拭くだけで曇りを防げると謳う、マイクロファイバー素材のMOELIFE メガネ くもり止めクロス。インターネット上では「マスクをつけていてもメガネが曇らない」と好評ですが、「液体タイプに比べると曇る」「1時間程度で曇りだす」などの口コミもあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、MOELIFE メガネ くもり止めクロスを含む全48商品を実際に使って、メガネの曇りにくさ・使いやすさを比較してレビューしました。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
MOELIFE メガネ くもり止めクロスは、持ち歩きやすい商品をお探しの人におすすめです。使う際はサッとレンズを拭くだけ。ジェル・スプレータイプのように薬液を塗り広げる工程がなく、手間なく使えました。手が汚れにくく、外出先でも使いやすいですよ。収納ボックスが付属するので、バッグの中で迷子にもなりにくいでしょう。
肝心の曇り止め効果も優秀です。検証では実際に本商品で拭いたメガネをかけ、マスクをした状態で呼吸をしましたが、8時間経過後もレンズは曇りませんでした。1時間程度で曇ったものもあったなか、効果の持続力は十分。「1時間程度で曇りだす」という口コミでの評価を払拭しました。
お湯を入れたコップの上に置いてみても、8時間経った時点でわずかに曇った程度です。「液体タイプには劣る」との口コミも見られますが、今回の検証では点液・ジェルタイプをしのぐ結果でした。
抗菌加工が施されているのもうれしいポイントです。比較したなかで、抗菌加工がほどこされていたものはほとんどなく、本商品を選ぶメリットといえます。
目立った欠点はなく満足度の高い商品ですが、検証ではより高い効果が期待できるクロスタイプもありました。気になる人は、そちらもチェックしてみてください。
実際にMOELIFE メガネ くもり止めクロスと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
MOELIFE メガネ くもり止めクロスよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
クギマチ
効果の持続力・手軽さの両方を備えた1枚あると便利なアイテム
MOELIFEのメガネ くもり止めクロスは、マイクロファイバーという超微細繊維を使用した、クロスタイプの曇り止め。レンズを拭くと特殊な洗浄成分でレンズ表面に被膜が作られ、レンズが曇りにくくなると謳っています。
抗菌加工が施されており、菌の増殖を防ぐ効果も期待できますよ。メガネはもちろん、スマートフォンやPC画面・カメラレンズ・腕時計にも使用可能です。
サイズは15×15cmで、プラスチック製の収納ケースが付属します。カラー展開はグレー1色のみです。
今回は、MOELIFE メガネ くもり止めクロスを含む全48商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
マスクをした状態で呼吸をしてみると、8時間経過しても曇りはほとんど生じない結果に。お湯が入ったコップの上にメガネを置いた際も、8時間経った時点でわずかに曇った程度でした。口コミでは「持続力に欠ける」と指摘されていたものの、クリアな状態をしっかりキープできています。
従来曇り止めといえば、点液・ジェルタイプが人気でしたが、検証では本商品を含む進化系クロスタイプは、曇り止め効果がしっかり期待できることがわかりました。「液体に比べると曇る」という口コミに反し、点液・ジェルタイプに負けず劣らずの高い曇り止め効果を発揮するといえます。
続いて、使いやすさを検証します。使用方法について確認したところ、クロスを収納ボックスから取り出し、レンズを拭くだけととても手軽でした。
ジェルやスプレータイプなどのように、薬液を垂らし塗り広げる工程は不要。手が汚れる心配がないので、使用場所を選びません。600回以上繰り返し使えて、コスパも優れています。
使用可能な回数 | 600回以上 |
---|---|
種類 | クロスタイプ |
良い
気になる
サイズ | 15×15cm |
---|---|
内容量 | 1枚 |
成分 | 洗浄成分 |
対応していないもの | 不明 |
メガネ以外に使用可能なアイテム | ゴーグル、サングラス、スマホ画面、PC液晶画面、カメラレンズ、腕時計画面 |
除菌機能 | |
クリーナー機能 | 不明 |
水やけ防止コート対応 | 不明 |
撥水コート対応 |
MOELIFE メガネ くもり止めクロスは、Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトにて購入可能です。ぜひチェックしてみてください。
曇り止めの効果を十分に発揮するためには、以下の3つのポイントが大切です。
①使用前に汚れをしっかり落としておく
付着していた汚れにより、レンズを傷つける恐れがあります。あらかじめ、クリーナーなどで落としておきましょう。
②水に濡らさない
水に濡れることで、持続性が低下する可能性があります。
③使用後は専用収納ボックスへ
クロスの効果を持続させるため、使用後は付属のボックスに収納しましょう。
マスク装着時にメガネの曇りが気になる人は、曇り止めを使用する以外に、マスクの内側にティッシュを添える・マスク上部を折り曲げる(参考:警視庁)という方法もおすすめです。ぜひ試してみてください。
どれを買うか迷ったら、Fog stop・clothを要チェック。検証では、マスクをして呼吸をしたとき・お湯を入れたコップの上に置いたときの両方で、8時間以上曇り止め効果が持続しました。朝レンズをひと拭きすれば、1日快適に過ごせそうです。メガネの曇りで悩む人の強い味方になるでしょう。
超撥水レンズをお使いなら、GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプがぴったりです。HMCレンズ・HPレンズなど、加工を施したレンズにも使用可能。クリーナー機能があり、曇り止め対策をしつつレンズをピカピカにできます。大判なので、メガネ以外のものにも使いやすいですよ。
使用可能な回数 | 300回 |
---|---|
種類 | クロスタイプ |
良い
気になる
サイズ | 14×15cm |
---|---|
内容量 | 1枚 |
成分 | 不明 |
対応していないもの | 不明 |
メガネ以外に使用可能なアイテム | ヘルメットシールド、カメラのレンズ、携帯画面 |
除菌機能 | |
クリーナー機能 | |
水やけ防止コート対応 | |
撥水コート対応 |
resica Fog stop・clothをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
使用可能な回数 | 不明 |
---|---|
種類 | クロスタイプ |
良い
気になる
サイズ | 17.5×15cm |
---|---|
内容量 | 1枚 |
成分 | 不明 |
対応していないもの | 不明 |
メガネ以外に使用可能なアイテム | ヘルメットシールド、サングラス、カメラのレンズ、ゴーグル |
除菌機能 | |
クリーナー機能 | |
水やけ防止コート対応 | |
撥水コート対応 |
GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。