マイベスト
薬剤師向け転職サイト・エージェントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
薬剤師向け転職サイト・エージェントおすすめ商品比較サービス
  • ファル・メイトの評判は?口コミ51件から求人の種類やエージェントの対応をレビュー! 1

ファル・メイトの評判は?口コミ51件から求人の種類やエージェントの対応をレビュー!

ファル・メイトは、派遣求人をメインに取り扱う薬剤師向けの転職エージェント。一部地域で時給の最低保証があり、パート勤務より効率よく働けるのが特徴です。しかし、本当に自分に合った求人を紹介してくれるのか、エージェントの質はいいのかなど、実際に体験した結果が気になりますよね。


そこで今回は、ファル・メイトについて、以下の2点を徹底検証しました。


①求人の質と量

②エージェントのサポート力


その結果をもとに、ファル・メイトの評判を詳しく解説していきます。さらに、利用者51人に聞いた実際の口コミや、ファル・メイトの詳しい利用方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年05月30日更新
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
ガイド
マイベスト サービス担当
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
…続きを読む

目次

「ファル・メイト」とは?

「ファル・メイト」とは?
出典:pharmate.jp

ファル・メイトは、関東・関西・東海地方を中心とした人材紹介サービスです。派遣の求人がメインですが、正社員・パートなどの求人案件も取り扱っています。


一定以上のスキルがある人を好待遇で雇用する、エキスパート薬剤師制度を取り入れているのも特徴です。福利厚生も手厚く、1日の派遣であっても薬剤師賠償責任保険が適用。就業後も安心して働ける体制を整えています。

ファル・メイト はどんな人におすすめ?口コミから分かった使うべき人

ファル・メイト はどんな人におすすめ?口コミから分かった使うべき人

求人数や口コミを調査した結果、派遣の求人案件の豊富さ・提供される求人の情報量の多さが高く評価されていました。記事の中では、それぞれのおすすめポイントを詳しく解説していきます。

自分に合った求人は見つかる?ファル・メイト の求人の質や量を徹底調査

自分に合った求人は見つかる?ファル・メイト の求人の質や量を徹底調査

転職サイトで仕事を探すとき、やはり気になるのは求人の質。求人数が少ないと仕事を見つけ辛いですし、求人数が多くても自分の条件に合うものがなければ意味がありませんよね。そこで今回は、ファル・メイトの求人の量とその種類を調査しました。

薬局の求人数が11,771件と充実。派遣求人も多く短期の仕事を探しやすい

薬局の求人数が11,771件と充実。派遣求人も多く短期の仕事を探しやすい

公開求人数は、16,892件(2021年9月時点)です。業種別でみると薬局が11,771件と多くの割合を占めていました。雇用形態別の分析では派遣が4,215件と最多です。他社と比較しても求人数が多いので、派遣薬剤師を目指すなら登録しておくのがおすすめですよ。


福利厚生が充実しているのもメリット。派遣就業なら有給休暇や社会保険はもちろん、万が一の場合には薬剤師賠償責任保険も適用されます。1日のみの単発派遣にも適用されるのは心強いですね。短期間・時短勤務・残業なしなどの条件で探しているなら、派遣も視野に入れてみてください。

両面型だから職場との相性がわかりやすい

両面型だから職場との相性がわかりやすい

ファル・メイトは「両面型」の転職エージェントです。求職者・求人先の両方を1人のコンサルタントが受け持つため、双方にとって良い転職となるようにマッチングできます。職場の雰囲気・人間関係・在籍年数など、聞きにくいことも質問しやすいですよ。


担当者の業務の範囲が広いため、案件数は少ない傾向にありますが、単発派遣の紹介もできます。転職先が見つかるまで派遣社員として働く選択肢もあるので、しっかり自分の希望条件を見つめ直すには便利なサイトです。

最低時給の保証あり!スキルも収入アップも目指せる

好待遇の仕事が探せるのも魅力です。独自の「エキスパート薬剤師制度」なら、管理薬剤師ほどの年収も見込めます。就業の仕方は派遣に似ていますが、ファル・メイトの正社員もしくは契約社員として雇用されるのが特徴。複数店舗を掛け持ちする場合もあり、即戦力となるスキルが身につきますよ。


エキスパート薬剤師制度の応募資格に満たない場合でも、関東・関西エリアの派遣なら高時給です。最低時給2,800円の保証+交通費全額支給+福利厚生で安定して働けます。派遣社員なので、働き方も自由に決められますよ。ライフスタイルに合わせつつ、収入アップも目指すなら検討してみてください。

エージェントのサポートは十分?利用者51人にアンケートを取りました!

エージェントのサポートは十分?利用者51人にアンケートを取りました!

転職活動をするにあたって、情報量は最も重要です。求人の条件はもちろん、職場の雰囲気や在籍する人の人柄、キャリアアップが目指せるかなどの情報が多いほど、納得できる転職へと繋がります。しかし、1人で情報を集めるのも、企業とのやり取りや手続きをするのも大変ですよね。


そんなときに頼りになるのが転職エージェントです。希望条件に合う求人の提案、処方箋枚数や離職率の情報提供など、求職者が比較するための情報を教えてくれるエージェントがいると転職活動がしやすくなります。


そこで、今回は、実際にファル・メイトを利用した人に、アドバイザーがくれた情報の量と質の観点から満足度調査を行いました。利用者の口コミも紹介しているので、エージェントが本当に転職活動をサポートをしてくれるのか心配、という人はぜひ参考にしてみてくださいね。

9割以上の利用者が満足!求人先の正確な情報を教えてくれる

9割以上の利用者が満足!求人先の正確な情報を教えてくれる

----------------------------------------------------

<実際の利用者の声>

・処方枚数や配置人数なども詳しく教えてくれて、休みなども相手の会社さんに先に交渉もしてくれたのは助かりました。

・対応が早く、派遣先の案件も割とある。勤務地の場所や駅からの距離、処方箋の枚数などもしっかり教えてくれる。

・今の仕事を続けつつ単発での仕事を紹介して欲しいとお願いした時の対応がとても早くてよかったです。

----------------------------------------------------


エージェントのサポート力を調査した結果、約43%の利用者がとても満足と回答しました。満足度に違いはありますが、トータルの割合でみると9割以上が満足する結果に。とくに「定期的な連絡があり、要望に対して早く動いてくれる」といった口コミは多く寄せられました。


また、「処方箋量などの詳細情報を教えてくれてミスマッチが少なかった」との声も。提供される情報の量や正確さも、満足度の高さに繋がっています。

職場見学に同行してくれる。採用条件の交渉代行もあり心強い

職場見学に同行してくれるのも心強いポイントです。初回に限らず、新たな求人先を紹介した際は毎回同行。履歴書・職務経歴書の添削や面接のアドバイスも行っています。求人先との仲介役としてサポートしてくれるので、困ったことがあれば相談してみましょう。


また、直接聞きにくい給与や勤務時間・休暇などの交渉も代行しています。アンケートにも「休日などの交渉をしてくれて助かった」という声がありました。働きやすい環境を整えてくれますよ。

ファル・メイトに登録したあとの流れは?

ファル・メイトの登録や利用はすべて無料です。就業開始までの流れは以下の通りとなります。

正社員・パート勤務の場合

①登録

公式サイトの「新規登録はこちら」をクリックし、専用フォームに必要事項を入力しましょう。


②コンサルタントと面談

現在の働き方・転職を考え始めた理由・今後のキャリア設計など、コンサルタントに細かく伝えてください。希望条件をもとに求人先を探します。


③面接

気になる求人先があれば、面接へと進みます。応募書類の書き方や面接対策は、コンサルタントがアドバイスしてくれるので、サポートを受けておくと安心ですよ。


④入社

内定して入社となった場合もサポートは継続します。働き始めてからでも、困ったことがあれば相談してみてください。

派遣就業の場合

①登録

フリーダイヤルか専用フォームから登録します。後日、登録カードが送られてくるので、必要事項を記入し返信しましょう。


②仕事の紹介

希望条件に合う求人を紹介してもらえます。


③就業条件や待遇の確認

希望条件を確認後、時間給や待遇などが提示されます。


④面接・職場見学

派遣では面接はなく、職場見学のみとなります。コンサルタントが同行してくれるので、気になることがあれば確認しておきましょう。


⑤契約

派遣元であるファル・メイトと派遣先・求職者の三者で契約をかわします。


⑥就業開始

ファル・メイトの社員として就業開始です。就業後も不服や問題があるときは、コーディネーターに相談すれば交渉してもらえます。


⑦契約更新の確認

派遣期間が終了する前に契約更新を確認する連絡が入ります。更新しない場合は他の派遣先を探してもらえるので、希望を伝えましょう。

ファル・メイトの評判まとめ!

ファル・メイトの評判まとめ!

ファル・メイトの評判を口コミや求人数をもとに解説しました。公開求人数は16,892件(2021年9月時点)。他社と比べて多いとはいえませんが、派遣の求人数は業界トップクラスです。関東・関西エリアは最低時給の保証もあるので、派遣薬剤師を目指すなら、ひとまず登録しておくとよいでしょう。


エージェントのアンケート調査では、90%以上の利用者が満足と回答。口コミには「処方箋枚数や配置人数などを教えてくれた」といった声があり、情報の正確さが高く評価されていました。職場見学の同行や面接のアドバイスも行っているので、転職や派遣就業が初めてでも安心感がありますよ。


人材紹介サービスは、公式サイトから簡単に登録できます。入社後のサポートまで完全無料なので、まずは気軽に登録してみてください。ファル・メイトを利用して、自分にぴったりの職場を見つけましょう!

ファル・メイトの基本情報

最後に、ファル・メイトの基本情報をまとめます。登録を検討している人はぜひ参考にしてみてください。

派遣社員の公開求人数 No.1

ファル・メイト
ファル・メイト

おすすめスコア
3.39
パート・アルバイトの公開求人数
3.55
派遣社員の公開求人数
5.00
高給与求人の見つけやすさ
3.00
休日が多く残業が少ない求人の見つけやすさ
3.80
自宅から通いやすい求人の見つけやすさ
4.40
調剤薬局求人の豊富さ
3.31
病院求人の豊富さ
3.22
ドラッグストア求人の豊富さ
3.04
転職エージェントのサポート範囲の広さ
3.38
ファル・メイト 1
高給与(年収600万円以上)の求人数
エージェント機能
年間休日120日以上の求人数不明
残業少なめの求人数不明
調剤薬局×正社員の求人数
5,217件
転勤なしの求人数
不明

良い

    • 最寄駅単位で細かく勤務地を指定して検索できる
    • 処方箋枚数や薬剤師人数など職場の詳細がわかる

気になる

    • 年収600万円以上の求人がなく年収で絞り込めない
    • 面接支援や履歴書添削などのサポートがない
    • 年間休日120日以上・残業少なめ・転勤なしの求人を検索できない
薬剤師の公開求人数の総数18,527件
調剤薬局×パートの求人数2,806件
ドラッグストア×パートの求人数44件
ドラッグストア×正社員の求人数96件
高額派遣(時給4,000円以上)の求人数
病院×正社員の求人数295件
派遣社員の求人数4,998件
パート・アルバイトの求人数4,699件
公開求人数(未経験歓迎)不明
アドバイザーとの連絡手段LINE、メール、電話
アプリ対応
無料登録可能
土日休みの求人数不明
スカウト機能
ブランク可の求人数不明
産休・育休実績ありの求人数不明
面談方法電話、メール
直接応募可能
対応地域北海道、宮城県、埼玉県、東京都、神奈川県、愛知県、静岡県、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、熊本県
職場名/法人名の掲載あり
現場の薬剤師人数の掲載あり
処方箋枚数の掲載あり
模擬面接練習あり
入社日調整あり
履歴書・職歴書の添削あり
年収検索の充実度年収検索不可
面接日程の調整あり
勤務地検索の充実度最寄駅単位
処方科目の検索機能
全部見る
ファル・メイト

ファル・メイトの評判は?口コミ51件から求人の種類やエージェントの対応をレビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
マイベストは有料職業紹介事業の許認可を受けています。(13-ユ-315911
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

薬剤師転職サイト・エージェント

23商品

徹底比較

人気
薬剤師向け転職サイト・エージェント関連のおすすめ人気ランキング

人気
薬剤師向け転職サイト・エージェント関連の商品レビュー

新着
薬剤師向け転職サイト・エージェント関連の商品レビュー

人気
薬剤師向け転職サイト・エージェント関連のお役立ちコンテンツ

新着
薬剤師向け転職サイト・エージェント関連のお役立ちコンテンツ

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.