マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
  • メガネ用曇り止めクロスのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • メガネ用曇り止めクロスのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • メガネ用曇り止めクロスのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • メガネ用曇り止めクロスのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • メガネ用曇り止めクロスのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

メガネ用曇り止めクロスのおすすめ人気ランキング【2025年】

気になるレンズの曇りを手軽に拭き取れるメガネ用曇り止めクロス。寒い季節やマスク着用時には必須のアイテムです。くもらーず・フォグキラー・トレシーなど多くの商品が販売されていますが、それぞれ効果や仕組みが異なるので、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、メガネ用曇り止めクロスのおすすめ人気ランキングとその選び方をご紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね。

2025年07月28日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

曇り止めクロスのメリットは?シートとの違いは?

曇り止めクロスのメリットは?シートとの違いは?
曇り止めクロスは、携帯しやすく外出先でも手軽にササッとメガネの曇りを解消できるのがメリット。薬液をつけるなどの手間がかからず、いつでも簡単に拭き取れます。ケースに入れてコンパクトに持ち歩けるため、気になったときスグに使えて便利です。

同じように手軽に使える曇り止めシートとの違いは、使い捨てではなく繰り返し使用できること。300回以上使用できるクロスも多数販売されています。1回あたりの平均が約19.9円のシートに対し、クロスは300回使用できるもので1回あたり3.3円と、コスパよく利用できることも大きなメリットです。

サイズもさまざまで、大きなものであればメガネ拭き以外の用途にも活用できて使い勝手良好。近年では曇り止めの効果が長続きするものもあり、口コミでも高評価の商品が多数あります。いつでもどこでも手軽に使いたいなら、低コストで効果が長持ちする曇り止めクロスを探してみませんか?

メガネ用曇り止めクロスの選び方

メガネ用曇り止めクロスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

手軽に使えて効果が長続きするクロスが理想的

手軽に使えて効果が長続きするクロスが理想的

メガネ用曇り止めクロスは、手軽に使えるのはもちろん曇り止めの効果が長続きするものがおすすめ。クロスタイプのなかには、12時間・24時間と効果の持続性を謳っている商品も多数販売されています。メガネに曇りがないクリアな状態を長くキープできるよう、持続時間が長いものを選ぶのが理想です。


効果が長続きするものは外出先でマスクをしているときや電車・バスに乗るときなど、こまめにレンズを拭き取れない場合が多い人にぴったり。とはいえ、実際の効果時間については商品情報のみではわかりにくいですよね。


以下の記事ではさまざまなメガネ用曇り止め商品を実際に使用し、メガネの曇りにくさや使いやすさ、持続性について検証しています。あわせて参考にしてみてくださいね。

2

長く使いたければ、繰り返し使える回数や期間も確認しよう

長く使いたければ、繰り返し使える回数や期間も確認しよう

長期間利用できるものを探したいなら、繰り返し使える回数や期間を確認してみてください。市販の曇り止めクロスでは、300回使える、半年間使えるなど、使用可能な回数や期間をパッケージや商品情報に表記している商品が多数。なかには約700回使えると謳っている商品もあります。


使い方によっても変わりますが、長く使うためには使用回数が多いものを選ぶのがポイント。なかには2~3枚入りのセット商品も販売されています。たとえば600回使えるクロスの2枚セットなら、合計1,200回使用できるため、一度の購入で長く使いたい人にぴったりです。

3

レンズの汚れも落としたいなら、クリーナー機能付きをチョイス

レンズの汚れも落としたいなら、クリーナー機能付きをチョイス

結露によるレンズの曇りだけでなく汚れも落としたい場合は、クリーナー機能付きの商品を選びましょう。クリーナー機能がついたメガネ用曇り止めクロスなら、レンズに付着した指紋や脂汚れもキレイに落とし、よりクリアな視界をキープできます。


市販の曇り止めクロスのなかには、除菌・抗菌機能がプラスされた商品も。衛生面が気になる人は、雑菌の増殖を抑える除菌・抗菌加工が施されたクロスがおすすめです。効果が明記されていない場合は、商品情報に「指紋・脂汚れが落とせる」などと記載がある商品を探しましょう。

4

サイズが大きめだと拭きやすく、ほかのアイテムにも使いやすい

サイズが大きめだと拭きやすく、ほかのアイテムにも使いやすい
ほかのアイテムにも使いたいなら、サイズが大きめのものがベター。市販されている曇り止めクロスのサイズのなかには、18×18cmなどの大きめサイズもあります。メガネレンズだけでなく、ゴーグル・ヘルメットシールド・スマホ・PC画面などにも使いたいなら、大きめのほうが便利です。

メガネのレンズ幅(横幅)は5~5.5cm、フレームの天地幅(縦幅)は5cm以内のものが多め。メガネだけに使う予定であれば、約10×5cmあれば十分です。とはいえ、クロスを二つ折りにしてレンズを挟み込むように拭くことが多いので、余裕をもって15×15cmくらいあるとよいでしょう。

5

使用可能なレンズ・アイテムをチェックしよう

使用可能なレンズ・アイテムをチェックしよう
特殊な加工・コーティングを施したメガネをつけている場合は、使用可能かどうかを確認してから選ぶようにしてください。レンズの種類によっては、コーティングが剥がれて効果がなくなってしまう可能性もあります。

鏡面加工・曇り止め加工が施されたものや、撥水・水やけ防止・防キズなどのコーティング仕様のレンズは、使用の可否を要チェック。さらにメガネフレームの素材に対応しているかどうかも確認が必要です。べっこう・木製・皮製・セルロイドなどの場合、使用できない可能性があります。


また、水中メガネ・カメラレンズ・スマホの画面など、メガネレンズ以外のアイテムに使いたい場合も、同じく使えるかどうかを確認しましょう。購入前に商品情報をチェックし、特殊レンズを使っている場合などは、メガネを購入した店舗で確認するのがおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

メガネ用曇り止めクロス全15商品
おすすめ人気ランキング

人気のメガネ用曇り止めクロスをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月28日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

成分

種類

使用可能な回数

非対応レンズ

メガネ以外に使用可能なアイテム

除菌機能

強力タイプ

サイズ

クリーナー機能

水やけ防止コート対応

撥水コート対応

1

クギマチ

Griffinland曇り止めクロス プレミアムタイプANFC

クギマチ 曇り止めクロス プレミアムタイプ 1

曇り止め液を開発したメーカーが本気で作ったメガネクロス

1枚

不明

クロスタイプ

およそ半年

不明

ヘルメットシールド、サングラス、カメラのレンズ、ゴーグル

17.5×15cm

2

ソフト99コーポレーション

くり返し使えるメガネのくもり止めクロス

ソフト99コーポレーション くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 1

サッと拭くだけでメガネの曇りを防止

3枚

界面活性剤、防腐剤

クロスタイプ

約75回

コンタクトレンズ、水中メガネ

PC用メガネ

100×75mm

3

イーラリー

mitas 曇り止め メガネクロス 2枚セット

イーラリー mitas 曇り止め メガネクロス 2枚セット 1

優しく拭くだけで結露を防ぐメガネクロス

2枚

不明

クロスタイプ

600回

不明

ゴーグル、窓ガラス

14×15.5cm

4

Bafup

メガネ くもり止めクロス

Bafup メガネ くもり止めクロス 1

約600回以上再利用することができるレンズクロス

1枚

不明

クロスタイプ

約600回

不明

サングラス、カメラのレンズ、ゴーグル、携帯画面など

不明

15×15cm

不明

不明

5

resica

Fog stop・cloth

resica Fog stop・cloth 1

高性能のマイクロファイバーで約300回使用可能

1枚

不明

クロスタイプ

約300回

不明

ヘルメットシールド、カメラのレンズ、携帯画面

14×15cm

6

東レ

トレシー メガネくもり止めZ1518BOOTAF

東レ メガネくもり止め 1

汚れも取れてくもらない、ドライタイプのメガネクロス

1枚

界面活性剤

クロスタイプ

約300回

不明

ヘルメットシールド、ゴーグル、腕時計のガラス面、携帯画面

不明

15×18cm

7

日翔

monet fav くもり止めクロス ミラクルバージョン

日翔 monet fav くもり止めクロス ミラクルバージョン 1

サッと拭くだけでメガネをしたまま快適に過ごせる

1枚

界面活性剤

クロスタイプ

約700回

不明

サングラス、防塵メガネ、フェイスシールド、ゴーグル、カメラレンズ、スマホ、時計、PC画面、ヘルメット、VRゴーグル

15×15cm

不明

8

アッシー

強力メガネくもり止めクロス くもらーずAS-KUMOR

アッシー 強力メガネくもり止めクロス くもらーず 1

秋冬春の花粉症シーズンフル活用できるメガネクロス

1枚

不明

クロスタイプ

300回以上

コンタクトレンズ、水中メガネ、防曇加工されているレンズ・ゴーグル、特殊素材(べっ甲、宝石、革、木など)のフレーム

サングラス、スキーゴーグル、車の窓ガラス、鏡など

不明

15×15cm

不明

不明

不明

9

サイモン

フォグストップ缶G

サイモン G 1

強力くもり止めクロスをアルミ缶に収納したアイテム

1枚

水、アルコール、界面活性剤

クロスタイプ

約300回

コンタクトレンズ、水中メガネ、防曇レンズ、特殊素材(べっ甲、宝石、革、木など)のフレーム

サングラス、ゴーグル

15×15cm

10

リヨンプランニング

メガネくもり止めクロスGL-01

リヨンプランニング メガネくもり止めクロス 1

上品なグレーのセーム革調で持ち歩きにピッタリ

1枚

ポリエステル、ナイロン/くもり止め成分 : 界面活性剤

クロスタイプ

防曇加工されているレンズ、ゴーグル

カメラのレンズ、携帯画面、鏡

約15×17cm

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

クギマチ
Griffinland曇り止めクロス プレミアムタイプANFC

曇り止めクロス プレミアムタイプ 1
曇り止めクロス プレミアムタイプ 2
曇り止めクロス プレミアムタイプ 3
曇り止めクロス プレミアムタイプ 4
曇り止めクロス プレミアムタイプ 5
曇り止めクロス プレミアムタイプ 6
曇り止めクロス プレミアムタイプ 7
曇り止めクロス プレミアムタイプ 8
曇り止めクロス プレミアムタイプ 9
曇り止めクロス プレミアムタイプ 10
曇り止めクロス プレミアムタイプ 11
最安価格
1,000円
やや高価格
1,000.0円 / 1枚
最安価格
1,000円
やや高価格
1,000.0円 / 1枚

曇り止め液を開発したメーカーが本気で作ったメガネクロス

曇り止め液を開発した光学フィルムメーカーが本気で作った、欧州で大ヒットの製品が日本初上陸した商品です。1回の使用で効果が12時間継続するため、朝拭いたら夕方まで使用可能です。また1枚の曇り止めクロスでおよそ半年間使用できます。
内容量1枚
成分不明
種類クロスタイプ
使用可能な回数およそ半年
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、サングラス、カメラのレンズ、ゴーグル
除菌機能
強力タイプ
サイズ17.5×15cm
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 1
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 2
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 3
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 4
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 5
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 6
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 7
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 8
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 9
最安価格
251円
低価格
83.6円 / 1枚
最安価格
251円
低価格
83.6円 / 1枚

サッと拭くだけでメガネの曇りを防止

サッと拭くだけでメガネが曇りにくくなる、ドライタイプのメガネ拭きです。曇りの原因になるメガネの汚れもすっきり落とせますよ。花粉対策用・PC用メガネにも使用可能です。

内容量3枚
成分界面活性剤、防腐剤
種類クロスタイプ
使用可能な回数約75回
非対応レンズコンタクトレンズ、水中メガネ
メガネ以外に使用可能なアイテムPC用メガネ
除菌機能
強力タイプ
サイズ100×75mm
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
3位
最安価格
500円
やや低価格
250.0円 / 1枚

優しく拭くだけで結露を防ぐメガネクロス

特殊な成分が含まれていて、拭くだけで簡単にレンズの結露を防ぐ効果のあるメガネクロスです。数回、円を描くように優しく拭くだけでくもりを防止する効果があります。サイズがコンパクトで持ち歩くのに邪魔にならないのも特徴です。

内容量2枚
成分不明
種類クロスタイプ
使用可能な回数600回
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムゴーグル、窓ガラス
除菌機能
強力タイプ
サイズ14×15.5cm
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
4位

Bafup
メガネ くもり止めクロス

メガネ くもり止めクロス 1
メガネ くもり止めクロス 2
メガネ くもり止めクロス 3
メガネ くもり止めクロス 4
メガネ くもり止めクロス 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
880円
12%OFF
参考価格:
999円
880.0円 / 1枚
最安価格
Amazonでタイムセール中!
880円
12%OFF
参考価格:
999円
880.0円 / 1枚

約600回以上再利用することができるレンズクロス

吸水性と吸油性に優れたスエード調の機能素材を採用し、独特の洗浄成分を加え、レンズ表面に親水性被膜を作ることによりレンズが曇らなくなります。食事の時、通勤時など、いろいろな助けになるメガネくもり止めクロスです。約600回以上再利用することができ、繰り返し使うことで経済的です。
内容量1枚
成分不明
種類クロスタイプ
使用可能な回数約600回
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムサングラス、カメラのレンズ、ゴーグル、携帯画面など
除菌機能不明
強力タイプ
サイズ15×15cm
クリーナー機能
水やけ防止コート対応不明
撥水コート対応不明
全部見る
最安価格
960円
やや高価格
960.0円 / 1枚

高性能のマイクロファイバーで約300回使用可能

高性能のマイクロファイバーを使用しており、約300回使えるくもり止めメガネクロスです。1回の使用で24時間効果が持続するのも特徴です。メガネやサングラスだけでなく、カメラやスマホ、ヘルメットなどにも使用できます。
内容量1枚
成分不明
種類クロスタイプ
使用可能な回数約300回
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、カメラのレンズ、携帯画面
除菌機能
強力タイプ
サイズ14×15cm
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る

汚れも取れてくもらない、ドライタイプのメガネクロス

メガネを拭くだけで、汚れも取れてくもらない、ドライタイプのメガネクロスです。メガネケースやポケット、ポーチに収納しやすいコンパクトサイズの専用ジッパーバッグ付きで便利です。メガネ、ゴーグル、ヘルメットのくもり止めとして使用できます。

内容量1枚
成分界面活性剤
種類クロスタイプ
使用可能な回数約300回
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、ゴーグル、腕時計のガラス面、携帯画面
除菌機能
強力タイプ不明
サイズ15×18cm
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る

サッと拭くだけでメガネをしたまま快適に過ごせる

コーヒーを飲むときや鍋を食べるときなど、サッと拭くだけでメガネをしたまま快適に過ごせます。1回拭けば24時間ほど視界がクリアで、約700回繰り返し使用できます。メガネ、スマホ、ゴーグル、カメラなどで使用可能です。
内容量1枚
成分界面活性剤
種類クロスタイプ
使用可能な回数約700回
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムサングラス、防塵メガネ、フェイスシールド、ゴーグル、カメラレンズ、スマホ、時計、PC画面、ヘルメット、VRゴーグル
除菌機能
強力タイプ
サイズ15×15cm
クリーナー機能不明
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
8位

アッシー
強力メガネくもり止めクロス くもらーずAS-KUMOR

最安価格
880円
やや高価格
880.0円 / 1枚

秋冬春の花粉症シーズンフル活用できるメガネクロス

拭くだけで簡単で曇らないメガネクロスです。1回の使用で24時間効果が持続し、1枚で300回以上使用可能なため経済的です。コンパクトなサイズで使った後もポーチ等に収納でき持ち運びに便利なため、秋冬春の花粉症シーズンフル活用できます。
内容量1枚
成分不明
種類クロスタイプ
使用可能な回数300回以上
非対応レンズコンタクトレンズ、水中メガネ、防曇加工されているレンズ・ゴーグル、特殊素材(べっ甲、宝石、革、木など)のフレーム
メガネ以外に使用可能なアイテムサングラス、スキーゴーグル、車の窓ガラス、鏡など
除菌機能不明
強力タイプ
サイズ15×15cm
クリーナー機能不明
水やけ防止コート対応不明
撥水コート対応不明
全部見る
G 1
G 2
G 3
G 4
G 5
G 6
G 7
G 8
G 9
G 10
G 11
最安価格
Amazonでタイムセール中!
890円
11%OFF
参考価格:
1,002円
890.0円 / 1枚
最安価格
Amazonでタイムセール中!
890円
11%OFF
参考価格:
1,002円
890.0円 / 1枚

強力くもり止めクロスをアルミ缶に収納したアイテム

どこに置いても主張しすぎず、寄り添って調和するシンプルで洗練されたデザインのアルミ缶に入ったクロス。拭くだけで長時間くもりを防止し、サングラス・ゴーグルなどにも使用できます。1枚でメガネ約300本分使用できるのも、うれしいポイントです。

内容量1枚
成分水、アルコール、界面活性剤
種類クロスタイプ
使用可能な回数約300回
非対応レンズコンタクトレンズ、水中メガネ、防曇レンズ、特殊素材(べっ甲、宝石、革、木など)のフレーム
メガネ以外に使用可能なアイテムサングラス、ゴーグル
除菌機能
強力タイプ
サイズ15×15cm
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
10位

リヨンプランニング
メガネくもり止めクロスGL-01

メガネくもり止めクロス 1
メガネくもり止めクロス 2
メガネくもり止めクロス 3
メガネくもり止めクロス 4
メガネくもり止めクロス 5
最安価格
Amazonで売れています!
297円
在庫わずか
297.0円 / 1枚
最安価格
Amazonで売れています!
297円
在庫わずか
297.0円 / 1枚

上品なグレーのセーム革調で持ち歩きにピッタリ

「はぁ~っ」と吐息でくもらせて拭き上げるだけで、いつでも視界が晴れやかになるメガネクロスです。1日1回、毎日使用し約2ヶ月使用できるため経済的です。上品なグレーのセーム革調で、持ち歩きにもピッタリです。
内容量1枚
成分ポリエステル、ナイロン/くもり止め成分 : 界面活性剤
種類クロスタイプ
使用可能な回数
非対応レンズ防曇加工されているレンズ、ゴーグル
メガネ以外に使用可能なアイテムカメラのレンズ、携帯画面、鏡
除菌機能
強力タイプ
サイズ約15×17cm
クリーナー機能不明
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
メガネくもり止めシート 1
メガネくもり止めシート 2
メガネくもり止めシート 3
メガネくもり止めシート 4
メガネくもり止めシート 5
メガネくもり止めシート 6
メガネくもり止めシート 7
メガネくもり止めシート 8
メガネくもり止めシート 9
最安価格
Amazonで売れています!
110円
在庫わずか
110.0円 / 1枚
最安価格
Amazonで売れています!
110円
在庫わずか
110.0円 / 1枚

効果がなくなった後もメガネ拭きとして使える

拭くだけでくもり止め効果があるドライタイプのメガネ拭きです。くもり止め効果が無くなった後も、普通のメガネ拭きとして使えるのがうれしいポイント。ガラスやプラスチック製のメガネレンズ対応で、窓ガラスやスマートフォンの画面にも有効です。

内容量1枚
成分特殊複合活性剤
種類クロスタイプ
使用可能な回数約60回(1日2回使用想定)
非対応レンズ鏡面加工レンズ、着色加工レンズ、アクリル製レンズのサングラス
メガネ以外に使用可能なアイテムサングラス、PC用のメガネ
除菌機能
強力タイプ
サイズ15×15cm
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
参考価格
764円
中価格
764.0円 / 1枚

乱反射が起こらずレンズが曇らないため視界がクリア

水性被膜により水滴ができないので、乱反射が起こらずレンズが曇らないため視界がクリアです。1回使用すると24時間効果が持続し、いつも快適な視界を実現します。600回以上繰り返し使えるため経済的なのも特徴です。

内容量1枚
成分不明
種類クロスタイプ
使用可能な回数約600回以上
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムカメラのレンズ、サングラス、ゴーグル、スマホの液晶など
除菌機能
強力タイプ
サイズ7×2.5cm(収納間サイズ7)
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る

拭くだけでくもらない。さまざまな場面で活躍

マイクロファイバークロスに特殊なコーティングを施し、本来のクリーニング機能とくもりにくくなる機能を兼ね備えたクロス。約600回以上も、繰り返し利用することができます。メガネはもちろん、カメラのレンズ・サングラス・ゴーグル・スマホの液晶など、さまざまな場面で役立ちますよ。

内容量1枚
成分不明
種類クロスタイプ
使用可能な回数約600回
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムサングラス、カメラのレンズ、ゴーグル、携帯画面
除菌機能
強力タイプ
サイズ15×15cm
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
参考価格
699円
中価格
699.0円 / 1枚

拭くだけでメガネがくもらない。繰り返し使えて経済的

メガネを拭くだけで、レンズ表面に親水性被膜が作られ、くもらなくなる便利なクロス。専用収納ボックスも付いているので、外でも手軽にサッと使えます。約600回以上も繰り返し利用することができるので、とても経済的です。

内容量1枚
成分洗浄成分
種類クロスタイプ
使用可能な回数600回以上
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムゴーグル、サングラス、スマホ画面、PC液晶画面、カメラレンズ、腕時計画面
除菌機能
強力タイプ
サイズ15×15cm
クリーナー機能不明
水やけ防止コート対応不明
撥水コート対応
全部見る
15位

TAMAKO
anti-fog kit クモリドメプチ缶

参考価格
990円
やや高価格
990.0円 / 1枚

最大限度まで小型化・軽量化した収納缶が便利

密閉容器と同レベルの収納容器を採用した「anti-fog can」でメガネクロスを収納します。デザイナーさんと日本の工場スタッフさんの努力によって密閉性能を特化した収納缶をさらに最大限度まで小型化・軽量化ができています。15X15cm大判サイズのクロスをこのプチ缶の中に収納できます。
内容量1枚
成分水、界面活性剤
種類クロスタイプ
使用可能な回数約600回
非対応レンズコンタクトレンズ、水中メガネ、コーティングが劣化したレンズ、キズのついたレンズ
メガネ以外に使用可能なアイテムサングラス、ゴーグルなど
除菌機能
強力タイプ
サイズ密封缶:直径4.2×1.7cm
クリーナー機能不明
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る

メガネ用曇り止めクロスの正しい使い方は?

メガネ用曇り止めクロスの正しい使い方は?

曇り止めクロスの使い方として押さえておきたいポイントは、次の3つです。より高い効果を得るためにも、正しい使い方を覚えておきましょう。


  • クロスを使用する前にレンズ表面の汚れを流水で落とす
  • レンズの両面を隅々までまんべんなく拭き取る
  • 途中で息を吹きかけて、拭き残しを確認しながら仕上げる

ゴミやホコリがついた状態でクロスを使うと、擦れてレンズが傷付いてしまう場合があります。しっかり事前に洗い流し、丁寧に拭き取ってくださいね。

メガネの曇り対策ならマスクもチェンジ

今回はメガネ用曇り止めクロスに注目しましたが、マスク着用時の曇りが気になるなら以下の記事もチェックしてみましょう。メガネが曇りにくいマスクのおすすめ商品を多数紹介していますので、気になる人はぜひ参考にしてくださいね。

おすすめのメガネ用曇り止めクロスランキングTOP5

1位: クギマチGriffinland曇り止めクロス プレミアムタイプANFC

2位: ソフト99コーポレーションくり返し使えるメガネのくもり止めクロス

3位: イーラリーmitas 曇り止め メガネクロス 2枚セット

4位: Bafupメガネ くもり止めクロス

5位: resicaFog stop・cloth

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
メガネ用曇り止め関連のおすすめ人気ランキング

曇り止めフィルム

10商品

新着
メガネ用曇り止め関連のおすすめ人気ランキング

人気
メガネ用曇り止め関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.