マイベスト
就活サイト・エージェントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
就活サイト・エージェントおすすめ商品比較サービス
  • OB訪問アプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • OB訪問アプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • OB訪問アプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 3

OB訪問アプリのおすすめ人気ランキング【2025年】

アプリで手軽にOB・OGとマッチングし、やり取りできる「OB訪問アプリ」。自分が所属する大学やコミュニティ以外の人とも繋がって、就活に役立てられるのが魅力です。とはいえ、ビズリーチ・キャンパスやMatcherをはじめいろいろなアプリがあり、新卒向け・社会人向けなど種類もさまざま。どれを使うべきか悩みますよね。


そこで今回は、OB訪問アプリの選び方と、おすすめのアプリをランキング形式でご紹介します。ぜひ自分に合ったアプリを見つけて、就活に役立ててください。

2025年01月22日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

スマホで手軽に繋がれる!OB訪問アプリとは?

スマホで手軽に繋がれる!OB訪問アプリとは?
OB訪問アプリとは、スマホを使ってOB訪問のアポ取りなどができるアプリのことです。気になるOBやOGを見つけて申請することで、アプリ内のチャットやツールを通じて連絡できます。

OB訪問といえば、大学のキャリアセンターや所属ゼミの名簿から訪問相手を探すのが一般的です。そのため、自分が属するコミュニティ以外の人とはなかなか連絡が取れません。しかし、OB訪問アプリなら他大学やサークルの先輩でも、簡単に訪問の依頼ができるのが魅力です。

必ず返事がもらえるわけではない・会う際には防犯面の注意が必要といったデメリットはあるものの、手軽にOB訪問の調整をしたい人にとってはとても便利でしょう。

OB訪問アプリの選び方

OB訪問アプリを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

新卒or社会人?自分に合ったアプリを選ぼう

新卒or社会人?自分に合ったアプリを選ぼう

OB訪問アプリは主に新卒の就活を対象にしていますが、なかには社会人の転職者向けアプリもあるので、自分の立場に合ったアプリを選びましょう。


たとえば「OBトーク転職」というアプリは、社会人×社会人のOB訪問をメインにサービスを提供しています。キャリアや転職に関する相談も気軽にでき、ある程度の就業経験がある人にはぴったりです。


新卒の場合は「ビズリーチ・キャンパス」や「Matcher」など、学生向けサービスを提供しているアプリがおすすめ。企業が開催するインターンに申し込めたり、キャリア選択に役立つ企業情報やニュース記事が読めたり、就活生にとって便利な機能が豊富にあります。

2

OB・OGと繋がりやすいかチェックしておこう

せっかくアプリを使っても、機能が不十分で志望企業のOBと繋がれないようでは意味がありません。アプリをうまく活用するためにも、OB・OGと繋がりやすい機能がついているかチェックしておきましょう。

気になるOB・OGの見つけやすさやマッチングのしやすさは要確認

気になるOB・OGの見つけやすさやマッチングのしやすさは要確認

どのアプリを選ぶにせよ、気になるOB・OGとマッチングしやすいかは確認しておくべきポイントです。たとえば「OBトーク」は、出身大学や学年関係なく訪問依頼ができるため、話を聞けるOB・OGの幅も広がります。


なかにはOB訪問マッチング数10,000件以上の実績があるアプリも。また、「マッチャー(Matcher)」のように、職種・業種・フリーワードなどで興味のあるOBを検索できるアプリもあるので、希望に合ったOB・OGを効率的に見つけたい人は、ぜひチェックしてみてください。

アポ取りや相談のしやすさも重要。交流ツールの便利さに注目

アポ取りや相談のしやすさも重要。交流ツールの便利さに注目
出典:apps.apple.com
スムーズにやり取りを進めたい人は、OB訪問のアポ取りや相談がしやすいかも見ておきましょう。とくにチャットやメッセージ機能が便利なアプリだと、訪問依頼もしやすくなりますよ。

「OBトーク」や「OBトーク転職」では、初回のメッセージが選択式になっており、文章に悩むことなくやり取りが可能。また、オンラインのみでの相談も可能なので、直接会わずに話を聞きたい人や、忙しくて会う時間が取りにくい人にもうってつけです。

効率的に就活するならスカウト機能のあるアプリも便利

より効率的に就活をしたい場合は、スカウト機能のあるアプリがおすすめです。企業からのオファーを受けると、そのまま内定に繋がるケースもあり、自分だけで希望の就職先を探すよりも可能性が広がります。


「ビズリーチ・キャンパス」や「Matcher」といった有名アプリもスカウト機能を搭載。プロフィールを充実させると企業や運営からスカウトをもらうことが多いので、チャンスを増やしたい場合は、こういった機能も活用してみてください。

3

アプリならではのユニークな機能に注目

アプリならではのユニークな機能に注目

アプリで選びで迷ったときは、ユニークな機能の有無も参考にしてみるとよいでしょう。たとえば「社長メシ」というアプリでは、企業の社長と直接会い、食事をしながら就活の相談やアピールができます。社長と繋がれるアプリはそうそうないので、独自の便利機能といえますね。


ほかにも、登録者限定イベントを開催したり、実際に訪問を終えた人の体験記を閲覧できたり、アプリによって機能はさまざまです。独自機能のおかげで思わぬ情報や機会を得られる可能性もあります。

選び方は参考になりましたか?

OB訪問アプリ全3選
おすすめ人気ランキング

人気のOB訪問アプリをランキング形式で紹介します。なおランキングは、Googleplay・アプリヴなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2023年11月04日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
リンク
ポイント
詳細情報
タイプ
アプリ対応
新卒向けイベントあり
インターンシップ紹介あり
登録無料
1

Matcher

OB訪問はマッチャー

Matcher OB訪問はマッチャー 1

OB・OG訪問×スカウトで効率的に就活ができる

総合型

不明

2

アスレバ

OBトーク〜簡単OB訪問・就活相談アプリ〜

アスレバ OBトーク〜簡単OB訪問・就活相談アプリ〜 1

5分でOB訪問・就職相談の相手が見つかる

総合型

不明

不明

3

アスレバ

OBトーク転職〜社会人のためのOB訪問アプリ〜

アスレバ OBトーク転職〜社会人のためのOB訪問アプリ〜 1

社会人のためのOB訪問マッチングアプリ

総合型

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Matcher
OB訪問はマッチャー

OB訪問はマッチャー 1

OB・OG訪問×スカウトで効率的に就活ができる

所属大学・学部学年に関係なく、ワンクリックでOB・OG訪問ができる就活アプリです。興味のある業界・企業の社員から、リアルな情報を取得できるのが特徴。約42,000人の社会人が就活相談に乗ってくれるほか、企業側からのスカウトもありますよ。
タイプ総合型
アプリ対応
新卒向けイベントあり不明
インターンシップ紹介あり
登録無料
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

アスレバ
OBトーク〜簡単OB訪問・就活相談アプリ〜

5分でOB訪問・就職相談の相手が見つかる

5分でOB訪問・就職相談の相手が見つかる、学生と社会人のマッチングアプリです。同じ大学出身でないOB・OGともマッチング可能。メッセージでOB訪問の日程調整ができるうえ、初回のメッセージは選択式で、文章に悩まずトークを開始できます。
タイプ総合型
アプリ対応
新卒向けイベントあり不明
インターンシップ紹介あり不明
登録無料
全部見る
3位

アスレバ
OBトーク転職〜社会人のためのOB訪問アプリ〜

社会人のためのOB訪問マッチングアプリ

社会人のためのOB訪問マッチングアプリで、5分でOB訪問・転職相談の相手が見つかります。メッセージでOB訪問の日程が調整できるうえ、オンラインのみのやりとりも可能。レビュー機能があり、社会人の評判がわかります。
タイプ総合型
アプリ対応
新卒向けイベントあり不明
インターンシップ紹介あり不明
登録無料
全部見る

OB訪問アプリを使用する注意点は?

OB訪問アプリを使用する注意点は?
OB・OGアプリでは、就活相談のためとはいえ、大学から紹介された相手や直接の知り合い以外と会うことになります。そのため、自分の身を守るために注意すべき点も。具体的な注意点は以下の通りです。

  • 会うときは昼間のカフェやファミレスなど人の多い場所を利用する
  • 夜に会ったりお酒を提供する店で会うことを提案してきたり、怪しい雰囲気がある相手はきっぱり断る
  • 話を聞く相手次第で参考になる度合いが違うので、期待しすぎない

まれなケースではありますが、OB訪問アプリを通じて事件に巻き込まれる可能性もあります。少しでも不審な相手とは会わない、時間や場所次第では遠慮せず断るなどの対策を行いましょう。

就職・転職活動の支援サービスもチェックしよう

就職や転職に特化したサービスもあわせて利用するとよいでしょう。以下の記事では、人気の就活サイト・転職サイトなどを紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

おすすめのOB訪問アプリランキングTOP3

1位: MatcherOB訪問はマッチャー

2位: アスレバOBトーク〜簡単OB訪問・就活相談アプリ〜

3位: アスレバOBトーク転職〜社会人のためのOB訪問アプリ〜

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
マイベストは有料職業紹介事業の許認可を受けています。(13-ユ-315911

人気
就活サイト・エージェント関連のおすすめ人気ランキング

就活サイト

32商品

新着
就活サイト・エージェント関連のおすすめ人気ランキング

人気
就活サイト・エージェント関連のお役立ちコンテンツ

カテゴリから探す