マイベスト
野球バットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
野球バットおすすめ商品比較サービス
  • ノックバットのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ノックバットのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ノックバットのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ノックバットのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ノックバットのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ノックバットのおすすめ人気ランキング【2025年】

野球やソフトボールの練習には欠かせない、ノックバット。守備を鍛えるために手に入れたいけれど、ミズノ・ゼットをはじめとするさまざまなブランドのものがあるうえ、硬式・軟式のどちらで使うかによって適したタイプも異なります。さらに、オーダーに対応した商品もあり、どれを選べばよいのか迷っている人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、ノックバットのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。金属製・木製の商品などを幅広くラインナップ。使いやすいノックバットを手に入れて、練習をより快適なものにしましょう。

2025年09月09日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

ノックバットとは?普通のバットと比べてなぜ細い?

ノックバットとは?普通のバットと比べてなぜ細い?

ノックバットとは、野球やソフトボールの守備練習で使うノック用バットのこと。自分の手でトスしながらボールを打ち、狙った方向へ飛ばします。内野ゴロから外野へのフライ球まで幅広い球種を生み出せるため、チームの守備強化には欠かせないアイテムです。


一般的なバッターが使うバットとは違い、細く軽めに作られているのが特徴。テンポよく次々と打ち続けなければならないノッカーの負担を考慮し、できるだけ軽い力で打てるように工夫されています。長さもあるので、遠心力を利用してラクに飛距離を出せますよ。


また、ヘッドが弾丸のような形状をしているのも特徴のひとつ。グリップから遠い位置に打点となる芯が設けられているため、飛距離のある球も軽い力でこなせるでしょう。ノックでの練習をよりスムーズで快適なものにしたいなら、ぜひ自分に合う1本を見つけてくださいね。

ノックバットの選び方

ノックバットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

重視するポイントに合わせて素材を選ぼう

重視するポイントに合わせて素材を選ぼう

自分が重視するポイントに合う素材のノックバットを選びましょう。やわらかな打感を好むなら、木製素材である朴がおすすめ。軽くしなりがあるため打ちやすく、比較的安い価格で手に入れられるのが魅力です。


ただし朴は衝撃に弱く、折れたり凹んだりしやすいので注意が必要。軽い木製バットがほしいけれど強度も考慮したい人は、朴とメイプルを使った商品が狙い目です。打球面をぐるっと硬いメイプル材で補強し、球数の多いノックにも耐えるように作られています。


飛距離や耐久性を重視するなら、金属製を選ぶとよいでしょう。やや値は張るものの、超々ジュラルミンのような軽くてよく飛ぶ素材が使われており、木製に比べて折れにくいのがポイント。より軽く扱いやすいアイテムをお探しなら、カーボン製を選ぶのもひとつの手です。

2

用途をふまえて使いやすい長さをチョイスしよう

同じノックバットと呼ばれるものでも、長さの種類はさまざま。練習内容や相手によって適した長さが異なるので、それぞれの特徴を把握したうえで上手に使い分けましょう。

コントロールのしやすさを求めるなら、89~92cmをチョイス

コントロールのしやすさを求めるなら、89~92cmをチョイス
出典:amazon.co.jp

シーンを問わずに使える1本がほしい人は、89~92cmのノックバットに注目。長すぎず短すぎないバランスのとれた長さで、ほどよく飛距離が出せます。コントロールもしやすく、狙った場所へしっかり球を運べるでしょう。


ノックバットのなかでも一般的な長さであるため、商品の種類が豊富で、自分に合うアイテムを見つけやすいのもうれしいポイントです。ブランドや素材はもちろんデザインもチェックしながら、お気に入りを探してみてください。

内野や少年野球のノックには、84cm以下の短いバットがおすすめ

内野や少年野球のノックには、84cm以下の短いバットがおすすめ

内野へのノックに使うなら、82cmや84cmの短いバットがぴったりです。飛距離は出しにくいものの、普通のバットと同じような長さなので、ノック初心者でもラクに扱えるのが魅力。守備範囲が比較的狭い、少年野球の練習用にも適しているでしょう。

外野へノックするなら、94cm以上の長いバットが狙い目

外野へノックするなら、94cm以上の長いバットが狙い目

外野へ距離のあるノックを打ちたいときには、94cm以上のノックバットが便利。グリップから打点までが遠く、遠心力が強くはたらくため、軽い力で飛距離を出せるでしょう。


ただし、長さがあるぶんボールを当てにくく、扱いが難しいというデメリットも。とくに100cmもある長いノックバットは、当たりどころが悪いと折れる恐れがあります。ある程度長距離ノックに慣れるまでは、95cm前後のバットを使うのがおすすめです。

3

使い心地を左右する、重さもチェック

使い心地を左右する、重さもチェック

使い心地のよさを追求するなら、重さも重要なポイントです。素材や長さにもよりますが、ノックバットはおよそ450~600gと軽量に作られています。軽いほど手や腕に負担がかかりにくいので、とくにノック初心者は、500~530g程度のできるだけ軽いバットから使い始めるのがおすすめです。


ノックに慣れて中~上級者になると、逆に600gほどの重みがあるほうが打ちやすいと感じる場合も。打ちやすさや疲れにくさには個人差があるので、いろいろな重さのものを試しながら自分に合うものを探してください。

4

使えるボールの種類も要確認。硬式対応なら用途が広がる

使えるボールの種類も要確認。硬式対応なら用途が広がる

トラブルを防ぐために、目当てのバットが練習で使う球に対応しているかどうかも確認しましょう。ノックバットは球種に限らず使えるものがほとんどですが、なかには軟式専用の商品もあるので要注意。やわらかい素材が使われており、硬式球を打つと割れたり折れたりする危険があります。


幅広い用途に使いたいなら、軟式から硬式・ソフトボールにまで対応したタイプを選ぶと便利です。硬式・軟式兼用や、硬式対応と書かれている場合が多いので、商品情報をチェックしてみてくださいね。

5

自分好みの1本がほしいなら、オーダーメイドタイプにも注目

自分好みの1本がほしいなら、オーダーメイドタイプにも注目

既製品で気に入るものが見つからない場合は、オーダーメイド品を選ぶのもひとつの手。ショップによっては、素材・長さ・グリップエンドの形・配色などを選べるセミオーダーに対応しているところもあります。使い心地はもちろん、見た目まで好みに合わせられるのが魅力です。


例えば、ピンク・オレンジ・ライトブルーなどカラー展開が豊富なショップなら、チームカラーとそろえて統一感を出すことも可能。逆に自分ならではの配色のバットをオーダーして、個性をアピールするのもステキですね。


名前や好きな言葉の刻印に対応している場合も多いので、さらにオリジナリティを出したいなら注目。自分の名前を入れるだけでなく、お世話になった人へ名前やメッセージを入れてプレゼントすれば、心のこもった記念品になるでしょう。

選び方は参考になりましたか?

ノックバット全17商品
おすすめ人気ランキング

人気のノックバットをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月09日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

長さ

重量

種類

素材

金属バット種類

木製バット種類

グリップ素材

バランス

グリップ形状

J号球対応

オーダーメイド可能

刻印可能

プロ野球選手モデル

1

ゼットクリエイト

少年用 軟式木製バットBWT75500

ゼットクリエイト 少年用 軟式木製バット 1

3色から選べる日本製の少年野球用バット

80cm

650g

ノックバット

北海道産ダケカンバ

不明

不明

タイカップ型

2

美津濃

MIZUNO Mizuno Proノック1CJWK17588

美津濃 ノック 1

硬式・軟式・ソフトに対応。日本原産の素材を使用

88cm

570g

ノックバット

メイプル、朴

不明

不明

ストレート型

3

ハイゴールド

ノックバットSKB31000NY91

ハイゴールド ノックバット 1

硬式・軟式・ソフトボールで使えるノックバット

91cm

550~600g

ノックバット

木、ポリカーボネイト

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

4

ゼットクリエイト

ZETT BASEBALLノックバットBKT1091--1900

ゼットクリエイト ノックバット 1

飛距離を出しやすい細系グリップ設計に超々ジュラルミン素材

91cm

580g

ノックバット

超々ジュラルミン

超々ジュラルミン

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

5

ミズノ

MIZUNO グローバルエリートVコングTH1CJMH61982

ミズノ VコングTH 1

中距離打者向け。操作性・軽量感アップ

82cm

770g

ノックバット

金属

不明

不明

ミドルバランス

不明

6

ゼットクリエイト

ZETT BASEBALL一般 木製 ノック バットBKT1450--1900

ゼットクリエイト 一般 木製 ノック バット 1

朴+メイプル4面張りで長期間愛用できる高耐久性

91cm

580g

ノックバット

朴/メイプル4面張り

不明

朴/メイプル4面張り

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

7

ミズノ

MIZUNO Mizuno Proノック1CJWK17590

ミズノ ノック 1

硬式・軟式・ソフトに対応。幅広い用途に使える

90cm

平均570g

ノックバット

メイプル、朴

不明

不明

ストレート型

8

ミズノ

MIZUNO グローバルエリートVコング021CJMH61883

ミズノ Vコング02 1

縦研磨加工で強烈スピンとパワーを実現するバット

83cm

平均820g

ノックバット

金属

HS700

不明

ミドルバランス

ストレート型

不明

9

ゼットクリエイト

ZETT BASEBALLバットBWT75372

ゼットクリエイト バット 1

クセのないグリップで扱いやすい少年用木製バット

72cm

580g以下

ノックバット

不明

不明

ストレート型

不明

10

ゼットクリエイト

ZETT BASEBALL野球 木製ノックバットBKT1450CB

ゼットクリエイト 野球 木製ノックバット 1

細身の形状で飛距離を重視した木製ノックバット

89cm

平均550g

ノックバット

メイプル、朴

不明

不明

ストレート型

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ゼットクリエイト
少年用 軟式木製バットBWT75500

少年用 軟式木製バット 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
6,600円
やや低価格
最安価格
6,600円
やや低価格

3色から選べる日本製の少年野球用バット

北海道産ダケカンバでできている日本製の少年野球用バットです。ナチュラル・ナチュラル×ブラック・ブラックの3色から選べます。サイズは80cm、重さは650g平均です。

長さ80cm
重量650g
種類ノックバット
素材
金属バット種類
木製バット種類北海道産ダケカンバ
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状タイカップ型
J号球対応
オーダーメイド可能
刻印可能
プロ野球選手モデル
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

美津濃
MIZUNO Mizuno Proノック1CJWK17588

最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか

硬式・軟式・ソフトに対応。日本原産の素材を使用

日本原産の朴とメイプルを使用した、2024年春夏発売のミズノの木製ノックバット。長さ88cm、最大径57mm、重さは平均570gです。硬式・軟式・ソフトボールにまで対応しており、幅広い用途に使えます。

長さ88cm
重量570g
種類ノックバット
素材
金属バット種類
木製バット種類メイプル、朴
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状ストレート型
J号球対応
オーダーメイド可能
刻印可能
プロ野球選手モデル
全部見る
3位

ハイゴールド
ノックバットSKB31000NY91

参考価格
10,560円
中価格

硬式・軟式・ソフトボールで使えるノックバット

硬式・軟式・ソフトボールで使えるノックバットです。強度・耐熱・透過性に優れたプラスティックのポリカーボネイトを採用しているため、軽量で割れにくいのが特徴。またネイビーやピンクなどの4色から選べますよ。

長さ91cm
重量550~600g
種類ノックバット
素材木、ポリカーボネイト
金属バット種類不明
木製バット種類不明
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状不明
J号球対応不明
オーダーメイド可能不明
刻印可能不明
プロ野球選手モデル不明
全部見る
4位

ゼットクリエイト
ZETT BASEBALLノックバットBKT1091--1900

最安価格
Amazonでタイムセール中!
11,477円
14%OFF
参考価格:
13,272円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
11,477円
14%OFF
参考価格:
13,272円

飛距離を出しやすい細系グリップ設計に超々ジュラルミン素材

細系グリップ設計なので、握りやすく力が入りやすいのが特徴。実戦感覚にこだわった高音タイプのため、打球音による感覚も養えるのはうれしいポイントです。メイン素材には超々ジュラルミンを使用し、高耐久かつ反発力を高めています。

長さ91cm
重量580g
種類ノックバット
素材超々ジュラルミン
金属バット種類超々ジュラルミン
木製バット種類不明
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状不明
J号球対応不明
オーダーメイド可能不明
刻印可能不明
プロ野球選手モデル不明
全部見る
5位

ミズノ
MIZUNO グローバルエリートVコングTH1CJMH61982

最安価格
Amazonで売れています!
20,180円
在庫わずか

中距離打者向け。操作性・軽量感アップ

グリップ径が太く、操作性・軽量感がアップした中学硬式用金属製バット。バットのバランスを中間に設定しており、ロングヒットもねらえる、中距離打者向けのバットです。強度と耐久性に優れた合金で、固く弾く打球感が特徴の素材を使用しています。

長さ82cm
重量770g
種類ノックバット
素材金属
金属バット種類不明
木製バット種類
グリップ素材不明
バランスミドルバランス
グリップ形状不明
J号球対応
オーダーメイド可能
刻印可能
プロ野球選手モデル
全部見る
6位

ゼットクリエイト
ZETT BASEBALL一般 木製 ノック バットBKT1450--1900

最安価格
6,852円
やや低価格

朴+メイプル4面張りで長期間愛用できる高耐久性

細身の形状で、飛距離を重視したタイプです。品質にこだわった国産仕様に、打撃部は4面張りの耐久性を兼ね備えたモデル。硬式・軟式問わず使用できるので、練習内容やシーンに合わせて使用できます。

長さ91cm
重量580g
種類ノックバット
素材朴/メイプル4面張り
金属バット種類不明
木製バット種類朴/メイプル4面張り
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状不明
J号球対応不明
オーダーメイド可能不明
刻印可能不明
プロ野球選手モデル不明
全部見る
7位

ミズノ
MIZUNO Mizuno Proノック1CJWK17590

最安価格
Amazonで売れています!
8,800円
在庫わずか

硬式・軟式・ソフトに対応。幅広い用途に使える

日本原産の朴とメイプルを使用した、2024年春夏発売のミズノの木製ノックバット。長さ90センチ、最大径57ミリ、重さは平均570グラムです。硬式や軟式・ソフトボールにまで対応しており、幅広い用途に使えます。

長さ90cm
重量平均570g
種類ノックバット
素材
金属バット種類
木製バット種類メイプル、朴
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状ストレート型
J号球対応
オーダーメイド可能
刻印可能
プロ野球選手モデル
全部見る

縦研磨加工で強烈スピンとパワーを実現するバット

強度や耐久力などのバット特性を高めるため、ミクロ組織や微妙な温度条件にまでこだわったHS700を使用した中学硬式用の金属バットです。縦研磨加工により強烈なスピンを実現し、クラスを超えたパワーを提供。長さ83cm、重さ平均820gのミドルバランス設計で、ミドルヒッターにおすすめです。

長さ83cm
重量平均820g
種類ノックバット
素材金属
金属バット種類HS700
木製バット種類
グリップ素材不明
バランスミドルバランス
グリップ形状ストレート型
J号球対応不明
オーダーメイド可能
刻印可能
プロ野球選手モデル
全部見る
9位

ゼットクリエイト
ZETT BASEBALLバットBWT75372

最安価格
4,120円
低価格

クセのないグリップで扱いやすい少年用木製バット

ジュニア向けに設計された高コストパフォーマンスの木製バットです。初心者でも扱いやすくなっているクセのないグリップ形状が特徴。また、580g以下の軽量設計で、子どもたちがスムーズにスイングできるようサポートします。

長さ72cm
重量580g以下
種類ノックバット
素材
金属バット種類
木製バット種類不明
グリップ素材
バランス不明
グリップ形状ストレート型
J号球対応不明
オーダーメイド可能
刻印可能
プロ野球選手モデル
全部見る

細身の形状で飛距離を重視した木製ノックバット

細身の形状で飛距離を重視した、硬式・軟式用の木製ノックバットです。日本原産の朴を使用し、打撃部はメイプル4面張りの耐久性を兼ね備えたモデル。長さは84・89・91センチの3種類があり、目立つ蛍光色が特徴です。

長さ89cm
重量平均550g
種類ノックバット
素材
金属バット種類
木製バット種類メイプル、朴
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状ストレート型
J号球対応不明
オーダーメイド可能
刻印可能
プロ野球選手モデル
全部見る
11位

美津濃
MIZUNO Mizuno Proノック

最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか

ミズノの日本製ノックバット。硬式・軟式・ソフトに対応

朴とメイプルを使用した、ミズノの日本製ノックバット。長さ920mm・最大径57mm・重さ平均590g、グリップエンドはストレート型です。硬式・軟式・ソフトボールにまで対応しており、幅広い用途に使えます。

長さ92cm
重量590g
種類ノックバット
素材
金属バット種類
木製バット種類メイプル、朴
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状ストレート型
J号球対応
オーダーメイド可能
刻印可能
プロ野球選手モデル
全部見る
12位

ゼットクリエイト
ZETT BASEBALLノックバット プロステイタスBKT1401

最安価格
Amazonで売れています!
7,815円
在庫わずか

プロ野球の意見と国産素材を混ぜた高品質バット

実際にプロ野球のコーチの意見を取り入れたノックバットです。品質にこだわった国産素材を採用しており、傷みにくいのが特徴的。打撃部はメイプルの4面張りで、打球に負けない耐久性を兼ね備えています。

長さ89cm
重量560g
種類ノックバット
素材朴/メイプル
金属バット種類不明
木製バット種類朴、メイプル
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状不明
J号球対応不明
オーダーメイド可能不明
刻印可能不明
プロ野球選手モデル不明
全部見る

木製複合バットで精密ノックを実現

硬式・軟式・ソフトボールに対応した高品質な木製ノックバットです。朴とメイプルを使用し、フィンガージョイント仕様で耐久性を向上させています。カラーは6種類、サイズは5種類のバリエーションがあるので、自分に合った1本を選べるでしょう。

長さ82cm、90cm、91cm、94cm、100cm
重量82F:535g平均、90F:560g平均、91cm:560g平均、94cm:560g平均、100cm:570g平均
種類ノックバット
素材
金属バット種類
木製バット種類メイプル、朴
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状タイカップ型
J号球対応不明
オーダーメイド可能
刻印可能
プロ野球選手モデル
全部見る
14位

ミズノ
MIZUNO Mizuno Proノックバット

最安価格
10,890円
やや高価格

硬式・軟式・ソフトに対応。カタログ未掲載の限定モデル

ミズノプロのノックバット、カタログ未掲載の限定モデル。日本原産の朴とメイプルを使用した、長さ90cm・重さ平均570gの木製バットです。硬式・軟式・ソフトボールにまで対応しており、幅広い用途に使えます。

長さ90cm
重量570g
種類ノックバット
素材
金属バット種類
木製バット種類メイプル、朴
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状ストレート型
J号球対応
オーダーメイド可能
刻印可能
プロ野球選手モデル
全部見る
15位

美津濃
MIZUNOノック1CJFK10189

参考価格
15,196円
やや高価格

遠心力と反発力を利用した飛距離アップバット

素材にはカーボン・グラスを採用しており、反発力を高めて飛距離アップを実現しています。グリップテープが巻かれているので、滑りにくく余計な力みを抜いてノックが可能です。質量が平均550gと、遠心力を利用したノックで身体への負担を軽減します。

長さ89cm
重量550g
種類ノックバット
素材カーボン/グラス
金属バット種類不明
木製バット種類不明
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状不明
J号球対応不明
オーダーメイド可能不明
刻印可能不明
プロ野球選手モデル不明
全部見る
16位

ザナックス
少年 軟式用 木製 バット フレアBRB3803FJ

最安価格
Amazonで売れています!
6,325円
在庫わずか

手首に優しいフレアグリップで力強い打球を実現

ザナックスの少年軟式用木製バットBRB3803FJは、力強い打球を実現するために設計されたジュニア向けの製品です。フレアグリップタイプは手首への負担を軽減し、振り抜きやすさを向上させます。また、サイズ展開が豊富で、個々のプレイヤーに適したフィット感を提供します。

長さ78cm
重量580g平均
種類ノックバット
素材
金属バット種類
木製バット種類ヤチダモ、メイプル、バーチ
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状フレア
J号球対応不明
オーダーメイド可能不明
刻印可能不明
プロ野球選手モデル
全部見る

硬式・軟式・ソフト問わず使える汎用性

ベースマンオリジナル商品の、木製ノックバット。本体は軽くて扱いやすい朴を使用しており、 打球部には硬くて丈夫な弾きのよいメイプルを使用しています。硬式・軟式・ソフトなど、すべてのボールに使用できますよ。

長さ80cm、86cm、89cm、91cm、93cm
重量550g平均
種類ノックバット
素材朴、メイプル
金属バット種類不明
木製バット種類朴、メイプル
グリップ素材不明
バランス不明
グリップ形状不明
J号球対応不明
オーダーメイド可能不明
刻印可能不明
プロ野球選手モデル不明
全部見る

トスが重要!ノックバットの打ち方のコツは?

トスが重要!ノックバットの打ち方のコツは?

ノックバットで打つ場合にもっとも重要なのは、トスの上げ方です。ボールの上がる位置を安定させることで、テンポよく狙った場所へ球を運べます。あまり高くなりすぎないよう、10~15cmほどの高さを目安に、自分が打ちやすいポイントへトスを上げるようにしましょう。


内野へゴロを打つときには、ボールの真ん中よりやや上側を叩くのがポイント。バットを水平方向に振るか、上から振り下ろすようにスイングすると、きれいなゴロ球が打てますよ。逆に外野へフライを上げるときは、ボールの下側をノックバットの遠心力を使って打つように意識してみてください。


ノックのなかでもとくに難しいキャッチャーフライは、トスを顔の高さ程度にまっすぐ上げ、上半身を反ってすくい上げるように打つのがコツ。自分に合うトスの位置やスイングを繰り返し試しながら、ノックバットの使い方をマスターしてくださいね。

ノックバットは素振り練習にも使える?

ノックバットは素振り練習にも使える?

ノックバットはノックを打つためだけでなく、素振り練習にも有効です。普通のバットよりも軽く、速度が出やすいので、速いスイングスピードを体に覚えさせられるのが魅力。腕だけでなく、股関節まわりも速く回転させるように意識すれば、いつものバットでのスイングスピードも上げられますよ。


毎日の練習に取り入れるのはもちろん、試合で打席に向かう前に使うのもおすすめ。いつも使う重さのバットでも同じスピードを再現しようとするため、自然とスピード感のあるバッティングができるでしょう。ノックバットをフルに活用し、守備・攻撃両方の強化を目指してください。

おすすめのノックバットランキングTOP5

1位: ゼットクリエイト少年用 軟式木製バットBWT75500

2位: 美津濃MIZUNOMizuno Proノック1CJWK17588

3位: ハイゴールドノックバットSKB31000NY91

4位: ゼットクリエイトZETT BASEBALLノックバットBKT1091--1900

5位: ミズノMIZUNOグローバルエリートVコングTH1CJMH61982

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
野球バット関連のおすすめ人気ランキング

超々ジュラルミンの少年野球バット

11商品

新着
野球バット関連のおすすめ人気ランキング

人気
野球バット関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.