楽天グループ運営のショップが提供する、楽天マートのミールキット。「時間指定にきちんと来てくれる」などと評判ですが、ミールキットについて参考になる口コミが少なく、利用を迷っている人もいるのではないでしょうか。
今回はその実力を確かめるため、以下の8つの観点で検証しました。
さらに、主要なミールキットとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。楽天マートの登録方法・支払い方法なども紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
楽天マートのミールキットは、コスパのよいミールキットを探している人におすすめです。5食注文したときの送料を含めた総額は4,086円で、1食(2人前)あたり約815円。比較したミールキット全体の平均が、総額6,418円・1食(2人前)あたり1,284円だったことを考えると、かなり安価といえます。注文合計額により送料が無料になることも。まとめ買いにもぴったりです。
冷凍タイプで、賞味期限は届いてから約9か月間。冷凍タイプの消費期限相場は2〜3か月ほどですが、こちらはさらに長期間保存できます。カット済み食材が届くため包丁不要で調理でき、10分以内に作れる料理が大半です。必要なときにすぐに作れるようにストックしておきたい人も使いやすいでしょう。
料理のボリュームも満足できるレベルです。料理専門家から「3人で分けても量が多かったので、十分満足できる」など好評でした。野菜の量も十分。5食の野菜量を調査すると、1人前の野菜量は85〜155g(平均113g)でした。野菜摂取目標値117gにはわずかに届かなかったものの、野菜不足が気になる人にとっても候補になります。
おいしさの評価も上々。料理専門家から「お肉の厚みもしっかりあり柔らかい」「ご飯との相性が抜群」など好評でした。検証時点で39種類とメニュー数が多く、ジャンルも豊富。WEB・アプリから注文可能で、注文ごとに時間指定ができます。「時間指定にきちんと来てくれる」との口コミどおり、受け取りやすいでしょう。
一方、レシピは簡易的で、イラストや加熱時間などの詳細説明はなし。詳しいレシピが必要な料理初心者は迷う可能性があります。配送エリアが関東・関西の一部地域に限られる点もネック。定期コースがなく、都度注文が必要なのも惜しいポイントです。
まとめると、おいしさ・ボリューム・野菜量がそろうコスパのよいサービスといえます。注文がしやすく日持ちもするため、配送エリア内ならぜひ検討してみてくださいね。
<おすすめな人
<おすすめではない人>
楽天マートは、楽天グループの楽天マート株式会社が運営しているショッピングサービスです。
生鮮食品や日用品など、「近所のスーパーマーケットと変わらない品揃え」を謳っています。スマホやPCから24時間注文でき、楽天ポイントが貯まるのが特徴。手間なく調理できる冷凍タイプのミールキットも多数取り扱っています。
今回は楽天マートを含む人気のミールキットを集めて、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
人気のミールキットを比較検証したところ、楽天マートには7つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、利用を検討している人はぜひチェックしてみてください。
楽天マートのミールキットは、リーズナブルな価格で注文できます。5食注文したときの料金+送料の総額は4,086円で、1食(2人前)あたり約815円でした。比較したミールキット全体の平均が総額6,418円、1食(2人前)あたり約1,284円だったことを考えると、コストを抑えて注文したい人にもおすすめできます。
送料は1注文につき330円で、配送地域により一定額以上の注文で送料無料・送料割引が適用されることも。配送日時により送料が異なる場合もあるので、注文画面で確認してみてください。
<注文した5食の料金(送料除く)>
2024年9月13日時点の料金
配達時に不在で受け取れなかった場合、再配送手数料440円が発生します。余計なコストをかけないためにも、確実に受け取り可能な時間を指定しましょう。
楽天マートのミールキットのボリュームは、総じて満足できるレベル。とくに「ふんわり卵の厚切りロースカツ煮」は3人で分けても量が多いほどで、料理専門家から「子ども大人関係なく満足できそう」と好評でした。
<料理専門家のコメント>
野菜の量も十分です。楽天マートのミールキット5食の野菜量を調べたところ、1人前85~155g(平均113g)。目標値117g(※)には届かなかったものの、野菜不足が気になるほどではありません。
1人あたりの野菜摂取目標値を1/3食に換算
なお、比較したなかには5食の野菜量平均が117gを超えたものもありました。ダイエットや健康を目的にミールキットを検討している人は、ほかのサービスも候補に入れてみてください。
<野菜の量>
楽天マートのミールキットは冷凍タイプで、賞味期限は届いてから約9か月先です。
冷凍タイプのミールキットの消費期限相場は2〜3か月ほど。冷蔵タイプのミールキットは到着後1〜3日しか持たないこともありました。楽天マートのミールキットは冷凍タイプのなかでも長持ちするため、いざというときに備えて長期保存しておきたい人にもぴったりです。
比較したなかには、調理に15~20分かかる商品や、包丁・複数のフライパン・鍋・ボウルなどが必要な商品もありました。楽天マートは、手間なく調理できる点が魅力といえます。
自分好みの味にアレンジしやすいところも特徴です。比較した冷凍タイプのミールキットは、指定の調味料が入っているなどアレンジしづらい傾向がありました。こちらは調味料が入っておらず、味を調整できます。調味料を準備する手間はありますが、家族好みの味に仕上げたいなら要チェックです。
楽天マートのミールキットは、メニュー数が豊富です。
検証時点では全39種類から好きなものを選べました。比較したなかには、メニューが7種類以下しかない・週替わりで決められたメニューが届くといったサービスも。楽天マートなら、食べたいものを豊富なラインナップのなかから自由に選べますよ。比較した大半のミールキットと同様、和食・洋食・中華とさまざまなジャンルが用意されています。
ただし、副菜はついていません。ミールキットだけで完結したいなら副菜付きのサービスも検討しましょう。また、楽天マートのミールキットは固定メニューなので、飽きてしまう可能性も。長期的に利用する予定なら、日替わり・週替わりなどでメニューが変化するサービスがおすすめです。
<メニューの豊富さ>
2024年9月17日の検証日時点
楽天マートのミールキットは、味つけの面でも好印象です。とくに「ふんわり卵の厚切りロースカツ煮」は、「甘味塩味ともバランスがよい」「香ばしそうなカツの色に食欲がわく」など料理専門家から好評。「国産豚肉と野菜たっぷり八宝菜」も、料理専門家から「ご飯やラーメンに乗せて食べたい」と好印象でした。
「イカとブロッコリーのうま塩炒め」には塩味の強さを指摘する声がありましたが、総じておいしさの面でプラスの評価に。比較したなかには、味の濃さや薄さ、食材の生臭さを指摘されたものもありました。楽天マートのミールキットは、しっかり食事を楽しみたい人も満足できるでしょう。
<料理専門家のコメント>
楽天マートのミールキットはWEB・アプリから注文するシステム。電話・カタログからの注文はできませんが、インターネット上で配送日時を毎回指定できます。注文画面に表示されるなかから、希望の配送日時を選択できて便利(※)です。
購入日を含む4日間
比較したほとんどのサービスがWEB・アプリ注文に対応していましたが、配達の日時指定はできないものもありました。楽天マートは「時間指定にきちんと来てくれる」との口コミどおり、受け取りやすいサービスといえるでしょう。
置き配の指定も可能です。ただし、置き配が使えるのはクレジットカード払いの場合のみで、注文ごとに110円の追加費用がかかります。保冷剤がつかない点にも要注意。置き配を使う予定ならほかのサービスも検討してみてください。
定額コースはないので、必要な分をその都度購入しましょう。比較したなかには配送時のダンボール回収サービスを行っているサービスもありましたが、こちらは自分で処分する手間がかかるため要注意です。
楽天マートのミールキットは、作り方がややわかりづらいのがネック。レシピにイラストや加熱時間などの詳細な記載はないため、初心者は戸惑ってしまう可能性があります。
比較したなかには、レシピにイラストや写真があり、火の強さ・火にかける時間が記載されたものも。作りやすさを重視するなら、よりレシピがわかりやすいミールキットを選ぶとよいでしょう。
楽天ミートのミールキットは、関東・関西の一部地域にしか配送されません。配送エリアは、東京・埼玉・千葉・神奈川・兵庫・京都・大阪の1都2府4県のみ。その他の地域では利用できない点に注意が必要です。
メニュー数 | 39種類 |
---|---|
置き配対応 | |
1食分の料金(2人前・送料込み) | 約815円 |
良い
気になる
保存方法 | 冷凍 |
---|---|
ジャンル | 和食、洋食、中華 |
料理のボリューム | 1人前、2人前 |
配達可能エリア | 北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県、長崎県、熊本県 |
管理栄養士監修メニューあり | |
注文方法 | アプリ、WEB |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済、コンビニ支払い、楽天ポイント |
最低注文食数 | 1食 |
展開プラン | 1食(2人前のもの、1人前のものあり) |
定期購入頻度 | |
定期購入のスキップ・休止 | |
お試し内容 | 単品メニューあり |
送料 | 無料(注文合計金額5,500円の場合[一部エリアを除く])、330円※金額は税込表示 |
送料(定期購入) | |
配送日時指定可能 | |
配送方法 | 運送会社(地域等によって業者は異なる模様) |
カロリー※白米の234kcal分加算 | 458〜1.112kcal |
タンパク質※白米の3.75g分加算 | 27.4〜38.9g |
脂質※白米の0.45g分加算 | 3.7〜46.9g |
糖質※白米の53.4g分加算 | |
食物繊維※白米の2.25g分加算 | |
食塩 | 2.3〜7.2g |
アレルギー表示 | えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生、アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、まつたけ※HPに記載 |
単品料金 | 452円から1,317円([ストックキッチン]海老のアヒージョキット (冷凍)・国産素材 コクがあってクリーミーチキンペンネグラタン (冷凍)) |
日替わり・週替わりメニュー | 固定メニューのみ |
楽天マートを利用するためには、楽天IDの登録とお届け先登録が必要です。楽天IDがない場合は、公式サイトの「楽天IDを登録する」ボタンから登録手続きをしましょう。楽天IDは、メールアドレスや氏名などの基本情報・連絡先・クレジットカード情報を入力すると登録できます。
次は、お届け先登録です。楽天マートのマイページにログインし、「お届け先情報の変更」をクリック。住所や電話番号などの追加情報を登録し、「続けてサービスを利用する」ボタンを押しましょう。次の画面で「ネットスーパーのお届け先」を選択する際、「楽天会員情報から登録」を選択します。
楽天IDとお届け先登録が完了したら、楽天マートにアクセスして必要な商品を購入可能です。
楽天マートに関するよくある質問とその回答を紹介します。
ミールキットを含む楽天マートでの買い物は、専用アプリからでも可能。画面をスワイプしてほしい商品を探せたり、「日時指定」「購入履歴」などのよく使うボタンがタップしやすい位置にあったりと、利便性が高いのが特徴です。
楽天マートで使える支払い方法は、後払い(請求書払い)・クレジットカード払い・楽天ポイントの3つです。
後払いでは、商品受け取り後、1週間程度で送付される払込用紙を使います。コンビニやauかんたん決済による支払いが可能です。後払いには審査がある点や、手数料330円が発生する点には注意してください。
クレジットカード払いでは、SAISON・VISA・Mastercard・JCB・American Expressが使えます。Diners Clubのクレジットカードは使えません。本人名義のカードのみ利用でき、支払い方法は1回払いのみです。
楽天ポイントは、支払いの一部または全額に利用できます。ほかのクレジットカード払いとの組み合わせも可能です。
最後に、楽天マート以外のミールキットを紹介します。
メニューの豊富さや注文の気軽さを重視するなら、パルシステム お料理セットがおすすめです。検証時点でメニューは約40種類と豊富で、週替わりメニューもあり。アプリ・WEBから気軽に注文でき、段ボールなどの梱包材を処分する手間もかかりません。おいしさ・量・野菜量のどれも満足できるレベルでした。
定期購入を検討するならコープデリを要チェック。定期購入では日替わりで毎日届き、置き配にも対応しています。時間指定ができず手渡しでの受け取りにくさは気になりますが、在宅時間が長ければ問題ないでしょう。5食分の料金+送料で総額5,385円と、比較した全体平均総額6,418円よりも安価でした。
調理の手軽さや料金の安さを重視するなら、無印良品のミールキットがぴったりです。カット済みかつ下味付きの食材が届くため、調理は手間要らず。レシピには火加減や加熱時間が詳しく記載されているため、料理初心者でも作りやすいでしょう。5食分の料金+送料で総額4,250円とリーズナブルな点も魅力です。
メニュー数 | 約40種類 |
---|---|
置き配対応 | |
1食分の料金(2人前・送料込み) | 約1,110円 |
良い
気になる
保存方法 | 冷蔵、冷凍 |
---|---|
ジャンル | 和食、洋食、中華 |
料理のボリューム | 1人前、2人前、3人前、4人前 |
配達可能エリア | 福島県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、新潟県※一部対象外の地域あり |
管理栄養士監修メニューあり | |
注文方法 | アプリ、WEB、注文書、電話 |
支払い方法 | クレジットカード、口座振替 |
最低注文食数 | 1食 |
展開プラン | 1食 |
定期購入頻度 | |
定期購入のスキップ・休止 | |
お試し内容 | お試しセットあり、単品メニューあり |
送料 | 山梨県、長野県:298円(2,000円未満)、248円(2,000円以上、キッズ特典、2,000円未満キッズ特典、5,000円以上)、0円(5,000円以上キッズ特典)/神奈川県、千葉県、茨木県、静岡県:215円(2,000円未満)、165円(2,000円以上)、0円(5,000円以上)/東京都、埼玉県、栃木県(佐野市、足利市)、群馬県、福島県、新潟県:248円(2,000円未満、2,000円未満キッズ特典)、198円(2,000円以上、2,000円以上キッズ特典、5,000円以上)、0円(5,000円以上キッズ特典) |
送料(定期購入) | |
配送日時指定可能 | |
配送方法 | 独自配送 |
カロリー※白米の234kcal分加算 | 508〜1006kcal |
タンパク質※白米の3.75g分加算 | 26.6〜53.3g |
脂質※白米の0.45g分加算 | 12.2〜41.3g |
糖質※白米の53.4g分加算 | |
食物繊維※白米の2.25g分加算 | |
食塩 | 2.2〜6.1g |
アレルギー表示 | えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、マカダミアナッツ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、落花生、松茸 |
単品料金 | 2から3人前セット:916円から1,134円 |
日替わり・週替わりメニュー | 固定メニューあり、週替わりメニューあり |
パルシステムの口コミ・評判は?離乳食やミールキットが便利?実際にネット注文して徹底調査
メニュー数 | 毎週40種類(週ごとに変動) |
---|---|
置き配対応 | |
1食分の料金(2人前・送料込み) | 1077円 |
良い
気になる
保存方法 | 冷蔵、冷凍※1品料理のみ |
---|---|
ジャンル | 和食、洋食、中華 |
料理のボリューム | 2人前、3人前、2〜3人前、3~4人前 |
配達可能エリア | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、新潟県(ウイークリーコープのみ)、長野県 |
管理栄養士監修メニューあり | 不明 |
注文方法 | 注文書 |
支払い方法 | 口座振替 |
最低注文食数 | 3食(週3日) |
展開プラン | 主菜コース:1食、副菜付らくうま2品コース:1食(2人前、3人前がある)、副菜付いろどり3品コース:1食(2人前、3人前がある) |
定期購入頻度 | ウイークリーコープ:週に1回、デイリーコープ:週に3回、週に4回、週に5回 |
定期購入のスキップ・休止 | 2週連続スキップ可能、休止可能(制限なし) |
お試し内容 | 単品メニューあり |
送料 | 無料 |
送料(定期購入) | 無料(6,000円~[埼玉県・千葉県・東京都]、9,250円~[新潟県]、10,000円~[長野県]11,000円~[茨城県・群馬県]、12,000円~[栃木県])、198円(6,000円未満[埼玉県・千葉県・東京都]、11,000円未満[茨城県])、210円(11,000円未満[群馬県])、220円(9,250円未満[新潟県]、10,000円未満[長野県]、12,000円未満[栃木県]) ※料金は税抜表示 |
配送日時指定可能 | |
配送方法 | 独自配送 |
カロリー※白米の234kcal分加算 | 558〜1.205kcal |
タンパク質※白米の3.75g分加算 | 25.3〜57.3g |
脂質※白米の0.45g分加算 | 8.6〜52.0g |
糖質※白米の53.4g分加算 | |
食物繊維※白米の2.25g分加算 | |
食塩 | 6.9〜10.3g |
アレルギー表示 | えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生※HPに記載 |
単品料金 | 主菜コース:885円、副菜付らくうま2品コース:2人前1,077円、3人前1,458円/副菜付いろどり3品コース:2人前1,317円、3人前1,641円 |
日替わり・週替わりメニュー | 日替わり・週替わりメニューあり |
コープデリの口コミ・評判は?アプリからも注文できる?比較検証をもとによい点・気になる点を徹底調査
メニュー数 | 10種類 |
---|---|
置き配対応 | |
1食分の料金(2人前・送料込み) | 850円 |
良い
気になる
保存方法 | 冷凍 |
---|---|
ジャンル | 洋食、中華 |
料理のボリューム | 2人前 |
配達可能エリア | 全国 |
管理栄養士監修メニューあり | |
注文方法 | WEB |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済、ポイント、プリペイドカード、つど後払い、atone翌月払い、代金引換 |
最低注文食数 | 1食 |
展開プラン | 1食 |
定期購入頻度 | |
定期購入のスキップ・休止 | |
お試し内容 | 単品メニューあり |
送料 | 800円 |
送料(定期購入) | |
配送日時指定可能 | |
配送方法 | 運送会社(クロネコヤマト) |
カロリー※白米の234kcal分加算 | 377〜645kcal |
タンパク質※白米の3.75g分加算 | 14.4〜25.7g |
脂質※白米の0.45g分加算 | 4.1〜26.6g |
糖質※白米の53.4g分加算 | |
食物繊維※白米の2.25g分加算 | |
食塩 | 2.6〜3.7g |
アレルギー表示 | えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生、アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、まつたけ※HPに記載 |
単品料金 | 690円 |
日替わり・週替わりメニュー | 固定メニューのみ |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。