マイベスト
ネットスーパー・食材宅配サービスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ネットスーパー・食材宅配サービスおすすめ商品比較サービス

ネットスーパー・食材宅配サービス

ネットスーパー・食材宅配サービスを選ぶならどこがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ネットスーパー・食材宅配サービスに関する人気サービスをランキング・レビュー・料金・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

定番
ネットスーパー・食材宅配サービスのおすすめ人気ランキング

新着
ネットスーパー・食材宅配サービスのおすすめ人気ランキング

1人暮らし向け宅配弁当

1人暮らし向け宅配弁当

16商品

ナッシュ | nosh, ワタミ | ワタミの宅食ダイレクト, イングリウッド | 三ツ星ファーム, ヨシケイ開発 | 食事宅配, シルバーライフ | まごころケア食
産後や妊婦さん向けの宅配弁当サービス

産後や妊婦さん向けの宅配弁当サービス

40商品

ナッシュ | nosh, MYPLATE | ママの休食, ヨシケイ開発 | 宅配サービス, AIVICK | FIT FOOD HOME, オイシックス・ラ・大地 | Oisix
ミールキット

ミールキット

10商品

徹底比較
楽天マート | 楽天マート, パルシステム連合会 | パルシステム お料理セット, コープデリ生活協同組合連合会 | コープデリ, 良品計画 | 無印良品, 生活クラブ事業連合生活協同組合連合会 | 生活クラブ
腎臓病の方向け食事宅配

腎臓病の方向け食事宅配

15商品

クロスエッジ | Dr.つるかめキッチン, ウェルネスダイニング | ウェルネスダイニング, メディカルフードサービス | 健康うちごはん タンパク制限食, 日清医療食品 | 食宅便, ベネッセパレット | ベネッセのおうちごはん たんぱく・塩分調整食
糖尿病の方向け宅配弁当

糖尿病の方向け宅配弁当

6商品

メディカルフードサービス | 健康うちごはん タンパク制限食, クロスエッジ | Dr.つるかめキッチン, ウェルネスダイニング | ウェルネスダイニング, ベストリハ | メディミール, メディカルケアーズ | メディカル・クック 宅食便

新着
ネットスーパー・食材宅配サービスの商品レビュー

ライフネットスーパー

ライフネットスーパー

ライフコーポレーション

ネットスーパー

4.41
ライフネットスーパーはまとめ買いしたい人におすすめです。料金は特別安いわけではないものの、8,000円以上の購入で通常220~440円の送料が無料になります。比較したなかで送料無料条件があるネットスーパーは珍しかったため、まとめ買い派は要チェック。毎回8,000円以上購入するなら、送料の負担を抑えられるぶん他社よりお得でしょう。食品・飲料・日用品のラインナップも豊富です。食品はどの品目も比較した各社の平均商品数より多く、日用品も薬局並みの品揃えでした。ライフのプライベートブランドや手作りパンも買え、ほかのネットスーパーでは買えない商品が多数。品揃えで困ることはなく、たくさんの選択肢から買い物を楽しめそうです。支払い方法はクレジットカードか代金引換の2種類。200円購入ごとに1ポイントのライフポイントを貯められて、次の買い物にも利用できます。専用アプリでは商品を検索しやすい機能が備わっているほか、最低注文額は1,500円と安め。4,000円以上からしか購入できないネットスーパーもあったなか、気軽に利用しやすいといえます。「その日のうちに持ってきてくれて便利」という口コミどおり、当日配達や日時指定に対応しているのはよい点です。しかし、置き配には対応しておらず、再配達を希望する場合は当日19時までに連絡し受け取らないとキャンセル扱いに。在宅時間が短く、対面受け取りできるか心配な人は、置き配に対応しているネットスーパーを選びましょう。配達エリアは限定的で、首都圏と関西の一部の地域の人しか利用できません。たくさんの商品のなかからまとめ買いをするなら候補に入りますが、そもそも対象エリア外の人・対面受け取りができない人はほかのネットスーパーを検討してみてはいかがでしょうか。<おすすめな人>1週間分の食材をまとめ買いする人ライフでポイントを貯めている人<おすすめではない人>首都圏または関西以外の地域の人対面での受け取りが難しい人
Green Beans

Green Beans

イオンネクスト

ネットスーパー

4.47
グリーンビーンズは、品揃えの豊富さにこだわりたい人におすすめです。実際に商品数を調査したところ、食料品は比較した全体平均の約2倍、日用品は3.5倍以上と非常に充実したラインナップでした。比較したイオンネットスーパーを超える品揃えがあり、大型スーパーと同程度以上の充実度といえます。マイナーな食材を手に入れたい人や、育児などでなかなか買い物に行けない人も満足できるでしょう。卵や牛乳・ティッシュといったよく使う6商品の価格も、比較した全サービスの平均値とほぼ同額で特別高いということはありませんでした。送料が110円~と安いことも特徴です。比較したなかには400~600円以上かかるサービスもあり、送料込みで考えると「商品が安い」との口コミにも納得。グリーンビーンズなら頻繁に利用しても負担になりにくいといえます。配送時間を評価する口コミのとおり対応時間は7~23時と幅広く、1時間単位の指定も可能と柔軟に対応しています。比較したサービスには20~21時までのところも多くありましたが、これなら遅い時間に帰宅する人でも使いやすいでしょう。配送時は温度管理が徹底したトラックを使用するため、食品の鮮度保持にも期待できますよ。アプリは絞り込み機能や並び替え・キーワード検索などの機能が充実しており、使い勝手は十分。WAONポイントを貯められることもよい点です。しかし、比較したイオンネットスーパーでは対応可能だった置き配やロッカー・店頭受け取りには非対応。指定時間に不在の場合はキャンセル扱いになるので、人によっては使いにくさを感じる可能性があります。最低注文金額は4,400円と高く、目当てのものだけ買いたいという人にも向いていません。支払い方法がクレジットカードのみである点にも注意が必要です。対応エリアが東京都・千葉県・神奈川県の一部地域に限られるのも惜しいところ。とはいえ、豊富な品揃えからほしい商品を選べ、遅くまで配達してもらえる魅力的なサービスです。対象地域の人は一度利用してみてはいかがでしょうか。<おすすめな人>豊富な選択肢から商品を選びたい人頻繁に利用したい人<おすすめできない人>置き配ができるサービスがよい人
楽天マート

楽天マート

楽天マート

ネットスーパー

4.60
楽天マートは、食品や日用品をまとめ買いしたい人におすすめ。6商品を購入した際の料金は、比較したサービスの中央値より安めでした。比較したなかでは珍しく送料の無料条件があり、エリアによっては3,500円以上の注文で送料が無料に。商品が安めであるうえ、まとめ買いすれば送料もかからずトータルコストを抑えられます。食料品や飲料の品揃えが豊富であることもよい点。野菜は珍しいものが見つかる目安である、200商品を超えていました。肉は120商品以上あり、牛肉も豊富といえます。飲料の種類も比較の全体平均を大きく上回り、こだわりの商品も見つかりやすいでしょう。買い物で楽天ポイントが貯まり、貯まっている楽天ポイントで支払いも可能。毎週開催されるポイントアップイベントもあるため、普段から楽天ポイントを貯めている人にもおすすめです。専用のアプリからサクッと注文できるので、スキマ時間で買い物ができて便利ですよ。当日配送に対応しており、日時指定できることもメリット。配送エリアは関東・関西の一部のエリアのみですが、運送会社が保冷環境を整えたうえで配送してくれます。ただし置き配は有料で、再配送を依頼すると手数料がかかる仕組み。在宅時間が短いなら要注意です。しかし、安くて品揃え豊富なので、総じて利用しやすいネットスーパーといえます。置き配の料金も110円と高くはないため、食品や日用品をまとめて購入したい楽天経済圏の人は検討してみてください。<おすすめな人>料金の安さにこだわる人品揃えが多いネットスーパーを利用したい人楽天グループのサービスをよく使う人<おすすめではない人>対象エリア外に住んでいる人置き配を頻繁に使いたい人
おうちでイオン イオンネットスーパー

おうちでイオン イオンネットスーパー

イオンリテール

ネットスーパー

4.69
おうちでイオン イオンネットスーパーは、受け取りやすさと品揃えを重視する人におすすめ。品揃えはどのカテゴリでも商品数が非常に多く、日常的な買い物に困りません。3店舗分の平均商品数を調査した結果、野菜類・果物・魚は比較した他社ネットスーパーの全体平均より多めでした。日用品も平均を大きく上回る商品数で、たくさんの選択肢から好きな商品を選べます。忙しい人でも商品を受け取りやすいこともメリット。受け取り日時を当日から翌々日まで指定でき、置き配も可能です。ロッカー・店舗受取りもできるので、仕事帰りでも受け取りやすいでしょう。10日先の配送便の予約や、離れて暮らす家族の家にも配達可能。自分のライフスタイルに合わせ、受け取りやすい方法を選んでみてくださいね。最低注文金額が700円と安く、気軽に利用できるのもよい点です。余計なものを買う必要がなく、足りないものだけ買い足したいときにぴったり。いつものクレジットカードでポイントを効率的に貯められるうえ、サイトやアプリ内でWAONポイントを貯めたり使ったりできますよ。料金の検証で6商品を購入した合計額は2,093円と、全体の中央値である2,262円より安めでした。しかし、一部の店舗では送料が無料になる条件がない点が惜しいポイント。いくら購入しても送料無料にならない店舗が担当店舗なら、ほかのネットスーパーのほうが安いかもしれません。アプリで簡単に注文でき、商品の検索がしやすいことも魅力。「自分で選ぶよりも新鮮な野菜が届く」という口コミどおり、配送時の温度管理や欠品時の対応・傷があったときの交換対応など、懸念点は払拭しています。送料のみ気になるものの、購入する商品数・ライフスタイルを問わずどんな人にも検討してほしいネットスーパーです。<おすすめな人>品揃えの多さを重視する人受け取りやすさも妥協できない人少額から気軽に注文したい人<おすすめではない人>送料が無料のネットスーパーを利用したい人
Oisix

Oisix

オイシックス・ラ・大地

ミールキット

3.97
キット オイシックスは、自宅でも凝った料理を作りたい人におすすめです。モニターが5種類のメニューを試食したところ、「クオリティが高い」「全体的においしくてびっくりした」と高評価でした。比較したほかのキットもおおむね味は高評価の傾向でしたが、とくにこちらは各メニューが具だくさんでご飯が進む味つけなのが特徴。肉も魚も肉厚でボリュームがあり、メイン料理として満足感を得られますよ。配送エリアが全国対応なのも利点です。比較したなかには関東や首都圏に限ったサービスもいくつかありましたが、地方にお住まいの人も気軽に利用できます。非接触配達には対応していませんが、時間指定でき、最終便も19時〜21時の間で指定できるため、在宅時間が短い人にもうってつけです。ただし、調理工程の多さは否めず、調理の簡単さはいまひとつ。比較したキットには7~8分ほどで料理ができあがるものもあったのに対し、こちらは平均約18分かかりました。説明書はわかりやすいので、時間に余裕があり凝った料理を作りたい人向けといえます。また、「価格が高め」という口コミもあるように、5種類の費用と送料を合算して1セットあたりの平均を算出したところ、価格は約1,765円。全体平均と比べても500円ほど高く、できるだけ費用を抑えたい人にはやや不向きな印象です。しかし、食材にこだわっており、「利便性と満足度を考えたら安い」というモニターも。利用してみたいけど価格が気になるという人は、お得に購入ができるお試しセットからぜひ試してみてくださいね。
ココノミ

ココノミ

ココノミ(マリモグループ)

野菜宅配

農薬・化学肥料不使用で安全性の高いテロワール野菜は、上品な甘味で味も良く、品質では高評価でした。野菜ソムリエからも、スーパーなどで市販されている野菜より味が濃く、定番野菜から旬の野菜・変わり種野菜まで、バランス良く楽しめると高評価を獲得。鮮度も良く、食感もバツグンなので、素材の味を活かせる料理に使うのがおすすめとのことでした。コストが高く使い勝手もイマイチではありますが、野菜の味はGOOD。野菜好きな方・ちょっと変わった野菜も楽しみたい方にはピッタリです。毎週開けるのが楽しみになりそうな、美味しい野菜たっぷりのGIFTを堪能してみませんか?

人気
ネットスーパー・食材宅配サービスのおすすめ人気ランキング

野菜宅配

野菜宅配

13商品

徹底比較
雨風太陽 | ポケットマルシェ, ビビッドガーデン | 食べチョク, ビオ・マ―ケット | ビオ・マルシェ, コープデリ生活協同組合連合会 | コープデリ, レッドホースコーポレーション | 産直アウル
減塩食の宅配弁当サービス

減塩食の宅配弁当サービス

6商品

徹底比較
日清医療食品 | 食宅便, ニチレイフーズ | ニチレイフーズダイレクト, コープデリ生活協同組合連合会 | コープデリ, クロスエッジ | Dr.つるかめキッチン, シルバーライフ | まごころケア食
ネットスーパー

ネットスーパー

10商品

徹底比較
イオンリテール | おうちでイオン イオンネットスーパー, 楽天マート | 楽天マート, イオンネクスト | Green Beans, ダイエー | ダイエーネットスーパー, ライフコーポレーション | ライフネットスーパー
冷凍可能な宅配弁当

冷凍可能な宅配弁当

14商品

徹底比較
日清医療食品 | 食宅便, ナッシュ | nosh, ニチレイフーズ | ニチレイフーズダイレクト, SOYOKAZE | 食のそよ風, ワタミ | ワタミの宅食ダイレクト
産後や妊婦さん向けの宅配弁当サービス

産後や妊婦さん向けの宅配弁当サービス

40商品

ナッシュ | nosh, MYPLATE | ママの休食, ヨシケイ開発 | 宅配サービス, AIVICK | FIT FOOD HOME, オイシックス・ラ・大地 | Oisix
腎臓病の方向け食事宅配

腎臓病の方向け食事宅配

15商品

クロスエッジ | Dr.つるかめキッチン, ウェルネスダイニング | ウェルネスダイニング, メディカルフードサービス | 健康うちごはん タンパク制限食, 日清医療食品 | 食宅便, ベネッセパレット | ベネッセのおうちごはん たんぱく・塩分調整食

人気
ネットスーパー・食材宅配サービスの商品レビュー

Green Beans

Green Beans

イオンネクスト

ネットスーパー

4.47
グリーンビーンズは、品揃えの豊富さにこだわりたい人におすすめです。実際に商品数を調査したところ、食料品は比較した全体平均の約2倍、日用品は3.5倍以上と非常に充実したラインナップでした。比較したイオンネットスーパーを超える品揃えがあり、大型スーパーと同程度以上の充実度といえます。マイナーな食材を手に入れたい人や、育児などでなかなか買い物に行けない人も満足できるでしょう。卵や牛乳・ティッシュといったよく使う6商品の価格も、比較した全サービスの平均値とほぼ同額で特別高いということはありませんでした。送料が110円~と安いことも特徴です。比較したなかには400~600円以上かかるサービスもあり、送料込みで考えると「商品が安い」との口コミにも納得。グリーンビーンズなら頻繁に利用しても負担になりにくいといえます。配送時間を評価する口コミのとおり対応時間は7~23時と幅広く、1時間単位の指定も可能と柔軟に対応しています。比較したサービスには20~21時までのところも多くありましたが、これなら遅い時間に帰宅する人でも使いやすいでしょう。配送時は温度管理が徹底したトラックを使用するため、食品の鮮度保持にも期待できますよ。アプリは絞り込み機能や並び替え・キーワード検索などの機能が充実しており、使い勝手は十分。WAONポイントを貯められることもよい点です。しかし、比較したイオンネットスーパーでは対応可能だった置き配やロッカー・店頭受け取りには非対応。指定時間に不在の場合はキャンセル扱いになるので、人によっては使いにくさを感じる可能性があります。最低注文金額は4,400円と高く、目当てのものだけ買いたいという人にも向いていません。支払い方法がクレジットカードのみである点にも注意が必要です。対応エリアが東京都・千葉県・神奈川県の一部地域に限られるのも惜しいところ。とはいえ、豊富な品揃えからほしい商品を選べ、遅くまで配達してもらえる魅力的なサービスです。対象地域の人は一度利用してみてはいかがでしょうか。<おすすめな人>豊富な選択肢から商品を選びたい人頻繁に利用したい人<おすすめできない人>置き配ができるサービスがよい人
Oisix

Oisix

オイシックス・ラ・大地

ミールキット

3.97
キット オイシックスは、自宅でも凝った料理を作りたい人におすすめです。モニターが5種類のメニューを試食したところ、「クオリティが高い」「全体的においしくてびっくりした」と高評価でした。比較したほかのキットもおおむね味は高評価の傾向でしたが、とくにこちらは各メニューが具だくさんでご飯が進む味つけなのが特徴。肉も魚も肉厚でボリュームがあり、メイン料理として満足感を得られますよ。配送エリアが全国対応なのも利点です。比較したなかには関東や首都圏に限ったサービスもいくつかありましたが、地方にお住まいの人も気軽に利用できます。非接触配達には対応していませんが、時間指定でき、最終便も19時〜21時の間で指定できるため、在宅時間が短い人にもうってつけです。ただし、調理工程の多さは否めず、調理の簡単さはいまひとつ。比較したキットには7~8分ほどで料理ができあがるものもあったのに対し、こちらは平均約18分かかりました。説明書はわかりやすいので、時間に余裕があり凝った料理を作りたい人向けといえます。また、「価格が高め」という口コミもあるように、5種類の費用と送料を合算して1セットあたりの平均を算出したところ、価格は約1,765円。全体平均と比べても500円ほど高く、できるだけ費用を抑えたい人にはやや不向きな印象です。しかし、食材にこだわっており、「利便性と満足度を考えたら安い」というモニターも。利用してみたいけど価格が気になるという人は、お得に購入ができるお試しセットからぜひ試してみてくださいね。
ヨシケイ

ヨシケイ

ヨシケイ開発

ミールキット

検証の結果、ヨシケイ ミールキットは食材を切らなければならず、調味料も揃える必要があったのがマイナスポイント。また、料理に不慣れだと分かりにくい表現も気になりました。味・ボリュームに関しては高評価。しっかりした味付けと、食材には歯ごたえがあり、満足する食べ応えでした。また、コストパフォーマンスの面も優秀。栄養バランスが考えられたメニューで、おかずを3品も作れるのに1200円前後しかかからず、リーズナブルです。バリエーションの多さにも魅力を感じます。使い勝手もまずまずです。宅配エリアは全国に対応。不在時は玄関先に留め置きしてくれるので、平日外出が多い方も安心して利用できます。注文してから配達までに時間がかかるのは不便ですが、計画的に使いたい方にはぴったりでしょう。
楽天マート

楽天マート

楽天マート

ネットスーパー

4.60
楽天マートは、食品や日用品をまとめ買いしたい人におすすめ。6商品を購入した際の料金は、比較したサービスの中央値より安めでした。比較したなかでは珍しく送料の無料条件があり、エリアによっては3,500円以上の注文で送料が無料に。商品が安めであるうえ、まとめ買いすれば送料もかからずトータルコストを抑えられます。食料品や飲料の品揃えが豊富であることもよい点。野菜は珍しいものが見つかる目安である、200商品を超えていました。肉は120商品以上あり、牛肉も豊富といえます。飲料の種類も比較の全体平均を大きく上回り、こだわりの商品も見つかりやすいでしょう。買い物で楽天ポイントが貯まり、貯まっている楽天ポイントで支払いも可能。毎週開催されるポイントアップイベントもあるため、普段から楽天ポイントを貯めている人にもおすすめです。専用のアプリからサクッと注文できるので、スキマ時間で買い物ができて便利ですよ。当日配送に対応しており、日時指定できることもメリット。配送エリアは関東・関西の一部のエリアのみですが、運送会社が保冷環境を整えたうえで配送してくれます。ただし置き配は有料で、再配送を依頼すると手数料がかかる仕組み。在宅時間が短いなら要注意です。しかし、安くて品揃え豊富なので、総じて利用しやすいネットスーパーといえます。置き配の料金も110円と高くはないため、食品や日用品をまとめて購入したい楽天経済圏の人は検討してみてください。<おすすめな人>料金の安さにこだわる人品揃えが多いネットスーパーを利用したい人楽天グループのサービスをよく使う人<おすすめではない人>対象エリア外に住んでいる人置き配を頻繁に使いたい人
大地を守る会

大地を守る会

オイシックス・ラ・大地

野菜宅配

|

1,980円

「大地を守る会」の野菜は、老舗企業で安心度が高いうえに、安全度の基準や独自の検査はどの野菜宅配サービスに負けていません。この安心感と安全度の高さは、消費者にとっても嬉しいところです。他の野菜宅配サービスより少し高いですが、関東地方の方であれば送料が最高でも308円と大幅に抑えられたり、注文方法や支払い方法の豊富さから、コストや使い勝手はよいですが、食材ごとに味や旨味にばらつきがあったので、全体としてまずまずという評価になりました…。また、口コミにあった「勧誘が頻繁に来る」に関してはその通りで、お試しセット注文後に勧誘の電話やメールが来るので、あらかじめ向こうの番号を登録しておいて回避するといいでしょう。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.