の追加購入可能 | |
おかずの品数 | 主菜:1品、副菜:0〜2品 |
カロリー※白米の234kcal分加算 | 452〜494kcal |
タンパク質※白米の3.75g分加算 | 11.05〜26.35g |
脂質※白米の0.45g分加算 | 10.75〜45.65g |
糖質※白米の53.4g分加算 | |
食物繊維※白米の2.25g分加算 | |
食塩 | 1.7〜3.5g |
アレルギー表示 | ※商品に記載 |
休止可能期間 | |
お弁当のサイズ | 縦:17.3cm、横:14cm、高さ:2.5cm |
送料を含めた1食あたりの単価 | 964円※定期購入の場合 |
しかし、メニュー数は42種類と少なく、好みのメニューも選べません。ご飯つき弁当にも対応していないので、ご飯を用意する必要があります。
味もいまひとつ。メニューによってはご飯がすすむ味付けが評価された一方、料理専門家からは「魚のパサつきや野菜の水っぽさが気になる」「豆腐やインゲンに味が染みておらず、苦味がある」との声もあがっています。
都度購入はできないうえ、料金も高めです。7食分の定期購入をする場合は送料込みで7,480円と高い結果に。1食あたり約1,070円かかる計算で、続けにくい人もいるでしょう。
量は物足りず、メニューによっては、ほかに1品追加したくなるボリューム。単品メニューはないので自分で用意する必要があるでしょう。一方でタンパク質や脂質などの栄養バランスを考えて作られていました。
ライフスタイルに合わせて定期購入を自由に調整できる点が魅力。しかし、料金が高いうえおいしさの評価もいまひとつなので、ほかを検討するのが無難といえます。
弁当の安さ、味のおいしさ、栄養バランスのよさ、量の満足度は7食セット(定期購入)で評価しています。
良い
気になる
会費 | 0円 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
送料(定期購入) | 990円(7食・10食・14食セット)、1,190円(21食セット)、1,690円(28食セット)※北海道:2,490円(7食・10食・14食セット)、2,790円(21食セット)、3,490円(28食セット)/沖縄県:1,890円(7食・10食・14食セット)、2,590円(21食セット)、3,490円(28食セット) |
送料(都度購入) | |
配達可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
ジャンル | 和食、洋食、中華 |
お皿への移し替え不要 | |
メニュー数 | 42種類 |
お弁当タイプ | おかずのみ弁当 |
管理栄養士監修メニューあり | |
栄養士相談サービスあり | |
注文方法 | WEB |
支払い方法 | クレジットカード、後払い、アプリ決済(Amazon Pay)、キャリア決済(au かんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)、Apple Pay |
メニュー選択可能 | |
健康を考えたメニューの種類 | |
配達可能時間 | 午前中、14:00~、16:00~、18:00〜、19:00〜 |
置き配対応 | |
都度購入可能 | |
最低注文食数 | 7食 |
定期コースあり | |
定期コースの最低注文回数 | なし |
お試し内容 | |
配送日時指定可能 | |
定期購入頻度 | 週に1回、2週に1回、3週に1回、4週に1回 |
定期購入のスキップ・休止 | 1週スキップ可能、休止可能 |
ご飯の量の選択可能 | |
ご飯の追加購入可能 | |
おかずの品数 | 主菜:1品、副菜:3品 |
カロリー※白米の234kcal分加算 | 538〜584kcal |
タンパク質※白米の3.75g分加算 | 24.45〜26.95g |
脂質※白米の0.45g分加算 | 14.95〜19.15g |
糖質※白米の53.4g分加算 | 67.7〜78.3g |
食物繊維※白米の2.25g分加算 | 7.05〜15.85g |
食塩 | 1.1〜2.3g |
アレルギー表示 | ※商品に記載 |
休止可能期間 | 無期限に可能 |
お弁当のサイズ | 縦:20cm、横:15.5cm、高さ:2.5cm |
送料を含めた1食あたりの単価 | 1,069円※定期購入の場合 |
弁当の料金は検証したなかでも非常に高く、7食分の定期購入時は送料込みで9,727円かかる計算に。1食あたり約1,400円もかかり、安さを重視する人には不向きでしょう。
肝心の味のおいしさの検証でも、塩味が強いメニューが多く評価を落としています。料理専門家からは「塩味が強すぎる」「メインのおかずの色合いが悪い」との声が聞かれました。
栄養バランス・量の満足度にも不満が残ります。男性にはカロリーが低く、タンパク質も不足気味。しっかり食べたい人だともう1食つけ足したくなるでしょう。
毎週もしくは2週に1回と購入頻度が選べて、無期限の休止も可能。しかし、定期購入のスキップができない点は惜しく感じました。
弁当の安さ、味のおいしさ、栄養バランスのよさ、量の満足度は美食弁当 5食セット×2(定期購入)で評価しています。
良い
気になる
会費 | 0円 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
送料(定期購入) | 935円(北海道・沖縄県:2,500円(送料無料商品の場合は1,565円)) |
送料(都度購入) | 935円(北海道・沖縄県:2,500円(送料無料商品の場合は1,565円)) |
配達可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
ジャンル | 和食、洋食、中華 |
お皿への移し替え不要 | |
メニュー数 | 美食弁当:約40種類 |
お弁当タイプ | おかずのみ弁当、ご飯付き弁当 |
管理栄養士監修メニューあり | |
栄養士相談サービスあり | |
注文方法 | WEB、電話 |
支払い方法 | 代金引換、クレジットカード、Amazonペイ、銀行振込、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替) |
メニュー選択可能 | |
健康を考えたメニューの種類 | |
配達可能時間 | 8:00-12:00,14:00-16:00,16:00-18:00,19:00-21:00 |
置き配対応 | |
都度購入可能 | |
最低注文食数 | 5食分 |
定期コースあり | |
定期コースの最低注文回数 | なし |
お試し内容 | 単品メニューあり |
配送日時指定可能 | |
定期購入頻度 | 週に1回、2週に1回 |
定期購入のスキップ・休止 | 休止可能 |
ご飯の量の選択可能 | |
ご飯の追加購入可能 | |
おかずの品数 | 主菜:1品、副菜:2品 |
カロリー※白米の234kcal分加算 | 463〜610kcal |
タンパク質※白米の3.75g分加算 | 12.75〜33.95g |
脂質※白米の0.45g分加算 | 3.95〜21.25g |
糖質※白米の53.4g分加算 | |
食物繊維※白米の2.25g分加算 | |
食塩 | 1.6〜4.1g |
アレルギー表示 | 小麦、卵、乳、いか、オレンジ、牛肉、ごま、さけ、大豆、鶏肉、豚肉、りんご※HPに記載 |
休止可能期間 | 無期限に可能 |
お弁当のサイズ | 縦:15cm、横:20cm、高さ:3.3cm |
送料を含めた1食あたりの単価 | 1,390円※定期購入の場合 |
1位: SOYOKAZE|食のそよ風
2位: クロスエッジ|Dr.つるかめキッチン
2位: シルバーライフ|まごころケア食
4位: DELIPICKS|DELIPICKS
5位: エブリー|Meals
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他