マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
  • GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

メガネが曇らなくなったと評判のメガネ用曇り止め、GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプ。「拭くだけと簡単に使える」と高く評価される一方で、口コミのなかには「あまり効果を感じない」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証・レビューを行いました。


  • メガネの曇りにくさ
  • 使いやすさ

さらに人気のresicaやパールなどのメガネ用曇り止めとも比較検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、メガネ用曇り止め選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年10月までの情報です

目次

はじめに結論!使いやすさ・曇り止め効果を両立。どこでも手間なくメガネの曇り対策をしたい人に

ベストバイ メガネ用曇り止め
メガネの曇りにくさ No.1
使いやすさ No.1

クギマチ
Griffinland曇り止めクロス プレミアムタイプANFC

1,000円

曇り止めクロス プレミアムタイプ

おすすめスコア

4.98
1位 / 50商品中
  • メガネの曇りにくさ

    5.00
  • |
  • 使いやすさ

    4.92
使用可能な回数不明
種類クロスタイプ

良い

  • 8時間経過してもメガネが曇らない
  • レンズ両面を拭くだけのクロスタイプ
  • サイズが大きめでメガネ以外のアイテムにも使える

気になる

  • 特になし

GRIFFINLANDの曇り止めクロス プレミアムタイプは、メガネ用曇り止めをお探しのすべての人におすすめです。クロスタイプのため、パッケージを開封すればすぐに使えて便利。比較した商品内でも、スプレー・点液タイプはメガネに塗布後ティッシュで拭き取らなければならないものがあったなか、本品は手間を感じませんでした。


クロスにはコーティング液が含まれていますが、手に汚れは付着しません。開封後でも同封のビニールパックに入れて保管すれば、約半年間繰り返し使えるとのこと。自宅はもちろん、職場にも置いておけば手軽にメガネの曇り対策を行えますよ。


「あまり効果を感じない」との口コミに反し、曇り止め効果も優秀です。実際にマスクをして呼吸をする・お湯を入れたコップの上に置くの2パターンで様子を確かめると、使用後から8時間経過するまで曇りは生じず。比較したほかの商品には、1時間ほどで曇りはじめたものもありました。


一般的にクロスやシートタイプは効果が低いといわれていましたが、本品は従来品と異なり、曇りを長時間防げます。クロスは大判で、フェイスシールドやゴーグルなどに使えるのも利点。使いやすさ・効果の持続力を兼ね備えているので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプとは?

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプとは?

GRIFFINLANDの曇り止めクロス プレミアムタイプは、曇り止め液を製造する光学フィルムメーカーが開発したアイテム。低い表面張力をもつ特殊なコーティング液をたっぷり含ませているのが特徴です。メガネを一度拭けば約8〜12時間効果が持続し、約半年間使えると謳っています。


販売元は、スーツケースをメインとしたレジャー関連グッズを取り扱うクギマチです。

超撥水レンズにも対応。さまざまなアイテムに使える

超撥水レンズにも対応。さまざまなアイテムに使える

1パックにつき、クロス1枚が入っています。サイズは幅17.5×奥行15cmあり、重量は10gです。


一般のメガネ用レンズのほか、超撥水レンズに対応しているのも魅力。サングラス・防塵メガネ・VRゴーグル・ヘルメット・カメラレンズなどにも使用可能ですよ。

メガネ用曇り止めは使ったほうがよいの?

メガネ用曇り止めは使ったほうがよいの?

メガネ用曇り止めに本当に効果があるのか、疑問に感じている人もいるのではないでしょうか。


そこでコンテンツ制作チームで実際に使用したところ、商品によって持続力に差は出ましたが、十分な曇り止め効果を得られました。マスク着用時や温かい料理を食べるときなど、メガネの曇り対策にぜひ活用してみてください。

メガネ用曇り止めはタイプごとに違いがある?

メガネ用曇り止めはタイプごとに違いがある?

メガネ用曇り止めは大きく6種類のタイプに分けられ、それぞれに特徴があります。スプレー・ムースタイプは液状のため、ムラなく塗りやすいのが魅力です。定番の点液・ジェルタイプは液が飛び散りにくいいうえに、コンパクトなサイズで持ち運びに適しています。


本品を含むクロス・シートタイプは拭くだけで簡単に使えるため、手軽さを重視する人にぴったり。使用する場所などにあわせてタイプを選ぶとよいでしょう。

実際に使ってみてわかったGRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプの本当の実力!

今回は、GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプを含むメガネ用曇り止め全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. メガネの曇りにくさ
  2. 使いやすさ

使用から8時間後まで曇らなかった。効果が長持ちする

使用から8時間後まで曇らなかった。効果が長持ちする

まずは、メガネの曇りにくさの検証です。各商品をメガネに使用し、マスクをした状態で呼吸をしたとき・沸騰したてのお湯を張ったコップの上に置いたときの2パターンで、曇りが発生するかをチェックしました。


その結果、2パターンどちらでも曇りはみられず。比較したほかの商品には、使用後わずか1時間で曇りが現れるものもあったなか、8時間後までクリアな状態をキープできました


一般的にクロスやシートタイプは持続力が低いという懸念点があったのに対し、本品はクロスタイプながら従来品の傾向とは異なり、効果が長持ちします。「あまり効果を感じない」との口コミに反して曇り止め効果は高いため、こまめにメガネのケアをできないときにぴったりですよ。

使い方は拭くだけと手間いらず。繰り返し使えるのもうれしい

使い方は拭くだけと手間いらず。繰り返し使えるのもうれしい

続いて、使いやすさの検証です。実際に使用手順を確認したところ、パッケージから取り出してメガネを拭くだけと簡単でした。比較したなかでもスプレー・点液タイプの商品は、レンズに塗布したあとにティッシュなどで拭きあげる必要があるのがネック。対して本品は、工程数が少ないのが利点です。


クロスにはコーティング液が含まれていますが、湿り気はなく手が汚れる心配はありません。開封後は付属のビニールパックにて保管することで、およそ半年間繰り返し使えると謳っています。手軽にメガネの曇り対策ができるため、外出先でも使いやすいでしょう。

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプの詳細情報

ベストバイ メガネ用曇り止め
メガネの曇りにくさ No.1
使いやすさ No.1

クギマチ
Griffinland曇り止めクロス プレミアムタイプANFC

おすすめスコア
4.98
メガネ用曇り止め1位/50商品
メガネの曇りにくさ
5.00
使いやすさ
4.92
曇り止めクロス プレミアムタイプ 1
曇り止めクロス プレミアムタイプ 2
曇り止めクロス プレミアムタイプ 3
曇り止めクロス プレミアムタイプ 4
曇り止めクロス プレミアムタイプ 5
曇り止めクロス プレミアムタイプ 6
最安価格
1,000円
やや高価格
1,000.0円 / 1枚
最安価格
1,000円
やや高価格
1,000.0円 / 1枚
使用可能な回数不明
種類クロスタイプ

良い

  • 8時間経過してもメガネが曇らない
  • レンズ両面を拭くだけのクロスタイプ
  • サイズが大きめでメガネ以外のアイテムにも使える

気になる

  • 特になし
サイズ17.5×15cm
内容量1枚
成分不明
対応していないもの不明
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、サングラス、カメラのレンズ、ゴーグル
除菌機能
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    990円

    (最安)

    販売価格:1,000円

    ポイント:10円相当

    送料別

    クギマチ

    4.66

    (135件)

  2. 2

    991円

    (+1円)

    販売価格:1,000円

    ポイント:9円相当

    送料無料

  3. 3

    1,000円

    (+10円)

    販売価格:1,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプはどこで買える?

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプはどこで買える?
出典:sotoico.com

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプは、公式オンラインショップ「Sotoico(ソトイコ)」のほか、Yahoo!ショッピング・楽天市場・AmazonといったECサイトにで購入できます


公式サイトでの販売価格は税込1,000円(執筆時点)。サッと使えて便利なので、検証結果を参考にぜひ検討してみてください。

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプの効果を発揮するには?

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプの効果を発揮するには?
出典:kugimachi.com

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプの効果を十分に発揮させるには、使用前にメガネの表面をきれいにするのがポイントです。別のクロスを準備し、汚れをしっかり拭き取ってください。


汚れを落とせたら、曇り止めクロスでレンズの両面を丁寧に磨きましょう。途中で息を吹きかけ、曇りが生じる部分がないかチェックしながら拭くとムラをなくせます。使用後の曇り止めクロスは乾燥しないよう、付属のビニールパックに入れて保管してくださいね。

マスクでメガネが曇るのを防ぐには?

マスクでメガネが曇るのを防ぐには?

マスク着用時のメガネの曇りはメガネ用曇り止めを使用しなくとも、ひと工夫することで防げます。マスクの内側にティッシュを添える・マスク上部を折り曲げるといった2つの方法(参考:警視庁)が効果的なので、ぜひ試してみてください。

使用頻度が高い・衛生面にこだわる人には、こちらもおすすめ

最後に、ほかの特徴をもった商品をご紹介します。


resicaのFog stop・clothは、使用可能回数が約300回と多いのが魅力。クロスタイプのため、使い方はパッケージから取り出して拭くだけと簡単です。効果も高く、マスク着用時・お湯を入れたコップの上に置いた際には、8時間経過後も曇りませんでした。メガネの曇りに悩む人に適していますよ。


パールのトラベルレンズペーパー スッキリ爽快シートは、個包装されたシートタイプです。毎回新しいシートを使えるため、メガネを清潔に保てます。シートには薬液がたっぷり染み込んでおり、クリーナーになるのも利点。検証では8時間後まで曇りが生じなかったため、持続力にも優れています。

resica
Fog stop・cloth

おすすめスコア
4.98
メガネの曇りにくさ
5.00
使いやすさ
4.92
最安価格
998円
やや高価格
998.0円 / 1枚
使用可能な回数300回
種類クロスタイプ

良い

  • ヘルメットシールド・カメラレンズにも使用可能
  • 8時間経過してもレンズが曇らない
  • すぐ取り出せるクロスタイプで手が汚れない

気になる

  • 特になし
サイズ14×15cm
内容量1枚
成分不明
対応していないもの不明
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、カメラのレンズ、携帯画面
除菌機能
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
Fog stop・cloth

resica Fog stop・clothをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パール
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート04923

おすすめスコア
4.97
メガネの曇りにくさ
5.00
使いやすさ
4.84
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 1
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 2
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 3
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 4
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 5
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 6
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 7
最安価格
310円
やや低価格
15.5円 / 1枚
最安価格
310円
やや低価格
15.5円 / 1枚
使用可能な回数不明
種類シートタイプ

良い

  • 8時間後もレンズが曇らない
  • 手を汚さず使えるシートタイプ
  • 使い捨てで衛生的

気になる

  • 特になし
サイズ100×100mm
内容量20g(1g×20枚入り)
成分界面活性剤、アルコール類、純水
対応していないものコンタクトレンズ、水中メガネ、および特殊なコーティングがされているもの、セルロイド、宝石類、べっ甲・皮革・木製のフレーム
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、サングラス
除菌機能
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート

パール トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

メガネ用曇り止め

50商品

徹底比較

人気
メガネ用曇り止め関連のおすすめ人気ランキング

人気
メガネ用曇り止め関連の商品レビュー

新着
メガネ用曇り止め関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist